• ベストアンサー

住宅ローン借り換えを考えてます。

2006年3月にマンション購入いたしました。(現在33歳の主人名義) 物件価格:3270万、頭金:900万 りそな銀行:3年固定、金利1.5%(1%優遇後)、期間:35年、1190万借入(現在の残額は11,286,009円) 住宅金融公庫:10年まで金利2.8%、11年以降金利3.2%、期間35年、1180万借入(現在の残額は11,338,711円) 上記のように来年3月で3年固定が終るので今から色々最近の金利を調べ始めました。8月のりそな銀行の3年固定は3.6%。(実際は1%優遇があるので2.6%) 金利は上がるとは思っていましたがこんなに上がるとは予想していなくて・・・。 色々調べてみたところ8月は色々な銀行で金利優遇キャンペーンをしているようで借り換えを考えることにしました。 マンション購入した時は子供がまだ1歳未満で私も仕事はしていませんでしたが昨年より子供を保育園に入れ、働き始め収入が大幅にアップ。 現在繰り上げ返済に使える資金は300万。今後主人と私の収入で年150万貯金可能、2年後には200万の定期預金も満期になるし、5年以内に半分は繰り上げ返済は可能と考えてます。 そこで私が考えたプランです。 3年固定分はまだ残り8ヶ月あるのでもう少し先になったら考えるとして、公庫分を思い切って5年固定に借り換え5年で完済をする、というプランです。ネットで調べたところ新生銀行がいいな~と思ったのですが金利が低い分審査も厳しくリスクもあるようなので、東京三菱UFJ銀行の5年固定2.3%(8月のキャンペーンを利用すれば1.65%の優遇)なので公庫で借りているより大幅に金利が下がります。 住宅ローンについてはド素人なため、内容がメチャメチャかも知れませんがアドバイスお願いします。 それとアドバイスの他に1つ疑問が・・・。住宅ローンって半分りそな、半分を東京三菱UFJって出来るのでしょうか。よく住宅ローンを借りる際は借りる銀行に給与口座にしなくてはいけないようなことが書いてあります。給与を2箇所にわけるわけにも行かず・・・。こちらもお願いします。

noname#123074
noname#123074

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.2

条件の良い銀行には、一度申し込んでみるべきと思います。銀行によって、信用の置き方は違うので、共働きで収入が増えているのでしたら、迷わずトライですね。銀行によっては広告の優遇金利よりさらに0.1-0.2%多く引いてくれる場合もあるようです。 りそな銀行に関しては、すぐに300万繰り上げても、8ヶ月後との差額は3万円程度。固定期間中に繰り上げると手数料を結構取られると思うので、りそなの方で繰上げをやる場合には、その辺の確認を。 また、りそなの現状の変動金利は2.875%で3年固定の3.6%と大きな開きがあります。3年のうちに、店頭の変動金利が4%にもなる可能性があるのなら、続けて3年固定という選択もありですが、ひとまず変動でという手もありです。変動金利だけみると過去3年では0.5%くらいしか上がっていないのでは?しかも、3年前は景気回復の兆しが言われていましたが、今は不景気方向ですし、今後3年で1%も金利が上がるのかなと思います。この選択の自由度が変動金利方式のいいところでもあるし、金利が安いうちに元本を減らそうという意図があるのなら、高い金利での3年固定という選択は無いように思います。 次に、りそなと三菱東京の2社かけ持ちはまず無理です。両方とも抵当権の1番を欲しがります。ですが、信託系の銀行では2番でも受け付けてくれる場合があります。知名度が低く客が集まらないため、条件を良くしているようです。中央三井信託銀行は過去に東京三菱とのかけ持ちOKと言われたことがあります。

noname#123074
質問者

お礼

こちらの質問をしたあと、知人に東京スター銀行の預金連動型をすすめられました。手をつけたくないと思っていた1000万があるのでこの1000万を預金して全額借り換えをすると今より7000円ほど安くなるようなので今回はこちらに審査を依頼することにします。 色々細かく回答していただきありがとうございました。 今後のためにとてもためになりました。

