• ベストアンサー

冷暖房器具20000円以内の科目は?

こんにちは。 お世話になります。今、税理士事務所にて科目を決めなければいけないです。ものは冷暖房器具(20000円以内)です。 私は工具器具備品かと思うのですが、あっていますでしょうか? お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

2万円ですよね・・・? 桁間違いでなければ一括で損金になりますので、備品消耗品費でいいのでは? 20万円であれば一括損金になりますが、申告の際に少額資産の明細を作成しなければなりません。 どちらにせよ、備品消耗品費ですね。

ordinary12
質問者

お礼

ありがとうございます。 正確には19000円弱です。この場合、ただの”消耗品費”でよろしいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

少額の減価償却資産なので備品消耗品費だけど、資産計上してもいいよ。だけどその場合は2万円程度のモノを6年かけて償却するのかな?現実的じゃないと思うよ。

ordinary12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 資産計上はしない方向で行きたいと思います。備品消耗品費と致したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勘定科目について

    会社の引越しに伴い1台110,000円(税抜)でキャビネット2台を231,000円で購入しました。この場合の勘定科目は工具器具備品で処理したら良いのでしょうか?又10万以上なので減価償却処理をする場合1台に対してで計算をすればよいのでしょうか?

  • 一括経費資産(15万円)を計上する際に使う科目をお教えください

    30万円未満の小額減価償却資産は、単年度に一括して経費扱いにできるとのことですが、この場合、科目は「消耗品費」を使えばよいのでしょうか?(対象は、15万円のPCです) それとも、「工具器具備品」の科目を使って、期末の残高がゼロになるように資産計上すべきなのでしょうか? 経理処理の初歩的なことで恐れ入りますが、どうぞご教授ください。

  • 20万円未満のもの

    経理処理について教えてください。 20万円未満なら、費用科目(消耗品)でも、資産科目(工具器具備品)でも、どちらでもいいのですか? 一括償却できるとか全額損金にできますとか色んな説明が あるのですが、つまりどう処理すればいいのか?の部分だけ を知りたいのですが分かりやすい説明が見つかりません。 教えていただけると助かります。

  • 勘定科目について教えてください!

    法人で植栽(固定資産)をしたのですが、どのような勘定科目にすればよいのか教えていただけませんでしょうか。 顧問の税理士さんは工具器具備品で処理してくださいと言われました。 私は構築物と思うのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • 縦型ブラインドカーテンのような冷暖房器具

    昔、なにかのテレビで縦型のブラインドカーテンのような 冷暖房器具を見たことがあります。 それもかなり高くて、数千万円したような記憶があるのですが どなたかご存じの方、いらっしゃいませんか。 ちなみに、市販で売っているような普通のオイルヒーターとは違った ような気がします。 本当にブラインドっぽくてインテリアになるような大きな 冷暖房器具です。冷房器具なのか暖房器具なのかは 忘れてしまいました。 ご回答の程、よろしくお願いします。 ※写真はイメージ

  • 工具器具備品の修正仕訳を教えてください。

    会計ソフト「わくわく青色申告」を使用して、今回5期目の確定申告の準備をしてます。 当期の貸借対照表を見ると、工具器具備品の科目がマイナスになってしまっているので調べたところ、 1期目の期末残高より2期目の前期繰越額が16万円ほど少なくなってしまっていました。 繰り越し処理はソフトのボタンをクリックするだけなので、金額が違っている原因は不明です。 原因となる仕訳もされていません。 修正仕訳をしたいのですが、工具器具備品の相手勘定科目を何にしたらいいかわかりません。 どう仕分けするのが正しいでしょうか?

  • 勘定科目について

    下記、「勘定科目」において<固定費>と<変動費>に大別したいのですが、科目の分類が分かりません。ご教授ください。 勘定科目   総売上高        売上原価        人件費        広告宣伝費        旅費交通費        保険費        消耗工具器具備品費        事務用消耗品費        厚生費        減価償却費        地代家賃        水道光熱費        交際費        租税課金 以上です。

  • 事務所に引くカーペット

    事務所に引くカーペット 勘定科目教えてください!! 机や椅子は工具器具備品であってますか?

  • 溶接機購入 勘定科目は

    税抜き10万ちょっとの溶接機を購入しました。勘定科目は何になりますか。 当方、什器備品勘定、工具器具勘定などを使っていますがどちらかでしょうか。 それか費用になるのでしょうか。

  • 取得価格30万円未満の消耗備品等の仕訳について

    経理用パソコン16万円を購入し、 「資本金1億円以下の中小企業者に対しては2008年3月までの特例措置で、取得価格が30万円未満(年300万円が限度)の消耗備品等について購入時に一括費用計上ができます」 ということから、仕訳を 消耗品費×××/現金××× としました。(当社では事務用品費・消耗備品という科目がありません。) この仕訳は間違っていませんか? もしくは 工具器具備品×××/現金××× 減価償却費×××/工具器具備品××× としたほうがいいのでしょうか? また、年度末の確定申告の際に、減価償却の用紙に記載必須でしょうか? MO装置など分割して購入した場合は、全額を足して、資産計上・費用計上をすべきでしょうか?