• ベストアンサー

DHCPリクエスト

DELLのOptiPlex755を会社で使用しています。 固定のIPアドレスを指定しているのですが、そのパソコンからDHCPのアドレス要求のパケットが常に送信されています。DELL製品には、何か特殊な設定がさせているのでしょうか。因みに、同一サブネット内にはDHCPサーバは存在しており、訳があり(製品製造の検査用)そのDHCPサーバからは常にIPアドレスの払い出しパケットは送信されています。参考ですが、別メーカのパソコンはこのような現状にはなっていません、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

OSに依存せずLANカードが起動時にDHCPサーバを探すような機能をもっている ことはあるでしょうけど、常になるとちょっと挙動不審ですね macアドレスがわかっているなら防御策として、DHCPサーバーから 貸し出し期間をすごくながくしてダミーのIPをわたしてやるとか・・・

tokiwadai
質問者

お礼

ご回答大変ありがとうございます。 やはり挙動不審ですよね。BIOSレベルで何かやっているんでしょうかね。常にDHCPのパケットが送信されているのでトラフィックが上がって 大変な状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pooh0206
  • ベストアンサー率41% (179/433)
回答No.4

PXE(ネットワークブート)を利用する設定になっていませんか?

tokiwadai
質問者

補足

ご回答大変ありがとうございます。 PXEの設定になっているかは、どのようにして確認すれば宜しいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2275/3214)
回答No.3

試しにDHCPでIPの割り振りをしたら、DHCPDiscoverが停止するか確認してみましょう。止まるようならDHCPサーバで静的割り当てを登録しておけば、対処療法ですが機種固有のIPアドレスが必ず割り振られると思います。 他に同型の機種があるなら、そのマシンでも常にDHCPDiscoverが発呼されているのか確認してみたいところです。また、knoppixなどのLiveCDで起動して、固定IPを割り当ててからの状態も要チェックですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2275/3214)
回答No.2

問題のパソコンでDHCP Clientのサービスを停止してみてはどうでしょうか? http://momokans.hp.infoseek.co.jp/windows/servicestop.htm

tokiwadai
質問者

お礼

ご回答大変ありがとうございます。 DHCP Clientのサービスは停止したのですが、症状に変わりはありませんでした。不思議です。biosレベルで何かあるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DHCPリレーエージェント

    DHCPリレーエージェントについての質問です。 ルータがDHCPリレーエージェントをサポートしていると、異なるサブネットへのDHCPサーバへ代理でREQUESTしてくれますが、要求を受け取ったDHCPサーバはどのサブネット(ネットワーク)のIPドレスを配布したらよいかはどのようにして判断しているのでしょうか?リレーエージェントとして機能しているルータのインターフェイスに設定されたIPアドレス、及びサブネットマスクを見ているのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。。

  • DHCPリクエストのブロードキャスト

    DHCPのオファーでお互いのMacとIPアドレスがわかっているのに、ブロードキャストしているのはDHCPサーバーが複数あるかもしれないからということですが MacとIPもわかっているのでDHCPサーバーの特定出来ると思いますのでブロードキャストの必要性を感じません ユニキャストで行わない理由がわかりません

  • DHCPの探し方

    あるクライアントが起動すると最初に読みにいくのがDHCPサーバー(利用している場合)と思いますが、その読みに行く方法は簡単に考えて、パケットをブロードキャストしてDHCPの場所を探し、IPアドレスを取得するというアクセスの仕方の認識でよろしいでしょうか? 仮にその場合ローカルサイトに2つDHCPサーバーがあるととちらからIPアドレスを取得するか迷ってしまうと思います。ローカルサイトにはDHCPサーバーはやはり1つが好ましいものなのでしょうか? 経験者いましたら、宜しくお願いします。

  • DHCPの内部構造について

    DHCP(アドレス自動払出し機能)について勉強しているのですが、 一般的にDHCPの中では、アドレスはどのように管理され、どのように払出されていくのか、 現在私の知る内部動作は、 ・払出しの要求があったら、払出せるアドレスの一覧から、アドレス昇順で払出されていく。 ・アドレスの解放要求があったら、解放後に一定時間のライフタイムを持たせ、  ライフタイム内に再度同じユーザから払出し要求があれば前回と同じアドレスを払出し、  ライフタイムが満了したらどのユーザにも払出すことが出来る。 ですが、これも上司に教えられただけなので、 実際にそういう構造で動いているということが知りたいです。 DHCP内部の動作構造についてまとめられているURLがあればご紹介下さい。

  • DHCPでの接続

    あまり使わないもう1つのPC(98SE)を2週間ぶりくらいで起動したらネットに 繋がらなくなってしまいました。 IPアドレスが、169.254で始まるアドレスになっていました。 ゲートウェイが空白で、サブネットマスクが255.255.0.0で、 DHCPサーバが255.255.255.255でした。 DHCPクライアントがIPアドレスを自動取得できないことらしいので LANボード挿し直し、ケーブル換え、ルータのポート換えを試してもダメでした。 デバイスマネージャで?も出ていません。 手動でIPを指定し、サブネットマスクを255.255.255.0にし、 ゲートウェイをルータのアドレスにして再起動すると、他のPCとは 繋がるようになりましたが、ネットには繋がりません。 DHCP有効で自動でIPアドレスを取得してネットに接続するにはどうしたらいいでしょうか?

  • (DHCP)ISPのクライアントの判別について

    プロトコル等勉強中のものです。 DHCPについて疑問というかイメージが良くつかめません。 DHCPを利用してIPアドレスを取得する場合、 クライアントは要求メッセージをブロードキャスト送信して、 受信したDHCPサーバーがIPアドレス提案をメッセージで返してくれる、 この流れは何となく理解できます。 しかし、WANの場合、個人利用者は大抵ISPと契約しますよね。 当然プロバイダは契約しているクライアントにのみ、IPアドレスを振らなければ成らないですよね? ブロードキャスト送信の上、クライアントのMACアドレスしか分からいない状況で サーバーに要求したクライアントが、プロバイダ契約者かどうかはどのように判断するのでしょうか。 それともプロバイダは全ての要求に対してメッセージを返していて、 クライアント側でIPアドレスを判別するとか???? ISPが提供したモデムやらルーターが、送信先や受信結果の判別でもするのでしょうか???

  • DHCPサーバでの、複数スコープ設定

    お世話になります。早速質問させていただきます。 現在Windows2003サーバの勉強をしてるのですが、机上の勉強ではどうしてもイメージできない部分があり質問させていただきます。 DHCPサーバの設定にて、 (1)スコープ[192.168.1.100] TEST_SCOPE1 (2)スコープ[192.168.2.100] TEST_SCOPE2 と、異なるサブネットのスコープを2つ設定したとします。 上記の状態で、あるクライアントからDHCP要求を受けた場合には、 当然(1)か(2)のスコープの内のどちらかからIPアドレスを割り振ると思うのですが、 スコープ(1)が選ばれるのかスコープ(2)が選ばれるのかは、どこで決まるのでしょうか? 要求を出したクライアントがどちらのサブネット上にいるかが、 DHCPサーバ側で分かればそちらを選ぶんだと思うのですが、 DHCPサーバ側で分かるとも思えないのですが・・・・ (それとも根本的に考え方が間違っているのでしょうか・・・?) テストの環境があればいいのですが、そんな余裕も無く机上で困り果てております。 どう考えてもここで思考が止まってしまって先に進みません・・・ どなたかご教授の程よろしくお願いいたします。

  • DHCPサーバ

    DHCPサーバ DHCPの範囲内のIPアドレスを、固定でパソコン等に振ったらどうなりますか? IPアドレスが重複してしまう可能性はありますか?

  • 複数サブネットでのDHCPサーバーの設定方法について

    こんにちは dw3wです もしご存知の方がいれば教えていただきたいのですが、今度社内のネットワークを複数のサブネットに分割しようと思っています。 Net1(192.168.8.0/24) -----------------------------------------------                |         |                |        Client               Router                | Net2(192.168.0.0/24   | -----------------------------------------------       |              |      PDC           DHCPSV サーバーにはNT4サーバーを使用しているのですが、1台のDHCPサーバーで二つ(あるいは三つ)のサブネットへIPアドレスを配布したいのですが、具体的にどのように設定すればそれぞれのサブネットに対して別々のIPアドレス範囲を割り当てできるのかイメージが沸きません。 RouterでDHCPリレーエージェントを有効にしておけばNet1からのDHCP REQUESTをリレーしてくれるのはわかったのですが、受け取る側のDHCPサーバーの設定方法がわかりません。 よろしくおねがいします

  • DHCPサーバーの動きについて

    こんにちわ。 いま、DHCPサーバーの動作について、勉強しているのですが、わからない点がありまして、質問させて頂きました。 DHCPサーバーが、DHCPクライアントから、DHCPDISCOVERを受け取って、DHCPOFFERを送信する時に、IPアドレスの要求をしてきたクライアントがわからないために、ブロードキャストで、DHCPOFFERを送信するとあったですが、もしネットワークに繋がっているクライアントが5台あり、同時にDHCPクライアントソフトを起動した場合には、一番早くDHCPOFFERを受け取ったクライアントが、早いもの勝ちのように動作していくのでしょうか?基本的な質問で、すいませんが、よろしくお願いいたします。