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>新生銀行がいいな~と思ったのですが 確かに、新生銀行は金利が安く、繰上返済などその他費用も安いですね。 可能なら、一度申し込みだけでもした方が良いです。 >内容がメチャメチャかも知れませんがアドバイスお願いします。 固定金利の期間(3年間)は、繰上返済を行なって下さい。 何度も借り換えをする行為は、手数料だけで大損になります。 その場合は、期間短縮型が良いですね。 10万円でも、繰上返済を行なって下さい。 借入から5年間は、元本はまったく減っていません(返済額の70%前後が利息分)から、繰上返済は直接元本を減らす効果があります。 この期間に、新たに借り換えを希望する銀行(新生銀行など)に口座を開設し、取引を始め(給与振込・公共料金引落・定期・仕組預金・投信など)信用を築きます。 そして、この期間が過ぎる頃に借り換えを希望する金融機関に融資を申し込みます。 >住宅ローンって半分りそな、半分を東京三菱UFJって出来るのでしょうか。 原則、金融機関は拒否する場合が多いです。 1物件1金融機関が原則です。抵当権が複数付けば、担保価値が下がります。 私の場合、借り換えは2回行いました。繰上返済は、20回以上行なっています。 既に住宅ローンは完済しましたが、今でも担当行員から「全く利益が出なかった」と嫌味をいわれます。^^; 契約当時新入社員だったこの行員も、今では立派な?支店長代理です。 日銀は、政策の失敗で既に金利政策が出来ない状況ですから、あと10年程度は低金利状態が続くと思います。 先ずは、1円でも多く元本を減らして下さい。

noname#123074
質問者

お礼

こちらの質問をしたあと、知人に東京スター銀行の預金連動型をすすめられました。手をつけたくないと思っていた1000万があるのでこの1000万を預金して全額借り換えをすると今より7000円ほど安くなるようなので今回はこちらに審査を依頼することにします。 色々細かく回答していただきありがとうございました。 今後のためにとてもためになりました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借換え

    住宅ローンや金利について勉強不足で最近調べるようになったばかりでわからない事が多く悩んでいます。 質問の仕方もおかしいかもしれませんが、教えて頂けたらと思います。 2年固定、金利1%のローンの期限が切れます。 借入れ先はりそな銀行です。 現在の状況はローン残高4100万円、月支払い12万円、ボーナス払い無し、残り返済期間33年です。 20年固定で借換えを検討中なのですが、同じりそな銀行で組みなおすと金利が高く月の返済が5万円も上がってしまいます。 最近借換えをした友人によると、都銀は金利が高いので信託銀行にした方が良い(友人は三菱UFJ信託)、借換えには100万ほどの諸経費がかかるが絶対に今他銀行に借換えた方が良いと言われています。 今までが1%の金利だったので期限が切れたら月にプラス3万くらいまでは支払うことになるだろうとは思っていました。 借換えの目的は何を重視すべきなのかを考えると、今のところ繰上げ返済する予定も無く、やはり月々の支払いと長期固定であることだと思っています。 また、借換えの諸経費がかからないところもあると聞いたのですが、それは今後のローンに組み込まれるということですよね? ということで、現在どこに借り換えるのが良いのか、条件の合うところを探すには都市銀行や信用金庫など全てをしらみつぶしに見て行くしかないのか、ほんとうに信託銀行が一番良いのか、ネットで調べる程よくわからなくなってしまいました。 アドバイス頂けますよう宜しくお願いします。

  • 住宅ローン借換 0.4%の差

    住宅ローン2年固定終了後、変動金利で1.875% 残り29年です。 変動金利があと1~2ヶ月で2.15%にあがるのが決まったので 10年の固定金利に切り替えようと思っています。 現在の銀行だと2.7%で固定終了後は-1%優遇です。 借換を考えている地方銀行は2.3%で固定終了後は-1.1%優遇です。 保証料・繰上げ手数料はほぼ違いはないようです。 通常だと1%の差があれば借換がお得と聞きますが やはり0.4%だと借換はしないほうがいいのでしょうか?

