• 締切済み

体重管理の方法 4週で2キロ増はマズイですか?

pappy-zの回答

  • pappy-z
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

私も現在22週の初産婦です☆予定日近いですね^^ 私は4週間前の検診で、妊娠前(162センチ49キロ)から3.5キロ増。 でも家でも計測しているのですが、その時点での家計測では4.5キロ増。。 そして昨日は早くも6キロ増になりかけてます^^;; 病院からは10キロは太っていいと言われていますが、さすがに次の検診 (明日)では注意されるだろうなぁ。。とビクビクしてます^^;;; 私の場合食べづわりで、つわりが終わった後も胃袋も食欲も元に戻らずで 体重増に繋がってしまってますが、特になにも心当たりがないのであれば babyちゃんが大きくなっているのでは!? 私も同じように仕事を続けていて電車通勤&デスクワーク。 旦那の帰りを待って晩ご飯なので21時・22時は当たり前。 似た様な境遇ですよね。 アドバイスって訳ではなくてごめんなさい。 あまりにも自分と似ていたので嬉しくて回答してしまいました。 体重管理も気になりますが、塩分や栄養に気を付けながら頑張って元気な babyちゃんを産みましょうねo(^-^)o

ppppp55
質問者

お礼

ありがとうございます! 私だけじゃなくて、ホッとしました。 先生に聞いてみたところ、どんなに気をつけていても太ってしまう人もいるらしいです・・・ 体質らしいですよ。 162センチ、49キロでしたらスリム体型ですよね! 私は、163センチです。妊娠前の体重は分からないのですが・・・ 多分、50~52キロです(^^; 今は、仕事復帰するかでも悩んでいます。 お互い元気な赤ちゃんが産めるように、残りの妊娠ライフを過ごしましょう☆

関連するQ&A

  • 2日で5キロ増!(T▽T)

    この週末、呑み会が重なって暴飲暴食をしてしまいました。 ら! 2日で体重は5キロ増、ウエストは10センチ近く増えてしまいました。 朝・昼は軽くしてたのに、夜だけでこんな…Σ( ̄Д ̄;)がーんっ! もともと、ちょっと食べ過ぎると、お腹がすっごく膨らんで妊婦のようになってしまうのですが、出すと(笑)元に戻ってました。 たるんでいて伸び縮み自在な腹って感じでしょうか… これからの季節、呑み会も増えます。 どうしたらこんな風にお腹の出ない身体になれるでしょうか…

  • 体重増加について

    こんにちわ。 現在15週の妊婦です。 わずか15週にして体重が4kg増えてしまいました・・(汗) フルタイムで仕事をしているので、そんなに間食はしませんし、1日に食べる量も妊娠前とそれほど変わってないと思うのですが・・・ 12,3週までは1Kg増で留まっていた体重が、ここ2週間ほどで急激に増加しました・・お腹も出てきたのですが、太ったから出てきたのかもしれません・・(^^; まだ服が少しきつくなった程度でマタニティは着用していませんが、これからもっともっとお腹が大きくなって、後半体重がどんと増えるとききます。 あと半年妊婦生活が残っているのですが、5kg増で留められるかな・・・(汗) みなさんの体重増加時期について教えて下しい。

  • 妊娠13週の体重管理

    はじめまして。妊娠13週の妊婦です。 10週から食べ悪阻のため、すごく体重が増えてしまいました。 妊娠前160cm.45kg→50kg、5キロ増です。しかも2週間で一気に。お腹がぼってりです…。 増えすぎですよね…。 私は妊娠前は1日1食で過ごしてきて、妊娠して2~3食にしたのもあって増えたとはおもうのですが、 一気に増えてしまいあせっています。しかも今までと同じように節制しても減らないんです…。妊婦は太りやすく痩せにくいようで。後期になって苦労したくないですし。 今は毎日30分以上はウォーキングしています。 昨日、低カロリーの食事をして、案の定夜中に爆発して暴食してしまいました。 周りの同じ週数の方でもこんなにデブった人いないです。 質問ですが、初期に体重がかなり増えた方いらっしゃいますか?その後の増加や食生活などはどんな感じでしたか? あとアドバイスがあればお願いします。 長文、乱文お許しください。

  • 急激な体重増加

    156cm/46kg の高3です。 夏は45kgでしたが 秋になったからか 46kgになりました(代謝が低下して) そこまではキープしてましたが、 ここ最近 2週間で1.5kg増えてしまいました。私は今、ダイエット中なので急激な体重増加には不安になります。 特に暴飲暴食してたわけでもなく、普通に生活をしていました。体型は下腹がぽっこり出た感じです。 どうしたら体重を元に戻せるのでしょうか?

