• ベストアンサー

FXの損切りについて

FX初心者です。 よく、FXでは早めに損切りすべきだと聞きます。しかし、相場は中期的スパンで見ると上がったり下がったりしています。 そこで、絶対に損失を出したくなければ価格が上がるまでポジションを持ち続ければいいのではないかと思うのですが、いかがでしょう?(必要なら追証もして) 勿論、限られた時間の中で効率よく稼ごうとすれば損切りも必要ですが、新たに持ったポジションで稼げるとも限らないことを考えると持ち続けるのも一つの手かと思うのですがいかがですか? 数時間前に損切りのタイミングを逃した初心者でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miyany
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.3

上がったり下がったりすることと、値段が戻るということは同じではありません。 ドル円の過去のチャートを見れば、 2002年のはじめに 130円台を記録しています。 そして、その後 130円には一度も戻っていません。 値段が上がるかもしれないという発想でポジションを持っていると あなたは、130円台ロングの保持者になっていたかもしれません。 そして、今後もその可能性を持っているでしょう。 「利大損小」は投資の基本であり、理想の形です。 しかしこれは、損を出さずに毎回必ずプラスにするということではありません。 相場の世界では、損をする時は必ず損をします。 損が出たときは、捕まえられたトカゲがシッポをきるように スパッと損切りしたほうが、結果的に損失は抑えられるものです。 10回に 9回助かっているからと言って、損切りしないでいると、 たった 1回、心臓を突き刺されるような損失を食らうことで あなたの投資人生は終わります。 厳しいようですが、相場から退場した人は、ほぼ 100%上のような経緯を辿っているはずです。 よく考えてみましょう。 今回の損失は、授業料ということで割り切って 迷わず損切りすることをお勧めします。 損切りは迷わず、利食いはギリギリまで迷う。 それが実践できれば、あなたの FXは必ず変わります。

thepizza
質問者

お礼

実は今朝出勤する直前にmiyanyさんの書き込みを拝見しました。 それまでの不安と強気が入り混じった気持ちが一気に消え去り、 次の瞬間は持っていた二つのポジションを決済していました。 おかげさまで、結果、追証は勿論、ロスカットも免れましたし、 不安な気持ちを抱えたまま仕事に集中できないなんてこともありませんでした。 損失は月収の半分くらいなのでお勉強代としては少々高くつきましたが、 初心者である今のうちに痛い目に会って良かったのではないか、と考えています。 ホント、有難うございました。感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.8

3点。 【1】 含み損も損失です。1ドル=110円で買ったポジションが1ドル=100円になっていれば、決済していなくても損失は損失です。 決済しなければ損ではないなんていうのはまやかしです。 そうだったら、詐欺師は数100円程度の価値しかないガラクタを数千万円で売りつけて「売らなければ損じゃないんだから詐欺じゃない。数千万円になるまで持ち続けていればいいんだ」と胸を張って弁解できます。 【2】 持ち続ければいつかは損が消える保証はありません。 (1)2002年に1.000でEUR/USDロングを持った人 (2)2000年にEUR/JPYショートを90円台で持った人 (3)1995年にUSD/JPYショートを79円台で持った人 上のような人はずっと含み損の状態が続いています。損がなくなるには(スワップを無視して)以下のレートまで戻る必要があります。 (1)EUR/USDが1.000 (2)EUR/JPYが90円 (3)USD/JPYが79円台 今160円くらいのEUR/JPYが90円になる保証があると思いますか?持ち続けて我慢していることで損がなくなる保証はありません。 【3】 名目価値が減っていなくても実質価値で減っていては意味がありません。 「100万円投資して、20年間含み損に耐えて何とか元本の100万円で取り返した」 これは損失です。名目価値は1円も減っていませんが、重要なのは実質価値です。第2次大戦前の100円と今の100円では価値が違います。当時貯めた100円が今100円で戻ってきても大損です。

thepizza
質問者

お礼

有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rewrewrew
  • ベストアンサー率42% (29/69)
回答No.7

