• ベストアンサー

会員さんの未払い請求について

jurisdrの回答

  • ベストアンサー
  • jurisdr
  • ベストアンサー率52% (27/51)
回答No.1

身内の方に支払いの肩代わりなどを相談することも回収手段として当然あるとおもいます。 訴えられることを心配していらっしゃるようですが、名誉毀損になるような話の仕方でないかぎり通常の説得や交渉なら問題は無いと思います。 裁判によらない解決が可能ならそれに越したことは無いですね。

labonet
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 未払金が未請求の場合・・・

    ETC使用料金を、事業専用のクレジットカードで支払っています。 12月分の請求書が届きましたが(3月引落)、ETC料金の一部が未請求となっていました。 4月引落し分で、この未請求分が請求されれば問題無いのですが、 もしこのまま請求が来なければ未払金の残高が残ってしまいます。 どのような処理をしたら良いでしょうか? 12月 車輌関係費 ○○ / 未払金 ○○  3月 未払金    ○○ / 預金  △△                    ??? □□  (△+□=○)

  • ゴルフ会員年会費の支払い

    体調の関係でゴルフをを8年間ぐらいしていませんので、 年会費を未納しています ( 8年間 ) ゴルフ場代理人弁護士より配達証明付き郵便が届きました、 未納年会費全額支払えもし支払わなければ裁判にかける、 と書いてあります。 会員を退会したいのですが、それでも8年間の会費の支払い義務は 発生いたしますか、、、 教えてください。

  • 色々な未払い金について

    はじめまして。 未払い金について質問です。 私は現在26歳です。 若い頃、と言っても今から6年程前位まで責任や義務に対してかなり 甘く考えていて何に対しても「まー何とかなるでしょ」と適当に過ごしていました。 お恥ずかしい話ですが、その様な考え方をしていたの で今考えるとヒヤヒヤする様な未払い金が幾つかあります。 18歳から一人暮らしをはじめたのですが、事情があり1年程で 最初のマンションから次のマンションへと引越しをしました。 引越しをする前の住んでいる状態の時から公共料金を支払わず 供給を停止されてしまう事が何度もあったのですが、 引越しをする際に水道料金を未納のまま引越しをしました。 引越しをする際にその旨を伝えたのかどうかも正直覚えていません。 記憶が正しければ引越し先を伝えて引越し先に請求書を 送ってもらったと思います。 それでも、実際生活に影響はしていなかったので 後で払おうと後回しにしていたと思います。 最悪ですね。すみません… その後また一年程で住所が変わりました。 2番目のマンションの水道料金についても払った様な払っていない様な… 確か親に水道料金未納だと実家に電話が来たと言われた記憶もあるのですが、 後で払うと親に言い結局払いませんでした。 親が払ってくれたのかも分かりません。(それがどっちのマンションの 事なのかは覚えていません…この記憶も曖昧なので実際、 実家に電話があったと言われたのかどうかもはっきりとは 覚えていません) 次に、ソフトバンクの携帯代です。 当時はボーダフォンだったと思います。 友達が親と連絡を取りたくないとの理由で私の名義で携帯を 契約してくれないかとの事だったので当時は何の迷いも無く了承し 携帯を契約しました。それが19歳の時だったのか20歳の時だったのかは 覚えていません。その後少ししてその友達とも疎遠になり請求書が 私の所に届くようになりました。その友達は2ヶ月分程未納で放置した 様です。それでも自分は関係ないと思い放置していました。 私はauを使っていたので(今もauを使っています)私には 何の支障もなかったのでずっと払わずにいました。すいません… その代金も実家に請求の電話があった様で親から言われましたが、 水道代同様、後で払うと言い払いませんでした。 それと、スポーツジムの月会費です。 入会金と年会費、月会費2か月分(だったと思います)を払い会員になりました。 それ以降の月会費は銀行引き落しの契約でした。 会員になってからそのジムに行ったのは、契約をした日の2日後位に 1度だけ行っただけで後は面倒で行かなくなりました。 その後1~2ヶ月後から月会費の催促がありました。 今考えると行っても行かなくても契約を解除するまではこちらに 支払い義務があるんですよね…でも当時の私は行ってないのだから 支払う義務が無いと放置していました。 最後に通信販売の代金1件です。 これも払うのを後回しにして結局払いませんでした。 この様な最悪な未払い金があります。 全て私が18~20歳位の話です。 また、本当に適当だったので他に何か覚えていない事があるの かも知れません… 今生活している上では全く影響はありません。 クレジットカード審査で落ちた経験もありませんし、 携帯(ソフトバンクとは関わりがありません)や通信販売、 その他私生活で問題は1つもありません。 督促状も催促の電話もありません。(水道局と携帯会社は実家の電話番号 を知っていると思われますが、その他2社は実家の番号も分からず 私自身も引越しをしているので私への連絡先も分からない状態だと 思います)時効の物もあるかもしれませんが、全て払いたいと 思っています。が、どの様にして払えば良いのか分かりません。 また延滞金がかなり高くなっていたりするのでしょうか? また将来の事を考えて自分がどの様な状態にあるのかも知りたいです。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 会員権を持っているゴルフ場が倒産した

    ゴルフ場が倒産して、裁判所から破産の手続きに参加しようとされる方は破産債権届出書を提出してくださいと案内がありました。これは、預託金を返還して欲しい人が提出するもので、特に返還の必要がなければ、提出する必要はないのでしょうか? 以前よりゴルフ場の年会費も高い割にコース管理も悪く、他に比べて会員のメリットもなく、いろいろな会員の方が会費も未納で、自分もほとんど利用もしなかったので何年か会費を未納にしています。預託金の返還請求は放棄するつもりですが、会費はさかのぼって支払う必要がありますか?

