• ベストアンサー

生理が多い…

こんにちは。 高校一年生です。 初潮は昨年の6月で、最近まで量も少なく、きちんと周期に従って生理がきていたのですが、ここ3ヶ月ほど、生理が終わって次の生理まで一週間ほどになっています。 生理ではない日の方が珍しいです|||orz||| 前回などは、二時間で大きなナプキンがグチャグチャになるぐらい量が多くて… もうイジメ?って思うぐらいです。(泣) これって何か異状なのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • annjyu
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.2

NO.1です。 お母様の反応が、「若いから、血の気が多いんだねー」ですか。ちょっと頭が重くなりますね・・・・ この質問の困り度がマックスなのも解る気がします。 お母様はたぶん、月経異常の経験がないんでしょうね。それか経験がありすぎて慣れっこになっているのかも・・・ 10代の思春期頃、月経が乱れたりするのはよくある事といえばよくある事なんですが、子宮や卵巣の病気の可能性が全くないという訳じゃないんです。 確かに、10代の娘を婦人科に連れて行くのは抵抗があるでしょうけど、そのままにしておいて何かあったらツライのはあなたですよね。 あなた自身も婦人科受診はなるべくならしたくないようですから、お母様が連れて行く気になってくれないと、その月経異常の原因が分かりませんから困りますよね。 私もあなたくらいの頃、生理痛と生理時の出血量に悩んでいて、あなたのお母様同様私の母もラフな考え方をする人だったので、なかなか婦人科に連れて行ってもらえませんでした。 まぁ~結局、登校途中の電車内で生理痛の痛みに耐え切れず意識を失い、救急車で総合病院に運ばれ、色々調べられた結果、婦人科系の病気が分かったんですけどね・・・・(笑えない実話です) 2時間で通常サイズのナプキンがグチャグチャってのは、個人差ありますが、多い日にはよくある事なので心配する事はないと思いますが、夜用ナプキンを使用してグチャグチャなら異常な出血量ですよ。 10代だから婦人科系の病気にならないって補償はどこにもないので、婦人科に行く事をおすすめします。 宇多田ヒカルも10代の頃から婦人科系の病気を患っていたようですよ。脅しをかけるようで申し訳ないんですが、お母様ともう少し真剣にお話ししてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • annjyu
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.1

あきらかに月経異常でしょうね。 まぁ、思春期に月経異常が起こるのは珍しいケースではないので、よくあることと言えばよくあることかもしれませんが、念の為婦人科を受診した方が良いと思います。 その事、お母様にはもう相談しましたか?していないなら、すぐに相談してください。

TTRTT
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母には前から言っているのですが、「若いから、血の気が多いんだねー」なんて言ってます(~_~;) そうですね…婦人科ちょっと行きづらいかもです(><)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理周期が短いのですが・・・

    初潮を迎えた11歳の娘の生理周期がものすごく短いので心配しています。 生理は7日間から10日間あり、終わってから次の生理始まりまで10日間から14日間くらいしかありません。量は始まりはものすごく多く、後半は少なくなっていますが、おりものも量が多く、絶えずナプキンを当てていないといけません。 病院へ連れて行こうと思いますが、その場合どの科に行けばよいのでしょうか?小児科なのか婦人科なのか?・・・ どなたか教えてください。

  • 生理が遅れています。

    初めてなのでうまく文にできるか わかりませんが、読んでいただけると ありがたいです。 初潮が来たときから生理が 安定して来たことがありません。 今、大学生なのですが 高校生の頃は生理が1か月程続いたり 1か月に2回来たり、量も多かったり少なかったりといったかんじで、 大学生になって、1か月続いたりというもとは 無くなったのですが、周期は不安定でした。 (生理周期もつけていません。) 12月の16日に初体験をしました。 彼も初めてということでお互いに あまりよくわからず、ゴムをつけて 挿入を試みたものの、先っぽしか入らず、 断念しました。 その翌日から1週間程度、いつもの生理より 少ないかな?と思う程度の出血が続きました。 その後、12月25日にも行為を行い、(ゴムはつけました)そこでは完全に彼のものは入りきりました。 しかし、数分動いた後射精も行わずに行為を終えました。 前回生理が来たのは 12月2日というのは覚えているのですが、 そこから計算すると排卵日が16日くらいになるのかなと思います。 しかし、普段から生理が安定しているわけではないのですが 始めての体験ということもあり、まさかとは思うのですが 不安が募る一方です。 どなたか優しい方がいらっしゃいましたら ご回答いただけるとありがたいです。

  • 生理の量が少ないです。

    生理の量が少ないです。 こんにちは。23歳です。今年24歳です。 先月生理がきたのですがかなり量が少なくてナプキンがいるかいらないくらいのおりもの程度でした。 期間も短く4日くらいで終わりました。 ネットで調べてみると周期がちゃんとしているならそれほど心配はいらないと書いていたので次の生理を待ちました。 今回もちゃんとした周期で生理が始まりましたがやっぱり量が少ないです。 12歳から生理が始まりストレスで10日ほど遅れたことが年に1回くらいあったくらいで今まで量も周期も順調にきていました。 量が少ないことが気になり質問させていただきましたが量が少なくなるのもストレスが関係してくるのでしょうか? 今の仕事場の緊張感がすごく量が少なくなる前の生理が2週間ほど遅れました(量は普通でした) ・前々回→2週間ほど遅れる、量は普通。 ・前回→ちゃんとした周期できた。量が少ない。 ・今回→ちゃんとした周期。量が少ない。 こんな感じです・・・。 SEX経験はありませんので(いい年して恥ずかしいですよね…)妊娠の可能性はゼロです。

