スタンドアロンマシン VineLinux3.2 + Wnn7 Wnnと接続できない

このQ&Aのポイント
  • VineLinux3.2でWnn7との接続ができず、漢字変換ができない。原因は何か?
  • VineLinux3.2のスタンドアロンマシンでWnn7との接続ができないため、漢字変換ができません。問題の原因を教えてください。
  • VineLinux3.2を使用しているスタンドアロンマシンで、Wnn7との接続ができず、漢字変換ができません。問題の原因を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

スタンドアロンマシン VineLinux3.2 + Wnn7 Wnnと接続できない

お世話になります。 VineLinux3.2をスタンドアロンで使っています。 WnnのバージョンはWnn7です。 NIC(ネットワーク インタフェース カード)は挿していません。 $emacs で、emacsのウインドウは表示されますが、 Error in init file: error: "Wnn と接続できませんでした" と表示され、漢字変換ができません。 jserver,cannaserverが動いていることは $ps axux | grep [j,c]*server で確認しています。 $echo $JSERVER localhost も確認しました。 /etc/hostsファイルに 127.0.0.1 localhost localhost.localdomain の行が存在します。 /etc/host.confファイルは order hosts,bind の行が存在します。 依然として漢字変換ができないことは、何が原因だと考えられるでしょうか? $ping localhost で 接続:ネットワークに届きません と表示されますが、これと関係あるでしょうか? よろしくお願いします。

noname#224287
noname#224287

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.1

~/.emacsの設定ですかね? 全く自信なしですが。

noname#224287
質問者

お礼

$/sbin/ifconfig -a で確認すると、インタフェースloに127.0.0.1が割り当てられていないようでした。 #/sbin/ifconfig lo 127.0.0.1 で、漢字変換ができるようになりました。 設定を変更してはいないはずなのですが。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • hostnameについて

    /etc/hostsの 127.0.0.1 localhost.localdomain localhost のlocalhost.localdomain やlocalhostは変更しても良いのでしょうか?また変更した場合はless /etc/sysconfig/network のhostnameもあわせる必要があるのでしょうか? [root@linux squid]# less /etc/sysconfig/network NETWORKING=yes HOSTNAME=linux NISDOMAIN=nis.domain

  • ffftpが接続できません。

    linuxでサーバーを立てました。 ネットワーク設定は完了し、ブラウザでIPアドレス入力先にコンテンツが表示されます。 ssh接続(teraterm)は問題なくできるのですが、ftpができません。 telnetでの接続も試しました。 コマンドプロンプトで"telnet IPアドレス 21"で一瞬接続はできるのですが、すぐ接続が切れ、以下のエラーがでます。 localhost.localdomain proftpd[31215]: error: no valid servers configured localhost.localdomain proftpd[31215]: Fatal: error processing configuration file '/etc/proftpd.conf' 上記エラーメッセージはffftpでも同じものが表示されます。 また、”/etc/hosts.allow”でftpのためにアクセスするIPを設定済みです。 他には”/etc/proftpd.conf”"/etc/xinetd.d/xproftpd"の設定も確認し、問題なさそうです。(おそらく。。) 問題解決として他になにをすればいいか行き詰ったため、質問させていただきました。 お詳しい方、宜しくお願い致します。

  • RedHatLinuxについて

    最近10台くらいのパソコンにRedHatLinux9.0をインストールしました。パソコンのスペックも同じで、インストール方法も同じにしたのですが、2台のパソコンが以下のようなエラーを出しました。 内容はXが立ち上がるときに、 ###dove52のアドレスが見つかりません。/etc/hostsにdove52のアドレスを追加することにより解決するかもしれません。### と、エラーが出てきます。それで、dove52を/etc/hostsに 127.0.0.1 localhost.localdomain localhost          ↓ 127.0.0.1 dove52.localdomain dove52 と変更したらエラーが消えました。 ただ、シェルの画面は変更されませんでした。 そこで本題なのですが、シェルの画面で、 [root@dove52 root]# のdove52のところを正常にインストールできたほかのパソコンと同じように、 [root@localhost root]# と変更したいのです。 dove52→localhostにシェルの画面を変更するにはどうすればいいか教えてください。また、なぜこのようなエラーが出てきたのかもよろしければお願いします。 ちなみにシェルはbashを使っています。 RedHatLinux8.0でもこのようなエラーが出てきました。

  • さくらVPSで mysql_connect出きない

    CentOS を使用しています。 ユーザを他のホストからのアクセスも許可して mysql_connect すると 接続出来るのですが、同じサーバー内で localhost から試すと以下のようなエラーが出ます。 Access denied for user 'user'@'localhost' (using password: YES) こちらも出来ませんでした。 $link = mysql_connect(':/var/lib/mysql/mysql.sock', 'user', 'pass'); httpd.conf で Listen の行はこちら。 Listen 80 /etc/hosts の内容は以下でした。 # Do not remove the following line, or various programs # that require network functionality will fail. 127.0.0.1 localhost.localdomain localhost ::1 localhost6.localdomain6 localhost6 素人な質問で大変恐縮ですが、アドバイス頂けると助かります。

  • Linuxで漢字変換ができない

    RedHat 7.1でemacsやktermなどで漢字変換ができません。 他のAPLでも同様です。 jserverは動作しています。 どのように調査したらよいか、お願いします。

