• 締切済み

プログラムの削除

マイコンでプログラムの追加と削除で消したいものがあるんですが削除のボタンを押しても何も起こらず削除できません。どうしたら削除できますでしょうか。

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

スタート→すべてのプログラムの一覧に表示されて、Uninstallのアイコンがあったら、そこからアンインストールを試してみる。 また、削除したい同じプログラムを上書きインストールしてから、アンインストールを試してみる方法があります。

gyupon
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログラムを削除できない

    プログラムの追加と削除のところであるプログラムを削除しようとするのですが削除できません。 通常なら「追加と削除」ボタンをクリックすると別窓が開いて「○○を削除します。削除しますか」と出てくるのですがある削除したいプログラムは「追加と削除」をクリックしてもプログラムが表示されている一覧がトップに戻るだけでスクロールして確認しても削除できていません。 削除する方法教えて下さい。 windows98使用してます。

  • プログラムを削除できない

    プログラムの追加と削除で削除できない時はどうしたらよいでしょうか。変更と削除ボタンを押しても変化がありません。

  • プログラムの削除ができない

    WindowsXP homeで プログラムの削除をしようとしましたが、「削除と変更」ボタンが表示されないため 該当プログラムを削除できません。  対策方法を教えてください。 ・「コントロールパネル」の「プログラムの追加と削除」に30数個のプログラムが  登録されていますが  「削除と変更」ボタンが表示されているのは フリーソフトの1個だけです。 ・PCは DELL INSPIRON6400です。

  • プログラムの追加と削除ができません。いらないプログラムを削除しようと、

    プログラムの追加と削除ができません。いらないプログラムを削除しようと、 コントロールパネルからプログラムの追加と削除の一覧を出し、 削除したいプログラムの右下にある、変更と削除ボタンを押したところ、 「InstallShield エンジン (iKernel.exe)を起動できませんでした。クラスが登録されていません」 というのが出てきて、削除ができません。 できないのは、PictureGear studio 2.0やバイオ電子マニュアル、その他の多数のプログラムもこお表示が出てきます。 どうすれば削除できますか??

  • 「プログラムの追加と削除」から削除できません。

    PCはXPです。 「コントロールパネル」~「プログラムの追加と削除」から「Mozilla Firefox」を削除しようとし、削除ボタンを押しますが、削除できません。 削除方法をお教えください。 宜しくお願いします。

  • 「プログラムの追加と削除」で削除できない

    「プログラムの追加と削除」で削除できないプログラムがあります。 USBタイプの無線LANのドライバソフトなのですが、「変更」「削除」ボタンどちらを押しても無反応です。 (フリーズをしている等ではありません) 問い合わせをしても返事が返ってきません。 もう削除できないのでしょうか? 何か方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • 「プログラムの追加と削除」から「変更と削除」が消えた。

    「プログラムの追加と削除」に表示されている全てのソフトから「変更と削除」のボタンが消えてしまいました。以前は「プログラムの追加と削除」にあったソフトも数個消えて表示されなくなりました。「変更と削除」のボタンは何故消えてしまったのですか?放置していても構わないでしょうか?復旧させることは無理でしょうか?なんか気持ち悪い感じなので教えてください。ソフト自体は全て稼動させることができ、不具合を生じたものは今のところないようです。

  • プログラムの追加と削除から削除できません

    「regedit」より検索をかけてすべて検索され、プログラムを削除しているにもかかわらず、「プログラムの追加と削除」には、削除したはずの「Ulead DVD MovieWriter 2」と残っていて、変更と削除ボタンを押しても反応がありません。 消したいのに消えないと気になってしまい困っております。どうすればよいのかご存知の方、教えていただけないでしょうか 宜しくお願いいたします。

  • [プログラムの追加と削除]で削除できない

    コントロールパネル→プログラムの追加と削除、で削除しいソフトを指定すると「上書きインストールしますか?」と聞いてきます。 削除したいのに、どういうことでしょうか? また、ボタンが変更と削除が一体のものと別々に分かれているものがあります、この区別は何が違いますか?

  • プログラムの削除が完全に出来ません

    プログラムの追加と削除で削除したプログラム「ノートンのインストーラ」・・74.2MBがプログラムファイルに残っています。もうプログラムの追加と削除には表れないので、消す方法が判りません。お教えお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 20代後半の私は、ほうれい線が目立つタイプであり、最近ますますひどくなってきました。笑うとできるだけでなく、一日中薄い皺があります。さらにほうれい線に沿って色素沈着も起きており、口周りがくすんで見えます。皮膚科やダーマペンでニキビやニキビ痕の色素沈着には効果がありましたが、ほうれい線の色素沈着には変化がありません。タバコや酒は摂らず、食生活にも気を使っていますが、紫外線の影響も受けている可能性があります。たるみを解消するか、スキンケアを見直すか、骨格の問題なのか悩んでいます。ハイドロキノンやトレチノインの併用も考えましたが、紫外線対策が難しいため悩んでいます。皮膚科のレーザー治療も費用面で難しいため、効果のあるスキンケアやホームケアのアドバイスをいただけると幸いです。
  • ほうれい線と口周りの色素沈着が悩みです。20代後半からほうれい線は目立つタイプで、最近はますますひどくなっています。笑うとできるだけでなく、一日中薄い皺があります。それに加えてほうれい線に沿って色素沈着も起きていて、口周りがくすんで見えます。皮膚科やダーマペンでニキビやニキビ痕の色素沈着には効果があったのですが、ほうれい線の色素沈着には効果がありません。タバコやアルコールは摂らず、食生活にも気をつけています。また、ほうれい線ケアのマッサージも試しています。紫外線の影響も受けている可能性があります。たるみを解消するか、スキンケアを見直すか、骨格の問題なのか悩んでいます。ハイドロキノンやトレチノインの併用も考えましたが、紫外線対策が難しいため悩んでいます。皮膚科のレーザー治療も費用的に難しいです。効果のあるスキンケアやホームケアのアドバイスを教えていただけると助かります。
  • ほうれい線や口周りの色素沈着に悩んでいます。20代後半からほうれい線が目立つタイプであり、最近ますます目立つようになってきました。笑うとできるだけでなく、一日を通して薄い皺があります。ほうれい線に沿って色素沈着も起きており、口周りがくすんで見えます。皮膚状態の改善のために皮膚科に通い、ダーマペンも受けていますが、ほうれい線の色素沈着には効果が見られません。タバコや酒類を摂取せず、食生活にも気をつけています。ほうれい線のケアにはマッサージも試していますが、紫外線の影響も受けている可能性があります。たるみやスキンケアの見直し、骨格の問題など悩んでいます。ハイドロキノンやトレチノインの併用も考えましたが、紫外線対策が難しいことも悩みの一つです。皮膚科でのレーザー治療等の費用も考えると難しいです。効果のあるスキンケアやホームケアのアドバイスがあれば教えてください。
回答を見る