• ベストアンサー

コントロールパネルの一般設定での変更が保存できない

iMac OS9.2です。コントロールパネルの一般設定での変更が保存できないのですが、どうすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

システムフォルダの中の初期設定フォルダの中の「MacOS初期設定」「一般設定初期設定」と「Finder初期設定」(こちらは念のため)をゴミ箱に捨てて再起動五歳度設定し直してみてください。

sssssss
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 早速やってみたしたら、できました。 Finderの並び方もこの間おかしくなったのですが、 今回は、「Finder初期設定」というのがなく、別の名でしたので、 削除しませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#161749
noname#161749
回答No.1

マルチユーザーで制限してませんか、 機能拡張マネージャーで余分なモノを組み込んでるとかは無いですか(MacOS基本で試してみる)、 一般設定初期設定ファイルを捨てて再起動してみるとか。

sssssss
質問者

お礼

マルチユーザーで制限してませんか、---ないです。 機能拡張マネージャーで余分なモノを組み込んでるとかは無いですか(MacOS基本で試してみる)、----これはもう分からない状態です。 捨てたら直りました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NVIDIAコントロールパネルの設定が保存できない

    4:3で表示されるゲームをしたいのですが、全画面表示をすると16:9に引き伸ばされます。 これを対処すべく NVIDIAコントロールパネル→スケーリングモード→縦横比 を選択することにしました。 こうすると4:3で全画面表示ができるとの事だったんですが、 設定を変更→更新→この設定を保存しますか?→はい。 としても、一瞬NVIDIAコントロールパネルのウィンドウが点滅して、保存する前の設定に戻り、 結局引き伸ばされたゲーム画面が表示されます。 ちなみに、どのような設定の変更でも保存することができず、結局初期設定になってしまいます。 ところが、元々のディスプレイの解像度は1920*1080なのですが、 windowsの画面の解像度→1600*900 にしてからNVIDIAコントロールパネルの設定を変更してみると、バッチリ設定を保存してくれます。 ディスプレイの解像度が1920*1080の時だけ設定が保存できないのです。 1600*900でゲームをして、普通の作業の時だけ1920*1080にしても良いのですが、 めんどうです。 どなたか解決策を教えて下さい。 ※ 各種ドライバは最新です。 win7 inspiron 1520 Core2 2.4Ghz GeForce 8600M GT マルチディスプレイ BenQ G2420HD メイン 1920*1080 ノート本体のディスプレイ サブ 1280*800

  • コントロールパネルの設定をレジストリで変更できますか

     職場の数百台の端末のコントロールパネルの設定を変更したいのですが、できることならリモートでやりたいので、コントロールパネルの設定をレジストリから設定しなおせないか調べています。もし分かる方がいらっしゃれば教えてください。

  • コントロールパネルと設定

    Windows10を使用しています。 設定を変更するものとしてコントロールパネルや設定がありますが、 この区分けがいまいち判りません。 今までWindows7を使っていて、このようなことはありませんでした。 なんでWindows10ではコントロールパネルと設定という2つの項目が あるのか、優しく教えてください。

  • コントロールパネルの設定共有について

    コントロールパネル変更後ログオフし 別のユーザに切り替えたときに、設定が保存されているものとしないものがあります 例:タスクバーの設定は共有されない   ファイルオプションの設定は共有されない   インターネットオプションは共有されている   セキュリティーセンターは共有されている 新規ユーザを作ると、どこまで初期からコントロールパネルの内容設定されてるか片っ端から知りたいのですが わかりやすい方法はないでしょうか? (プロファイルをコピーすれば同じ設定になるが・・・)

