• ベストアンサー

2世帯の親子電話について

現在2世帯住宅に住んでいます。 1階が親世帯で、2階が私達夫婦で生活しています。 1、2階間でちょっとした連絡をとるときのために、トランシーバーの ようなコードレスの親子電話?のようなものを探しています。 携帯電話だとちょっと他人行儀すぎる気がしたので・・・・・。 なるべく安価で、コードレスの製品をご存じの方いらっしゃいましたら 情報よろしくお願いします。

  • -hiro
  • お礼率100% (143/143)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146575
noname#146575
回答No.3

No2です。状況がわかりました。とてももったいない状況だと思います。1Fの固定電話代は費用、サービスの面でもったいないです。契約解除できると思います。 理由 1Fの電話回線は2Fで契約しているひかり電話のオプションで契約できます。 まず、ひかり電話1つの契約につき、電話番号は最大で5つ取得できます(1つ増やす毎に1ヶ月105円かかると記憶しています)。これで、1Fの電話番号を取得できます(現在の固定電話と同じがよければ番号ポータビリティ制度で可能です。初回のみ数千円かかりますが)。 しかしこれだと、1Fと2Fで同時に外線を使えないですので、困りますよね。でも、大丈夫です。ダブルチャンネルというオプションで2回線同時に使用できるようになります。1ヶ月420円。 電話代も別々に把握できます。厳密に言えば使用している電話番号ごとにわかります。先程、電話番号は5つまで取得できるといいましたが、この5つの番号毎に電話した日時、相手の電話番号、1回の通話毎の電話料金等、全てわかります。@ビリングというサービスを申し込みます(無料)。私が契約したときは各番号毎の通話料金は1ヶ月の合計ででるのではなく、1回の通話毎にしかでなかったので、1ヶ月に1Fと2Fで各々いくら通話したかは、1回毎の通話料金を電卓で別々に足し算しなくてはわからなかったのですが、今はそうしなくてもわかるようにサービスが進化したとNTTからお知らせがありました。 我が家では当初、ひかり電話の料金はお互いが使用した分だけ割り勘にしようとしていました。しかし、 1Fと2Fの通話料金の合計+基本料金+オプション料金 が合計で月に2000~3000円なので、細かいやり取りが面倒なため、電話料金は私達が持つことにしたので、この進化した内容はわかりません。 特殊な事情がなければ、1Fの固定電話を解除して2Fのひかり電話に組み込むことを強くお勧めします。ちなみにひかり電話に入っていればフレッツ光にも入っていることになりますが、2Fでフレッツ光を契約していれば1Fでもフレッツ光を使用できますよ(当たり前ですが)。費用は2Fが払っていれば、1Fは無料です。

-hiro
質問者

お礼

わざわざありがとうございました。 そんなやり方があるなんて想像もしませんでした。 節約もできそうなので、ひかり電話について勉強してみます。 とても詳しく教えて頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#146575
noname#146575
回答No.2

どうも、こんにちは。我が家も上下分離の2世帯住宅です。1年半前に新築しました。その際、内線電話は絶対に必要だと考え、いろいろ調べました。すると、非常にいいものを発見しました。 フレッツ光に加入すると、525円の基本料金でひかり電話が使えます。この通話料金は日本全国どこでも3分8円台(携帯等は除く)と、かなりお徳です(NTTの固定電話の契約は必要なくなるので解除しました)。電話番号も同じ番号に出来ます(手数料がいくらかかかりますが)。このひかり電話は、1階と2階の内線通話が無料で使用できます(ルーターでそのような設定があります)。さらに電話機も専用のものは必要なく、そのままで使えます。ただし、我が家は1Fと2Fで電話機のメーカーが異なったため、日時によっては内線通話が使えないときがありました(メーカーが異なると、信号が混線する事があるため)。よって、1Fの電話を2Fと同じメーカーの同じ機種にしたところ、100%使えるようになりました。フレッツ光に入っていればお徳で便利です。さっき、フレッツ光のひかり電話のホームページを見てみたのですが、記載が見つからなかったので、電気屋に行ってフレッツ光のパンフレットをもらうとよいですよ。ひかり電話について載っているので、そこで小さくですが内線通話の記載があるはずです(1年半前はありました)。

