• ベストアンサー

断り方

身内だけ(家族、親戚、友人少々)の結婚式をと考えています。 会社関係はお互い呼ばないつもりです。が、私の上司が結婚式に参加したいと言ってきました。 上手な断り方はないでしょうか? 「身内だけの小さなパーティーなので・・・」だけではKYな人なので多分伝わりません。 確実に伝わって上司なので角が立たない断り方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 うちも会社関係を呼ばずに結婚式を行いました。 以前、結婚式場でプランナーをしていたのでそのときにお客様にお伝えしていたとおりに上司に断りをいれた経験があります。 「親族だけで挙式と食事会を行う」と伝えるのが最も効果的です。 披露宴と言ってしまうと「会社関係を招かないつもりだな」と思われてしまいますが、食事会だと「親族だけの小さな会で会社関係はむしろ行きづらい」と思っていただけるようです。 また、二次会の件ですが自由に座っていただくような式ですと、 友人が「いい結婚式だったね」なんて話してしまい、 なんだ、親族だけじゃなくて友人も参列しているのに何故招かれなかったんだ??と不信感をもたれてしまう可能性があるのでおすすめしません。

harusora777
質問者

お礼

披露宴はしません。食事会という地味な形で式の後にするつもりです。 二次会もしない予定なんです。 なので先方の都合で親族だけで挙式と食事会を行うと伝えることにします! ご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • diio-bri3
  • ベストアンサー率34% (130/382)
回答No.2

両親の方針で(主に新郎)申し訳ないのですが、 披露宴は親族だけで行います。 よろしければ二次会に来ていただけないでしょうか? というような説明にして、 二次回の乾杯の挨拶でもさせたらいかが?

harusora777
質問者

お礼

式と食事会だけで二次会はしない予定なんです・・・。 二次会あれば良かったんですけどね。式出席者も二次会も同じ人なんでしなくていいかなぁということになりました。 ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

先方(新郎か新婦)の親戚の方の都合で、親族のみの集まりとなりましたので、ご招待できないんです、申し訳ございませんと、言う。

harusora777
質問者

お礼

そうですね。先方のせいにするのが一番いいですよね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 披露宴を3回!??

    最近お互いの両親を含め親戚に結婚の挨拶に 行ったのですが、大変困ったことになりました。 私たち二人は東京で生活しているのですが 私は熊本、彼は広島出身で 二人とも親戚が多く友人たちもお互いの地元に いるのですが、今勤めている会社関係の人や こっちで新しく出来た友人のいる東京で 両親と祖父母、兄弟のごく近い身内だけを呼んで 東京で式、披露宴をするつもりでいました。 でも、お互いの親戚と友人たちも参加したいと言って来たし、だからといってその全員を東京に呼ぶわけには行かないんです。 そのことを親戚、友人に話したところ 「じゃあ、こっちでも披露宴してよ」 ということを言われました。 でも、熊本と東京ではやって広島でしないわけにはいかないので広島でもやろうと半ば強引に決められて しまいました。 だからと言って東京をはずすわけにもいきません。 大変お世話になった方や上司などもいますし。 (長くなってしまいましたが)ここで皆さんのご意見を 聞きたいのですが、理由は別として 3ヶ所で披露宴をやられた方や それは(3回やっても)おかしくないよという方。 反対意見の方。いろんな意見を参考にして まだ時間はあるのでゆっくり彼と二人で考えてみたいので、たくさんの方の意見お待ちしております。 予算は東京は私たちが、熊本、広島は 互いの両親が2/3強位は出せると言ってくれてますので心配はないのですが…。 本当に困っています。よろしくお願いします。 長くなってしまってすいません。

  • 会社関係を呼ばない式をしたいのですが、親が反対しています

     先日結婚が決まりました。(私は女性です)  彼も私も少人数で身内だけの式を希望しており、お互いの上司にも身内・友人だけで式をやりたい旨は伝え、快諾をいただいています。  双方の両親は結婚が決まった際「あなたたちのやりたい式を挙げなさいね」と言っており、資金援助もいただかない予定なので、家族と友人10人くらいずつでこじんまりと挙式するつもりでした。  が、式場見学をして中間報告を私の両親にしたとき「会社の人を呼ばないなんて常識はずれだ!」と言われてしまいました。彼の会社の同僚や私の友人を見ても、呼ぶ・呼ばないは半々だったので怒られると思っていなかったのですが…(ちなみに彼のご両親は「呼ばなくてもいいんじゃない?」とおっしゃってます)  会社の上司を呼ぶとなるとやはり堅苦しくなるし、人数も10人ずつくらいは増えるので、私たちがやりたい”こじんまり”とした式はできなくなると思います。でも、私の両親が納得しないまま式を挙げるのは悲しい…なので、できれば両親に納得してもらいたいです。  良い説得法や、最近のカップルが会社関係を呼ぶ割合を示したグラフなどあったらご教授いただけないでしょうか。また、「両親の意見は最もだ!」というような厳しいご意見もお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 家族や親戚だけの食事会でドレスを着るのは変ですか?

    私は結婚式は2人で沖縄で挙げる予定なのですが、 披露宴をやるのはお互いの仕事の状態、休みの関係などから難しくて出来そうにありません。会社の人を呼ぶにもお互いの会社の休みが違うので・・・。 家族や親戚、身内だけでホテルで簡単な会食をするだけでドレスを着るのは変でしょうか?