  • 住宅ローン 借り換えすべきか?

    住宅ローンのアドバイスを下さい。 借り換えを前提に10年固定金利、そのままの銀行で変動金利どちらかまよっています。 3年半前に2250万を30年3年固定(0.8%)でローンを組みました。 固定金利が終わって250万の繰上げ返済を行い今は約1700万残っており、 後約22年の返済で金利は変動金利1.475%(1.2%優遇後)です。 年収は600万弱です。貯金は約300万位。 借りている銀行では最近固定金利が少しづつあがってきております。 だんだん心配になってきてるさなか2.00%で10年固定の銀行があります。 その銀行へ行き話を聞くと、借り換え諸費用等は約45万位との事です。 今の銀行の10年固定は2.9%(1.2%優遇後)で費用は3万位ですみますが、 金利が高く感じて魅力を感じません。 気持ちは10年ほど固定にしたいと思っていますが、実際どうなんでしょう? アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    3年前に組んだ住宅ローンを借り換えるか悩んでいます 現在の状況は  期間35年 20年固定 金利2.7% 2000万借入 残約 1680万                 (2年前に200万繰り上げ返済)  期間35年 3年固定  金利1.4% 1000万借入 残約 930万 今年12月より3年固定金利の期間が終わります。優遇金利は-1%です。 主人の会社のほうで、金融機関から特別金利の話があり、 そちらですと、借り換えで優遇金利-1.5%です。 変動金利で0.975%になるので、全部変動で借り換えようか 迷っています。 借り換えの諸費用がかかるようですが、来年1月に100万の繰り上げ 返済の予定でしたので、その分をまわそうと思います。 月々の返済が減った分と、ボーナスから少しずつ繰り上げ返済できたらなと考えています。 (現在の銀行は繰り上げ返済の手数料がかかりますが、借り換えを 考えているところはネットで無料です) 金利上昇もあるでしょうが、借り換えていいものでしょうか? 主人30代前半、年収790万 私は専業主婦で子供は今はいませんが考えています。 また、借り換えた場合、初めの銀行からは保証金の返還はあるのでしょうか? 住宅ローン減税は初めのローンを組んだ時のものが適用されるのでしょうか?        

  • 住宅ローン借り換えについて

    住宅ローンの借り換えを検討中なのですが困っています。 現在、ろうきんで10年固定金利2.2%で35年ローンを組んでいます。(3年程前から) 今ろうきんのサイトを見ると借り換えで10年固定1.55%になっていますが例えば交渉をしてその金利に下げてもらう(近づける)事とかはできるのでしょうか? できるのであればいいのですができないのであればUFJ銀行か信金に借り変えようと思っています。 その場合、車を買う要領で多少の金利優遇を競わせたり、保障料、手数料を下げさせたりという事は可能なんでしょうか? また、何か良いコツなどがあれば教えてください。 どなたか詳しい方がいましたらご教授願います。

  • 住宅ローンの借り換え

    2年前に2年固定で2060万の住宅ローンを組み、つい2ヶ月前に2年の期間が満了したので、一部繰上返済をし、また2年固定(0.7%優遇されて年1.7%)を選択しました。残元金は1800万程あります。 たった2ヶ月しか経っていないので、2ヶ月前に払った手数料はもったいない気もしますが、ゼロ金利政策でこれからどんどん金利が上がるのは目に見えてるので、一刻も早く長期の固定に変更した方がいいようにテレビ等でも言ってるので、どうしようか迷ってます。 現在借り入れしている銀行は1番長期が10年固定(現在3.75%の金利)です。 ただ、ローン終了まで年0.7%の優遇が効くので、実際には、10年固定で3.05%の金利になります。 他に、返済が終わるまでの長期固定(公庫買取型)があり、こちらは公庫買取なので、金利0.7%の優遇はなく、タイプAは3.22%で手数料が52,500円、タイプBは3.02%で手数料が融資金額×2.1%です。 タイプA,Bも繰上返済手数料は無料ですが、新たに公庫の団体生命保険、火災保険に入らないといけません。 私の場合は、どのコースにするのが1番お得でしょうか? 10年後の金利がどうなってるかなんてわからないので、明確な答えはないのかもしれませんが・・・。 みなさんなら、どのコースを選択しますか? ちなみに他の銀行への借り換えは、手数料が数十万かかるとのことなので、考えていません。

