トラックのカーステの電源が落ちます

このQ&Aのポイント
  • トラックのカーステの電源が落ちる原因と対処法について教えてください。
  • カーステ・テレビが繋がっているデコデコでバウンドした拍子に電源が落ちました。
  • ヒューズの交換後も電源が落ち、音量を上げると再び電源が落ちます。漏電の可能性はあるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

トラックのカーステの電源が落ちます。

デコデコでカーステ・テレビを繋いでるのですが、昨日バウンドした拍子に電源が落ちました。 ※バウンド以前は正常に動作していました。 ヒューズが切れていたので、交換したのですが、スタンバイ状態にはなるものの、 テレビを点けると電源が落ちます。 携帯の充電等、他のアクセサリは大丈夫で、CDも聴けるのですが、 音量を上げたりすると、やはり落ちます。 全て消して、テレビだけ点けると辛うじて映るような状態です。 それと電源が落ちた後、電圧計の針が振れて安定しません。 漏電しているのでしょうか? あまり詳しい事は分からず、説明も足りないかと思いますが、 何か対処法の分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.3

現物見てないので、はっきりとは言えませんが デコデコ内部でトラブルが起きていると思います(故障) デコデコには、電流負荷が大きくなると、自動で電源を落とす保護回路が組み込まれていると思います その回路かまたは関係する回路が故障していて、少ない電流で保護回路が働いているのではないでしょうか そのため、テレビを点けると電流が増えて保護回路が働き、テレビが落ちると電流が減るので保護回路が復帰するということを繰り返している様に思えます

horocchi
質問者

お礼

おっしゃった通りデコデコのトラブルだったらしく、他の物に交換したら復旧しました。 納得の出来る回答を頂け、本当に助かりました。 ありがとうございました。

horocchi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 物凄く納得出来ました。 バウンドした時に、デコデコの上に物が落ちたりしたので、 その衝撃でおかしくなったのかも知れません。 赤と黒の出力端子が触れてヒューズが飛ぶ・・なんて事もあるんですかね? 自分で修理は到底無理だと思いますので、取り替えてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2

>デコデコDC/DCというコンバーター 解りました 再度質問ですが >テレビを点けると電源が落ちます 1.これは、デコデコの電源という事ですか? 2.このとき、ヒューズは切れて無いのですか? 3.電源が落ちた後、どうやって電源を入れるでしょうか >電源が落ちた後、電圧計の針が振れて安定しません これも、デコデコに付いている物ですよね 4.電源が落ちてるのに電圧計は動いているのでしょうか?

horocchi
質問者

補足

お手数お掛けしてすみません。 デコデコの電源は切れないのですが、テレビを点けたり、CDの音量を上げたり、 電圧に負荷が掛かった?ような時にテレビもしくはデッキがダウンする・・ ・・その後また自動で復旧してCDが回りだしたりするような状態なんです。 電圧計はデコデコについていて、デコデコ自体の電源は落ちてないので、動いています。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

「デコデコ」って何ですか? >ヒューズが切れていたので どこのヒューズですか?

horocchi
質問者

補足

デコデコDC/DCというコンバーターで24Vから12Vに変換しています。 トラック自体のヒューズが切れていました。 予備のACCから電源を取っています。 あまり詳しくなく見当違いの補足だったらすみません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • カーステ取り付けの配線について

    パイオニアのカーステを買いました。さっそく取り付けようと思うのですが、配線がよくわかりません。。。? お店から、「配線コードキット 12P」が純正からの取り付けの際に必要ということでそれも購入しました。 が、カーステは10pin、アナに差し込めません。カーステについていた10pinのコードをとりあえず新しいカーステにつなぎました。 この12pinの購入したハーネスは、必要なかったんですか?お店が購入が必要、ということで購入しましたが、なんか意味ないような? これを使うには10pin-12pinのコネクタがいるのかといろいろ調べてますが、よくわかりません… 汗 ちなみにETCの電源を一緒にここから持っていきたいと思っています。 (購入した12PINはバッテリーとアクセサリーが2つに分かれていて便利そうです…) 画像をみて、どれが正しいのか教えてください。。。!

