• 締切済み

平泳ぎしかできませんが・・・プールダイエットのメニューを教えてください!!

timtim31の回答

  • timtim31
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

はじめまして。私は水泳インストラクターです。 大人・子供の水泳教室と、大人の方に歩く教室、アクアビクス等を 指導しています。実際私もダイエット経験があります。 私の場合は、夕食を軽くして(炭水化物を控える) 週に3~4回泳いでました。そして夕食後週に3~4日ウォーキング していました。結果、3ヶ月弱で8キロ減でした。 泳ぐのは好きなので、1000M位は軽く泳ぎ、ウォーキングは 1時間位歩いてました。朝・昼はしっかり食べていましたし、 炭水化物も摂っていました。 あまり泳げないのであれば、水中歩行とアクアビクスがお勧めですが アクアビクスの教室に入らないといけないと思います。 まず、軽く準備体操をして、水中歩行ですね。深いプールに入り、 ストレッチをするような感じで15分程歩きます。もし浅いプールが あるなら、そちらへ移動して、15分早めのスピードで歩きます。 次に、ビート板があるならそれを使って、休憩をしながら、25Mプールを行ったり来たり、バタ足で泳ぎます。 平泳ぎは主に腕と胸の筋肉をよく使いますので、バタ足の方が効果が あると思いますよ。最後にまたストレッチの要領で深いプールで10分程歩いて終了です。慣れてきたら、泳ぐ距離を増やしていきます。 最初からあまり無理をせず、楽しみながらやってみてください。 それと、私は水泳で膝を傷めた事があるので(平泳ぎの選手だったので)コンクリートの上でのウォーキングは膝によくありませんでした。 質問者様も足腰がよくないとの事ですので、平泳ぎはなるべく控えられた方がよいと思います。余計なお世話ですが、すみません。

hisakiaaa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 昨日、とりあえず25mを1往復歩いてみたのですが、すぐに飽きてしまいました。 そして結局平泳ぎに・・・。 他の泳ぎ方が本当にできないんです(涙) ビート版はあったので、バタ足はできます! 今朝早速筋肉痛みたいなものになったのですが、確かに胸の上から脇付近にかけての筋肉痛でした。 足は普段に比べるとダルいなーって感じですが、イテテテ筋肉痛が・・・!!って感じではないです。 今日もプールに行くので、ビート版でバタ足をやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 最近プールでダイエットをはじめました。

    最近プールでダイエットをはじめました。 身長163.5 体重52キロに対し体脂肪が30パーこえています。 仕事の都合上、週1しか通えそうにありません。 この前は水のなかに入ってる時間が1時間で精一杯。ウォーキング中心でときどきクロール平泳ぎをやりました。 週1のペースでも痩せたかたいらっしゃいますか?、あとウォーキングでダイエットに効果的な歩き方を教えてください。

  • 平泳ぎ

    今プールに行ってます。 スクールには入っていないのでなかなか上達しません クロールは泳げるようになりました。 でも平泳ぎのポイントがわからないので教えてください。 なかなか進んで行かないです。 練習すれば出来ようになりますか 誰か教えてください。

  • プールでの効果的なダイエットメニュー

    21歳の男です。 社会人になってから、学生時代より10キロほど太ってしまいました。 お腹がでてきて 顔は頬がぷっくりしてしまい、お医者さんには”軽い脂肪肝”と診断され、このたびダイエットを決意しました。 お医者さんには、「食生活には問題はないが、運動週間をつけなさい」と言われました。 そこで、3歳~9歳までの6年間スイミングスクールに通っていたので、 プールでのダイエットを考えているのですが、効果的な方法をご存知の方がおられましたら、教えていただければと思います。 内容としては、 ・週に何回プールに行けば効果的か。また、1回につき何時間くらい運動すればいいのか。 ・どのような運動をすればいいか(ウォーキングやクロールetc) よろしくお願いします。

  • プールダイエット

    身長 175cm 体重 75kg 体脂肪 22.8% 年齢 43才 男 です。 4月中旬まで 体重 68kg 体脂肪 17% でした。 運動は、ジョギングなどを週に3日くらいはしていたのですが 足を怪我してしまいそのまま同じように食べていたら上記の ような始末になってしまいました。 そこで反省し、食事は8割ほどに減らしだしたのですが 有酸素運動も取り入れて行きたいと考えております。 まだ、足が完全に治っておらずジョギングやウォーキングは、 ちょっと負担かかりそうですのでプールでのダイエットはどうか? と考えています。 効果は、ジョギングと比べてどんなものなのでしょうか? 今までにプールでのダイエットはしたことがないので どなたか良いメニューを教えてください。(週3回くらいです。) 平泳ぎなら結構な時間泳げますがクロールはちょっと苦手です。 ちなみに先週子どもと市のプールに行ったとき軽く泳ぎましたが 足に負担は感じませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 平泳ぎから覚える?クロールから覚える?

    40代男性、カナヅチです。健康維持のため、ひごろの運動習慣の選択肢のひとつとしてスイミングを取り入れようと考えています。 そのような場合は平泳ぎから覚えるべきでしょうか?クロールから覚えるべきでしょうか? ※今後通う予定のスイミングスクールで習得した泳法は任意で選択出来るようになっています。

  • プールでの効果的なダイエットありますか?

