• ベストアンサー

試合前のリラックス方法

いつも試合をするときに、どうしても自分で舞い上がってしまい、 練習のときのようないいボールを打つことができません。 しかし、打ち続けて数ゲームが過ぎると体がなれて、思ったとおりのいいボールが打てるようになります。 そのようなボールが試合の最初から打てればいいのですが、プレッシャーを感じる、またははずしたらどうしようと言う事を試合前に考えてしまうのです。そのようなことを自覚して直そうとしてるのですが、いざ試合となるとまた同じようなことを考えてしまい、ミスショットになってしまいます。 どなたか試合前のいいリラックス、またはそういうプレッシャーに勝つ方法はご存知でしょうか?

  • klet
  • お礼率65% (59/90)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Go-RUNWAY
  • ベストアンサー率50% (78/156)
回答No.4

同じ経験をしたことがあります。 大抵そういう時って、 動きがかたく、力みがでたり、動けないとか色々な症状がでると思います。 自分がしていた方法は まず、試合会場に行くまで(電車・バス・自転車などの移動)は お気に入りの曲をきいていた。 着いてから、念入りに体操やストレッチ そして、体が温まる程度に走ってました。 汗をかき過ぎると体力を消耗するのであくまでも 体を温める程度ですね。 ここから二人以上必要なやつですが 試合会場によって禁止しているかもしれませんのでご注意を。 できる環境であれば、ボレーボレーとかで 体を動かすのもありです。 禁止されているのなら ボール1球を相手に持ってもらい その相手と対面するように立ち、貴方は腰を落として 左右どちらか、一歩で取れる範囲に投げてもらい それをスプリットステップをして ノーバンで取るというのも一つの方法です。 あとは、意識的なことですが 試合をやる前から「相手は強そうだ」とかのマイナスイメージも 良くないですね。 試合直前に緊張やプレッシャーに打勝つ方法ってそんなにないです。 もしあるとすれば、日頃の練習にあると思います。 ですから、日頃から自分にプレッシャーを与えてないといけません。 例えば、1回ミスをしたら練習後背筋30回とかの筋トレとかを 含んだりすると結構効果があると思いますよ。 「練習中は一球も無駄に出来ない」という意識を常に持つようになると 試合ではそんなに緊張もしなくなります。 最後に、顧問の先生や部長などに 他校との練習試合を多く入れるように頼みましょう。 場を多くこなせば、自分に適した解決法が自ずから見つかると思いますよ。 少しでも参考になれば幸いです。 長々とすみませんでした。

klet
質問者

お礼

ながながなんてそんな とても参考になりました そうですね、今度家の学校の顧問の先生に頼んで試合回数を多くしてもらい、経験をつんだほうがいいと思いました 本当に詳しくありがとうございます

その他の回答 (3)

  • nada-l
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

僕の場合はよく試合前に軽くではなく、少し疲れるくらいに走って汗を流しました、すると案外最初からリラックスして打てるようになりました。

klet
質問者

お礼

走ると言うのは少し体を慣らすくらいの走るでしょうか? そうすると後でスタミナがなくなってしまうのでは・・・ でも、今度やってみたいと思います! ありがとうございます

  • Rallalala
  • ベストアンサー率54% (33/61)
回答No.2

私の場合ですので、ひとつの参考になれば。 テニスではないのですが、試合の際、いつも携帯音楽プレイヤーを持っていって、音楽を聴いてました。 難しいことを考えなくてもテンションが上がる曲を選んで、ギリギリまで聴いていると、余計なことを考えずにすみます(私の場合はヘヴィメタルでした(笑)) また、最善を尽くす事はもちろんなのですが、結局、練習してきたこと以上の結果は、試合では出せません。 本番ではその辺を潔く割り切って考え、臨まれると良いと思います。

klet
質問者

お礼

なるほど、音楽ですか それなら集中できていいかもしれないですね! ありがとうございます!

