• 締切済み

恋人の前の彼氏・彼女について詮索しますか?

Neiborの回答

  • Neibor
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.2

質問者さんの気持ちを優先するのが一番です。 結婚という節目を迎えるのですから気になることは解消しましょう。 それを聞く理由というのが、 友達に驚かれたから 一般的に変だから なら聞かないほうがいいですよ。 聞くと嫌になってしまうんでしょう? 聞く理由が 嫌になりそうだけど、「知りたいから」 なら聞いたほうが良いと思います。 「知りたい」か否かもう一度ご自分で考えてみてください。

関連するQ&A

  • どうして詮索するの?

    小さな会社の事務員として働いています。もうすぐ40歳になる女性です。 事務員は私を含め三人です。あとの二人は40才代後半の男性と60才代の 女性です。この二人がどういうわけか人の恋愛を異常なほど気にするので す。会社には営業社員が何人かいますが、その中の独身の人の恋愛をよく詮 索していますが(例えば彼氏はいるんだろうか、とか、恋愛経験はあるんだ ろうか、とか。)特に一日中社内で顔をつき合わせている私など聞くに堪え ないような言葉で詮索されます。こんな人たちに現在の彼氏のこととか過去 の恋愛の話とかしてしまえばとんでもないことになると思いなにも言わない と「あなた今まで夜も眠れないような恋とか、食事ものどを通らない恋とか したことないの!」と女性事務員の詰問です。無視すると「いいなさいよ っ!」とヒステリックにわめきだします。すると男性事務員のほうが何かに捕 り付かれた様な目つきで「まだ本当の恋愛をしたことがないんだねえ。」と 言い出す。たかだかこれくらいですが毎日これをやられているのです。結局 この人たちは暇で考えることがないのだとわかっているのですが、上司だと 思うとどう対策していいのか判りません。みなさん決めの一言なにかありま せんか。

  • 初めての恋人だと執着はありますか?

    私(20代後半)には人生初めての彼氏がいます。彼氏にとっては私は人生7番目の彼女です。 彼氏は私が「別れようか」と言うと、「本気でそう思っているなら仕方ない」とあっさりした反応をします。私は彼氏の過去にとてもこだわるのに彼氏は私の過去に全くこだわらないので、キスすら彼氏が初めてで一般的な彼氏が嫉妬するような過去が一切無い私はなんだか虚しい気持ちになります。 男友達と話していると、「初めての彼女のことは鮮明に覚えてる」とか「初めての彼女だからある程度のことは許容しようと頑張った」という話を聞きます。同年代で遅い春が来た男友達は初彼女をすごく大切にしていて「最初で最後の恋にしたい」と言っていました。彼氏も私と付き合う前の友達関係だった頃に少し、初めての彼女の話を話していたことがあります。 やはり男性は初めての彼女の事は忘れないもので、大切にしたいですか?初めての彼女だったら執着をしてくれますか?7人も付き合ったらもう女性に対して執着とかなくなってしまうものなのでしょうか?なんだか彼から執着を感じないので私も誰かの初めての彼女だったら初めて同士でいい恋愛ができたのかな、とか色々考えてしまいます。

  • 過去の恋愛経験

    20代後半 独身 女性です。 男友達(彼女いないフリー)が、 「今まで付き合ったの何人?どんな人?今彼氏いるの?」と聞いてくるのは何故でしょうか? 聞いてくる理由というより、何故【過去】の恋愛経験を聞いてくるのでしょうか? 付き合いたいという気持ちがどこかにあるのかとは思いますが、 それなら、相手の過去がどうであろうと、 自分が付き合いたいという旨を相手に伝えれば良いのではないのかと思うのですが違うのでしょうか?

