• ベストアンサー

猫が嫌いでしかたないんですが

kic90の回答

  • kic90
  • ベストアンサー率19% (23/120)
回答No.4

なぜ克服したいんですか?

関連するQ&A

  • 猫嫌いな旦那を猫好きにさせるには?(長文です)

    私は物凄く猫が好きで結婚もしたばかりなのですが 遠い将来、子供を産んで、大きくなってからでいいので 猫を飼いたいと考えています。 ところが、旦那が、猫あまり好きじゃないとの事で 話を聞いてみると特に猫でイヤな経験をした訳でもなく、 アレルギーとかでもなく ただあまり好きじゃないんだそうです。(犬は飼ってた事あり平気みたいです) 一度「怖い」と言っていたのも気になります。 私がいつか飼いたいと言うと 「俺は世話しないよ」「考えてはみる」 との事でした。 私は昔飼ってた猫が今でも時々夢に出てくる位 猫が好きなんですが、事情もあり最後も看取れなかった事は今でも凄く悲しいです。 だから、次、もし飼う事になったら絶対幸せな環境にしてあげたいんです。飼えば好きになってくれるかもしれないけど 好きになってくれなかったら、どちらにとってもイヤな思いをすると思うので、出来れば時間をかけて、今から猫好きに洗脳したい(笑) と思ったのですが、猫嫌い克服した方(もしくはさせた方) 猫飼っている方、その他、アドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 犬・猫嫌いって克服できますか?(アレルギーもち)

    犬猫アレルギーがひどくなり最近少し近寄っただけでも、鼻水がでます。 そばにいたらセキがひどくなってきたりして。病院でお薬を処方してもらってます。 幼い頃から近寄ったらこれなんで・・・必然的に苦手=嫌い=怖いになりました。 また逃げるから・・・噛まれたり、追いかけられたりもしたんで・・・。余計嫌いになりました。 しかしそうもいっていられなくなりました。 友人数人が犬を飼い始め、完全な犬馬鹿というやつになってしまい(犬を飼っているかたすみません・・・) 寝てもさめても犬の話題がグループであります。 正直アレルギーのことは伝えてあり、苦手ということもいってますが、複数人であうので しかしみんな犬好き 猫好きなんでその話題になります。 適当にあわせてきましたが、最近疲れてきました。やんわりその話題はやめて(ほどほどにしてみたいなこと)いいましたが、忘れるみたいでして。 ペットショップいって犬グッズみようよみたいな。 私のアレルギーを忘れるというか薬を飲んでるからそれほどアレルギー反応がなく・・・たいしたことないと思われてるみたいで。 とりあえず犬や猫の話題でてもある程度あわせられる程度には嫌いということを克服は無理かなと思いまして。 アレルギーのつらさをわかってもらえる方法もお願いします。 薬のまずに犬のそばにいきなよ、は勘弁してください。つらくて死にそうになるんです・・・

    • ベストアンサー
  • 猫が嫌い

    僕は猫が嫌いです。 僕の家は猫を4匹飼ってます 父親は4匹もいらないと言ってます あと最近は猫アレルギーになりかけてます。 それでも猫を捨てないとはどうかしてるとしか思えません 皆さんの意見待ってます

  • 猫アレルギーを克服した方へ

     私には、2歳の子供がいます。 私の実家では猫を3匹飼っているのですが、実家へ行くと「猫アレルギー」の発作が出てしまいます。 娘は、猫が大好きで触りたくてたまらないのですが、目が腫れてしまったりと苦しんでいます。 猫アレルギーは治らないのでしょうか? 猫アレルギーを克服された方がもしいらっしゃれば、その方法などを教えてください。 お願いします。

  • 異常なネコ嫌い

    私は異常な程のネコ嫌いです。大変困っています。 去年まで住んでいた家は社宅なのですが、野良猫がウヨウヨしており、ネコがいるから家に帰れない、や、家から出れない状態で、去年引越しをし、やっとネコ地獄から脱出したと思っていたら、今の家の近くにも大きな黒猫が現れるのです・・・時にはベランダの桟に(1階の為)、時には玄関の外(マンション内)、時には家の車の下・・・などなど。 それ以来怖くて家から出る時も、ドキドキし、家に帰る時も猛ダッシュで超ドキドキしながらで、怖くて怖くてベランダにも出れません。 何かネコにされた記憶はなく、物心ついた時から、怖くて気持ち悪くて、どうしようもありません。しかも子猫だろうが、映像だろうが、鳴き声だろうが。 テレビのネコもダメだし、(チャンネルを変えます)ヒョウ柄のフワフワもダメです。怖いだけでなく、気持ち悪く、寒気もします。ねこアレルギーもあるので、毛で痒くなり、くしゃみも出ます。 ここ最近、野良猫が多すぎて、テレビでネコがいっぱい出てきて、本当に辛いです。 どうすれば、ネコを怖くなくなるでしょうか。大好きになるつもりはないですが、普通に生活ができるようになりたいです。 ちなみに、家族は私ほど嫌いじゃないし、姉はネコを飼ってました。私はネコ以外は平気です。(犬は触れます。) 試しに飼ってみて、とかとりあえず触るなどの回答は、勘弁してください。本当に無理です。 ネコ嫌いを克服された方などいらしたら、ご意見お待ちしてます。