回答No.1

スポーツに応用出来るかはわかりませんが・・・ 大学生の就職活動を終えた先輩から聞いた話です。 就職活動というものは、自分の定年までの38年間勤める会社選びにもなりますし、下手すれば年収などで結婚の可否も掛かってくるそうです。 という事を考えると物凄いプレッシャーだそうです。 そこで先輩達が使ってた手というのは、本番ギリギリになってハードルを落とすという事だそうです。 試合開始前や面接直前になって、「生きて帰ればいいや」「死ななきゃいいや」みたいに楽に考えるのがいいみたいです。 勿論、練習やギリギリまで集中を怠ってはいけないみたいです。 ギリギリまでハードルを高くして、直前に落とす。 という事でしょうか。

klet
質問者

お礼

そういう考え方もあるのですね! 初めて知り驚きました。 僕はまだ学生なのですが、就職のときになると多分そのようなことになると思います・・・ 今度の試合のときはその方法でやってみたいと思います。 早い回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 試合中のリラックス方法を教えてください(ソフトテニス)

    新中学校3年生で、女子ソフトテニス部に所属しています。 明日は大切な試合があるのですが、私はいつも練習ではできていて部の中では1番手なんです。 でも、試合になるとどうしても緊張してしまって自分のミスが多くなります。なので、下の番手の人たちに負けてしまいます。 ガットを直すなど、色々試してみているのですがなかなかリラックスできません。 どうすればリラックスできるのでしょうか。わかる方教えてください!  ―追記― 練習中は、日頃から緊張感を持つようにはしています。

  • 試合前のことについて

    試合前に心がけることってありますか?練習はサービス4本だけなのですが体が動くか不安です。また、自分は1回戦の相手がdefで相手は1度試合してきてる相手なのです。序盤からとばされてそのまま終わってしまうのがこわいです。最初は足がとまることが多いです。 何かいいアドバイスあればお願いします。

  • 試合前に聞く音楽で・・・

    野球の試合や練習前に聞くとやる気が出る・リラックスできるなどのお勧めできる曲はありますか? 歌詞がよいものなら最高です

  • 卓球の試合で緊張して何も考えられなくなり負けた

    先日、新人戦がありました。僕は、高校になって初めてシードをもらえたのに、自滅ばかりしてしまい最初の試合でゲームオールデュースで負けてしまいました。相手から打たれて負けたなら仕方がないのですが、普段なら絶対勝てる相手に、しかも自分の打ちミスで負けたことにとても悔しいです。試合前に「シード下なんかには絶対に負けないだろう」と甘く考えていたのが悪かったと思います。試合中は周りからの「この試合は絶対勝つだろう」とか自分の「シードだから絶対に負けてはいけない」という無言のプレッシャーに焦ってしまい、試合中は何も考えられなくなって、気づいたときには負けていました。 もう2度とこんな失敗をしたくないです。なので、試合をするにあたっての心構えなどのアドバイスをお願いします。

  • サッカー練習と試合

    僕は高校1年でサッカーをやっています。ポジションはボランチです。そこで質問です。練習では1対1や2対2や浮き球コントロールなどをやっているんですが練習では相手も抜けるしキープもできるし浮き球もしっかりコントロールできるんですが、試合では全くうまくいきません。ボールを裁こうとトラップをするとミスして相手に取られたりパスコースがないからとボールをキープすると見えないところから来た敵にボールを取られたりしてしまいます。それらは大体練習ではうまくいっていることなんです。やっぱり試合に慣れるしかないんでしょうか?

