• ベストアンサー

オークションでの個人の領収書発行について

はじめまして。 ネットオークションで出品中、領収書の発行は可能かと質問を受けたのですが 当方は領収書に関しては殆ど知識がありません。 ある程度調べてみたのですが、幾つか確認と質問をさせて下さい。 1)収入印紙の貼付は個人間なら代金が3万円を超えても必要ないとの事ですが  仮に相手の提示する宛名が会社名だった場合でも必要ないのでしょうか。 2)現在の住まいには固定電話が無く携帯電話しか使用出来ませんが、  電話番号の記入は携帯電話の番号でも良いのでしょうか。  そもそもネット上には電話番号の記載が無い見本もあったのですが、  電話番号の記入は必要なのでしょうか。 3)振込みの場合、振込明細書でも領収書の役割を果たすそうですが  領収書が二枚あると何かしら妙な使い方が出来てしまう、  と言う事は無いのでしょうか。 請求されれば発行するのが義務だそうなので もし落札者様から請求があれば一応発行する予定ですが、 以上の点が気になります。 無知識ゆえ馬鹿な事を書いているかも知れませんが どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

収入印紙って誰が貼るか(負担するか)明確に なっていませんよ。とはいえたいてい売り主が 負担していますけど。 印紙税法だかなんだかあって、貼付しないと通 常の印紙税のほか2倍の??税をとられます。 でも税務調査でもないminzokuさんが書いた領 収書を役人がみることはないでしょうし。 貼っていなくても領収書としての役目は果たし ています。 領収書の記載方法10年くらい前に厳しくなり ましたね。上様はだめとか、どうのこうのと。 電話番号も義務付けられているかも。 ま、この辺までであればネットで検索してみて ください。それなりの回答は見つかりますよ。 領収書が二枚あると何かしら妙な使い方が出来 てしまうでしょうね。それは領収書が悪いので はなくその人間が悪いんです。 たいてい会社であれば内部統制などで悪事は 発覚しますけど。 でも領収書と振り込み人が同じ、さらには日付 も同じであれば、調査が入れば見つかる可能性 はありますが。 やった方は、あっ、うっかりです。!訂正まー す。みたいに逃げちゃうんでしょうけど。

minzoku
質問者

お礼

詳しい御返事有難う御座います。 収入印紙は貼らない方向で検討しようかと思います。 電話番号に関しては探し方が悪いのか、 今一つハッキリした回答が見当たりません。 取り敢えず携帯電話の番号を書く予定でいますが…。 二重発行についてはやはり妙な使い方も可能ではあるのですね。 とは言えリスクはあるようですし、 特に発行人に累が及ぶという事も無さそうですので 前向きに考える事にします。

その他の回答 (4)

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.5
minzoku
質問者

お礼

御紹介有難う御座います。 件のページは閲覧しましたが、 画像に電話番号の記載が無い見本のサイトですね。 ここを見ていると 電話番号は要らないのかなぁと思ってしまいます。 書かずに済むならあまり積極的に書きたい情報ではないので。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

3についてだけ、 基本的に振込みで送金などをする場合、振り込み明細書などが 領収証のやくわりを果たす為、発行しないか 振り込み明細書で具合が悪ければ、振り込み明細書を 出品者に送り、領収証を書いてもらうのが本来だそうです。 しかし、相手のことを信用して素直にきったほうがいいでしょうね。 相手も必要だからほしいといっていることのほうが多いですし 振り込み手数料の伝票として帳簿の処理をする場合 商品代金の伝票と一緒になっていると具合の悪い場合も在るかと思います。 まぁ、出品者が 「個人なので普段そういうものを使わないため、発行はできません」 として、振り込み明細書を領収書代わりに使ってくれと通しても なんら問題はないようですけどね。

minzoku
質問者

お礼

御返答有難う御座います。 落札者の方からしても振込明細だけだと 何かしらの不安があるのかも知れないですね。 特に断る理由も無いようですので 頼まれれば書く方向で考えようかと思います。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.3

>請求されれば発行するのが義務だそうなので 振込で受け取った場合、すでに発行済みと見なし、 義務は果たしていると言っていいでしょう。 あらためて発行するなら、 『振込にて領収済み』として2重発行を防がないといけません。 内訳も、品物の品名・代金と送料は分けて但し書きで記入しますが 総額でも構わないと思います。 相手が何かしら差し支えのある口座から払ったとかでできない、 あるいは振込の控えをなくしたから発行してくれと頼んできたとしても それは先方の都合で、 あなたが振込で受け取っていれば領収証の発行を拒否しても 失礼にはあたりません。

minzoku
質問者

お礼

掘り下げた御回答、有難う御座います。 民法上は発行が義務となっていますが、 現実には「明細書が領収書となるので発行しません」と 明記しているネットショップは、探すと結構見かけますね。 ネット通販だと基本的にはそれで通る話なのかも知れません。 「振込みにて領収済み」と言うのは但し書きに書く内容でしょうか。

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.1

当方も以前に1回だけ「3万円未満の領収書(印紙なし)」を、 会社あて名義で発行し、商品に同封して渡したことが有ります。 あまり深く考えずに、ネットで「エクセル対応テンプレート」で 探して、内容を入力し、プリンターで印刷しました。 手書き領収書一冊も購入しても、勿体無いと思ったので。 1)不要でしょう。 ネット検索で最初にヒットしたものが下記で、最初の一覧の最下段 『主な非課税文書 1.記載された受取金額が3万円未満のもの』が 適用されると思われます。 http://encyclopedia.aceplanning.com/15.htm 2)どんなんでしょ。 公的な書類にあたりますから、ケータイ番号でも載せておいた方が 無難かもしれません。(当方は自宅の家電番号でした) 3)下記「ウィキペディア:領収書」の説明では、『税務署、国税庁 では備考欄等に振込での入金と判るように詳細記載することを要望』 とのことらしいです。(当方は書きませんでした) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%98%E5%8F%8E%E6%9B%B8 当方の場合は、相手に確認の上、送料も含めて領収書を切りました。 その後、相手からは何も言ってこないので大丈夫だったかと。 当方アドバイスに間違いが有れば、誰かしら指摘すると思います。

minzoku
質問者

お礼

御返事有難う御座います。 一つの例として参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 領収書発行について

    最近法人を設立しました。 そこでBtoBの商売を始めようと思うのですが、 領収書を発行するにあたって疑問があります。 1.現金でやりとりするにあたって領収書が必要なことは わかりますが、銀行振込やカード決済の場合も 領収書を出さなければいけないのでしょうか? 2.よく銀行振込の場合『振込み時に発行される 振込み明細書を持って領収書とかえさせていただきます』 という会社がありますが、ネット振込みの場合は明細書が 出ませんよね? その場合はやはり領収書発行が必要なのでしょうか? BtoBとはいえ、最初は小額の取引になると思います。 できるだけ領収書を発行する+郵送するなどの コストを抑えたいのでどなたかお知恵を拝借できません でしょうか? よろしくお願いします。

  • 領収書の発行について

    お客様とローン契約を結んだ際に、領収書の発行依頼を受けました。 この場合、領収書を発行する必要はあるのでしょうか? また、領収書を発行した際に(30,000円以上)収入印紙の貼付は必要でしょうか? すみませんが、教えてください。

  • 領収書の発行について

    領収書の発行について 常設店舗を持たずイベントで商品を販売した時に領収書を請求された場合 必要最低限の記載事項はどこまでですか。 例えば 一般の領収書 ●相手先の名前 ●日付 ●品目 ●お買上代金 ●イベント場所 ●販売者 販売者の住所、連絡先電話番号、領収印は記入せずに領収書として 通用しますか?

  • 領収書は発行いたしません。

    近頃、代金決済として銀行振込やクレジットを使用すると「領収書」は発行しません。 という企業が増えています。 税務相談所等に訪ねると「領収書」は経理上必要との回答です。 また、「銀行振込の領収書(振込金受取書)を領収書に代えさせていただきます」 との企業もありますが、税務相談所の回答では原則ではないとのことです。 理由は振込の記入ミス等で相手に入金されなくても、振込の受付時点で 振込金受取書が銀行から発行されるためです。 領収書はその代金の真の受取人が発行しなければ意味がないのでしょう。 銀行の経理の方からも次の話を聞きました。 「銀行振込の領収書(振込金受取書)を領収書に代えさせていただきます」 と言われても、自分自身で発行し受け取ることになると・・・ 経理のみなさんはどのようにご対応されているのですか? 以上

  • オークションで領収書発行??

