• 締切済み

いつタイミングをとればいいでしょうか?

yo0219の回答

  • yo0219
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

こんにちわ タイミングの取り方は,基礎体温をつけることです。とりあえずそこから予測していかなければ何も分かりません 大体,生理が始まって二週間前後の頃に,排卵チェックをする検査薬が売っていますから,それで予測もつきますね でも病院で排卵の時期を見てもらうのが一番かもしれません 病院に行くのは勇気がいりますが,どうせいつかはいくことになる(出産するにもいくでしょ)とおもうので,自分に合う病院を見つけておくのもいいかもしれませんよ。

関連するQ&A

  • 生理がきました

    今日の朝、生理がきました。 先月は31日から生理がはじまりました。 8月15日に排卵の出血があって、子作りしたんですけど、今回駄目でした。 基礎体温計や、排卵検査薬を準備しました。 どのようなタイミングで子作りすると、妊娠しやすいのですか? 基礎体温は、計っていなかったのですが、ここ一週間くらい、普通の体温計で朝起きてすぐ 体温を測っていたら、いつもは、36.6だったのが、昨日は、36.4でした。今日は、36.3でした。 そしたら、朝生理がきました。 一人目のときは、子作りして、次の月に妊娠しましたので、基礎体温や、排卵の仕組みがよくわかりません。 今月に妊娠を希望しています。 コメントよろしくお願いします。

  • 妊娠するには??

    6月中旬から基礎体温を測っていて6月5日夕方、7月6日朝、8月10日夕方に生理がきました。 来週から排卵検査薬を使うつもりでいます。 妊娠希望ですがいつ頃仲良しすればよろしいでしょうか? 回答お願いします★

  • タイミングあっていますでしょうか?!

    20代妊娠希望です☆ 半年前から基礎体温をつけ始め自分の生理周期を確認し先月から子作り解禁しました。 前回の生理開始日が12月14日で5日間ありました。周期は28日です。 体温がガクッと下がったのが26日で27日から上がり始めました。自分ではいつ排卵しているのかわからないため勘で25日と27日に仲良くしました。 でも、28日(昨日の夕方)にすごく良く伸びるおりものがあり、これから排卵??と戸惑っています(汗 念のため今日も仲良くしておいたほうがいいのでしょうか?・・ 私の性交のタイミングはあっているのでしょうか・・。

  • タイミングについて

    妊娠希望(30)していますがタイミングが違うのかまだ授かっておりません。結婚4年目ですが子作りスタートは3ヶ月くらい前からです。すぐできるものだと思っていたので少し焦り気味です。基礎体温は以下の通りです。どなたかタイミングが違っている点、アドバイスをお願い致します。生理は30~31日周期となります。生理痛は軽め。 6/14(生理開始)36.26, 36.31, 36.34, ―, 36.27, 36.27, 36.30, 36.30, ―, 36.16, 36.98, 36.24, 36.36, 36.49☆, 36.45, 36.47☆, 36.13☆, 36.20, 36.35, 36.41, 36.71, 36.71, 36.68, 36.75, 36.73, 36.73, 36.71, 36.70, 36.63, 36,79, 36.85, 36.51 7/16(生理開始)36.48, 36.49, 36.35, 36.36, 36.37, 36.40, 36.33, 36.36, 36.39, 36.57, 36.39, ― , 36.44, 36.31, 36.35, 36.42☆, 36.54, 36.65☆, 36.32, 36.73☆, 36.70, 37.06, 36.81, 36.82, 36.72, 36.91, 36.62, 36.64, 36.45  8/15(生理開始) 宜しくお願い致します。

  • 妊娠・タイミングについて…

    こんにちは!妊娠希望22歳◎ …今月入籍するので先月から避妊解禁しました!! そこで質問なんですが…私のタイミングは合っているのでしょうか? 生理周期31~35日(元々生理不順ですが、ここ1年はだいたいこのぐらい) 最終生理開始日10/29~11/5 ●基礎体温● 11/10 36:24  11 36:25   12 36:18   13 36:23   14 36:26   15 36:52(何故か↑)    16 36:25   17 36:25   18 36:18   19 36:22   20 36:18   21 36:50   22 36:44   23 36:75   24 36:65   25 36:63   26 36:82   27 36:85   28 36:96   29 36:80   30 36:90 12/ 1 36:70   2 36:56 ●仲良しがあった日は、11/9、13、15、19、22です。私の中では排卵は20~23かな?と思ってるのですが…。昨日から体温が下がってきてるので、今回の妊娠は可能性低いですょね?? 結婚が決まって、生理不順が不安だったので婦人科を受診したんですが…『しばらく妊娠しなければ調べましょう。』との答えで(*_*)確かに焦る年齢ではないですが…いろいろ心配になってきて。。。。 これからの為にタイミングだけでも教えて頂けると助かります☆ よろしくお願いします!

  • タイミングはあっているのでしょうか?