  • 住宅ローン 借換え

    金融に疎いので借換えを今すべきか分からず悩んでいます。 現在変動金利1.875%(0.5%優遇後)で、平成15年2月に住宅ローンを35年で組みました。1度繰り上げ返済を100万し、残高が1775万1476円(平成19年1月の残高)です。期間は現在28年9ヶ月残です(346回)。 月々66,601円の支払いですが、19年1月から変動金利が上がり2.125%になります。借換えが良いか現状で対抗策がないかご意見いただけたらと思います。預金も300弱しかなく、子供が10歳なので極端な増額や繰上げは難しいですが、借換えるなら12月始めには手続開始予定です。 1.SMB〇銀行は10年固定2.35%(優遇後)1330万(手数料等も借入れる)、長期金利が3.33%(25年返済)500万のミックス。 2・新〇銀行は30年固定3.15% 3・今の銀行の変動金利のまま繰上げ返済で努力

  • 住宅ローン借り換えについて。

    住宅ローン借り換えについて。 現在下記内容で住宅ローンを組んでいますが、変動金利に借り換えしよう と思っています。 【現在】 ローン残高:2200万、残り32年、10年固定(固定期間終了残7 年)金利2.4%、固定期間終了後1.0%優遇 【借換え検討ローン】 借入れ:1900万(300万は自己資金)、変動20年、金利0. 875%(ローン完済まで1.6%優遇) 年50~100万繰上げ返済を予定。 変動金利は未払い利息発生の金利上昇リスクがありますが、かなり低金利 が魅力で検討しています。 市中金利が上昇しても4.0%までであれば1.6%優遇で現在の2. 4%と同じであり、未払い利息が発生するのは市中金利が7%程度になっ た時と試算しました。 実際に未払い金利が発生している方は沢山いらっしゃるのでしょうか。 変動はかなり低金利なのでよっぽど上昇しないと発生しないと思うのです が。 また、繰上げ返済しながら時期を見て固定への変更も検討しようと思って います。 このまま7年残の10年固定か、変動へ借換か、皆様の意見を伺いたいと 思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン借り換え交渉について

    すいませんが住宅ローンの借り換えについて質問です。 5年前にA銀行より35年払い初回優遇10年固定金利2.3%1800万を借り入れしました。 1年前に繰り上げ返済150万し現在にいたってます。 最近B銀行員がウチにきて住宅ローンの借り換えを勧めてきました。 初回10年固定1.5%でどうですか?と勧めてきてくれたのですが自分としてはA銀行で5年後にフラット35に借り換えできるならしたいと思っていたので保留しました。 ところが本日A銀行の銀行員が挨拶にきまして悩みがないか聞かれまして話の流れでB銀行がウチに来た話になりました。A銀行としては最近住宅ローンをB銀行に借り換えをされることが多いらしくもっていかれる損失になるからA銀行でB銀行より優遇するからシュミレーションなどしないようにといわれました。私的にもうれしい事と思い内容を聞くとB銀行の見積もり(シュミレ-ション)に対しそれより優遇すると言われ現段階では何もお答えできないと言われました。 皆さんに質問ですがどういった交渉をすれば一番効果的でしょうか? またどの程度の優遇まで押し切れるでしょうか? 例えば借り換えをしないことを条件に残り26年を固定金利2%でも優遇してくれるしょうか?(甘い考え) お願いします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

     住宅ローンの固定金利から変動金利への借り換えについて教えてください。  現在公庫のフラット35の固定金利で借りています。このうちの一部を他銀行から変動金利 で借りてフラット35の一部繰り上げ返済にまわして借入金の内容を現状の固定金利のみから 固定金利+変動金利という構成に変えることは可能でしょうか?