    夏に運動せず怠けていたせいで 10キロも体重が増えてしまいました。 近場に屋内プール(値段も手頃)で年中やっているところが あり、そこに通おうと思っています。 とくにインストラクターの方もいないので どう泳いだら(平泳ぎ、クロール等)どう運動したらよいでしょうか 教えて下さい。

  • ダイエットで水泳

    高校3年生、身長158センチ、体重65キロの筋肉デブです。 今月からダイエット目的でプールに通いはじめました。 週3で1回に2時間程度、個人的に通ってるので誰かに教わっているわけでもなく 小さいころに習ったのを思い出しつつ感覚でやっています。(ヘタクソです) 今のところあまり体重・体脂肪は落ちていないのですが 今自分がやっているメニューについて正しいのか否かお聞きしたくて質問しました。 上半身をねじったウォーキング25メートル→太ももを極端に上げて跳ねるようなウォーキング25メートル→手を横に広げて二の腕を意識してくるくる回しながらウォーキング25メートル(ビリーズブートキャンプの1つのフリを思い出してやってみました)→背泳ぎ25メートル→平泳ぎ25メートル→クロール25メートル を約1時間ほどやり、10分ほど休憩をしてから 400~500メートルほど平泳ぎぶっとおし→25メートルクロールで20秒休んで・・を繰り返すインターバル を繰り返し、最後にダウンみたいな感じで歩く速さ程度のゆっくりな感じで平泳ぎを200~300程度やり上がります。 このメニューを必ずやるのですが、筋肉痛にもならないし然程疲れもでません。 本当にこのメニューでよろしいでしょうか? 改善点等ありましたら教えてくださると嬉しいです。 長くなってしまい申し訳ありませんでした><

  • プールで痩せられますか??

    高一女子です。165センチで59キロなため、ジムのプールに行こうと思います。 得に下半身中心に痩せたいと思ってるのですが、できれば全身痩せたいです。 目標は50キロなのですが、標準体重が55キロくらいなのでまずは4キロ落としたいなぁと思ってます。 そこで、プールでウォーキングとクロールってどちらがいいのでしょうか。 学校もあるので、週2回行けるか行けないかなんです。 また、間食はせずに、プールのあとはかなりお腹すくと思うんですけど、あまり食べないようにとは思っています。

  • 平泳ぎのコツ、注意点など

    2ヶ月前までカナヅチだった36歳男です^^; 去年結婚し、オヤジがカナヅチではカッコ悪いという思いから、市営プールに通いはじめ、以前こちらでクロールのやり方について質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7631309.html おかげさまで、普通のクロールを(25mですが・・・)泳げるようになり、2ビートクロールも出来るようになりました^^ 皆様アドバイスありがとうございました! で、今度は平泳ぎに取り組んでいるのですが。。。。出来ません(笑泣 今ぶつかっている問題なんですけども、 ・息継ぎして潜った途端、ものすごく沈む。 次の息継ぎが出来る水深に浮かぶまで結構待たないといけないのです。 けのび状態からの1回目の息継ぎ直後からなぜかすごく沈んでしまいます。 ・キックの推進力が上手く得られない 形は問題なさそうと嫁が言うので、タイミングの問題でしょうか。 自分でもキックで進む感覚が全然掴めません。 ・ビート板を使ってキックの練習をすると体全体がものすごくブレます。 進行方向が安定しない上に、体のバランスが崩れます(ローリングするような感じでグラグラにブレます)。 ・正しいことかどうか分かりませんが、背筋をものすごく使っている感じがします(背筋が疲れる)。 平泳ぎの注意点やコツなどありましたら、何卒教えていただけますと嬉しいですm(__)m 補足)クロールでなら、一応水に浮く(水に乗っかる)感じとかストリームラインを作る感覚はなんとなく掴めてはいますが、平泳ぎだと全然ダメです。

  • プールでダイエットを始めようと思うのですが……

    明日から市民温水プールに行って ダイエットをしようと思っているのですが、 プールでダイエットをする際に気をつけるべきこと、 これをやると効果アップ!というようなことを 教えてください。 自分は運動はダメなほうなんですが水泳だけは得意で、 せっかくなのでたくさん泳ぎたいのですが、 やりすぎるとこんな疲れが後からくるよ~とか そういったアドバイスも欲しいです。 一応、自分の意思的に 1日でも早く痩せたくて 体力の続く限り泳ぎまくりたいのですが プールで泳ぐことを基本としたダイエットで 効率の良い方法はありますか? 週に何回くらいやらないとダメだとか 1回何時間以上やらないとダメだとか この泳ぎ方を何メートルやって、次に…だとか 詳しい方、または泳いで痩せた方の経験談などお待ちしております! ちなみに僕は現在20歳で、 身長175cm 体重は71~74キロを行き来している感じです。 (ほとんど脂肪で、だらしない体です) 目標は、10キロ以上は痩せたいというのと、 筋肉もないので筋肉も付けたいです。 一番痩せたいのは中年のオッサンのようなボコっとしたお腹と 普通の男じゃ考えられないくらいふっくらしてる胸です。 もはやおっぱいです。 来年は夏休みやゼミ合宿等で裸を晒すはめになりそうなので なんとしてでもそれまでに痩せたいです あわよくば2~3月にボランティアで小学生や同世代の人たちと キャンプに行くのでそれまでも少しはマシにしたいのです。 恥ずかしい。 クロール、背泳ぎ、平泳ぎは余裕で出来ると思いますが 昔できたバタフライは今できるか分かりません(最後にやったのが中学生の時なので) 今までだらしない体を気にして プールでのダイエットは躊躇してましたが 羞恥心を抑えて頑張ってやりたいと思っています。 よろしくお願いします。