  • 会費の請求

    私の会社(法人)は、ある団体の会員なのですが 平成16年度に会費の請求をされ、 請求された通りの金額を支払いましたが、 過小に会費を請求していたことが今年(平成19年)になって発覚し、 請求先から差額を要求されています。 団体については脱会する意志は無いのですが、 支払もしたくありません。 支払う義務はあるのでしょうか? また、裁判などになったら支払命令などあるのでしょうか?

  • 会社への未払い請求について

    先日辞めた会社に対し、少額の賃金の未払い請求をしたく労働基準監督署に相談したところ、最終的に確実な請求方法になると、簡易的な裁判しかないといわれました。 とはいうものの、裁判と聞くとどうしても話が大きくなりすぎる気がし、物怖じしてしまいます。何か他に方法はないものでしょうか?

  • 未払い残業代請求訴訟における付加金

    未払い残業代請求訴訟を検討しております。 第114条(付加金の支払)についても訴状の中で請求する場合は,未払い残業代と付加金の合計金額を請求することになるのでしょうか? 簡易裁判所は,140万円以下ということなので。 よろしくお願いします。

  • クレジットの未払い請求について。

    初めまして。質問ですが、 「経過」 (1)2009年10月23日に会員資格を失効してカードを返却いたしました。 (2)2009年11月10日付け通知にて残金一括支払いになりましたので書き請求額をお支払い下さい。と  の通知がきました。 (3)その後、カード会社からは何の通知、葉書等も来ていませんでした。   「今回の問題」 (1)本年2010年11月13日付けにて、未払いによる債権を債権回収センターに移行しましたので全額   の支払いをお願いします。との通知が届きました。 (2)私としては、昨年の手紙に書いてあった、残金一括請求の請求額が残債と思っており、一年以上  何ら催告もなく突然債権を移行したと言われて驚いています。 (3)その旨を電話で先方に伝えたところ、電話をしていたが連絡が取れなかった。   会員資格を失った時点で当社からの書面にての請求はしないこと似なっている。 との回答でした。 そこで質問です。この場合、 (1)信用情報機関に登録されている事故登録を解除してもらえるのか? (2)1年以上催促のなかった支払いを、当方の支払い意思がないと判断した。と言われても仕方ないのでしょうか? (3)今後、債権会社とのやりとりになりますが、当方はどのような対応をすればいいのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 未払い残業代の請求に関して

    現在、会社に未払い分の残業代金を請求しています。 今までの経緯を簡単に書きます。 昨年3月に労基署に仲間従業員3人で就業規則の開示、残業代金の支払い、有給休暇の取得の実施を求めて駆け込みました。 その後、10数回労基署に足を運び、ようやく昨年11月頃会社に指導して貰いました。 昨年12月に仲間3人の内、1人は1回の遅刻を理由に解雇、同月もう1人はお客との待ち合わせ時間を1時間間違えた事を理由に解雇。 この時点で私はミスがなかったので解雇を免れています。 今年4月に解雇された2人は不当解雇と未払い残業代を求めて労働審判を行いました。 審判の席で、現従業員の私が証人として出席しました。 裁判官から請求額の9割程度の額で和解勧告され、9月に和解が成立しました。 今年の7月に私は会社に対して未払い残業代金の請求をしましたが、労働審判の結果が出るまで待って欲しいと言われ承諾。 その後、審判が結審しても会社からは何の話もなかったため、会社にどうなっているのか訪ねたところ、返答はなく突然長期出張を命ぜられました。 出張前に話がしたいと社長に伝えたところ、8時から17時以外は勤務時間外なので話は出来ない、と訳のわかんないことを言って来る始末。 勤務時間内は社長はほとんど会社に居らず、事実上出張前に話をすることが出来ません。 簡単ですが現在はこのような状態です。 退職は覚悟の上で、徹底的に戦いたいと思っています。 労働審判なら弁護士を立てずに1人で行おうと思います。 通常裁判なら弁護士を立てることになり、費用もかさみそうですが、付加金が付いて倍額になるとか。 どのような作戦が良いのでしょうか? 通常裁判を起こしても裁判所から和解勧告されるという話も聞きます。 また、通常裁判の時は弁護士費用も請求できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 給与未払いの請求について。

    給与未払いの請求について。 早速の質問となりますが、どうぞ宜しくお願いします。 半年ほど前に給与の未払いが理由で会社を退職し、 司法書士の方に相談をして会社に対して未払い給与の支払いを求めたいと考えております。 小さい会社であったためにきちんとした雇用契約書はなかったのですが、 給与としては基本給プラス手当て(社長の恩情料みたいなものです)でいただいていました。 月給を丸々未払いではなく月によって支払い金額がまちまちというような状況でした。 退職後も少しずつは支払いをしてもらっているのですが、残り4ヶ月分程度の残があります。 ここで一度での支払いを求めたいと考えているのですが、 手当て分も含めて請求をすることが出来るのでしょうか? 一般的なものとして手当ては手当てなので基本給とは別なのかな、という考えがあるのですが、 こうした場合は基本給で換算をするのでしょうか? 是非、教えてください。 宜しくお願いいたします。