  • カーステの常時電源とアクセサリー電源・・

    パイオニアの古いタイプのAVIC-HRZ88になります。 別のユニットを増設しようと、カーナビを外しました。 バッテリーを外していない状態での作業です。 色々と手順が違う事はご了承頂き、困っている問題を優先させて頂きたと思います。 IP-BUS機器の取り付けで、カーナビのアクセサリー電源からでも取り出そうと思いましたが、 結局、座席下のワンセグの機器から電源は分岐させようと言う結果から、 何もせず、最初に外していた常時電源のオスとメスを再接続させました。 ※多分、黄色の太い線で合っていると思います。 そこから、カーナビが動かなくなりました。 黄色の太い線は、検電テスター で測定しても0のまま。 原因は、エンジンルームの「イグニッションコイル」の15Aのヒューズが切れていました。 運転席の「イグニッションコイル」の15Aは切れていませんでした。 この間はオートロックのハザードも点灯しません。 「イグニッションコイル」のヒューズの入れ替えで、ハザード類の点灯はしました。 黄色の太い線常時電源の導通はOKです。 アクセサリー電源もキーを回すと導通はOKです。 テスターで確認しました。 これで直ると思っていたのですが・・・ カーナビが全然映りません。 現在、唯一作動する方法は、アクセサリー電源を分岐させて、常時電源につなぐとキーを回すと映ります。 ただ、毎回、色々な設定がクリアーになっていますので、正常でない接続方法なのは理解しています。 明日から、親族を遠方まで送迎するに辺り、このままで数日動かしたいと思っています。 テスターで、常時電源に電圧が出ているのを確認。 アクセサリー電源も、キーを回す前は0 回すと電圧出ています。 カプラー類は外していません。 正常に繋いで、カーナビが動かない理由を教えて頂きたいと思います。

  • カーステレオ接続するも、通電しません。

    大型トラックに12Vのカーステレオを取り付けようとしました。 仮設置として、添えつけ画像のような配線をしました。CD間の電圧は25V弱、AB間の電圧は13.7Vでした。 この接続でデコデコの電源を入れてもカーステレオに通電しません。 カーステレオを3台交換しても通電しません。 デコデコも1系統出力のものに交換しても通電しませんでした。(カーステレオ3台試しました) この配線のどこに問題があるのでしょうか? デコデコの12V常時出力もカーステレオのバックアップに繋がないとダメなのかな? どうぞよろしくお願いします。

  • カーステレオのヒューズについて

    カーステレオを船舶に取り付け、 電源を直接バッテリーのプラス、マイナスに つないだのですが音量を上げるとヒューズが切れます。 少し強いヒューズを入れても大丈夫でしょうか どなたかお教えいただければ嬉しいのですが よろしくお願いします。

  • カーステ取り付け・・・アクティ・・・

    知っていましたら教えて下さい。 う~んと昔のアクティのカーステを交換している最中なのですが なにせモデルが古いので配線図がありません。 またテスターなども手元に無いので全然わかりません。 MODEは-RH-9270A ホンダアクティ純正AMラジオです。 添付画像をご覧頂き、お分かりになる方は助けて下さいませ。 車体側の配線の色は添付画像に書いておきました。 12+電源  12-アース アクセサリー電源 スピーカーなど

  • 最近カーステの調子が悪くなってきました

    カロッェリア(?)の中古のカーステを使っています。 もらってつけた当初よりしばらくは特に不自由は感じていなかったのですが、最近、スイッチを入れてから音が鳴り出すのが、遅くなりました。当初も確かに電源投入後からボリュームどおりの音量はでなかったのですが、ものの数秒で正常の音量になっていましたが、最近では数時間たたないと音が出ないこともあります。 アース線がついていましたが、本来車のシャーシに接続するのでしょうが、接続していません。これが何か不具合を起こす原因なのでしょうか? それともうひとつ、左右の音量バランスがだんだん悪くなってきて、今では右チャンネルの音が全く出なくなりました。これも前出のアースに起因するのでしょうか?ラジオでもテープでも同じです。 最後にこれは初めからでしたが、ラジオ(特にFM)とテープとでは同じ音量設定でも音量は違うものなのでしょうか? 色々と書き並べましたが、よろしくお願い致します。 不足情報がありましたら、ご指摘ください。