    オークションで今落札者と意見の相違があって困ってます。 まず、落札者が決まった日に、こちらから氏名・送付先・連絡先等を 聞いたら、苗字のみ、送付先は会社、連絡先は無記名でした。 再度依頼したら、送付には電話番号はいらいない!!個人情報を強要するのはおかしいと。こちらとしては、何かトラブルが起きたときのためと回答したら、電話番号は教えていただきました。 すると、領収書を発行して欲しいと言われたんです。書式は問わないので、金額・品代・署名・捺印を。これこそ個人情報かと思うのですが・・・。私は、氏名・口座番号を教えているのです。届出印でなくても捺印した領収書を渡すのは抵抗があります。 オークションで領収書を発行する必要はあるのでしょうか?? 入札する前に領収書発行の可否を聞くべきだと思うのですが・・・ 発行の可否を書いとくべきだと、反論されてしましました(>_<)

  • 領収書を発行しない会社について

    ネットショッピングをしていると、領収書を発行しない会社が多いようです。その理由としては銀行振込の控えが領収書の代わりになるということが多いのですが、ネットバンクでは振込控えの用紙は発行されません。たとえプリントアウトをしても、直後に振込キャンセルも可能ですので信憑性がないように思えます。お聞きしたいのは、ネットショッピングで「領収書を発行しない」と言っていることは正しいのでしょうか。こちらは代金を支払っているのですから何らかの証拠が必要だと感じますし、不良品だった場合の保証をメーカーに求める際にも領収書が必要になります。また、領収書発行を希望した場合に送料¥80程度を求める場合もあるのですが、これも正しいのでしょうか?

  • 領収書の再発行とこちらからの発行

    在宅で細々とネットショップをしております。来年度の確定申告のために用意をしてますが、一時期レシートをまとめて捨ててしまった時期があったようで、購入した物のレシートが残っておりません。 ただ買い物をする店は決まっており、ほとんどが「会員カード」を発行してるようなお店です。 (1)そういった店舗での過去の買い物に関して、領収書の発行はやはりレシートがないと不可能なのでしょうか?(買い物の履歴としては恐らく会員ナンバーなどで分かるのだと思いますが・・・。) (2)コンビニ等での振込みなどで受領証を紛失してしまってる場合も領収書の再発行は不可能でしょうか? (3)銀行引き落としになってるものは引き落としの記録でよいのでしょうか?また相手が個人の場合も振込記録があれば大丈夫でしょうか? (4)最近多くのところが手書きではなく印字されてある領収書を発行しておりますが、すでに春くらいまでのものは印字が消えかかってるものがあり不安です。今から半年くらい前の印字されてある領収書を持っていき、手書きの物に書き換えていただく事は可能でしょうか? 先ほど整理していたところ、かなり多くのレシートを紛失させている事に気がつきました。(反省です) また、こちらからの領収書は特に請求がない限り発行してないのですが、3万円を超えた場合は収入印紙が必要ですよね?取扱商品の都合上、数点まとめて購入されて合計が3万円以上になる方が多いのですが、その場合1点ずつ分けて領収書を発行すれば収入印紙は不要という形になるのでしょうか?それとも同日・同名義からのご入金の場合は内訳が何であれ、合計金額が3万円を越えたら印紙が必要になるのでしょうか。(今のところ領収書の発行を要求された事はないですが・・・) 質問事項が沢山ありまして申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

  • 領収証っていつ発行するのですか?

    領収証は、銀行振込の場合も発行するのでしょうか? 税務署に確定申告する際に、領収書が無い場合請求書でも良いのでしょうか?

  • 領収書または受領書の発行について

     現金でいただいた場合は、普通領収書などをお渡しいますが、高額な代金の支払いが振込であったり口座引き落としの場合は、発行はしなくてもいいのでしょうか?(通帳に入金が記載されるため等)  極端にいうと、現金のみ発行か、また現金が動かない振込等は必要ないか、または当事者間のことなので発行の義務はなく任意で求められれば発行するものなのか?規則はあるのか?等、印紙の貼付も関係するので詳しい方お教え下さい。(例えば、土地を購入した場合など振込した場合など、振込依頼の控えは金融機関からいただけますが、それは本人から正に受け取ったとの意思が入っていない等考えるとわからなくなりましたので)

  • 領収書発行について。

    インターネットで通販ショップを運営しています。 法人ではなく個人事業です。 たまにお客さんから、「有限会社○○」で領収書を 発行してくださいといわれたりします。銀行振り 込みの場合です。 通常、通販の銀行振り込みの場合は銀行振り込みを したときの領収書がお店の領収書になると思うの ですが、最近はネットからの振込みなどで領収書が 発行されなかったりするのでどうしてもお店から 発行された領収書が欲しいといわれる方が多い ようです。 自分の店では納品書というものは発行しているの ですが、頼まれた場合は領収書も発行していいの でしょうか? 二重発行(銀行の領収書と、店からの領収書)となり だぶるので、店からの領収書はお客さんの銀行振り こみの領収書を郵送してもらってから発行しろと いう方もいるのですが、お客さんの領収書を取り上げ るのはよくないという方もいて、迷っています。