-hiro
質問者

お礼

ありがとうございました。 実は私達の生活している2階だけ「ひかり電話」を利用している状況です。1階は固定電話を使っています。 このような状況では難しそうですよね。自分でも調べてみます。 情報ありがとうございました。

  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

安いのは携帯電話やはりですよ。 ソフトバンクならホワイト家族24なら家族内通話料無料 ドコモならファミリー割引を使えば家族内の通話は無料です。 新しいコードレス電話機などを購入すると2~3万はしますね。

-hiro
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。 そうなんですよね、「安く、楽に」だと携帯電話なんですよね。 質問にも書きましたが、ちょっと他人行儀かなと感じたもので・・・。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 二世帯住宅のエコキュート

    完全分離二世帯住宅の建築を計画しています。1階:親世帯(親2人+1人)、2階:子世帯(私たち夫婦+将来子供2人位予定)なのですが、エコキュートは1つで大丈夫でしょうか?もちろん、支払いも2つに分けたいと思っています。住宅メーカーの方はエコキュート1つで、2つに分けることもできると言っていましたが、仕組みなどがよくわかりません。また、1日のお湯が足りるのか、両世帯でいっぺんにお風呂に入っていてもお湯が細くならないのかなどもとても心配です。どなたか知っている方教えていただけますでしょうか??

  • 2世帯住宅にリフォーム

    子供の誕生を期に実家をリフォームし2世帯住宅にするか、子夫婦は賃貸住宅を借りるかで迷っています。 現在は親夫婦が1階、子世帯が2階で基本的には生活しているのですが、2階に風呂洗面・台所が無いので不便を感じています。 増築の場合、2階(又は3階を作る)にユニットバス・洗面やDKの水周り、子供部屋、納戸、ベランダをと思っています。 この場合、相場としていくら位かかるでしょうか? お金の事で申し訳ないのですが、大体の金額がわかる方いらっしゃったらお願いします。 ユニットバスを増やしただけで、この位かかったとかでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 親子電話の接続方法について

    親子電話の接続方法についてお聞きしたいのですが、 現在、1階と2階との間で、親子電話を設置しています。 (コードレスではありません。) インターネット接続などのために、 部屋間の配線を調べているのですが、 ローゼットの中の配線を調べると、4つの接続端子があり、 それぞれ、L1~L4 と記号が書いてあります。 その端子を経由して、2台の電話間が接続されているのですが、 それぞれの配線は、どのように接続されているのでしょうか? 図がないと説明しづらいかもしれませんが、 ご存じの方、ご教示下さい。

  • 二世帯住宅で建築業者を別にできる?

    お世話になってます。都内在住の会社員(女性)です 主人の実家を建て替え、完全独立型の二世帯住宅(この呼び方が正しいか分かりませんが)建築の話があります。 ローン返済を考え、1階、2階にはテナントをいれ、親夫婦と主人の妹姪親子の4人が3階、4階、5階が我が家(夫婦と乳児の3人)という計画になっています。階段では大変なのでエレベーターをつけるらしいです。 私たち夫婦はこれまで、主人の強い希望で木造で内装も木材を十分感じられるいわゆる「木の家」を建てようと土地を探していましたが、二世帯の話がもちあがり、こちらではすでに現住家屋の解体や不動産業者、 ハウスメーカーとの接触もはじめているようです。 私たちとしても、都内で土地を買い家を建てるには経済的に無理をする可能性があり、私も完全分離の二世帯ならと承諾しています。ただ、問題は上記しましたように、改築した家は共同住宅扱いになりマンションのような無機質なつくりになりそう、という懸念です。 主人の実家は幹線道路沿いで木造住宅が建てられない地域のうえ、5階建てではどうしても鉄筋にならざるをえませんよね? 前置きが長くなりましたが、私たち世帯の居住スペースをできるだけ理想に近い形にするには、やはり内装だけでも別の業者を頼むしかないでしょうか?ほかによい方法がありましたら、アドバイスお願いします。経験のある方、専門家の方のお話をうかがいたいです。よろしくお願いいたします