追記です 気になる箇所がありましたので・・ >>絶対に損失を出したくなければ この考えを、まず改めなければなりません 損失を0にすることは、実質不可能だからです 損するときもあれば、儲けられるときもある そのぐらいの気持ちでやらないと、逆に 損失が拡大して破産しますよ 単純に考えて、為替は上がるか下がるかのどっちかです 1か0です 適当に売り買いしても競馬より有る意味確立が 高いわけですよ、当たる確立は50%なんですから 日足のチャートでロウソクの陰線と陽線の数を ある期間内で数えてみてください ほぼ同数になるはずです つまり、毎朝買って、その日に上下100Pで決済する事を 続けていけば、勝つ日と負ける日がほぼ同数に なると思います これを、なんとか当たる確立を60%~70%、はずれの確立を 30%~40%に押さえることで儲けるしかないと思います この「なんとか」がチャートであり、経済指標のような いわゆる材料というものです 週に10回ポジションを作って、10万円を 7回勝って、3回は負けるのは仕方ない・・ そういう勝負をすれば40万の儲けですからね 肉を切らせて骨を断つ 当方、この4年間ひたすらそうしてきました

thepizza
質問者

お礼

当初は、皆さんからこんなに沢山のアドバイスをいただけるとは 思ってもいませんでした。 投資の世界はもっと冷たく非情な世界だと思っていました。 ところがどうでしょう。皆さん真剣にアドバイスしてくださる。 すばらしいです。 下にも書いた通り、結果、月収の半分程度のやけどを負いましたが、 将来のための授業料だと思っています。 今回のことをきっかけに皆様に色々勉強させていただきました。 本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rewrewrew
  • ベストアンサー率42% (29/69)
回答No.6

FXは投資です 投資した100万円のうち、反対方向に動き30万円 の含み損をしていたとして、ポジションを決済しない限り 損ではない、何年先か判らないが何時か値を戻すだろう・・ この状態が損ではない、という考えは投資では間違いです 100万の資金が塩漬けになっていることで その間に投資が出来ず、儲けられるポジションも作れない ということは儲け損をしている訳です 100万のうち30万損していたら すぐに潔く決済し、残りの70万円を150万 、200万にするべく挑戦するのが投資 だと思います 損をしているから決済せず、いつか必ず戻るから 放っておこう・・・これでは、銀行に預けていた方が 良いのではないでしょうか

thepizza
質問者

お礼

有難うございます。 全くもって、仰る通りです。 限られた資金ですから、ホント儲け損ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

先物も、信用取引も、FXも同じです。 現物株であれば、回復するまで持ち続けることが出来ますが、証拠金取引において、マイナスのまま持ち続けるということは、非常に危険です。マイナスが大きくなる前に、市場から出ることが必要です。 ましてや追証ともなれば、ドクターストップです。

thepizza
質問者

お礼

有難うございます。 皆様にアドバイスをいただき、ホント勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

そういう方法は、自分はやらないし、お勧めもしませんが、トレードは各自が自己責任でやれば良いので、そういう方法もあると思います。しかし、追証してまでというと、再起不能の損害になる可能性が高いので、どこかで見切ったほうが良いと思います。 小さな損失で損切りしていると、あとから見れば8~9割は値が戻って必要なかったりしますが、再起不能の損失を被らないために損切りしています。 8月8日の朝、ユーロドルを買って持ち続けたら、今頃はたぶん大損害で再起不能になると思います。

thepizza
質問者

お礼

有難うございます。 20代初めのころパチンコで、一日で前の日に貰った給料を全部スッっちゃったことがあります。 パチンコ屋の隣に銀行があったんですよ・・・。 自分のような頭の悪い素人は追証なんかしたら、 ダメですよね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mick32
  • ベストアンサー率55% (107/193)
回答No.2

レバレッジ10倍で年収の三年分飛ばしたことがあります。 損害が月収を超えると頭が回らなくなり、いつか止まる止まると思い出して その銘柄に関してポジティブなニュースしか頭に入らなくなります。 損害額が年収を超えたあたりからは記憶にありません。 気がつけば彼女も失っていました。 あなたのポジションはもしかしたらそこまで非道くないかもしれません ですが、10年後もトレーディングを楽しんでいられるためには 損切りが出来ることは最低条件です。 市場で楽しみつつお金を儲けることが目的です。 市場に人生を左右されてはいけません。 参考になれば幸いです。

thepizza
質問者

お礼

貴重な体験談有難うございました。 私は月収の半分程度でした。 FXに注目したのは、生活にゆとりを持つためではなく、必要に迫られてのことでしたので、 結構キツイ部分はあるのですが、mick32さんの以下の言葉が心に響きました。 >10年後もトレーディングを楽しんでいられるためには >損切りが出来ることは最低条件です。 >市場で楽しみつつお金を儲けることが目的です。 >市場に人生を左右されてはいけません。 すばらしいです。 私はそれを忘れていました。 楽しめることって重要ですよね。 お互い頑張って行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxxenzo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