  • ACC電源が入ったり入らなかったりします。

    ACC電源が入ったり入らなかったりします。 エンジン始動の際に普通に電源が入る場合と入らない場合があります。エンジン始動の際に入らない場合は、運転中にいきなり電源が入りカーステが動き始めたりします。 ACC電源と言っているのは、表面上電源が入らなくなるのは、カーステレオとシガーライターとシガーライターから通線しているETC機器です。この問題でETCは怖くて使えなくなりました。 カーステを自分で取り付けてからしばらくしてこの問題が発生しているように思えますが、余計なことは一切していないので、カーステの取り付け時に何かまずいことをしてしまったとは考えておりません。 ヒューズはちゃんと入っているのでヒューズの接触不良ではありません。 車はホンダのステップワゴンです。初年度登録平成10年1月。型式E-RH1です。 どこかの接触不良のような感じですが、ここをチェックしたら?というアドヴァイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • バッテリー対策?

    平成5年式のミラに乗っています。 カーステを動かしたままエンジンを止めてキーを抜くとカーステも止まりますよね! でも時々キーを抜いてもカーステが動いている時があります。 修理工場に出しても症状が出ないと、戻ってきてしまいました。 もし今度キーを抜いても動いていたらACCのヒユーズを抜くように教えてもらいました。 左から3番目のヒューズです。 ナビを後付けしてもらった時に電源取り出しヒューズという配線の出ているヒューズに交換してありました。 そのヒューズを抜けばカーステは止まると教えてもらいました。  また今日キーを抜いてもカーステが動いていたので指示されたヒューズを抜いて見ました。 でもカーステは止まりません。 カーステやナビのの電源をOFFにすれば止まりますが、カーステの時計のライトがついたままです。 毎日車に乗るわけでもないのでバッテリーが心配です。 時々しか症状が出ないので修理工場でもわからないそうです。 どうしたらなおるでしょうか?

  • 電源が入らないです(T_T)/~~~

    先ほどアコードワゴンにカーステの乗せ替えとETCの取り付けをしてたのですが、すべて接続し車のエンジンをかけたら全く電源が入りません…(T_T)接続表を確認しましたが、間違ってはいませんでした。もう一度、古いカーステを付けても同じ状態です。何が原因と考えられますか?

  • CD-Rがカーステで聴けない!!

    パソコンで作成したCD-Rが、カーステでまともに聴けず困っています。 PCはwindows7で、作成ソフトはSonyのX-アプリです。 データはWAVファイル(音楽)です。 最初、700MBのCD-Rに高速モード(48倍速?)で書き込みをしたら、 再生は出来るけれども、音飛びがしてまともに聴けませんでした。 CD-Rを音楽用のものにしなければいけないとネットで知り、 TDKの音楽用CD-R「超硬シリーズ」というものを購入し、 書き込み速度を低速(おそらく16倍速)にして書き込みました。 すると今度は音飛びどころか、再生が全くなされず、 次のディスクに移ってしまう結果となってしまいました。 いったい… 何がいけないのでしょうか? どうすれば、PCで書き込んだ音楽CD-Rをカーステで再生出来るのでしょうか? ちなみに、カーステは、 古いものですが市販のCDが何の問題も無く聞ける状態にあります。 また、 700MBのディスクに高速で書き込んだ時も、 音楽用のディスクに低速で書き込んだ時も、  ・パソコンのプレーヤーで再生問題なし   ・15年前のCDステレオで再生問題なし  ・テレビに接続しているDVDデッキで再生問題なし  ・10年前のSonyのノードPCで再生問題なし …でした。 どうか、ご教授をお願いしますっ!!