• 締切済み

助けて下さい!保険証を盗られました!長文

love-uniの回答

  • love-uni
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.1

ここのサイトによれば大丈夫なようですが・・ 「不正使用による金銭等の請求があっても、支払に応じる必要はありません」 http://www.hou-nattoku.com/consult/19.php

momocrea
質問者

お礼

ありがとうございます。不安はありますが少し…安心しました。

関連するQ&A

  • ネット詐欺の被害届を出しに行ったが・・・

    某オークションで品物を落札し、代金を振り込みましたが、商品が届きません。 最初は返金すると言っていましたが、とうとう出品者からの連絡も途絶えましたので、 証拠を揃えて警察に行ってきました。 被害届を出すつもりで行ったのですが、「出品者本人の身元が明らかになってから 提出してください」と言われました。 出品者の住所・名前・電話番号・銀行口座番号などは知らせたのですが、 それでは身元確認にはならないのでしょうか? それらが架空だとしても調べてみないとわからないですよね。 被害届を出す前でも、ちゃんとした調査はしてもらえるのでしょうか? 架空だった場合、被害届は出せないということに!? ちなみに被害者は50人以上います。

  • 万引きを…。

    情けないお話なのですが、万引きをして初めて警察に捕まりました。 『お店側は被害届を出さない』と言って下さって、商品を買い取り謝罪をしました。警察の方には携帯番号と家の番号と住所を教えただけで身元引き受け人も無しで、お店の事務所で帰らせて頂きました。 質問なのですが、 1、警察から連絡があるとしたらどう言った時なのか。また、いつぐらいに連絡がくるのか。 2、これはお店の方のおかげで解決にして頂いたと言う事なのか。 3、もしお店が被害届を後々提出した場合、どうやったらそれが解るか。 自分のした事を捕まってから大変な事をしてしまったと思い返す日々です…。

  • ヤミ金

    疑問に思ったことがありますが、ヤミ金は保証人はいらないのですか? 借りた人の身元などを調べて、親や兄弟、会社などに取り立ての電話がかかってくるのでしょうか?

  • 落し物

    財布を落とした場合にやらなくてはいけないことを教えてください。 お金はあまり入っていなかったのでいいのですが、、、 警察には届けを出しました。 カードも止めました。 名刺が入っていたので会社から自宅に連絡が入りました。 先程から公衆電話でタシロという人間から電話がかかってきて身元の確認とか言っていましたがあやしいですよね! それと落としたことによって招じる被害が解れば教えてください。

  • 母がヤミ金からお金を借りてしまいました

    母が内緒で1日で利息が千円のヤミ金から3回お金を借りていました。一番最初に2万円借りて、3万4千円を返済し、2回目にまた2万円を借りて3万2千円を返済したそうです。今回3回目でまた2万円を借りた所で返済に困って私にばれました。    ヤミ金被害のサイトで調べて司法書士の事務所に相談させた所、ヤミ金業者に電話して、その司法書士の事務所に電話するように伝えて下さいと言われました。母が電話した所、相手のヤミ金の人は、「うち(ヤミ金)と○○さん(私の母)の間での問題なのに、なんでその司法書士に電話しなきゃならないんだ。利息は今日までの分まででいいし、払えないなら分割でもいい。」と言われたそうです。その場はとりあえず「また電話します。」と言って電話を切りました。その後また司法書士の方に相談した所、払わないで放っておいていいと言われたので、放っておいています。警察にも相談をしたのですが、放っておいていいようなことを言われました。その後3日経ちますが、ヤミ金からの取立ての電話などはありません。  3回合わせて6万円を借り、2回目までの返済ですでに借りた6万円以上の6万6千円を払っています。相手のヤミ金にしてみれば元金は返してもらっているし、利息も法外なので、訴えられたり警察沙汰になるとかえって厄介になると思って取り立てをしてこないのかと私は思っているのですが。    お金を借りた時は、電話をして銀行に振り込まれるかたちでお金を借りたそうです。なので、契約書のようなものはありませんし、母はとてもだらしない人なので、銀行振り込みで返済した時の明細書なども取っておいてありません。果たして本当にこのまま放っておいていいのか悩んでいます。お金を借りる時に母が住所を教えてしまったので何かされやしないかと心配です。何かこうしておいた方が良いなどのアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 警察に捜査を求めること・・・ATMに犯人が映っています

    盗難に会い、クレジットカードから現金40万を引き出されました。 カード会社に連絡し、何銀行の何支店から何時にどのように 引き出されたかという詳細を聞きました。 お金は保険が降りるとの事でホットしております。 警察に被害届を出しました。 ATMの件を話すと、該当の銀行から依頼が来ないと動けないといいます。 おかしいなと思いつつも銀行に確認すると 案の定警察からの照会依頼が来なければ無理と言われました。 カード会社にも連絡してみた所、保険が出るのでカード会社も 被害者の一つだけれど、本来の被害者は私なので 私の被害届で動いてくれるはずと言う事なんです。 私はどうしたらいいのでしょうか・・・。 小額とはいえATMに証拠があるのにもどかしいです。 更には同じ様な被害者が連続しているという話を警察に聞いて それならどうしてと不思議でなりません。

  • 銀行口座不正利用時の対応について

    不正利用に気づいた場合、銀行に電話して、その際に銀行員から「今後の対応について平日のいつかに折り返し電話します」とだけ伝えられた場合、銀行は被害届について何も言ってませんが被害届をすぐに警察に出した方がいいのでしょうか?