あなたは衣服を買いに行ったとします。試着をしますね。このとき次の3通りがあり得ます。 (a) よく似合っている。 (b) 可もなく不可もなし。 (c) 全然似合っていない。 (b) の場合、 「全然似合っていないわけじゃないから、とりあえずこの服を買っておこう」 とは、ふつう考えません。買うのは (a) の場合だけです。 もし今(b)(c)のどちらかなら損切りした方がいいとおもいます。 余裕資金額、投機スパン、によりトレードのスタイルは異なって くると思いますが損失は小さいうちに確定したほうがいいと思います。 マーケットは不確実なもので自分が生きている間に必ず戻ってくる という保障はありません。 数日後に戻ることもあれば数年、数十年かかることもあります。

参考URL:
http://www.tetukabu.com/books_kenkyuu/books_04.htm
thepizza
質問者

お礼

有難うございます。 確かに・・・。 生きている間に戻ってくるとは限りませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FXの損切りについて

    投資というものが初めてで、まったく素人な質問ですがお答えおねがいします。FXに興味があるんですが損切りの必要性がいまいちわかりません。株なら下落して倒産したら紙切れになるんでわかるのですが、為替の場合、円、ドル、ユーロ、などがそうなることはないでしょうから、予想を超える下落があっても決済しなければ損はないと思うのですが。 商品先物のような追証が必要なんでしょうか?

