• ベストアンサー

テナーバストロンボーンのスタンド

今まで練習の休憩中などに楽器を床やイスに置いていましたが、傷などが気になりスタンドを買おうと思っています。 しかし、所有してるのがテナーバストロンボーンなので長さにくわえてテナーに比べ重さがあるため、スタンドに立てると不安定になるかもと少し躊躇しています。 トロンボーンでスタンドを使用してる方はいますか? あと、オススメのスタンドはありますか? できればハードケースに収納できるタイプだと嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nama1223
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.1

>ハードケースに収納 今ちょっと検索して来ました。こういうのですよね。 http://km.soundhouse.co.jp/instruments_05.asp http://web2.moridaira.com/hercules/DStravlite.htm テナーバスどころか、バストロで普通にスタンドを使っている 元音大生がいますが…。 自分はトロンボーンが専門ではないのですが、以前専攻生に聞いた感じでは ・スライドのロックを外し、石突きを床に当てる ・ベルに当たる部分に布を被せる といった使い方でした。(多分ご存知とは思いますが、一応) 我が家のボロなバストロもこれで特に問題ないです。

chitosen
質問者

お礼

調べていただいたサイトを参考にさせていただいて、HERCULES DS420Bのトロンボーンスタンドを購入しました☆ スタンドの使い方はすごくためになります! スライドのロックをはずして安定させるんですねー。 テナーバスより重いバストロでも安定してるのなら全然大丈夫そうですね♪ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tbka
  • ベストアンサー率44% (46/103)
回答No.2

Baachのテナーバストロンボーンを使用しています。 スタンドも使っています。 私が使っているのはたしかK&Mのスタンドです。 重さは全く問題ありません。 長さ調節が出来るので、No.1さんがおっしゃっている通り スライドのロックを外してやれば安定するし、椅子も利用すると 倒れにくくなります。 (舞台上で離席する場合の使用はオススメしませんが。。。) 楽器ケース(ベルの中)に収納するタイプもあるようですし 入れてる方も多いですが、 あんまりオススメできないです。 ベルに負担がかかりますので・・・。

chitosen
質問者

お礼

私もBachのテナーバスです☆ 15年以上前の購入ですが(^^; No.1さんの教えてくれたサイトを参考にして、収納カバー(袋)がついているHERCULES DS420Bのトロンボーンスタンドを購入しました☆ いろいろ手荷物が多いためベルに納まるやつにしてみました・・・。 なるべくベルに負担がかからないように工夫していきたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テナートロンボーンとテナーバストロンボーン

    テナートロンボーンとテナーバストロンボーンの違い、長所、短所を教えてください。吹奏楽でトロンボーンを始めましたが、楽器は借り物です。いずれ購入するつもりですがどちらがいいのかわかりません。

  • 楽器の性格

    私は楽器を部活動でしています。 楽器にはそれぞれ、その楽器にあった性格があると聞きます。 下記の楽器の性格を教えて下さい。 テナートロンボーン テナーバストロンボーン バリトンサックス テナーサックス アルトサックス トランペット ドラム ベース ピアノ ホルン クラリネット エレキギター 教えていただけると非常に興味深いです。

  • 高校で吹奏楽部に入っています。

    高校で吹奏楽部に入っています。 それで、私はトロンボーンを担当しています。 トロンボーンで質問です。 高いラやシ♭の音が出せないんのですが、どのような練習をすれば吹けるようになるでしょうか?? コツや秘訣などを教えてください。 楽器はテナーバストロンボーン及びバストロンボーンです。 お願いします。

  • ■トロンボーンのデュエット譜探してます!■

    はじめまして。 トロンボーンのデュエットにお勧めな楽譜はないでしょうか。 「ファンタスティックデュエット」がよく検索でみつかりますが 二人のレベルからすると、それは少し優しすぎる気がします。 元気がよい曲、なじみのある曲 トロンボーンの魅力をアピールできる曲等 何かご存知な曲ありましたら、紹介していただけないでしょうか。 お返事お待ちしております。 楽器は、テナートロンボーンと、テナーバストロンボーンです。 音の高さとしては HighBの下のGぐらいが、比較的使いこなせると思います。 それよりも上の音は、音は出るものの曲中ではうまく吹けません。

  • 低いスピーカースタンドってありますか?

    座椅子で聞くので、よくあるタイプ(60cm…とか)だと全く高さがあいません。 ですので、低いスピーカースタンド(20~30cmぐらい)が欲しいんですが こちらでも「スピーカーは床から離した方がいい」とよく見かけるので、 そういう意味合いもあって20~30cmと言うスタンドはないんでしょうか? 低いスピーカースタンドが欲しかったら、自作するしかないんでしょうか? それとも、20~30cmなら音質面に多少目をつぶって、ローボードに乗せた方が賢いでしょうか? (ローボードの方が値段も安くつくし、収納やインテリアでもローボードが有利?だし…)

  • トロンボーンを購入したいのですが?

