• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オンラインゲームで荒らし)

オンラインゲームで荒らしにあってしまった!防止策を教えてください

tinmi35の回答

  • tinmi35
  • ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.1

IPアドレスから住所や電話番号を割り出すなんてよほどのハッカーですね(笑) 携帯やパソコンのメールまでバレるのはちょっとあり得ないです。 ゲーム内でメルアドを公開してたりしませんか? 友人のいたずらだとしても、とことん拒否にしておくべきでしょう。 解決策ですが、その手の輩に一番有効なのは"とことん無視"です。 荒らしは人の反応を楽しみます。エサを与えないでください(笑)

pkd12345
質問者

お礼

ありがとうございます 一般的に公開はしていません そのゲーム内でのフレンドに教えただけで一般的には晒していません 今度荒らしが来てもとことん無視します これからは気をつけます

関連するQ&A

  • 掲示板の荒らしについて

    掲示板にて荒らしが出現しました。そこは売買をする掲示板なのですがただ荒らすだけではなくメールアドレスなどを勝手に悪用し、出会い系サイトや通販サイトに登録して色んな人を困らせています。 荒らしは相手にするなとは言われてますがこれは個人情報の悪質な流用ですからどうしたらいいのか分かりません・・ネットポリスにも相談してみようとは思うのですが・・ 何か良い策がありましたら教えて下さい

  • 携帯による荒らしについて

    私の友達(仮にAとします)からAの携帯用HPの掲示板で荒らしが出た、と助けのメールが来まして・・・ Aから管理用パスワードを教えてもらい 管理室に入って調べたら、最初はAと荒らしは別のIPアドレスでしたが、調べていくとAとその荒らしのIPアドレスが同一のレスがいくつもありました。 またAのIPアドレスが荒らしのものだったり、荒らしのものがAのものに変わってたりもしていました。 つまり、2つの携帯を交互に使い分けて書き込みを してるような感じなのです。 (※ちなみにAは2つの携帯を所有しています) そして、よくよく調べたら最初の頃のレスの投稿時間が同時刻だったり、1~2分しか違わないのです。後半のレスなんか口調や誤字までAにそっくりでした。 しかし問い詰めても、Aは違うの一点張り。 疑うの?見損なった・・・と言われてしまいました・・・ 私がネットで調べたところ、DocoMoはIPアドレスが 偶然被ってしまう事があるそうですが、 これは自作自演なのでしょうか?それともタチの悪い 荒らしなのでしょうか? 残念ながら今、その掲示板はAが削除してしまったので、もうログも消えてしまっています。 しかし、わずかなログは私がメモ帳に保存してありますので確認できます。 どうか解決策を教えてください、お願いします。

  • チャット荒らしについて

    ゲームの話などで賑わっているチャットの話ですが携帯から荒らす人がいます。人を不愉快にさせる発言やチャット自体荒らす行為をして荒らしていきます。携帯から荒らしている人のIPアドレスがわかったのですが携帯電話の業者さんに苦情を言うと、その荒らしている人の携帯は解約にさせることができますか? 一応チャットの管理人には何度も言いましたがダメでした。 証拠と状況等を携帯電話の業者さんにメールで送りつけると解約させることができるかもしれないとチャットの人が言っていたもので・・・ 詳しい方どうかご教授お願いします。

  • オンラインでの荒らし どっちが悪い?

    オンラインゲームの荒らしに付いて質問です。 今からAさんとBさんの事を書きます。 どちらの方が悪いか、決めてください。 ちょっと強引かも知れませんが、お願いします。 この件を一件落着させたいのです。 まずAさんが友達にしか見えないチャットで あばば と書き込む。3~4回ほど。 そのとき友達は2人しか観ていませんでした。 その後Bさんが 拡声器 という今ゲームをしている人全員に伝えるもので (Aさん)ばーかぁ と書き、そのことをAさん本人のブログで書き込み 『Bさんにばーかぁといわれた。Bさんの人気下げてー』と書き込む。 それを観たBさんが友人に頼み 『Aさんにこんなこと書かれた』と その記事のリンク&Aさんのキャラ名を書かれる。 その時そのブログを書いた友人はゲーム内にいませんでした。 ちなみにAさんの記事は既に削除され Bさんの記事は削除されていません。(9月16日2時現在) そして以前からBさんはAさんにゲーム内で 『殺す』 『さっさと50万払え』 『オマエには変なあだ名が付いてんだ。』 『死ねや』 などと言うことを何日にもわたり言われています。 Aさんは『あばば』のその日しか何もやっていません。 長文すいません。 AさんとBさん どちらが悪いでしょうか?