  • 生理前から暴飲暴食で3キロ増。すぐに戻せますか?

    生理前にすごく嫌なことがあり、 やけになって暴飲暴食をしてしまいました。 その結果、たったの3日で3キロ増。 次の日から生理が始まりました。 生理が始まって3日経ちますが、 暴飲暴食はあの3日間だけだったのに、 一向に体重が戻りません。 やっぱりこのまま身についてしまうのでしょうか・・・。

  • 抗不安薬を少なくしたら過食になり体重激増

    デパス、リーゼをほぼ服用しなくなって(医者の指示)、飲みたくなると、我慢してたら何かおなかに物を入れたくなる衝動にかられ、菓子パンや食べ物を暴飲暴食してしまい(これをすると薬欲しさがなくなる)体重が2週間で58から72キロまで増加しました。体重増と薬の断薬は関係あるんでしょうか?

  • 妊娠29週で4.5キロ増はヤバイですか??

    妊娠29週目です。 今日、検診がありました。 体重測定したら、1ヶ月前より2キロ増、妊娠前より4.5キロ増でした。 助産師さんに告げた所、猛烈に怒られました。 私としては、体重管理はそこそこうまくいっていると思っていたので、そこまで怒られるとは思っておらず、びっくりしました。 ちなみに妊娠前は、身長149センチ、体重47キロで、BMI21.2でした。 美容的に見るとややぽっちゃりかもしれませんが、BMI的には標準でした。 母子手帳や最近の妊娠本では、BMIが標準の場合、出産時7~12キロ増が目安と書かれていて、週に300~500グラム増が望ましいと書かれています。 これによれば、私はまあまあいい線いっていると思うのですが、やっぱり身長が低いと、増加目安も少なくなるのでしょうか? 29週で4.5キロ増というのは、かなりヤバイのでしょうか? 妊娠経過は順調で、妊婦検診の尿検査はすべて-、血圧も上が100、下が65ぐらいで安定しています。

  • 体重管理に厳しい産院

    に通ってます。 今14週ですが、次の健診まで2週間あるのに すでに1キロ増。 食べづわりのため、食べないと落ち着かない。 なのに、先生は体重にとても厳しく 1ヶ月で800グラム増までと言われます。 あまりにヒドイ妊婦さんだと怒鳴るくらい。 次の健診が恐怖です・・。 体重計には毎日乗って増えたかなと思ったら 次の日調節するようにしてます。 ですが、間食しないと気持ち悪く・・。 オススメの間食等あれば教えてください。 小さい娘がいるので運動は難しいです。 便秘ぎみで、3日に一回でる時もあります。

  • 急激な体重増加と減量

    連日の忘年会の暴飲暴食によって急激に(3日で3kg増加)体重が増えました。 これをすぐに食事制限等で減量(3日で3kg減)して元の体重に戻しても、リバウンドは起きないものでしょうか? それとも急激な体重増加であっても1ヶ月以上かけて減量すべきでしょうか?

  • 37w体重増加だけで転院ってありますか?

    37w妊婦、体重増加だけで転院ってありますか? 現在37w妊婦です。浮腫み、血圧など中毒症状は一回も出たことがありません。(便秘はありますが問題視するほどではありません)割と元気な妊婦です。 妊娠前153cm 43kgで、つわりもなく、臨月に入ってからは体重が2週間で1kgペースで増え続けてしまってて今11kg増です。 病院は体重増加に厳しいほうで、目標8kgと言われていました。先日検診で若い助産師さんに『体重これ以上増やさないでね。っていうか早めに産んでね。このままだと体重指導と違うお話をしなくちゃいけなくなるよ。』と言われました。その時は『しまったー』と思っていたのですが、帰ってきて『違うお話』というのが気になって仕方ありません。 医師から経過について問題ないといわれてきた妊婦でも、体重増加だけで総合病院などに転院、ということはありますか? それともただ単に食事などについての栄養指導のことなのでしょうか。。 ちなみに、病院の栄養指導は有料で、前に一度受けたこともあり、内容は1週間に食べたものをチェックしてもらう程度で、その時も特に問題はないといわれていました。初産なのでこの病院のまま産みたいし、もういつ生まれてもおかしくないのにたらいまわしにされたらどうしよう、と不安です。

専門家に質問してみよう