  • 二世帯住宅

    1階2階(1階が親世帯、2階が子世帯)分離の完全二世帯住宅の新築を検討中です。 しかし、将来両親が亡くなったときに、開いた1階をどのようにするべきか答えが見つかりません。 二世帯よりも別棟にして、将来不要になった一方を売却等するように考えたほうが良いのでしょうか? 参考 (1)土地はこれから探します。 (2)家族構成は、親世帯70歳位、子世帯40歳位と子供が中1と小3。 ご意見、アドバイス等を宜しくお願いいたします。

  • 世帯分離について

     こんにちわ  ふと疑問に思ったのですが、親子では世帯分離は出来るとは思うのですが、夫婦で世帯分離をすることは出来るのでしょうか?  また、同居している親から、子供が世帯分離をする際のメリット、デメリットがあったら簡単に教えていただきたいのですが。  ご回答よろしくお願いします。

  • 二世帯住宅っていくらくらいで建てれるものなんですか?

    現在、二世帯住宅を検討しています。私は父を早く亡くしたために母親と私どもの家族(私、妻と娘二人の4人)の5人での二世帯住宅です。二世帯住宅の質問掲示板を見ると両親が健在のため完全分離式の二世帯住宅の質問等は多いのですが私達は完全分離式ではない二世帯住宅を考えているので悩んでます。母親と妻と私の3人で話し合った結果、 玄関、風呂、トイレ(1階と2階で1つずつ)は共用でキッチンのみ二つ作るという案にまとまりました。キッチンに関しては夕食は家族5人で食べたいけど朝や私たちが夫婦が働いてる昼間は自分で好きなもの作って食べたいから小さくてもいいから自分のキッチンが欲しいという母親の希望を叶えるためにミニキッチンを付ける予定です。土地は55坪の整形地がありそこに二階建ての二世帯住宅を建てたいと思います。ヘーベルハウスの二世帯住宅の間取りで1階に母親の居住スペースと私どものLDKと風呂とトイレがあり2階に夫婦と娘たちの寝室とトイレのあるプランが載っており延べ床48坪でした。この間取りは私達の希望である(1階が母親の居住スペースと私達のLDKで2階が夫婦と娘達のの居住スペース)を叶えてくれるプランだったので気に入っていますがいかんせん大手HMですから金額的に厳しいんじゃないかとかんじております。2,500万位で建てたいと思うのですが私達の希望するような 二世帯住宅は建てれるのでしょうか?

  • 二世帯住宅の一部を貸したいのですが

    二世帯住宅ですが玄関は一つです。一階は親世帯、2階は子世帯となっています。キッチン・トイレはそれぞれついています。土地は親名義で建物は居住面積で按分したため40%が子世帯名義です。 この場合子世帯は貸せるのでしょうか?貸せるとしたらどのような手続きを踏めばよいのでしょうか。 どうぞ教えて下さい。

  • 二世帯住宅の居住区間について

    すでに二世帯住宅に住まれている方に質問です。 「1階の居住空間に両親、2階の居住空間に私たち夫婦」 か 「両親も私たち夫婦も1階と2階を居住区間とする(=縦長の家が2棟並ぶイメージです)」 土地の面積はどちらも同じです。 実際に生活するにあたり、どちらのほうが便利とか不便とかありますか? 私個人的には、日々の生活で階段の昇り降りがないほうが便利な気がするのですが、実際に二世帯に住まれているかたの生の声が聞きたいと思い投稿しました。 ご意見お願いします!

  • 3世帯住宅の内階段、外階段

    経験者がいらっしゃいましたら ご回答の程、お願い致します 世帯として1階に私の父(高齢)、2階に妻の両親(高齢)、3階に私の家族(親子4人) 土地が広ければ1階に両方の親世帯、2階に私達 両方の親が高齢の為、私達で両方の親を身近に 一緒の建物で暮らそうと3世帯住宅を計画中 しかしプライベートの面から完全分離にし (電気、水周り全て別) 建物の登記を私一人の名義にしたいのですが それが可能なのかどうか? 1、外階段で可能かどうか? 2、全ての部屋に建物内で通り抜け出来ないと   駄目なのか?