    中1の娘が部活でオーケストラ部に入り、トロンボーンを担当する事になりました。楽器は今は学校の備品をお借りしていますが原則自前の為、先日楽器店に行きました。 娘が今学校からお借りしているのは「テナートロンボーン」なのですが、楽器店の方は「テナーバストロンボーン」が現在の主流との事で勧められました。顧問の先生にお伺いしたら「どちらでも」とのお答えでした。また、何件か楽器店を廻った所、メーカーや価格などお勧めが様々でどれを購入したら良いかわからなくなってしまいました。 部活は中高合同で殆どの方が6年間同じ楽器を担当するそうです。現在部内にトロンボーン担当の先輩がいない為、伺う事もできません。 ちなみにトランペットの方は15万~20万位の物を購入しているとの事ですが知識が無い為比べようもありません。トロンボーンの種類、メーカー、価格などどの程度の物を購入すれば良いのでしょうか?また、お勧めの楽器店など教えて頂きたいのですが?(場所は池袋、新宿、お茶の水などで)宜しくお願い致します。

  • ソロコンの曲・トロンボーン(長文)

    来年度に中学二年生になる中一です。 私は管弦楽部に所属していて、担当楽器はトロンボーンです。 昨日、先輩方がソロコン(いわゆる個人コンクール)に出場したのですが 惜しくも皆様【優良賞】(参加賞・努力賞みたいなものです)で… 絶対出られるとは限らないのですが、今のうちに私は練習を積んでおきたいなと思いました。 そこで (1)ソロ曲は何が良いか? テナートロンボーン・テナーバストロンボーン・細管太管両方出来ます。 音域(テナバスで)はチューニングB♭のオクターブ下から下がっていったらCまで 降りられますが音程・音量・音質がダメダメです…。 (音程・音量・音質を考えるとチューニングB♭のオクターブ下から下がったG まで?) 上は一応highCまで出ます。(←曲の中でも) 今のところ、コルサコフのトロンボーン協奏曲が楽しそうでいいなと思っています。 やるなら第一楽章と第三楽章です…(時間が入りきるか?) (2)長期の練習期間(約一年)でやっておくべきこと たとえば、基本的なことで言うと 音程を完璧にする。曲の景色をどうたらこうたら(笑)… (3)ソロコン本番に気を付けること 音量・緊張でブレスが浅くなるから…など 楽器経験者でも、未経験者でも、だれでも回答受け付けています!

  • トロンボーンのハードケースについて

    突然ですけど、ハードケースは雨に濡れても大丈夫なんでしょうか? 因みに、私の持っているトロンボーンのハードケースは 四角いヤツではなくトロンボーンの形(?)をしたヤツです。 楽団に所属しているのですが、雨の日に練習にいくとき困ってます。 そのままだと雨が染み込んできそうなので、ビニールを被せているのですが 見栄えが悪いし、ガサガサうるさいし、なにより面倒くさい・・・ 分る人がいれば、お願いします m( __ __ )m

  • 新品のトロンボーンの馴らし作業

    一週間ほど前に新品のゲッツェンのセイヤーバルブのテナーバストロンボーンを購入しました。 友人から「新品の楽器はロングトーンだけ練習した方が良いよ!曲はもちろんスケールの練習もやめといたほうがいいよ。ロングトーン以外は今まで使ってた古い楽器(ヤマハ カスタム テナー)を使った方がいいよ。それを2ヶ月くらい続ければ良い楽器になるよ。」と言われ、それに従ってきたのですが、これは本当なのでしょうか。 新しい楽器の馴らし方の説は色々あるようですが皆さんはどのようにお考えですか? 余談ですがこの友人の説を実行するに当たっては問題があります。 それは、新品の楽器がテナーバスであるのに対し古い楽器はテナーなのです。 吹奏感に大きな違いがあり、F管の有無という違いがあり、楽器のクセによるスライドのポジションの微妙な違いがあり、並行して使うのは非常に難儀であります。 学校にはテナーバスが余っていないのです。 そして、12月のにある学校行事のリハーサルを筆頭に曲を吹く機会が多いので曲の練習をしない訳にはいかないのが現状です。 良い慣らし方をご存知の方教えてください。

  • 楽器の楽な持ち運び方。。。

    こんにちは。 私は船を利用して、港から歩いて10分のホールへトロンボーンのレッスンを受けに行っているのですが、 練習回数が多く、月に3回はあります。また、ホールの前に階段があるので 重いハードケースを持って行っていては、とても疲れます;; 今は背中に背負うタイプのケースもあるのですが、学校のトロンボーンなので 勝手にケースを変えることも出来ず、またケースにキャスターも付いていないので どうしようかと悩んでいます。 こんな状態ではつらいので、どなたかアドバイス下さい。