• ベストアンサー

八月の月

八月は月が見えにくいということがありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1457/3551)
回答No.5

No..3の方のご指摘の通り、8月ころは一般の人が月を見る機会が多い上弦から満月にかけての月の位置が南に低くなります。例えば今年の8月で月が最も天球上で南に位置する12日には東京でも月齢11の月の南中高度(真南に来たときの地平線からの角度)が約26度しかありません。これは冬至の日の太陽の南中高度より約5度も低く、都会では南側に高い建物などがあると月が見えづらくなります。緯度が高い札幌では南中高度は19度弱しかなく、さらに見にくいでしょう。また日没の時間が遅いため空がなかなか暗くならないことも月が見づらい理由の一つでしょう。 これと反対に上弦から満月にかけての月の高度が高くなるのが1・2月ころです。今年の1月の場合月が天球上で最も北に位置する20日には、東京で月齢12の月の南中高度が約82度もあり、ほとんど頭の真上(天頂)に見えている感じです。余談ですが与謝蕪村の「月天心貧しき町を通りけり」という句は季語が月で秋の句ですが、月が天頂近くにあるこうした情景を詠んだものと思います。(天心は天の真ん中、天頂の意味)

ginman
質問者

お礼

ありがとうございます。なっとくです。 八月の月光部屋に原爆忌  という俳句があります。八月に月光を感じたことはありません。私の感覚がおかしいのかと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#96559
noname#96559
回答No.7

夏の月というのは確かに意識としては薄いですね。 春の朧月、秋の名月に比べれば。 天文の世界では、月は春が一番のシーズンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v7nV1dZjx
  • ベストアンサー率10% (7/64)
回答No.6

「見えにくい」ということばにすべての誤解がありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kwan1234
  • ベストアンサー率18% (111/603)
回答No.4

NO3の方がおっしゃったのと同じことなのですが、「夏の満月は冬の太陽と同じ、冬の満月は夏の太陽と同じ」という言い方があるそうです。 ここで「同じ」というのは高度(というか見える高さ)、出る時刻と消える時刻(出ている時間)についてです。 これは黄道に対する地軸の傾きによるものだそうです。 夏の太陽は早く出て遅く沈むし、昼頃には真上に近いところにいますよね。 また月の色についても同じことが言えます。冬の月は高いだけに白っぽいのですが、夏の月は赤っぽくて暑苦しさを感じさせます。(このことはむしろ、見やすくなるとも言えますが)

ginman
質問者

お礼

ありがとうございます。東京で夜、南の空にちらと見ましたが、もう見えませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.3

たしかに、私が住んでいるフィンランドでは8月というか夏の月は見えにくいですね。 ふつう人が月を見るのは、夕方から夜半にかけてが多く、この時間帯に出ているのは三日月から満月を過ぎるくらいの月齢の月です。夏のころはこの月齢の時期に、月の高度が低い(天球上の赤緯が低い)のです。特に高緯度地方では月が地平線上に出ないときもあるほど低いところを通り、出たとしても時間が短いので目にするチャンスが減ります。 日本ではそれほどではないにしても、やはり三日月から満月のころの月が低く出ている時間も短い上、夏で日の入りが遅いので、比較的見えにくいということはあると思います。逆に冬の満月は高いところにあり出ている時間も長いので目立ちますよね。 ただし8月だけ急に見にくくなるわけでなく、その前後の時期にゆっくりと変化します。

ginman
質問者

お礼

ありがとうございます。だんだん確信にせまる感があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5204)
回答No.2

そのようなことはありません。 比較的晴れの日が多いので、天候的には見やすいと思います。

ginman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。月の出の時間と出る高度と方向が関係しているかと思いました。夏の「月光」なるもの意識したことがないので質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78412
noname#78412
回答No.1

ありません。 なぜこんな質問をしているのかが分からないので、他にコメントのしようがありません。

ginman
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。もう少し、みなさんの意見をお待ちしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月見る月はこの月の月

    みなさんご存知 「月月に月見る月は多けれど 月見る月はこの月の月」 ですが、8つの「月」のうちどれが"moon"で、どれが"month"だと思いますか?

  • 1月2月3月・・・・・12月

    なぜ1月はジャニアリー、2月はフェブラリー、3月はマーチ・・・12月はデッセンバーなのですか? 単純に考えたら、1月は1month、2月は2month、3月は3month、12月は12monthになるのではと思いますが!?おしえて下さい。

  • 1月は「行く月」2月は「逃げる月」3月は「去る月」の出典?

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか。 1月は「行く月」2月は「逃げる月」3月は「去る月」 の「出典」を教えてくださいませんか。 唐突で申し訳ありません。 要領の悪いご質問ですみません。

  • 一月、二月、三月などは、何時から使われ始めたので

    毎月の名称を数字で表している、一月、二月、三月などは、何時から使われ始めたのですか? 江戸時代までは、正月、如月、弥生などが使われており、明治時代に入って、西暦が導入されてから、一月、二月、三月などが使われ始めた、と思っていますがどうでしょう?

  • 「2月は逃げる」では1月と3月は?

    皆様、毎日寒くてつらいですね。そんなとき、なぐさめに「2月は逃げるからなあ」と言われたことがあるような気がするのですが、それぞれ1月、2月、3月の後に続く言葉を教えてください。「走る」か「去る」か「追う」みたいな言葉だったような気がするのですが。

  • 6月か9月か

    6月か9月どちらだと思いますか? 先日、電話占いで人間関係のことを占って頂きました。占い鑑定士の方は、「状況が変わるのは、どうだろー くがつかな。」と仰っていました。どうだろ のあとに繋がってるような感じで言われたので、6月と言われたのか、9月と言われたのか分かりません…。 でも6月なら、来年の6月って言いますよね。9月だとしたら占って頂いたのが9月の上旬だったので9月は早すぎないか?と思いました。 どちらなのか分かる方お願いします! 個人的には普通に考えて9月だと思うのですが…

  • 何故二月を28日と2日も短い月を作らなければならなかったのか?

    常識の話しで私の不勉強のため知らないのかもしれませんが、二月は28日で閏年が29日になっています。何故1月と3月を30日にすれば 1月から4月まで全て30日で収まり、28日のような2日も少ない月 を作らなくともすっきり出来たとおもいますが、なにか月との関係があるのでしょうか教えて下さい。

  • 6月はどんな月であって欲しいですか?

    おはようございます 月が替って6月に入りましたが早いですね時が経つのは 皆さんはこの月はどんな月であって欲しいと思われますか? 私事では 「お願いだからガソリン代もう落ち着いてよ~」ですね ぱっと!思いついたことなんでも結構ですので お願いいたします^^

  • 6月はつまらない月

    私自身6月生まれですが、本当につまらない月だと思っています。 理由として 祝日や連休が一つも存在しない。 梅雨が始まり雨ばかりのアウトドアキラー  雨やむし暑さなどの変化で体調を崩しやすい(私だけか?) 台風が発生しだすのもこの月あたり ちょうど虫などもわいてくる時期 私にとっては仕事も忙しくなってくる時期で気分も悪く、魔の12月の準(June)魔の月って所です。 昼間が一番長いのは6月で一番短いのは12月みたいです。ピークが調子が悪いのだろうか。 6月よりつまらない月はありますか?

  • 3月末に引っ越すか、4月末に引っ越すか。

    引越しをすることになりましたが、都合上、3月末以降にならないと できないのです。 3月ではもう物件も売れ残りでいいところがないかなぁと心配です。 ですが、今決めてしまって 3月分まで家賃を払うこともできません。 3月末に引越しを完了させるか(3月中旬に物件を決める) 4月末に引越しを完了させるか(4月中旬に物件を決める) 迷っています。 それでしたらもう一ヶ月待って5が月にしたほうがいいでしょうか。 変わらないでしょうか。 条件としては 新宿近郊への、母子2人暮らしの引越し。 安いアパートへの引越しなので、そんなにすぐ埋まらないかと思うのですが不安です。 経験者様、アドバイスお願いします。

WRC-X3000GSNの管理画面について
このQ&Aのポイント
  • WRC-X3000GSNの管理画面での初期設定において、タイムアウトのエラーが発生し、ブラウザでのアクセスができない問題が発生しています。
  • Windows10のPC環境でChromeを使用しているが、管理画面へのアクセスがエラーとなっており、設定ユーティリティが開けません。
  • エレコム株式会社のWRC-X3000GSNのルーターの初期設定を行いたいが、ブラウザで管理画面にアクセスできないエラーが発生しています。
回答を見る