  • ああ FXで損切りしてはいけない。FXの真実。

     FXで損切りを繰り返し、損失を重ねている方に、下記真実についてどの様に思うかその意見をお願いします。もし、同意できるとすれば何番が特に腑に落ちましたか(例えば2の(2)など)。損失が出た原因もよろしければ詳しくしお教えください。特に知りたいことは、もし、適切な枚数で損切りをしなかった場合は、どの程度利益になったかです。 1 損切りに関する真実 (1)損切りは、絶対にしてはいけない。そもそも損切りする必要などなかった。 (2)損切りは、資産防衛手段などではない。損切りは、資金管理にとって最悪・無意味な行為。 (3)本当の資産防衛手段は、適切な価格帯で適切な枚数の玉を建て(損切りしなくて済む価格帯とポジション数)、仮に値が下がっても損切りなどせずスワップで穴埋めし、着実に口座資金を増やしつつ、資金に応じて建て玉管理を行うこと。損切りは、本当に、ただの損。意味不明な行為。そもそも、損切りしなければならない枚数で取引するのが間違った行為。 (4)豪ドル円1万通貨の1年間のスワップ約15,000円。10年間で 150,000円。 (5)スワップを有効に使えば10年もすればほぼ為替差分のマイナスを解消できる。為替差分の損失を回復できるから損切りする理由が微塵もない。 (6)あなたの損切りは、あなたが口座を開いたFX業者が反対売買をして儲けにしている。また、繰り返し取引させることによって収入も得ている。だから、FX業者は、損切りを推奨する(推奨しないわけがない)。 (7)損切りを推奨している評論家は、FX業者から様々な名目で費用をもらっているか、あるいは、仕事の関係上FX業者の利益になる発言をしているに過ぎない(不利益な発言をすれば、仕事を乾される)。 (8)損切りを推奨しているインターネットのサイトは、FX業者のアフィリエイト利益を目的としているにすぎない。そのサイトにFX業者の紹介があれば、アフィリエイト利益を得ていると考えてよい。そのようなサイトがFX業者に有利な発言をするのは当然のことである。つまり、損切りを推奨する。 2 勝率に関する真実 (1)FXで価格の上げ下げを当てられる確率は50%というのは、FX業者が顧客(あなた)を騙すための常套手段である。 (2)確かに1回の取引では、確率1/2だが、連続した取引では、(1/2)のn乗となる(nは取引回数)。 (3)僅か10回の取引でさえ、連続して10回勝つ確率は、たったの0.0976%にすぎない。 数式にすると(1/2)の10乗×100=(1/1,024)×100=0.0976% (4) では、連続して100回勝つ確率は、どうだろうか (1/2)の100乗=(1/1,267,650,600,228,229,401,496,703,205,376) =7.8886091-e31×100  31桁もの数字になる。連続で当てることなどほぼ不可能である。 (5)したがって、あなたは、取引をすればするほど連続して勝てる確率はますます低くなるのであり、敗者への道を突き進むことになる。 (6) (3)~(5)を考慮すれば、全てのFX参加者の9割が負け組みなのは当然である。むしろ少ないくらいだ。 (7)以上のように、連続して勝つ確率はますます低くなるのであるから、取引回数が増えればそれに伴い損切りの回数はますます増えることになる。したがって、損が嵩むばかりで、確実に資産は減り続ける。 (8)それでもあなたは、FX業者から騙され続け損切りを続けますか。 (9)ところで、あなたは、連続して勝たなくても良いと考えるかもしれない。しかし、たった1回の負けがサブプライムショック、スイスフラン大暴騰のような事態と重なったとき、あなたは多額の損失を抱え市場を退場することとなる。1回の負けを軽くみるべきではない。軽く見たからこそあなたは、市場で勝てないのだ。 3 ここで、あなたは、疑問に思うかもしれない。だったらなぜ、連続して負け続けるのか。 (1)FX業者が行っている情報操作の真実 連続して取引で100回勝つ確率が、 (1/2)の100乗=(1/1,267,650,600,228,229,401,496,703,205,376) =7.8886091-e31 ならば、「連続して取引で100回負ける確率」も7.8886091-e31 と考えるのは当然である。しかし、現実は、そうではない。なぜか。 (2)それは、FX業者または、その関係者が「損切りすべき」との「嘘情報」を社会に蔓延させたことが主な原因となっている。 (3)そもそも、あなたは、資金管理と建てる枚数をコントロールできてさえいれば「損切りなどする必要は微塵もなかった」のである。 (4)しかし、FX業者またはその関係者は、「損切りすべき」との「嘘情報」を社会に蔓延させることにより、「市場参加者に、それを信じ込ませ」、「本来する必要もない損切り」を意図的に市場参加者に繰り返させることにより、「連続して100回負ける確率を修正する工夫をしてきた」 (5)あるときは、「セミナーを使い」、あるときは、「FX評論家を使い」、あるときは、「書籍」を使い、あるときは、「インターネット」を使い、こと在るごとに「損切りを推奨し、市場参加者が負け続けるように」意図的に仕向けてきた。 (6)悲しいことに、損切りを繰り返してきたあなたは、「まんまとFX業者に騙され続けてきた」のだ。もし、この事実について、論理を無視して否定するなら、宗教に洗脳された人と同じく、洗脳された度合いが深い。これは、とても悲しいことだ。 4ストップロスに関する真実 (1)ストップロスを絶対に置いてはいけない。 (2)あなたが口座を持っているFX業者には、あなた方顧客のストップの位置が全て見えている。 (3)チャートは、インターバンク市場を参考に「FX業者とその業者の顧客との間」(つまり、あなた方とFX業者との間)にのみ成立する「偽ものの市場」である。(このことは、契約締結前書面に書いている。) (4)それゆえ、各業者によりチャートの動きが異なるのは当然のことであり、 (5)したがって、あなたが口座を持っているFX業者はストップ刈りをすることなどいとも容易いこととである。 (6)それでも、あなたは、ストップロスを置きますか。 5 FXで勝ち続けるための真実 (1)連続して100回勝つ確率は、 (1/2)の100乗=(1/1,267,650,600,228,229,401,496,703,205,376) と先ほど書いた。 (2)しかし、これは、連続した勝負に「時間軸」と「双方向性」に因子を加えていない。 「時間軸」=ナンピン 「双方向性」=両建て FXで勝ち続けるには、「時間軸」と「双方向性」の両因子を味方につけることが必要となる。 (3)数式で簡単に説明する。 (4)チャートの上昇をA、下降をBとすると 片建てで、連続して100回勝つ確率は、AかBかをどちらかを必ず選択しなければならず、つまり、1/2が基本数字となるから (1/2)の100乗=(1/1,267,650,600,228,229,401,496,703,205,376) となるのは確かである。 (5)しかし、「時間軸」=ナンピン、塩づけを有効に使うと、いずれは正解の領域に達し勝ちを選択できるから、AはいずれBの領域にいくのであり勝つ見込みが高い。 (6)次に「双方向性」=両建てを使うと驚くべきことになる。 (1/2)の100乗は、 両建てが売り買い両方の玉を持つことから、A、Bの両方を常に選択できるから、(AとB)/(AとB)となり基本数字は2/2となる。 よって、(2/2)の100乗となり、結局は、(1/1)の100乗=1 つまり100%の勝率となる。もちろん両建てする価格帯が問題なのは承知している。 (7)だが、このナンピンと両建ては、FX業者にとっては、「連続して100回負ける確率を修正する」上で非常にまずい事態になる。「どうしても、これをさせたくない。」 (8)もうここまで読んできた方には、お分かりであろう。そう「情報操作を使うのである。」 (9)そこで、「ナンピン、塩づけ そして、両建て」にネガティブなマイナスイメージをFX参加者に植え付け、「ナンピン、塩づけ そして、両建て」をなるべくさせないようにする。 (10)あるときは、「FX評論家を使い」、あるときは、「書籍」を使い、あるときは、「インターネット」を使い、こと在るごとに「ナンピン、塩づけ そして、両建て」をさせないようにしている。それほどまでにさせたくないのだ。 (11) インターネットでは、「ナンピン、塩づけ そして、両建て」がFXで有利であるとの書き込みを見つけると必ず否定する者が現れる。 (12)その格好の例が2ch の「両建て手法」である。グーグルで検索して書き込みの内容をチェックして欲しい。2chの情報を意図的に工作する会社のあることはご存知だとは思うが、これら業者の書き込みと思われるものが多数見られる。 「両建てを否定するため、同じフレーズが繰り返されていることに気づくことと思う。 (13)「ナンピン、塩づけ そして、両建て」が勝利の正しい道である。うまく使いこなせ。悪あがきこそ、勝利への道である。