  • NVIDIA コントロールパネルの設定の保存

    デュアルディスプレイを使用しています。 今までは、上下にディスプレイを配置していたのですが、最近、左右の配置に変えました。 上下の時は、問題なく使えていたのですが、左右の配置にしたら、問題が発生しました。 NVIDIA コントロールパネルの「複数のディスプレイの設定」で、ディスプレイの位置を左右し、PCを再起動してみたら、なぜがディスプレイの配置が上下に戻っていました 簡潔に言うと、NVIDIA コントロールパネルの設定が保存できていません。 いったいどうすれば保存できるのでしょうか? 以下、スペック GPU: GTS250 NVIDIA コントロールパネル情報:バージョン3.9.73.1.0  一応最新のようです。

  • コントロールパネルでマウスの設定(変更)ができなくなってしまいました。

    コントロールパネルでマウスの設定(変更)ができなくなってしまいました。 マウスの動きが不調だったため、コントロールパネルでマウスの大きさやスピードを調節していました。なかなか思ったとうりにならず何度も調整しました。 マウスパットを交換してみましたがあまり変わりませんでした。その後もスピードや大きさの調整をしていました。 1週間ほど前から、コントロールパネルのマウスをクイックするとエラーメッセージが出るようになってしまいました。「c:¥windws¥cursors¥wait_lcur(バックグランドで作業中ポイントを含むファイル)は存在しないか、壊れています。」とエラーメッセージが出てしまうようになりました。 どのように対応したらよいでしょうか。教えてください。 パソコンは、デル ディメンション4700c osは、xpホームエディションです。 よろしくお願いします。

  • Intelの一般設定が保存出来ない

    Windows7でゲームをしようとしたらフルスクリーンにならず中央にしか表示されなかったのでIntelのグラフィックプロパティからインテルRグラフィック/メディアコントロールパネルのディスプレイの一般設定でスケーリングを変更してOKや適用をクリックしたのですが何故か設定が変更されず前の設定のままになってしまいます。 どうすれば保存できますか? パソコンはTOSHIBAです 機械に詳しくないのでお願いします。

  • コントロールパネルを設置し、そこで変数を変更できるようにしたいのですが

    コントロールパネル(ホームページ上)から(エディタで開くことなく)変数を変更できるようにしたいと考えております。どのような方法で実現するのがよいか、教えていただけませんでしょうか。 コントロールパネルから入力されたデータを、FORMでCGIに送信し、変数ごとにそれぞれのファイルに保存しておく方法しか思いつきません。しかし、メインのCGIを実行するときに、それぞれのファイルを開き、保存されているデータを変数に入れていくとなると、(よく分からないのですが)処理速度が落ちたり、エラーが出る確率が高くなるのではないかと心配しております。一般的にはどのような方法で、コントロールパネルを実現しているのでしょうか。 CGI(perl)初心者のため、なにかサンプル等ありましたら、あわせて教えていただけると助かります。恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • コントロールパネルの自動設定

    何らかのスクリプトを使って、 Windowsのコントロールパネルの設定を自動的に書き換える方法はありますか。 例えば、ダブルクリックひとつで「画面のプロパティ」の壁紙を変更するなど。 (「画面のプロパティ」を表示することまではできても、設定を変えて、保存する方法がわかりません。) C++などのプログラミング言語で直接書き換える方法でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • コントロールパネルにネットワークがない

    パソコン初心者です。 インターネット接続する際に、ネットワークパスワードの入力を 要求され、「このパスワードを保存する」にチェックを入れても 保存されません。 いろいろな質問サイトを拝見したところ、 下記のような方法が参照されていました。 ↓↓ [スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[ネットワーク]- [ネットワーク設定]で、「優先的にログオンするネットワーク」を 「Windowsログオン」にする。 (このアンサーに追加質問はできませんでしたので質問致します。) OSはWindows2000ですが、コントロールパネルに「ネットワーク」がない 場合、どこで設定できますか。

このQ&Aのポイント
  • WDC-X1201DU3-Bを購入したが、パスワード入力時にエラーが発生し接続できない状況です。
  • 他のPCや親機の変更を試したがダメであり、初期不良の可能性も考えられます。
  • 解決策を教えていただきたいです。
回答を見る