  • 生理の周期と期間について

    18歳の女です。 お聞きしたいのは、 ・生理周期が一定ではない ・期間が短くなった この2つについてです。 周期は、何ヶ月か同じくらいになったかと思えば 次の月には1週間遅れてきたりします。 初潮を迎えて数年は、生理不順になるとよく聞きますが わたしは初潮が小学5年と早めです。 もうだいぶ年数がたつのに周期が一定にならないのでとても不安です。 期間はここ2ヶ月ですが7日→5日になりました。 病院に行ったほうがいいのでしょうか。 それとも日常生活の心がけで改善することはできますか? 回答お待ちしています。

  • 生理不順

    16歳高2の女です。 生理がかなり不順です。 生理の周期が決まってなくて、いつくるか全然分かりません。 だいたい1ヶ月周期でくるのが一般的だと思いますが、 私はだいたい1ヶ月でくることはほとんど無くて、 次の生理が早くても2,3ヵ月後とか、 無さ過ぎてあまり覚えてもいませんが(笑;)、4,5ヶ月遅れることもフツーにあったと思います。 初潮は6年生のときで、その次の生理まで8ヶ月ほどありました。 1番最後の生理は去年の11月末でした。 初潮があってから5年ほど経つのに、未だに周期が定まらないのは異常でしょうか…。 親に言ったこともありますが、「生理不順はよくある」と言われました。 でも心配です。 生理不順が関係してると思いますが、胸もとても小さいので、 生理の周期を安定させたいのですが、どうしたらいいんでしょうか…? まとまりのない文章ですいません。

  • 生理周期が短い・・・

    昨年秋に2人目を出産し、ミルクのせいか産後3ヶ月で生理が始まりました。もともと生理不順だということと、産後の生理だということで、周期もバラバラで次の生理まで2ヶ月あいたりしていたのですが、6月の生理から20日ほどで前回生理がきました。前々回が少量だったから早まったんだと思ってたのですが、どうやら前回からまだ2週間しか経たないのに今日生理がきたっぽいんです。こんなに周期が早くなることなど今までになかったので不安です。産後1年経たないからまだ不順なだけなのでしょうか?同じような経験がある方、是非教えてください。

  • 私の生理……タンポン

    タイトルの通り、私の生理について、心配事があります。 あまり汚い表現を好まない方は、読まないほうがいいかと思います。 まず、私は中学1年生、初潮は6年生の2月です。 毎回、30~35日ぐらいの周期で、ちゃんと生理は来ています。 私の生理は、量が多く(?)1日目から3日目ぐらいまでは、1時間ごとにナプキンを替えないと、 すごく気になります。そこで、2回目からタンポンを使うことが多くなったのですが、タンポンを使うと、 タンポンに赤茶色の汚いものが少しつくだけで、ナプキンをつかっているときと、量も色も全然違います。 タンポンを取りだしても、広がってもいません。でも、タンポンをつけて運動などをすると、薄いピンクの さらさらしたものが少量ナプキンについています。 タンポンを使うと、いつも通じゃなくなるのでとても心配です。でもタンポンを使ってもきっちり7日で 終わるので、よくわからないんです。 皆さんはそういうことないですか?回答宜しくお願いします。

  • 生理が一箇月以上続く・・・

    今高校3年の17才です 私は小学校5年生の10月頃に初潮が来ました 中学校の2年頃から私は生理不順になり 一箇月・二箇月ほど生理が来てから 1箇月~5箇月ほど生理が来ない 最初の何週間は少量なんですが しばらくすると凄い量になって 夜用のナプキンを付けても1時間も持ちません ひどいときは30分もギリギリで 学校の座学がとても不便だし苦痛です 通学時間が1時間で そのうちの40分はバスに乗っていて とても大変です… 量が減り生理が終わったかなっと 思った矢先にまた大量になります… というすごい不順です… ですが生理痛も無いし 全然平気なんですが イライラしたり 貧血になることがたまにあります 生理のことで不安になったりすることもたくさんあり 勉強中も生理のことで漏れたらどうしようとか ナプキン間に合うかなとか まともに集中できません 友達に相談しても 楽だねでも一箇月生理は辛いなどと言う返答しかこないし 保健室の先生に相談したら 体が未発達だから18歳になってもそうだったら病院に行った方がいいかも っと言われました… わたしみたいに生理に悩んでいる人が いましたらアドバイスお願いします

  • 生理-夜、あまり出血しないんです。

    初潮を迎えたばかりの中学生です# 次の生理が5回目…くらいです多分>< で、質問なんですけど…生理って、夜の方が量多いんですか? なんか、ナプキンとかでも「量が多くても安心・夜用」とかあるじゃないですか。 でも私、夜は量がすごく少なくて、ちょっと汚れるくらいなんです。 だから少し不安なのです。。。 大丈夫でしょうか><病気とかじゃないですか>< 私は生理のこととか仕組みとかまだよく分かってなくて…どうか教えてくださいm(__)m お願いします!

  • 急に生理不順に・・・

    初潮よりずっと生理周期がずっと安定していたのですが、この数ヵ月(この2回程)不順になっています。 前々回の生理がが6月10日から6日程あり、前回が8月4日から6日程でした。 この時はじめて生理周期が乱れたので婦人科に行き検査を受けましたが、癌もなく、子宮も卵巣もきれいな状態ですと言われました。 それで安心していたのですが今回の生理がまだ来ません・・・ 基礎体温も高温が5日ほどあっただけでこの1週間位はゆるやかに下降してきています。それでも生理がまだ来ません。 病院に行った方がいいのでしょうがなかなか時間がとれません。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PC画面のビューは正常であるのに、印字すると180度転換してされる
  • 製品名:MFC-J6573CDW
  • 環境:PC:DEL Win10、接続:有線LAN、関連ソフト:Word、電話回線:ISDN回線
回答を見る

専門家に質問してみよう