  • ハンゲームの追放について

    私は頻繁にハンゲームのチャットを利用していますが、 たまに荒らしがきます。 その中でたまに 追放をしても追い出せないことがあるのですが いったいどうやって そういうことができるんですか? そしてその 解決法を知っている人がいたら 教えてください。

  • しつこい荒らしに困っています。

    携帯HPを運営しているのですが 半年以上前から荒らしに困っています。 私のHPや私の友達のHPに中傷を何度も何度も書いてきます。 犯人は同じ高校だと言っているのですが、 本当かどうかもわかりません。 高校は県内公立高校なので近辺の人しかいません。 今まではずっとスレッドを削除することで 無視を続けていたのですが、 HPのURLやメールアドレスを悪用して 他人のHPに変な書き込みをされて困っています。 警察に行ったりせずに、自分自身で解決したいので 相手の携帯のIPや製造番号から アクセス元を知りたいのですが可能でしょうか? IP番号は毎回変わっているのですが有効でしょうか? (誰の書き込みでも変わっています。) 他にいい解決策がありましたらコメントお願いします。 今まさに荒らされている状態なので 早めの回答をお願いしたいです。

  • 一回目バイク盗で家裁、二度目自販荒らしで聞きたい

    こんちわ、 自分は高1っす。 一回目窃盗で捕まって(主犯ではない)家裁通知来て不処分。 やったのが今年の1、2月ぐらいで3月に捕まって7月ぐらいに家裁通知来て 9月に審判受けました。 で実はその間通知が来る前の6月に自販機荒らしで捕まりました。 また主犯ではなく、自分は盗ったのを貰った(何とか罪)担当のpoliceが 言ってたけど長くて忘れちまいました。 その調書取るとき「家裁行くんすか?」って聞いたら「大丈夫だと思う」 って言われたけど前に一度呼ばれた事あるって言ったら「じゃぁまた呼ば れるかもしんない」って言われちまいました。 不処分か保護官かもだって(笑) ちなみに親は揃ってます。 ここで質問です。 保護司ばっくれはややこしくなるのか..... こうゆう経験ある人、詳しい人に聞きたいです。 自分は仮に家裁に呼ばれて最悪保護官がついても オールばっくれるつもりでやんす。  覚悟はしてます。 自分がやった事だから(^▽^) ちなみに今は悪いことしてないでやんす。お友達とも縁を切らして 頂けたでやんす。 もう悪い事はしません。イエスに誓います。 マジ懺悔(^▽^)

  • 携帯 サブアド 通知有り

    携帯のサブアドで ちゃんと通知がくる サイトを探しています! そいゆうサイトって 通知無しがほとんどで メールに気づけない;; 急いでます(泣 よろしくお願いします!

  • サブアドでドメインがソフトバンクって出来ますか?

    本アドレスを教えたくない人がいます。 フリーメールでメールしたらエラーで返ってきました。 多分PCからは拒否設定になってるのかも知れません。 ドメインがsoftbankとかezwebとかdocomoなどの携帯ドメインでサブアドって 作る事は可能でしょうか?

  • 一日中オンラインゲームをしている彼

    仕事を止めてからの彼は一日中、オンラインゲーム¢アイオン£をやっています。私がアパートに行ってもパーティーの時間だから帰れとか突然遊びに来ると困るとか言い始めてから彼はどんどん変わっていきました。 そのゲームはスカイプで話しをしながらプレイするようです。スカイプは音をかなり拾うので私がいると仲間にばれるからダメだと言ってゲームをやっている所は見せません。前の車の時はたまに見せてくれてましたが。アイオンはペア狩りがありその人は女で二人で仲良くやってるんですかね?パーティー仲間6人とやっているとは言うのですがアイオンをプレイしているのを見た事ないのでプレイしている方に聞きたいです。やはり怪しくて彼女に聞かれては困る事を話ししているのが多いですか。ちなみに彼はリアルでも携帯番号アドレスを教え合っていつもメールをしています。ゲーム仲間が大事とはっきり言いました。