  • FXで追証の解消のための損切は損の多か少 どちら

    FXで追証が発生して、期限までに 解消するとき 追加で振込みしたく ないので、損のでている玉を損切 するとき、感覚的に損失割合の 少ない方の玉(FXだから通貨のかけあい) を解消していましたが 厳密に計算した 裏づけがないので、正しくはどちらでしょうか 損の少ない方か 多い方か?

  • FX投資の損切りのタイミング

    FX初心者です。現在、元手10万円で投資を始めましたが、損切りのタイミングが分からず苦慮しています。元手が少額なので、マージコールを恐れるあまり1万円位のマイナスで損切りすると、その後すぐに相場が反転し、悔しい思いをたびたびしています。売買は今のところ、買いのみで、1pips500円、USD/JPNの取引です。なにかよい損切り方法を教えてください。

  • 損切りで負け続けています(FX初心者です)

    FXを始めて間もない初心者です。 5万円から始めて、3万5千円を下回ってしまいました… 短時間(数分~数時間)で利益2~5pipsを確定したい場合は、損切りはどう考えればいいでしょうか? スキャルピング?で必ず自分が思う方と逆に値が動き、損切りの連続です。 また、先ほど7/27 1:20に、EUR/JPYを113.19で1万通貨買いました。 これはデイトレかスイングトレード?と考えて、 OCO注文で、指値は113.38にして、逆指値はトレール注文で-50pipsにしました。 逆指値、根本的に間違ってますでしょうか。 利益より損失の方が大きいのは、利大損小じゃないですよね… でも、-20pipsぐらいだと、すぐに引っかかってしまいそうで… 投資で何が正しいとかないと思いますが、 よく分かってない初心者に考え方を教えてください><

  • FXの損切りについて教えて下さい

    FXの初心者です。10余年の株式投資経験だけが頼りです。昨夜,5月米国雇用統計発表後,1分間で72銭も円高に振れ,その後もどってきたので拾い買いするようにして105円80銭で円をどっと買い,116円はじめで売りました。その後,また105円80銭の円高になったので,またどっと買うと,思惑に反して,さらに円高基調になるので,損切りし,さっきの稼ぎがすっ飛びました。今朝,ドル円見たら104円90銭までになっているので損切りして良かったと思いました。 経済指標の意味は株式投資経験から分かるのですが,どうもこの損切りに対する考え方がよく分かりません。注文が約定した段階で,損切りのタイミングを決めといたほうがよいのでしょうか。なお,私のFXトレードは,パチンコ,競馬,競輪より勝てることと,スリルを楽しみたいので1~2万ドルレベル,どっと買うときは4万ドルと決めて細々とやっています。目標は月3万円のおこづかいの自力調達です。いろんなトレードスタイルがあると思いますが,皆様のアドバイスをお願いします。

  • 損切りすべきか?