  • マシンの追加・ネットワーク接続

    既存のsolarisネットワークに新しいマシンを追加しました。ネットワークの設定を行いました。 しかし、外部およびネットワーク内のマシンにて、nslookup(追加したマシンのドメイン名)、nslookup(追加したマシンのIPアドレス) いずれを実行しても、server can't findと表示されてしまいました。 追加したマシン(マシン名:abc)に対しては以下のファイルを設定しています。 /etc/netmasks(追加マシンのIPアドレス 255.255.255.0)、 /etc/defaultrouter(ルータのIP)、 /etc/hosts(追加マシンのIPアドレス abc)、 /etc/nodename(abc)、 /etc/hostname.bge0(abc)、 /etc/resolv.conf(プライマリDNSのIP、セカンダリDNSのIP) /etc/nsswitch.conf(hostsの部分には、nis dns ここで、files dnsも試してみた) 追加したマシンにて、ifconfig -aを実行しても正しく表示が出ます。 また、追加したマシンにて、netstat -nrを実行しても結果はスムーズにエラーなしで表示されます。表示内容も問題ないと思います。 なぜ、nslookupで、server can't findエラーが出てしまうのでしょうか? 他に、設定の忘れがあるのでしょうか?例えば、DNSサーバー側での設定ファイルの変更など。

  • Netbiosの設定 for Redhat

    Redhat8のNetbiosの変更設定方法について質問があります。sambaの設定を含む。 「hosts」と「network」ファイルにおいての設定なのですが、 [hosts] 127.0.0.1 localhost.localdomain localhost 192.168.0.1 aaa.com aaa [network] NETWORKING=yes HOSTNAME=aaa.com [smb.conf] netbios name=aaa.com の設定で良いのでしょうか。 また、「hosts」の設定に関する名前についてなのですが、 「127.0.0.1」が自分のIPだと思うのですが、プライベートIPとの違いがよく分かりません。 「localhost.localdomain」と「localhost」の名前を変更した場合何か影響が有るのでしょうか? sambaの設定ではまり気味なんで、どなたかよろしくお願いします。

  • /etc/hostsへの自ホストの書き方について

    次のような状況の時、/etc/hostsの書式はどのように書くのが正しいのでしょうか。 LAN内のホスト名 pc1 所属するLANのドメイン名 mynet IPアドレス 192.168.0.1 現在の/etc/hostsの記述内容  127.0.0.1 localhost.localdomain localhost pc1.mynet pc1 LAN内の他のPCの/etc/hostsには次を記述しています。  192.168.0.1 pc1.mynet pc1 上記の/etc/hostsで特に支障は出ていないのですが、 192.168.0.1 pc1.mynet pc1 という記述がpc1の/etc/hostsにあった方がよいような気もします。しかし、そうするとpc1のアドレスが127.0.0.1なのか192.168.0.1なのかわからなくなるような気がします。 2007年11月18日

  • ハブ経由のLANでpingが通っているのにクライアントからサーバが見えない。

    FC4(サーバ)機とWindows98(クライアント)機をハブで繋ぎましたが、クライアントからサーバに接続できません。 1.サーバ機はApache2のhttpd.confのServerNameを [FC4.localdomain:80] と設定し、 DocumentRootにあるhtml/***ファイルのパーミッションも755に変更しました。その他は次の通りです。 # less /etc/hosts 127.0.0.1 localhost.localdomain localhost FC4 192.168.0.51 FC4.localdomain FC4 192.168.0.52 win98.localdomain win98 # less /etc/sysconfig/network NETWORKING=yes HOSTNAME=FC4.localdomain # less /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 中略 NETMASK=255.255.255.0 IPADDR=192.168.0.51 # ping 192.168.0.52  でみるとpingは通っています。 2.一方、クライアントの設定は次の通りです。 C:\WINDOWS>ipconfig /ALL ホスト名 . . . . . . . . . : win98  中略 0 Ethernet アダプタ :    中略 IP アドレス. . . . . . . . . : 192.168.0.52 サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0 C:\WINDOWS>ping 192.168.0.51  のpingも通っています。ところが C:\WINDOWS>ping FC4  とサーバ名で試すと、 Unknown host FC4. となり、デスクトップからネットワークコンピュータ画面に入って探しても、win98アイコンは見えますが、 FC4コンピュータが見えません。なお、それぞれのパソコンから、別々にインターネットには接続できます。どの手順が間違えて、ハブ経由で通信出来ないのでしょうか?もし、お分かりになる方がいらっしゃいましたなら、ヒントを頂ければ幸いです。

  • かな漢字検索エンジンが使えません

     たて続けの質問で失礼します。  DELL Inspiron 4000 に FreeBSD 4.2 を入れ、 packages で Wnn : ja-Wnn-4.2 Canna : ja-Canna-3.2.2 kinput2 : ja-kinput2-canna+wnn4-3.0 kterm : ja-kterm-6.2.0 をインストールしました。 (shell は tcsh を使ってます。)  日本語マニュアルの表示など日本語の表示はできるようになりましたが、日本語変換モードにならず、日本語の入力ができません。  .tcshrc に setenv LANG ja_JP.EUC setenv XMODIFIRES @im=kinput2 alias kterm kterm -sb -km euc と追加しました。  さらに、Wnn を使おうと思ったときは .tcshrc に setenv JSERVER localhost .xinitrc 中の twm & のあとに kinput2 -ccdef ccdef.kinput2.egg & を追加し、 Canna を使おうと思ったときは .tcshrc に setenv CANNAHOST localhost .xinitrc 中の twm & のあとに kinput2 -canna & を追加したのですが、 いずれの場合も、 kterm で立ち上げた ee での編集中に「Shift+Space」を押してもカーソルが進むだけ(「Space」を押したのと変わらない)です。  ご助言をいただけませんでしょうか?