• ベストアンサー

VC++ vs C++Builder

私はボーランド派なのでVC++はしたことがありません 両方やった人に聞きます 1.どちらがいいのですか? 2.VC++は完全にはSTLに対応できていないのですか? 3.RADツールとしてはどちらが優れて今⊂のでしょうか? 4.利害得失を列挙できるのであれば教えてください

  • nubou
  • お礼率62% (293/470)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こういう質問には'好み'で答えるしかない部分が多いので、真に受けてもらっても困ると前置きした上で: [1] どちらも同じ。 [2] どちらも標準C++には完全には準拠していない。 [3] C++Builderの方が優れているようだ。 しかしその反面、はRADのために言語仕様を捻じ 曲げている。だから嫌い。 [4] ノーコメント

nubou
質問者

補足

[2] どちらも標準C++には完全には準拠していない。 準拠の度合いは同程度なのでしょうか? 多少どっちがましということはないのでしょうか?

その他の回答 (4)

回答No.5
nubou
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.4

> Windowsプログラミングができるほかの処理系を教えていただければ幸いです RADを捨てますか? comeau や metrowerks の処理系が、 標準C++への準拠度が(VC/BCに比べ)高い'らしい'です。

nubou
質問者

補足

たびたび申し訳ありませんが comeau や metrowerks はどこの会社の製品でしょうか? ホームページなどあれば教えてください よろしくお願いします

回答No.3

> [2] どちらも標準C++には完全には準拠していない。 > 準拠の度合いは同程度なのでしょうか? > 多少どっちがましということはないのでしょうか? ありますが、重箱の隅突付くほどのことではないと考えます。どっちみちバージョンアップに伴って準拠度が上がるでしょうから。 そんなに気になるなら他の処理系を使え。 ということになるのでは?

nubou
質問者

補足

そんなに気になるなら他の処理系を使え。: Windowsプログラミングができるほかの処理系を教えていただければ幸いです

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.2

個人的な意見に過ぎません。 1. 必要に応じて使い分けるべきで、「どっちらかを選ぶ」というものではありません。 あえて言うなら「VC++6にできることでC++Builder6にできないことは無い。C++Builder6にできることでVC++6にできないことはある」。 じゃ、C++Builderの方がよいのか?って言うと、「本当にその機能は使うのか?」ということになります。 2. メーカーがSTLに完全対応するメリットを感じていないのでしょう。 両方とも「環境依存があたりまえ」のソフトを作るための開発環境です。 STLを使いたいならフリーのSTL完全準拠の処理系を使えばいいのです。 ですから、やっぱり「使い分け」が重要。 3. RADの定義にもよりますが、「ウィザード/リソースエディタなどのツールとソースコードの連携が強い」ことであればVC++6はRADモドキでしかありません。 しかし、連携が強すぎるのも考え物で時には「弱い連携の処理系のほうがありがたい」という場合があります。 4. メリット/デメリットは人によって感じ方が違うと思われます。 私はドキュメント/ビューアーキテクチャが嫌いなので、VCLの利用頻度が高いのですが、ドキュメント/ビューアーキテクチャになじんだ人ならMFCのほうが使いやすいでしょう。 前述の内容と矛盾しますが… Code Warrior、C++Builder、VisualC++、gccを使い分けていますが「CORBAを使うからC++Builder」なんていう明確な状況はほとんどありません。 大体は「お客さんが持ってる環境と同じもの」という程度の選択です。 gccあたりでC++をちゃんと理解すればどちらでも使いこなせるようになるでしょう。 使い込んでいないVisualC++.NETは除外しています。

nubou
質問者

補足

gccあたりでC++をちゃんと理解すればどちらでも使いこなせるようになるでしょう。 gccはSTLを完全にカバーしているのでしょうか? gccはRADは使えないとしてもwindowsプログラミングを作ることができるのでしょうか? Linuxプログラミング用ではないのでしょうか? 逆にBuilderとVC++でLinuxプログラミングを作ることはできるのでしょうか?

関連するQ&A

  • VISTA対応Cコンパイラについて

    今、VISTA対応のフリーのコンパイラを探しています。 ただ、VC++2008エクスプレスエディションだと、 リソースファイルが入ってないのでダメです。 ボーランドもダメでした。 VC++6.0を久々に入れようとしたらできませんでした。 出来れば、フリーソフトでおねがいします。 また、リソースファイルの作成、またはボーランドをVISTAに 対応できるようになれば教えてください。

  • FortranをC++(VC++)へ変換

    FortranをCまたはC++へ変換したいと考えています。 f2cを使うと、一応変換は行ってくれるものの、出来あがったCのプログラムをコンパイルする際、fortranのライブラリを参照する必要があるなどの制約が生じてしまいます。 VC/VC++に対応したプログラムソースへ変換するツールをご存知ないでしょうか? また、今だと、VC#まで変換してくれるツールがあると非常に便利なのですが・・・ 大量のソースコードを変換する必要があり、変換時のミスなどを考えるとツールで機械的に変換する方法を探しています。