  • 結婚パーティの招待について

    20代の男性です。 10月にごく身内の人だけ招待してハワイで式を挙げるつもりです。帰国した後、披露宴は行わず、ハワイに来れなかった親戚や身内などで簡単な食事会を開く予定です。 親しい友人たち(50人ほど)は結婚パーティを開いて招待しようと思っているのですが、職場関係の人を招待しないのは失礼でしょうか? 経験されている方教えていただけないでしょうか?色んな方の意見を聞きたいのですが、よろしくおねがいします。

  • 結婚式招待客

    今年中に結婚式を行う予定のものですが、あまり盛大にやるつもりはありません。 お互いに身内と本当に仲がいい友達を5人~10人くらい招待するつもりです。 でもある人から会社の上司や今までお世話になった人を一人は呼ぶのが普通と聞きました。 ですが正直私の会社の上司を招待するつもりはありません。すごく変わっていて正直好きではないのです・・・・。 身内と友達だけで式をあげるのはよくないのでしょうか?? 教えて下さい!!!

  • 旦那だけが会社関係のゲストを呼ぶのは変?

    北海道で結婚式を挙げる者です。うちはお互い都内の企業で働いているのですが、結婚式に会社の人を呼ぶかどうかで迷ってます。 当初会社の人を呼ばないつもりで二人の地元で挙式を決めました。しかし今になり主人は会社の人を呼びたいみたいです。 彼が会社関係をよぶの私は全くよばないのは変ですか? 上司には身内だけでといっちゃってるんでどうしようか思案しています(ノ><)ノ

  • 親戚を招待せず、職場の社長や上司を招待するのはおかしいですか。

    結婚式を挙げたいと考えています。 彼と私でご招待したい人の範囲があわず、折衷案として 次のような方法を考えてみました。  <案>  ・ご招待するのは、親・兄弟・友人・職場関係(社長や上司含む)  ・親戚は招待しない。  ・会費制(15000円位)のレストランウェディング そこで気になっているのが、  ・親戚を呼ばすに、会社の社長や上司をご招待するのは失礼にあたるかどうか  ・また、会費制のレストランウェディングというのも失礼にあたらないかどうか です。 たくさんのご意見、よろしくお願いいたします。 なお、彼と私のそれぞれの希望としては以下のとおりです。 新郎側・・・  ・できれば友人のみを招待し、気兼のない楽しいパーティーにしたい。  ・友人に負担がかからないよう、会費制にしたい。  ・親戚関係は招待できない。  ・母親と兄弟は招待する。  ・職場関係はできれば招待したくない。 新婦側・・・  ・お世話になった方々をご招待し、少々緊張感のある式にしたい。  ・職場関係(社長や上司含む)は特にお世話になっているので招待したい。  ・両親と兄弟は招待する。  ・親戚関係は本当は招待したいが、新郎に合わせて招待しないことはできる。

  • どんな披露宴にすればいいか

    今、つきあっている彼にプロポーズを受け、結婚に向け動きだしたばかりの24歳です。 どんな結婚式がいいかな~と、ネットで色々調べてみたのですが、早々に彼と意見が食い違ってしまいました。 私の希望→ 友人中心のレストランウエディング。 あまり親戚付き合いがないので、身内は家族のみ招待 彼の希望→ 親戚付き合いが多いので、披露宴をするなら親戚もよびたい。 家風的にはわりと固いかんじ。 それなら、2部制ということも考えたのですが、友人と親戚のそれぞれの比率が違い過ぎるんです。 友人  彼:私=1:3 親戚  彼:私=3:1 と言う感じで、分けてするとどちらかの招待客が多い、ということになってしまいそうです。 やはり、双方の招待客は同じくらいでないとおかしいですよね。 いっそのことまとめてすればいいんでしょうけど、彼の家はわりと固い考えなので、私の夢であるカジュアルなパーティーというのが実現できなくなってしまうのでは。。。と思います。 こんな私たちに何かよいアイデアをいただけませんでしょうか。

  • 結婚式、披露宴、二次会についての悩みです。

    初めまして。私の悩みを聞いてください。 来月、結婚式を挙げるのですが、私は友人が少なく、なんとか9人に招待状を送りましたが、 仕事の都合や子育ての都合で4人が欠席、結局当日出席してくれる友人は5人となりました。 会社でも、私の会社は男性ばかりの会社で、同僚がいないので会社関係で呼べるお友達もいません。 一方の旦那様は、付き合いが広く、友人だけでも20数人が来ます。 披露宴に招待する人数は、 新郎側50名(身内親戚会社関係25名、友人25名)、 新婦側21名(身内親戚16名、友人5名)です。 二次会は、新郎側60~70名、新婦側7、8名くらいです。 極端に新郎の友人の数と差があり、結婚式、二次会に参加する方に、 「友達が少ない」と思われてしまうのではないかと思い、 当日の結婚式を楽しめるのか、とても心配です。 せっかくの一生に一度の晴れ舞台なのですが、 それだけが気がかりとなり、気が滅入ってしまって、今の精神状態が少し不安定なくらいです。 たくさんの結婚式、披露宴、二次会に参加されたことがある方々、 また、私と同じような悩みを抱えていた新婦様に、 ご意見、アドバイス等いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 身内だけの披露宴

    結婚するにあたり、披露宴のことで悩んでいます。 私は披露宴をしたいと思っていますが、彼が身内(家族のみ)だけで お食事会にしたいと言います。 親戚も近所に密集しているので披露宴をしてもしなくても 最終的には一軒一軒挨拶するのだから、披露宴(お食事会)に招待する必要はないと。 しかし彼がこだわっているのは親戚ではなく、会社関係を呼びたくないからです。 親戚を呼ぶとなぜ会社関係がいないのかと聞かれ煩わしいからだそうです。 私は華やかでなくても、楽しみにしている友人にも祝福される披露宴をと考えていますが、 会社関係を呼びたくないという理由で寂しいお食事会になるのは避けたいのです。 彼に何と言えば納得してもらえるでしょうか?

専門家に質問してみよう