  • この場合警察に行かなきゃだめですか?

    彼女と喧嘩をし、もめていたらストーカーの被害届をだされ 警察から話を聞きたいから警察署に来るようにと連絡がありました。 ですが翌日彼女より電話があり、被害届を出したことを謝罪され 被害届を取り下げると連絡がありました。 ですがまた警察から電話があり話し合って解決したにしても警察署には 来てもらわなければならないと言われ 来ない場合はこちらから自宅の方に話を聞きに行かなくてはならないと言われました。 自分から被害届を取り下げるようにも頼んでいません。 この場合警察署に行かなくてはならないのでしょうか? わかる方いましたら回答よろしくおねがいします。

  • クレジットカード詐欺について

    以前クレジットカード詐欺にあって、質問した者です。 あれから一週間たち、自体が悪い方向に向かっているので、無知な私ではわからないことばかりで、また質問します。 法律に詳しい方がいたら、嬉しいです。 以前クレジットカードを恋人に渡すことになってしまい、結局カードは郵送で戻ってきましたが、手にした時にはすでに90万使われていて、彼に電話したところ、携帯も解約されていました。 事情があるにしろ渡した私が悪いのですが、簡単に説明したら、こんな簡単に渡すものじゃないのに、なぜ渡したの?と思うかもしれませんが、かなりの口のうまさと、演技とグループ班での巧妙な手口でだまされた結果であって、決して使ってくださいと言って渡したわけではないので、説明すると長くなるので省きますが、悪質なそれも、恋愛を使った最悪な詐欺です。 うまく、説明できないですが、簡単に渡したわけではないので、批判はやめてください! それで、警察に被害届を出しに証拠になるものを持って行きましたが、カードを渡した場所が事件の管轄になるらしく、都内が担当のようなんです。 とりあえず話を聞いてくれて、相談受理がおりました。 警察の方は、このくらいの額なら、相談受理で免責にさせてくれるだろう。と言ってくれたので、安心して帰宅しました。 ですが、そんな簡単ではなく、カードを使った相手が身内、恋人、友達、顔見知りなだけで、免責対象にはならないそうです。 また、クレジットはセブン銀行で30万おろされていて、あとは渋谷の発券所などで、回数券とか換金できるものに換えられていました。 クレジット会社は三社あるのですが、三社とも相談受理ではダメなようで、せめてセブン銀行はどこのセブン銀行か。また、機械の番号など教えてもらいたかったんです。 なぜなら、クレジットカードに詐欺にあってだまされたのは私になるのですが、被害者は第三者によって引き出された、セブン銀行さんが被害者になるそうです。 なので、免責にするには、セブン銀行さんから被害届がクレジットカード会社にいけば、免責してくれる可能性があるようなんです。 また、回数券だと渋谷のJRさんが被害届なので、JRさんが被害届を出さないと免責にならないようです。 ですが、うまく話をしたいのですが、カード会社も受け答えをしてくれなくて、機械番号も教えてくれない、話をしても今回のケースに関しては、これ以上何も変えられないから、話を意見として聞くしかできない。だの言われ協力もしてくれません。 お金を払うのは私なんだから、少しは協力してほしいのですが、聞く耳もちません。 あくまで知人。に渡ってしまい、使われた場合のケースなので、かなり個別判断されてると思います。 セブン銀行さんや、JRさんを巻き込むとは、どこから入ればいいのか、全くわかりません。 被害届をもらいたいのですが、近くの警察署ではもらえないし、都内までいっても、話をして終わるだけの可能性のが高いと警察の方に言われてしまいました。 ただ、まだ行動できる事はとことんしようと思ってます。 なぜなら、同じ手口で世の中の女性が騙されて、同じ目にあってるかもしれないからです! 犯人を絶対に許したくない! もちろん免責で払わないでいいなら、払いたくないです。 詐欺なんですから! 警察の方も、嘘だと思ったら話も聞かないと言ってましたが、証拠があるからきちんと事件として、話を聞いてくれて、受理してくださいました。 このあと、日本クレジット協会にも連絡をしてみようと思ってますが、これもダメだった場合。何から次に手を出したらいいかわからなくなってます。 ・都内の警察署に行ってみる。被害届をもらう。 ・渋谷のJRとセブン銀行の窓口に電話をして事情を話。 ・日本クレジット協会に電話する 他にも、小さな事でも構わないので、諦めないで食いついていきたいので、いい案があったら、教えてください!! 本気で困ってます。 消費者センターのおばちゃんには、アイデアは貰って相談もしましたが、結局うまくいかずです。 無料の法律相談にも行ってみるつもりです! きちんと、事件として扱っていただけて、犯人も逮捕してもらいたいです! どうか、法律にお詳しい方!いい案をください!!

  • 金融業者からの会社への電話(長文ですみません)

    昔闇金といわれるところで借りたことがありました。その分の返済は完済しているのですが、営業の電話がありました。ですが必要ないのでいりませんと断りましたがそしたらキャンセル料を払えと会社や携帯へ頻繁にかかってきます。一度は支払い収まりましたがまた頻繁に会社へかかってくるようになりました。あまりに電話が頻繁にかかってくる為で警察へ行きましたが証拠がないため被害届けとしても受理できないとのことでした。業者には書類にて請求して欲しいと頼み書類を送ってもらう事にしましたが書類を作るため20万かかるといわれました。 このような場合どう対応したらよいでしょうか?