  • 自宅でVCで開発をするとしたら・・

    皆さんの自宅の開発環境について質問があります。 (趣味でソフトウェア開発をするときに使う事を想定) 私はC++を多少使えるので、RADツールがついたもので、 C++で開発できる環境を探しています。 今無料で手に入るVC ~~EXPRESSとかでは、おそらく機能制限されているので やりたいことができない時があると思います。 実際に私もそのようなことがありました。 色々なサイトを見てみると、多くがVCを使って解説をしています。 そのため、わたしもVCを使おうと思うのですが、 (MFCの設計とか評判が良くないけど・・) 皆さんは数万するVCを購入しているのでしょうか。

  • C++からVC++へ

    C++を勉強しているものです。 質問タイトルどうりなのですが、C++の勉強が 一応終わり、VC++に入ったのですが、VC++の 本を買ってみたところ、C++とは全く違うでは ないですか、画面表示にcoutは使えない。cinでキー 入力できない(コマンド名が違うというのではないです)。じゃあ今までやってきたことはなんだった のか、と思います。 このC++からVC++に移行できた人にどんなことを 勉強したのか、知りたいです。

  • VC++の勉強

    現在C++の初心者の本を勉強が終えて(文法全般) VC++の本で勉強中ですが、いきなり疑問が出てきました。 VC++でAPIのみを使って学習するのですが、 もちろんVC++の使い方(開発ツールの)+APIで 進んでいるのですが、API、つまりWINDOWSの関数 ですよね。 これって数がたくさんあって、これを覚える必要 があるのかなと思い始めました。 どちらかといえば開発ツールの使い方を重点に 置いたほうがいいのでしょうか? もちろん両方覚えたほうがいいのはわかって いますが...

  • VC++ の コンパイルオプション

    最近、マイクロソフトの VC++ Ver.6を買いました。  解説を読んで、文字コードのオプションとして、 _MBCS と  _UNICODE があることを知りました。  今までは、ボーランドの古いコンパイラを 使っていましたので、文字コードは ShiftJIS でした。  皆さんは、どんなものを作るときに、 どちらのオプションを選んでいますか? また、OS の現状からみて、どちらがお勧めですか?

  • VC++6.0からVC++.NETへの変遷について

    VC++がようやく分かり出したこの頃ですが、今日本屋に立ち寄ったら、なっ なんとVC++の本がほとんど無くなり、代わりにVC++.NETとVC#ばかりになっていました。 C#はVC++とは違うと聞いていたのですが、読んでみるとVC++.NETもかなり違ってました。 (かなり違うという表現は、各人の状況により意見が異なると思いますが) 私のような本を見ながらコードを打って勉強している初心者にとって、VC++.NETの本ではVC++6.0を動かすことができません。 今から勉強する人や本を買って勉強しようとしている人あるいは、コンパイラを手に入れようとしている人はVC++.NETに移行してしまわざるを得ないのでしょうか? すでにVC++6.0を十分活用出来ている人も、時代の流れでNETやC#を勉強していかなければならないのでしょうか? つまり、単なるバージョンアップとは一線をなす変更がなされたということなのでしょうか? 良くご存知の方見解をお願いします。

  • VC++ と C++Builder

    C++の基本的な構造は理解していて、Win32APIを勉強しようとVC++でプログラミングを始めた者です。参考書は猫でもわかるWindowsプログラミングを見ながら勉強しています(難しくてあまり理解出来ていませんが)。 しかし、機能が多すぎたりと使いこなす自信がありません。 C++Builderに変えてみようかと思っているのですが、VC++とC++Builderの違いを教えて下さい。漠然としすぎていてアホっぽい質問ですが・・。 VC++とC++Builderのプログラムの書き方の大きな違いなどはあるのでしょうか? また、みっちり調べたつもりですが無償のBorlandC++Builderが見あたらないのですが・・・。

  • VC++又はC++Builderでもいいのですが

    VC++又はC++Builderでもいいのですが マウスをドラッグしながら移動すると 範囲を表示する線がでますが あれはどうやっているのでしょうか? わかりにくくてすいませんが よろしくお願いいたします

  • VC++かC++Builderか?

    現在開発環境としてVC++(Ver6.0)を使っていますが、 C++Builderの導入を考えています。 (上司がVC嫌いって話もありますが) こちらは全く使ったことがないのでよくわからないのですが、 両者の違い(?)、また使い勝手などご意見をお聞きしたいのです。 また、VCとC++Builder間での移植は容易に行えるものなのでしょうか? はっきりとした質問でなくてすみませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう