• ベストアンサー

オリンピック

yukigleの回答

  • yukigle
  • ベストアンサー率14% (9/63)
回答No.5

世界のナベアツさん考案・3の倍数と3が付く数字のときだけアホになります、オモロー競技。 個人はもちろん、ペア、団体でも可能。 アレンジによって、競技も多彩に。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E9%90%98
hirarno36
質問者

お礼

8の倍数のときだけ「国歌」に乗せて歌います。 これは難しい。間違うだろうなぁ。 団体・・・聞き取り判定が難しそうです(笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オリンピック競技、残る一つの椅子に複雑な思い

    2020年のオリンピックで実施の競技選考に対し、8競技の中から3競技が残った! その競技は「レスリング・野球(女子はソフトボール)・スカッシュ」だそうです。 審査投票はIOC理事会の委員により決まるのだが⇒個人的な好き嫌いや実践体験の有無、競技の歴史や参加人口、施設や普及関心度等の選択への尺度が影響すると考えられるが・・・ <個人的には、2020年に開かれる、4年に一度のオリンピック大会であり、競技の普及や面白さや素晴らしいプレーを8競技共に観たいのだが、運営や施設の問題等の制約制限があるのだろうと残念に思い、特にレスリングと野球の選択には迷い悩みます> そこで質問ですが、貴方の最終選考予想や推奨競技(理由)をお教え願えませんか? (1)予想&推奨競技「レスリング・野球&ソフトボール・スカッシュ」 (2)その理由やエピソードがあれば記載下さい。 ※質問の背景となった記事 五輪採用候補競技の比較(理事会で除外されたものも含む)(写真:産経新聞)  【サンクトペテルブルク(ロシア)=森田景史】国際オリンピック委員会(IOC)は29日、サンクトペテルブルクで理事会を開き、2020年五輪で実施する残り1競技の候補にレスリング、野球・ソフトボール、スカッシュの3競技を選んだ。

  • 東京オリンピック会場変更について

    東京オリンピックのマラソン・競歩で競技会場が変更になりました。 連日のIOCや組織委員会、都知事等の会議で日本のオリンピック組織のJOC会長の山下氏の顔が検討会場で見られなかったのはどうしてですか。 会場移転などにはJOCは無関係なのですか。 お教え願います。

  • 体育祭 個人種目 団体種目

    体育祭での競技種目についての質問です。 私は今中学3年生で体育祭実行委員をしています。 そこで、個人種目と団体種目についての案を考えることになったのですが、 3年生にとって最後の体育祭なので、とても心に残る楽しいものにしたいと考えています。 今のところ、伝統として男女がペアになって障害物競争をするというのは決まっているのですが、 他に個人種目と団体種目のいい案はないでしょうか?

  • 東京オリンピックについて

    くだらない事ですが、 私は2016年の東京オリンピック開催に反対です。 そして今(2009/4/17 現在)IOC評価委員が日本に視察に来ています。 評価の一つに、東京の人々のオリンピックに対する共感度も入っているそうです。 そこで、反対派の私が20tトラック全面に「東京オリンピック反対!!」とデカデカと書いて、なおかつ拡声器で「帰れ!IOC委員!!」などとIOC評価委員に悪い印象をにまざまざと見せつけるように東京を徘徊したら果たしてどうなるでしょうか? 私は捕まりますかね?たぶん法律に違反してる事はないと思うんですが。 お暇な人、私の妄想劇に回答お願いします。

  • オリンピックに追加してみたい競技

     こんにちは。もうすぐ北京オリンピックですね。期待していたり注目していたりする競技があると思います。最近は野球を減らしたりと競技数自体が減少するような感じなのですが、逆にこんなのがあったらおもしろそう!という競技はありますか?個人的な思い入れや単なる好みでも結構です。IOCに持っていける発言力はありませんが(^_^;)、お持ちでしたら是非宜しくお願いします。  ちなみに私はマラソンや長距離とかぶるかもしれませんが、駅伝です。母国のタスキをかけて必死で走る選手達を見てみたいです。しかも繰り上げスタートとかあるともっと盛り上がりそうです。  お待ちしております。

  • レスリングより除外すべきはテコンドーでは、

    IOC国際オリンピック委員会は、12日の理事会で、レスリングを「中核競技」から外すことを決めた。 そのため2020年のオリンピック競技から、レスリングが除外される可能性が高くなった。 レスリングは、歴史あるスポーツ競技であり、日本選手がかなり多くのメダルを獲得しております。 こんな歴史ある競技を除外するより、知名度の低い空手のパクリ競技テコンドーを取り止めて、空手を正式競技とするべきではないでしょうか? 他に取り止めた方が良いと思われる競技や、追加したほうが良いと思われる競技があれば教えてください。

  • オリンピック柔道団体戦?

    オリンピックの柔道競技には何故国別対抗の団体戦がないのでしょうか? 体重別個人戦もそれなりに面白いのですが、団体戦はもっと盛り上がる気がします。

  • オリンピックの金メダルの数

    個人競技の場合 金メダルはその個人に一個、ヨット2名乗艇クラスは二個と云うも納得いきますが 次の種目の場合何個のメダルがそのチームに渡されるのでしょうか? バスケット サッカー 体操団体競技 シンクロ団体 新体操団体 ハンドバール ホッケー バレーボール 野球  ETC またこれを考慮に入れると、各国のメダルの数は どの様になるのでしょうか? 東京オリンピックと同じ金メダル数ですが、あの時は団体のバレー等で金メダルもありましたので、ちょっと興味が湧いたものです。 よろしくお願いします。 尚、団体競技も個人競技も特にメダルには違いは ないのでしょうか?

  • 暑い、暑い(>_<)・・・オリンピックできるの?

    7月下旬以来東京は毎日毎日猛暑が続いています。5年後の東京も当然暑いでしょう。 こんなに暑い東京で本当にオリンピックができるのでしょうか。 米国のプロスポーツが開かれる時期の関係で真夏開催になっているようですが、強行開催をしたら陸上競技など選手・観客ともどもほとんど全員熱中症なんてことにならないでしょうか。 森さんもIOCを説得して秋開催にするべきではないでしょうか。

  • 平昌5輪分散開催 やはり来た!日本が~ 朝鮮日報

    (朝鮮日報日本語版) 平昌五輪:日本の本音は? 朝鮮日報日本語版 12月9日(火)11時3分配信  日本では国際オリンピック委員会(IOC)の提案で冬季五輪の一部招致に期待している。しかし、この議論が2020年の東京五輪の韓日分散開催にまで及ぶことには警戒している。  世耕弘成官房副長官は8日の記者会見で「IOC総会で決定されたものでなく、平昌五輪組織委員会も検討していないと聞いている。(日本)政府としてのコメントは差し控えたい」と述べた。ひとまず平昌の動きに注視するという姿勢のようだ。  日本政府と日本オリンピック委員会(JOC)は現時点で、2020年東京五輪での韓日分散開催の可能性について一切言及していない。NHKもIOC提案を「日本国内の競技場での分散開催」と受け止めている。  東京都は財政問題によりバスケットボールやバドミントンなど3競技場の建設を取り消した。IOCはこれについて「大阪のように大きな競技場がある都市にも目を向ける必要がある」と言及、このためバスケットボール予選は大阪で開催される可能性もあるとの見方がある。しかし、東京都は「東京の既存施設と埼玉など近郊の競技場で十分に対応できる能力がある」として、日本国内での分散開催にも否定的な見解を示している。 抜粋 『日本では国際オリンピック委員会(IOC)の 提案で冬季五輪の一部招致に期待している。』 ・誰が期待してるって言ったんだよ?w ・見出しの『日本の本音は?』って・・・ もう平昌5輪に全く関係ない日本アリ気じゃんか! ・益々、混迷を広げつつある平昌5輪、 韓国は最後までケツを持つのか? IOCが日本にケツを持たせるのか? 最終局面、どう読み解きます?