    • ベストアンサー
  • いつか猫を飼いたいです

    猫を飼いたいです。 でも私含め家族が猫にアレルギーがあるので実家に住んでいるうちには無理そうです・・ そこでいつか一人暮らししたときに飼いたいなーと思っているのですが、多分僕は猫アレルギーなんですよね(病院で診断を受けたわけではありませんが、犬や猫の近くに行くと目がかゆくなったり鼻水が出たりします) ちゃんとした診断をまずもらうべきでしょうか?またそれならどの病院に行けばいいですかね? それとやはりアレルギーがあったときの場合なんですが、猫を飼うのは厳しいでしょうか? こまめに部屋の掃除をしたり、猫を洗ったり、猫専用の部屋を作ったりなどそういった工夫でどうにかなるものなのでしょうか? 飼うからにはアレルギーが出たから無理、なんてことには絶対したくありません。 体験談やアドバイスなど何でも言ってくれるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 鳩嫌い

    私はハトが大っ嫌いです! ただ嫌いってレベルじゃなく 病気並みなんです。 アレルギーと言うか ハトがいる横はもちろん 通れないし 全てが無理です。 今までの人生は 鳩を避けて来ました。 ですが 今では私も3姉妹の母となり 今年から長女が幼稚園に入園。 来週、遠足で なんと上野動物園に行くことに なってしまったのです。 ハトが無理な私が あんな地獄みたいな場所に 行ける訳がありません。 母親失格かもしれませんが 克服は絶対不可能です。 ほんとに病気並みなんです。 でも やはり 子どもの最初の遠足に 母親が行かないなんて 最低すぎるし 有り得ないと思い 悩みに悩んでいます。 平和の象徴とも言われている ハトが嫌いなんて 普段誰にも 理解してもらえませんが やっぱり避けて生きて行くしか 方法はないですよね。。。 どうしても遠足に 行きたいのですが 何か良い方法が あれば教えて下さい!!!

  • 水嫌いを克服するには??

    わたしはとにかく水が嫌いです。 小学生のときに海でおぼれて以来、自宅サイズのお風呂にも入るのがやっとです・・・。(ほぼ一年中シャワーのみです。)海はおぼれて以来泳ぎには何年も行っていません。 あと、水アレルギーがあるので、余計海は怖いのでいやです。 水アレルギーはお風呂に入ったりすると、発疹が出ます。 体調の良し悪しでも変わりますが、大体全身に現れます。 皮膚科で相談したら鼻で笑われました。 でも、今年は海に行きたいんです!! 泳げるものなら泳ぎたいんです!! けれど、胸より上に水が来るとか呼吸気味になるんです・・・。 なにか克服のアドバイスをお願いします。

  • 猫アレルギー

    こんにちは。私には長年付き合っている彼氏がいて、結婚の話が出ているのですが、迷っている事があります。それは、私はとても猫好きで猫のいない生活が考えられないのですが、彼が鼻炎持ちで猫は飼えないという事です。もし彼と結婚して一生猫のいない生活を考えるととても結婚にふみだせません。不幸な猫を一匹だけでもいいのでどうしても飼いたいのです。彼も猫はとても好きなのでなんとか説得してみたいのです。そこで質問ですが鼻炎、もしくはアレルギー持ちでそれを克服し、猫や犬などを飼われている方などいらっしゃいますか?もしくは鼻炎が直ったとしても猫や犬を飼った事により再発した方などいらっしゃいますか?カテ違いなら申し訳ありませんが、なんでもいいので犬猫アレルギーを持っている方で上手に犬猫と暮らしている方のお話を聞かせて頂きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬、猫アレルギーかどうか、確かめる方法

    題名の通りですが、 【病院で検査せずに多分そうだろうというくらい】 わかるくらいで良いです。 教えてください。。 犬、猫ともに、教えてくだされば、幸いです^^ 最近、野良猫を触ったときに、 くしゃみが止まらなくなって。。。 犬のときも、自分の愛犬(シェルティ【♀】7ヶ月)は問題ないのですが、 他所の犬だと、くしゃみがとまらなくなります。 どこかで、自分の犬(または猫)だと 症状が出ないのに、野良犬、野良猫だと、 アレルギーの症状が出てしまう、、 なんてことを聞いたことがあったので、 自分はどうなのかな、、って思いまして^^; 猫のアレルギーがあることは、 わかっているのですが、 犬は、、、わかっていません。 でも、それを知っちゃうと、 今の愛犬と上手くいかなくなる気がして、、 なので、そうかな。。って位でいいかな、、なんて 思ってます。 飼う前に、調べておけばよかったんですけど。。。 また、アレルギーを克服された方って、 いらっしゃるんでしょうか?? よく、猫アレルギー持ちなのに、 猫を飼ってらっしゃる方とか、 いらっしゃいますよね? あれって、我慢しているだけなんでしょうか? 治る薬ってあるのでしょうか? 教えてください。。。 お願いします。。。

    • ベストアンサー