    タイミングはあっているのでしょうか? 妊娠を希望しております。 普段より生理周期が30~45日とバラバラで排卵日がなかなか分かりづらいのですが、 色々このサイト等で調べ、おりものの様子で判断して仲良ししました。 仲良しから2日後に高温期に入ったような気がするのですが なんだかハッキリしない体温なので、タイミング間違ってたのかなって気になってしまって… ちなみに今月の基礎体温は 4/1 36.28 生理開始 4/2 36.23 4/3 忘れ 4/4 忘れ 4/5 36.25 生理終了 ~~~~~~~~~~~~~ 4/12 36.24 4/13 35.91 4/14 36.18 4/15 35.97 4/16 35.57 4/17 忘れ 伸びるおりもの 4/18 35.99 卵白のようなおりもの 仲良し 4/19 35.89 4/20 36.34 高温期?? 仲良し 4/21 36.5 4/22 36.36 おりものに変化があったのは確実なのですが これは高温期に上がっていると判断していいのでしょうか。 仲良しのタイミングはあっていたのでしょうか。 ちなみに、もし妊娠していたとしたら、いつ頃判断できるでしょうか。 なんだか質問ばかりですみません。ドキドキしちゃって(笑) 赤ちゃん…来てくれないですかね。。

  • 1度のタイミングで妊娠した方いますか?また、タイミングもあっていますでしょうか?

    2ヶ月間子作りを休んでいて今月の生理から子作りを再開しました。 主人はまた、いろいろ考えたりすると余計に負担がかかるから何も考えないで自然にまかせよう!って言ってくれて体温や排卵検査薬もしていません。1度のタイミングで妊娠した方はいますでしょうか? それとタイミング的にはいかがなのでしょうか? 教えて下さい。 8月3日に生理がきました。周期は28日か29日になります。 仲良しは14日と17日にしました。 また、本日(20日)に仲良しをする予定でいます。 主人の仕事柄、今月は妊娠可能時期での仲良しは多い方です。遅いお盆休みなどで・・。 今月に授からなかったら来月もチャレンジです。 ですがタイミングがどうしても排卵前後1度しか仲良しができません。 よろしくお願いします。

  • タイミングあっていますか?

    子作りを始めて4ヶ月 28歳です。 先月まで基礎体温をつけていましたがかえってストレスになってしまっていたので自然に・・・という思いから11月から基礎体温をつけるのをやめました。 生理周期は36~37日 前回の生理は11/27から7日間でした。 大体19~22日後くらいに排卵をしているようですが今月は少し早め?だった気がします。気になり何日かだけ基礎体温をつけていました。 12/12 16日目 36.20 おりものが多い 仲良し 12/13 17日目 36.44   〃 12/14 18日目 36.47   〃 12/15 19日目 36.57   〃    排卵検査薬陽性 12/16 20日目    おりもの普通   〃   陰性 この場合 タイミングはどうでしょうか?仲良しが少し早すぎたでしょうか?

  • 病院へ行くタイミング

    30代前半の妊娠希望者です。 結婚して1年半ほどたちますが、未だ妊娠できません。 今月は基礎体温、排卵検査薬でタイミングをはかったにも かかわらず、本日生理がきてしまいました。 そろそろ、病院へ行こうと思いますが、私の基礎体温では 何を疑って、いつ病院へ行くべきでしょうか?? 16 36.47 生理 17 36.41 生理 18 36.45 生理 19 36.46 性交  20 36.43 21 36.51 22 36.31 23 36.38 24 36.38 25 36.68 検査薬陽性 性交 26 36.58 検査薬陽性 27 36.44 検査薬陰性 28 36.62 29 36.70 30 - 31 36.85 1 36.95 2 37.03 性交 3 36.63 4 36.60 5 36.76 6 36.88 7 36.76 8 36.85 9 36.88 10 36.41 生理 生理周期は25~26日でキッチリきます。 黄体機能不全を疑うなら高温期? 無排卵を疑うなら低温期? 妊娠可能かどうか、すべてを検査してもらうには 初診はいつ行けばいいのでしょうか??

  • タイミングの取り方

    こんばんは。 そろそろ二人目が欲しいと思い、先月から子作りを再開しました。 先月は基礎体温もつけず、おりものの状態などから自分で排卵日を判断したのですが、 妊娠には至りませんでした。 今月は基礎体温を測り、排卵検査薬も使ってみました。 10/18基礎体温36.19排卵検査薬陰性(お昼頃検査) 10/19基礎体温36.13排卵検査薬陽性(夜9時頃検査) 10/20基礎体温36.33 10/21基礎体温36.25 10/22基礎体温36.51 10/23基礎体温36.57 10/24基礎体温36.69 10/25基礎体温36.76 10/26基礎体温36.62 陽性になった日(19日)の夜に頑張ってみましたが、 タイミングの取り方はこれで良いのでしょうか? それ以降は全くしてないのですが、タイミングが合えば妊娠の可能性はあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう