• ベストアンサー

敷金:家賃2か月 償却:無し って?

敷金(保証金)が家賃の2か月、 償却(敷引き)は無し という契約なんですが、これってつまりどういう事ですか?契約の条件としてはよろしくないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

仲介兼管理会社に勤務しています。 敷金・保証金は関東関西等地域で言い方が違う程度で意味は殆ど同じ(厳密には異なりますが)です。 敷金(保証金)は、家賃の●ヶ月分(ご質問者様の場合ですと家賃の2か月分)を契約時に大家さんに支払います。あくまで預かり敷金(保証金)ですので、解約(退去)時に家賃の滞納が無ければ全額返還されるものです。 が、部屋のリフォーム代を別途支払うよりも、返金される敷金と相殺してしまいましょうというのが現状ですので、敷金から家賃の不足分とリフォーム料金を差引かれて、差額が返金もしくは請求となります。 そして、『償却ナシ』というのは、契約時に支払った敷金●ヶ月分がそのまま返金されます。 『償却●ヶ月分』や『償却50%』という契約もあります。 償却は、ズバリ、戻ってこないお金。です。 敷金のうち記載された金額が礼金的なものとして、返還されない事を意味しますので、償却ナシが一番うれしいですよね。 ただ、地域にもよるのかもしれませんが、『敷金は実費償却』が多いです。「敷金が全額返還されるけれど、リフォーム代は実費ですよ」という意味合いです。 ご参考になれば。

hfucjls108
質問者

お礼

回答有難うございます。 関西の方の「敷き引き」という言葉と、その方の発言の意味から「敷金の償却」とは違うのかと困惑しておりました。 不動産屋に確認して、とりあえず全額返金、その後修復費を頂くという形だと言われました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  ご契約では、退去時に滞納がなければ敷金は全額返金されるということです。  ただ、原状回復費用は別途請求されます。  大抵は原状回復費用は敷金内の金額で済みますので便宜上、現金の受渡しをせずに敷金の返金との相殺という形をとっています。原状回復費用が敷金分を超過する場合は超過分を請求されます。特約事項があれば(重要事項説明の際に説明されるでしょう)、その分も借主負担として請求されます。  償却が謳われている場合は大家の方も償却以上の原状回復費用の請求はトラブルの元になりますので償却内で済まそうとします。一長一短ですね。まぁ、中には『償却は原状回復費用とは関係ない』とする大家さんも居るようです。よく説明をお聞き下さい。そして不安な部分はメモ書き程度でも一筆もらっておくと良いでしょう。ただ、余程お馬鹿な管理会社や大家さんでない限り、『敷金内で原状回復費用が済む』などという出来ない約束は書かないでしょうが。

hfucjls108
質問者

お礼

回答有難うございました。 確認したところ、とりあえず全額返金、その後修復費を頂く、という形だと言われました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 敷金償却とは

    賃貸の情報雑誌を見ていたら、ある物件で 「敷金償却1.5ヶ月分」 と書いてありました。 ちなみに、敷金は2ヶ月になっていました。 敷金償却とはどういう意味ですか。 私は、 「敷引き」(その分は、退去時に返さない。) だと思いました。 もっとも、本音は「敷金まるまる返さない」ということかもしれませんけど。

  • 契約書作成中、敷金、礼金、償却、消費税について

    今度、スナックとして店舗を貸す予定で、ネットのテンプレを参考に契約書を作ってます。 借り手とは会って、口頭で家賃、敷金、礼金の金額は伝えて了解は得ています。 ・検索すると敷金(保証金)に契約期間内での何%かの償却(敷引き?)が書かれていますが、これは解約した時(店舗明け渡し時)に原状復帰に掛かった費用は敷金から引くと言うのでは意味合いが違いますか? ・礼金を貰いますが、敷金と同様に契約書に金額を記載すべきですか? ・家賃は消費税分も貰うつもりですが、契約書には、どの様に記載すれば良いですか?税を含んだ額を書くべき? ・料理も出すスナックみたいな店をやりたいとの事でしたが、店舗の使用目的はスナックで良いんですか?飲食店にしようかと思いましたがザックリし過ぎてる気がしました。 よろしく、お願いします。

  • 「敷金一ヶ月償却」の意味と有効性

    来週、引っ越すことになりました。 物件も決め、契約書にも判子を押して 契約時の費用も振り込みました。 契約には「敷金は一ヶ月償却」とあります。 これはいわゆる「敷金という名の礼金」という ことなんでしょうか? ハウスクリーニングや通常の損耗は貸主負担で ありますので、敷金は、退去時に滞納金が無け れば返金する保証金だと思っていました。 敷引というのは、契約上有効なものなんでしょうか? 敷金という言葉を上手く利用しているのではない でしょうか? また、償却の条項が記載されていても、敷金の返還 を精算時に求めることはできるのでしょうか? 敷金について詳しい方に、敷金についての見解を お願いできたらと思います。 よろしくお願いします!

  • 敷金全償却+敷金2ヶ月分とられましたが

    ペット可の住宅を四年ほど前に借りました。 引越しをしようと思いますが、以下のような契約になっています。 ペット敷金二か月分、これは全償却。 他に部屋の敷金二ヶ月、これは通常の敷金だと思われます。 礼金一ヶ月。 これだけ払いましたが・・・ ペット敷金全償却は理解して納得しています。 通常の敷金と合わせると四か月分、家賃が八万なので36万です。 退去費用として、36万枠で考えればいいのでしょうか。 それとも、二か月分の16万でしょうか。 壁や畳などは大家と折半と言われています。 私の持分は36万なのか、16万なのかで、退去時にかかる費用が違う気がします。 返ってこなくてもいいのですが、お金をとられるのではないかと思い怖いです。 ちなみに家の破損は特になく、普通に四年暮らした家です。 築は33年、しかしリフォームしており綺麗でしたが、リフォームは10年くらい前にしたようです。

  • 敷金 償却

    確認の質問です。アドバイスのほどお願いします。 今借りている賃貸マンションで、契約書の敷金の項目に『補修実費・償却』とあり“償却”の部分に○印が付いており横に50%と書いてあります。ちなみに家賃は¥79000で、敷金は2か月分の¥158000払いました。 退去時の修理費はどのように精算されるのでしょうか? たとえば私(賃借人)が負担すべき修理費が6万円かかるとします。 (1)この6万円はまず償却分¥79000から負担。償却分残り¥19000+残りの敷金¥79000が本来返却分だが、50%は償却分として大家が頂くので、¥79000が返金。 (2)償却分の¥79000は大家が無条件で頂く。修理費¥60000は残りの返却分の敷金¥79000から負担。結果¥19000のみが返金。 (1)と(2)のどちらでしょうか?どちらもありえるのでしょうか?大家さん次第でしょうか?

  • 敷金バスター

    来月に引越しを予定しています。 ネットで色々検索していたところ、敷金バスターというものを 発見しました。 敷金バスターとは、退去時に立会いをして貸主と交渉をし、敷金返還を 手伝ってくれる人のようです。 私は福岡に住んでおり、福岡では『敷引き』という制度があり、敷金のうち、 絶対に戻ってこない分を敷引きと言います。 私の場合、家賃74000円の部屋に住んでおり敷金は5か月分払い、敷引きは3.5か月分です。 敷引きの分はもう戻らないものだと当たり前のように思っていたのですが、 その敷金バスターの方が交渉してくださると、その分も戻ってくるというのです。 もともと敷引きという制度は違法のようで、敷金は全部借主に戻さなければならないようです。 本当に敷金が全部戻ってくるなら、この敷金バスターの方に立会いをお願いしたいと思っているのですが、 最初から敷引きのことは契約書に書いてあったし、それに印鑑も押しているのですから、 貸主とすごく揉めるのではないかと心配しています。 どなたか敷金バスターについてご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 敷金バスター

    来月に引越しを予定しています。 ネットで色々検索していたところ、敷金バスターというものを 発見しました。 敷金バスターとは、退去時に立会いをして貸主と交渉をし、敷金返還を 手伝ってくれる人のようです。 私は福岡に住んでおり、福岡では『敷引き』という制度があり、敷金のうち、 絶対に戻ってこない分を敷引きと言います。 私の場合、家賃74000円の部屋に住んでおり敷金は5か月分払い、敷引きは3.5か月分です。 敷引きの分はもう戻らないものだと当たり前のように思っていたのですが、 その敷金バスターの方が交渉してくださると、その分も戻ってくるというのです。 もともと敷引きという制度は違法のようで、敷金は全部借主に戻さなければならないようです。 本当に敷金が全部戻ってくるなら、この敷金バスターの方に立会いをお願いしたいと思っているのですが、 最初から敷引きのことは契約書に書いてあったし、それに印鑑も押しているのですから、 貸主とすごく揉めるのではないかと心配しています。 どなたか敷金バスターについてご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 礼金が4か月分って高過ぎでは?

    引越しを予定しており、条件に合った家賃7万アパートが見つかったのですが、 礼金4か月分、保証金(敷金)0、償却(敷引き)0と記してあります。 これは、退去時に1銭も戻らないことを意味しますが、2か月分が相場なのに、 4か月分とは高すぎる気がします。 こんな例は初めてですが、よくあるものなのでしょうか。 何か取り決めに違反していたりとかではないでしょうか。 このアパートが気に入って決定しようと思ったのですが、躊躇しています。 アドバイスをお願いします。

  • 解約時の敷金1ヶ月償却について。

    結婚して新居が決まり、 来月末に引っ越すことになりました。 今の家は当時は新築。 契約時には敷礼、各2ヶ月払いました。 解約時の敷金返還についてご質問なのですが 契約時の申込書には ・解約時、敷金は1ヶ月償却 ・それで現状復帰できないようなら更に残りの1か月分から補填 ・更に足りないようなら借主が負担 という内容で書いてあったのですが 私はペットも飼っていないし 3年住んで、家に大きな傷など損傷は与えていないと思います。 (家具の日焼け後や小さなかすり傷はもちろんあります) もちろん、気付いていない部分で大きな損傷があれば こちらが負担するのが当然だとは思いますが そうでない場合も敷金1ヶ月を無条件に償却というのは しょうがないことなのでしょうか? また、まだ不動産会社とは細かい話はしておりませんが 退去時にクリーニング代や鍵交換代をもし請求された場合は それも借主が負担するものなのでしょうか? なにぶん、知識がなくご迷惑をおかけしますが ご意見のほどよろしくお願いいたします。

  • ペット可物件の敷金償却について

    下記のようなケースでは、不動産業者の言うままにならざるを得ないのでしょうか?なにかアドバイスがあればと思い質問いたします。 ■「礼金2ヶ月、敷金3ヶ月(33万円)」の契約で入居(ペット可として本来2ヶ月である敷金にたいして+1ヶ月⇒敷金償却として1ヶ月分)/家賃11万円 ■先日退去する際に「ペットによる汚れと傷み」により、修繕費として22万円の請求がありました。 ※この請求の中には「室内クリーニング」等も含まれていました。 ■敷金の返却があるかと思ったところ振込みが無く、確認すると「敷金のうち1ヶ月は無条件に償却、2ヶ月分の22万円ですべて清算する」との回答を貰いました。 ■契約書を再度確認すると、敷金償却の部分に「ペットの敷金償却1ヶ月分には”クリーニング、傷みによる復旧”は含まない」との記載がありました。(不動産業者からの指摘) 従って契約上「敷金のうち、1ヶ月はペットを飼った という事実だけで償却し、残りの2ヶ月を現状復帰にあてる」という事になります。 入居時に気付かない自分の責任ではありますが、これは普通にありえる事なのでしょうか? それなら「ペット礼金」て書いておけよ・・と思ってしまうのですが、契約に書いてあれば争いようが無いものでしょうか? 半分あきらめてはいますが、なんとなく違和感が残り、質問いたしました。 よろしくお願いいたします。