  • ゲームの立て直しと精神面の強化

    HDCP24・40代の女性です。いつもこちらではお世話になっています。 本日はコンペでしたが、コンペ前の練習場ではいい感じのスイングで コースでもこの調子で・・・と思っていたらトップ球の連続(涙) 3ホール目にきてボチボチと当たりだしましたが、ジャストミートした ショットは1ラウンド中でもほんのわずかで本当にガックリでした。 主婦ですので週1~2回のラウンドと週2回程度は練習に行ける 恵まれた環境で、今回のコンペもやるだけのことはやって臨んだ つもりだったのに「あれだけやったからできるはず!」という気負いが かえって自分にプレッシャーをかけていたのかもしれません。 また同伴競技者の若い女性が私よりもかなり飛ばす人でそれも プレッシャーになっていたのかもしれません。 コンペではできるだけゆっくりとしたリズムで振ること、人の ボールはともかく自分のボールに集中することを心がけたつもり でしたが、今日は全くうまくいきませんでした。 (パットがなんとか入ってくれたので100叩きは逃れましたが・・・) そこで皆さんにお聞きしたいのですが、コースでミスショットが 連続して出てしまった場合、あるいは自分の思い通りのショットが できない場合、また悪いショットのイメージがぬけない場合など どのようにゲームを立て直されていますか? またプレッシャーをはねのける精神力を身につけるには 普段の練習・ラウンドでどのようなことを心がけるべきでしょうか? いい時と悪い時の差が激しく、練習すればするほどダメになって いくようで落ち込んでます・・・ 皆さんのアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 試合になると上手にできなくなる(サッカー)

    ボクはとある高校一年のサッカー部です。 ボクは練習中のミニゲームなどでは 割りと活躍できています。 が、試合になったり大ゲームになったりすると 周りが見えなくなり焦ってしまいいつもミスをして ミスをすれば怒られ、ミスが怖くなり 大胆なプレーができなくなります>< まさに、負の連鎖というやうです。 これは、どのようにしたら治るでしょうか? メンタル的な問題かな?と悩んだこともありました。 でも、メンタルの鍛え方も分かりません(^_^;) もうすぐ後輩が入ってくるので、レギュラーを とられたらどうしようと本当に焦りおびえています(>_<) どうにか落ち着いてプレーする方法を教えてください!!!

  • 試合時のトラップ&キックのコツ

    よろしくお願いします。 小学生の子供がサッカーをしております。 試合の時のトラップ&キックなのですが、あまりうまくありません。 いつも、足を伸ばした状態でトラップやキックをするところがあります。 トラップ:身体から離れたボールの距離でトラップ キック:ボールと軸足が遠い状態でキック なので、トラップはミスが多く、キックは、力の弱いキックになってしまします。 クセなのでしょうが、昔からドリブルやリフティングにしても、トラップ&キックにしても、身体から離れたボールを扱うような動きになっています。 チームの上手な子は、トラップの時の身体の向きやキックの時の軸足の踏み込む力強さが違うように見えるので、上手な子のようになってもらいたいと思うのですが。 家での練習で対面パスをやっていて、その時はアドバイスをするとそれなりにできているのですが、 試合になると、元通りの、身体から離れたトラップ&キックになります。 ☆このクセを治すようにするには、どのような練習とアドバイスをしてあげればいいでしょうか? 本人はサッカーが好きで、頑張り屋なので、なんとか試合でも上手にできるように サポートしてあげたいと思っています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 硬式テニス、試合の一回戦で実力が出せません

    高校生で試合に出るようになって一年以上経つんですが、硬式試合の一回戦で実力が出せません。かなり格下の相手でもかならず4-2とか5-2とかリードされて何とかまくれたら勝てるという感じで、弱い相手にもこっちのミスだけで簡単に負けてしまいます。アップはストレッチ、ランニング、素振りをしています。試合会場ではボールを使った練習はできないんで。しかし、合宿で部内戦をしたりといったときは試合前にボールを使った練習ができるので実力に近いものが出せています。ちなみに一回戦を何とか勝てたときは2回戦では実力に近いものが出せています。 そこで、何度も悔しい思いをしているので、一回戦から実力を出せるようになりたいんですが、どうすればいいでしょう??何かアドバイスください。お願いします。

  • 試合前の心構えは?!

    ダブルスの草トーナメントが目前に迫ってきました。 試合前の心構えをぜひお聞かせください。 初出場の前回は「ゲームを楽しもう!」を目標に、1試合で負けはしましたが、それほど緊張もせず、楽しめたと思います。 ですが、2回目となる今回は、なんとか勝ちたいです。 絶対にミスはしないように心がけるカウントや強気に出てもOKなカウントなどもあれば、教えて下さい。 それと情けない話ですが、相手のペースでゲームが進んでしまっている時の乗り切り方などもあればぜひ!

専門家に質問してみよう