    FX暦3ヶ月未満です。 保有ポジション 全て 米ドル・10000通貨量・ロング・取引会社FXオンラインジャパン 113.50 含み損-18400 114.30    -26400 116.75    -50900 117.43    -57700 ナンピンばっかしていたらこんな結果になってしまいました。 現在のレートが111.66で 証拠金残高 936,634 証拠金有効残高 783,234 維持証拠金額 446,640 余剰金額 336,594 生活費を取り崩さず借金もせずほったらかしている貯金があと50万あるので 追加投入できなくもないですが、一回損切りしたほうがいいでしょうか? 損失額は153,400円です。(スワップは考慮しない) あと初歩的な確認ですが ポジションが4つなので 1円下がるごとに4万円の損失と言う認識であってますか? なので現在の余剰金額が33万なので8円の下落(103円当たり)までなら耐えられる。 50万投入することによって、約20円の下落(91円当たり)までならもち堪える。 であってますか? こんなことを聞いている自体FXに手を出すなと言われそうですが何かご意見いただきたいです。 いろんな情報を見ていると「70円まで下落するのは確実!」など書いてあり怖くなりました。 これからは早めの損切りを心がけます。 よろしくお願いします。

  • 素人は「損切り」を控えた方が良いのではないか?

     FX を始めて1年の初心者です。レバレッジは10を超えないように注意し、外貨買い(プラススワップ)を主体にトレードをしてきました。そのような条件下での経験ですが、疑問に思ったことがありますので、経験者の方の御意見を伺いたく思います。  FX の教科書や解説書を読むと、必ず「まず損切りが肝心」とか「損切りできない人はFX をやるな」というように、レートが不利な方向に進んだときは必ず損切りすることを勧めています。しかし本当にそうなのかどうか、最近は疑問を感じるようになりました。損切りというものは短期間に所定のノルマを達成しなければならない職業トレーダにとってこそ重要なことでしょうが、一方、趣味か副業でFXと付き合っている素人はそれほど損切りに重きを置かなくても良いのではないでしょうか。  このような考えに到ったことには理由があります。私もFX を始めて半年くらいはストップロス注文を付けてこまめに損切りをしていました。しかしうまく利益が出ませんでした。「レートが下がり始めたら損切りして再上昇に転じたところで再び買えばよい」というのは確かに理屈なのですが、実際にやってみるとタイミングをつかめずなかなかうまく行きません。そのうちに損切り損失が累積して赤字がジリジリと膨らんでしまいました。  そこで、いつのころからか損切りを控えるようになりました。損切りを全くしないわけではないのですが、普通は含み損が出ても我慢してジッとポジションを保持するように方針を替えたわけです。するとそのころから少しずつ利益がでるようになりました。これはクロス円とUSD/JPY のいずれでもそうでした。昨年後半はまだこまめに損切りしていた時期であり、このときの円高変動ではかなり損を出しました。その後は損切りを控えており、今年1月~3月頃の円高変動をなんとか無事に乗り切ることができました。限られた経験から得た結論ですから「損切りするな」と人に勧めるほどの自信はありません。しかし「損切りについての考え方には職業トレーダと素人で違いがあるはず」ということが現在の私の考えです。

  • FX XM 損切りの計算について

    FX初心者です。 XMを利用してます。 損切りにかかると10000円損失になるようにするにはどうしたら良いですか? 損切りを押し目の少し下に置いてロングエントリーした際、計算した損失許容額が置いた損切り額と一致しません。 例えば、残高13000円で損失許容額を10000円にして、ロングエントリーしたら、置いた損切り額が16000円になってしまって、+6000円オーバーしたり、逆にー5000円になったりします。 Lot計算は、ドルストレートとした場合、 損失許容額 ÷ 損失幅(pips)÷ ドル円で計算しています。 スプレッド額の計算は、計算したLotをXMのpips計算機で1pipsあたりの損益を出してから通貨ペアのスプレッド幅分(pips)を掛けてます。 (計算したLot)✕ (スプレッドのpips数) あと、値動きの状態で上手く計算する方法ってありますか?値動きでpipsが動くので、計算しづらく困ってます。慣れですか?

  • 相場の急激な変動での、損切りやロスカット機能

    相場の急激な変動で、損切りやロスカットが機能しないなんてことはありますか? 例えば2円下がったら損切りの設定をしていても、急激な相場変動で一瞬で10円、20円下がったりしたら、損切りやロスカットが機能せず、自分が考えていた以上の損失が出たり、証拠金以上の損失が出たりするのでしょうか? この様な場合にFX会社に責任はなく、全額自分で損失をかぶらないといけないのでしょうか? この様な事が起こる確率は、どの程度と考えていいのでしょうか? 逆の場合でも、利益確定がスルーされる事があるのでしょうか? よろしくお願いします。