• ベストアンサー

メールデータの合成方法は?

gyutanの回答

  • ベストアンサー
  • gyutan
  • ベストアンサー率77% (14/18)
回答No.3

回答No.1の下の追加質問について。 バックアップしていたメールをOutlookExpress 5.5の[ファイル]-[インポート] -[メッセージ]を使ってインポートする場合、参考URLのMicrosoftの説明には  「メッセージのインポートを行った場合、同一のメッセージは上書きされま  せん。したがって、インポート作業が完了したあと同じ内容のメッセージが  重複して存在する場合があります。この場合、必要に応じて手動でメッセー  ジの削除を行ってください。」 とあります。同一メッセージでさえ上書きされないので、重複しない新しい メッセージも上書きされないはずです。 念には念を入れて新しいメッセージを守りたいなら、そのメッセージを、バッ クアップしてあるOEのメールフォルダにはなかった新しい名前のフォルダ (newmailsとか適当な名前)を作ってそこに移し、それをバックアップしてか ら(バックアップが古い方と新しい方の2つになる)、古い方をインポートす ればよいでしょう。 新しいメッセージが少数なら、参考URLの終わりの方の「より簡単なバックアッ プ方法」にあるように、保存用フォルダにメッセージを直接ドラッグアンドド ロップするだけで足りるでしょう。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP412978
melpoq
質問者

お礼

わかりやすい説明、ありがとうございます。 おとつい、PCメーカーに聞いたら、「インポートしたら、 新しいメッセージは消えてしまう」と言われましたが、 別のサポート員は、「基本的には大丈夫」と言っていました。 結局、参考URLに書いてある、ドラッグ&ドロップで、 うまくいきました。 色々な方法があるものですね。

関連するQ&A

  • 上書きしたメールデータの復元

    皆さんよろしくお願いします。 OutlookExpress6を使用していますが、メールのデータファイル(拡張子.dbx)の最新のものに、バックアップしておいた古いものをうっかり上書きしてしまいました。当然、バックアップ後に受信したメールは消え、見れなくなってしまいました。 とりあえず「復元」というソフトを使ってみましたが、ごみ箱から削除したわけではないのでやはりダメでした。 このような場合、消えてしまったメールはもう見ることが出来ないのでしょうか? 何か良い方法がありましたら、教えていただけると非常に助かります。

  • メールデータの保存

    お世話になります。 winパソコンが最近調子がおかしく、リカバリをと考えてます。 データのバックアップに際し、今まで受信したメールのバックアップの方法などご存知の方よろしくご指導お願いします。どこかにフォルダに保存されているんでしょうが場所、やり方が分かりません。 使用パソコンは OS:win/2000 mail:outlookです。 よろしくお願いします。

  • Windowsメールについて教えてください。

    XPまでのメールのデータバックアップ方法・他PCへデータ復元方法は一緒ですが、VistaはWindowsメールというソフトになってデータの取り込み方が変わったみたいで同じ方法では移動できませんでした。 XP(OutlookExpress6)からVista(Windowsメール)に受信メールや送信メールを移動するにはどのような方法なのですか? 教えてください。御願いします。

  • OE5のメールデータ復旧

    先日、OSのリカバリをするのでメールデータをCD-Rに記録したのですが、リカバリが終わっていざ戻そうとするとCD-Rが読めなくなっていました。そのため何とかメールデータだけでも復旧したいのですが、何か良い方法orソフトはありませんでしょうか(ソフトは出来れば安い物が…)。ちなみに、すでにリカバリ終了後から数日経っているため受信・送信も行ってしまっています。どなたかよろしくお願いします。 OSはWin98でメーラーはOE5です。

  • メールアカウントのバックアップを取りたいのですがOutlookExpressが起動できません

    パソコンが不調のためバックアップを取りOSのリカバリを実行したいのですが、OutlookExpressが起動できないためメールアカウント(POPサーバーのアドレス、SMTPサーバーのアドレス、およびPOPサーバー・SMTPサーバーへのログインパスワード等)のデータをエクスポートできません。アドレス帳や送受信メールデータは保存してあるフォルダを見つけられたのですが、メールアカウントの保存場所が分からずバックアップを取れない状態です。メールアカウントの保存場所がどこにあるのか教えてください。

  • 会社のメールを家で見る方法

    会社のメール環境はWin7のサンダーバードです。 この会社のメールを家のPCで見たり送受信する場合、 IMAPで設定してサーバーにメールデータを残しておく 方法しかないのでしょうか? 会社のメールがPOPで受信 する決まりになっている場合に家で送受信して同期する 何かシンプルな方法はありますか?

  • データの復元

    win98を バックアップデータが取れないまま リカバリーしてしまいました。データのなかには 子供たちの大切な写真やビデオ メールが入ってました。 どうにか 復元出来る方法は ないでしょうか? 教えてください。<(_ _)>

  • 新しいパソコンへのデータ移行

    すみません。新しいPCを購入し、既存のメールデータ(送受信データ、アドレス等)の情報を移しかえたいのですが。簡単な方法を教えてください。 メールソフトはいずれもOutlookExpress(バージョンは若干違います)、PCは現在のものがOSがMeで新しいものがXPです。よろしくお願いいたします。

  • OutlookExpressのデータについて。

    今までWindowsMEを使っていてWindows2000のPCに取り替えました。 受信メールデータをバックアップし新しいPC(Windows2000)に復元しようとしたのですが、使っているメールソフト(OutlookExpress)のバージョンがMEがver5、2000がver6でした。いろいろインターネットで調べたのですが何せMEですから調べた方法の他に何かしなければいけないのかなぁ?と疑問に思ったので教えてください。 調べた内容は、「Cドライブのアカウントの中にある「Identities」の中の「受信トレイ」をコピーして他パソコンの同じフォルダの中に貼り付ければOK。」というものでした。 お分かりになられる方教えてください。 御願いします。

  • OUTLOOK EXPESSのメールをもう1台からみれる?あるいは他のメールソフトなど

    現在の構成はPC1(WIN XP)、PC2(WIN XP)の2台をネットワークにて接続しています。PC1でOEにてメールを送受信していますが、この受信したデータをPC2にて見ることは出来ますでしょうか?用途は過去に受信した膨大なメールから1つのメールを検索します。 もし不可能であるならば、これが出来る方法を教えてください。過去ログ参照したら、PC1をサーバーにすればよいとかベッキーを導入するとか出てきましたがどの方法が良いのか、どういったソフトを導入すればよいのか分かりません。よろしくお願い申し上げます。