  • ◎彼氏への甘え方◎

    ◎彼氏への甘え方◎  10代後半女子です。先日、初めての彼氏ができました。相手は30代前半で、私よりずっと恋愛経験豊富です。 その彼に指摘されたのですが、私はまったく甘えない人間らしいです。もっと自分から甘えたりイチャついてきてもいいんじゃない? と言われてしまいました。実際、彼と部屋で過ごしているときの雰囲気はまるで友達同士です(泣)。(でもHはします) しかし私は恋愛経験がなく、どういうタイミングでどういう甘え方・イチャつき方をすればいいのかわかりません。 彼にどうすればいいか聞いても、決まったやり方があるわけじゃないし…無理しなくていいよ…などと言って教えてくれません。  女性のみなさんは彼氏にどんなタイミングでどんな甘え方・イチャつき方をしていますか?  男性のみなさんは彼女にどんなタイミングでどんな甘え方・イチャつき方をされると嬉しいですか? このままでは彼の心が離れていってしまいそうで怖いです。どんな些細なことでも構いませんので教えてください、お願いしますっ。  

  • 彼氏との別れ方

     私は20代後半の女性です。先日6年付き合った彼氏に、「結婚したいのならお見合いをしてほしい」と言われました。  彼は私の3歳年下で今年大学を卒業し就職します。就職したら結婚を考えてくれると思っていたのですごくショックでしたが、もう仕方ないのかなと思います。今は結婚したいので別れようと思ってます。  彼は2月に医師国家試験を受ける予定で今は勉強をがんばっています。付き合っている間はすごく優しくしてくれたので試験が終わるまでは彼女として支えていけたらと思う一方、年も年なので気持ちを切り替えて婚活したほうがよいのかな…とも思います。  アドバイスよろしくお願いします。  

  • 恋人に過去の恋愛の話をしますか?

     彼氏に過去の恋愛の話を聞こうとしたらいやな顔をされました。どうやら過去の恋愛の話をするのは嫌いみたいです。かくいう私は、自分の過去の恋愛話をするのはきらいじゃありません。隠し立てされると、なんだかうさんくさいので余計に知りたくなります。が、彼氏の気持ちも考え、それ以来きかなくなりました。  そこで質問なのですが、自分の過去の恋愛の話をするのは苦手だという方、もしよかったらその理由を教えてください。

  • 初めての恋人と別れる時

    皆様は初めての恋人と別れた時はどうなりましたか? 初体験の相手だったりすると執着してしまいませんか? どれくらいで立ち直りましたか? 何をして気持ちを紛らわせましたか? その気持が晴れるきっかけはやはり新しい恋なのでしょうか? 20代後半で付き合い初め3年連れ添った彼氏と別れようと思っています。 私の人生初めての彼氏です。 元々付き合い当初から結婚はできないと思っていた相手でしたが、 結局好きな気持ちが勝ってお付き合いを続けてしまいました。 男性が苦手だった私が初めて体の関係を持てた人です。 しかし私も30間近となり、本気で結婚を考えたいので別れようと考えています。 しかし私の初体験を持っていった彼氏が将来他の女性を抱くと考えると苦しいし、 恋愛感情は残っているので辛くてなかなか別れを切り出せません。 こんな幼い気持ちをいい年まで抱えていてお恥ずかしい限りです。

  • 忙しい彼氏がややこしいです

    よろしくお願いします。 30代後半女性です、同じく30代後半の彼氏がいるのですが、とにかく仕事命で、ほとんど会えません。その点は承知の上でお付き合いして、忙しい彼を待っているつもりでいました。 先日久しぶりに会うことが出来(数ヶ月ぶり)、色々と話が出来たのですが、 彼はとにかく疲労していて、自分がダメ人間だから私に申し訳ない、他の男性はいい人はいないのか、自分は生活も安定しないし、結婚もすぐできない。といったことを言います。 私は結婚は勿論したいですが、できれば彼と結婚したいので無理強いはしないよう、この年では子供も難しいかもですが、彼と将来暮らせるなら、と待つつもりでいました。 しかし、あまりに消極的な事ばかり言われるので、私が負担であるのかも、と思い始めました。 さらに、前の彼女のことも忘れられないダメな俺だみたいな事を言い出し、(別れてから随分たつはずなので、いまいち理解しがたいのですが、腹はたちます) 結局、彼を待っているつもりでも望まれていないのかなあと・・・。 気になったので、別れたくてそんなことを言うのか、と聞くとそうでも無いようなことを言って謝ります。 友人にはそんなに会えない彼氏やめたほうがいいのではと言われます。 こちらでも別れたほうが良いという意見が多いかなと思ってはいるのですが、 ご意見伺えたらと思います。彼はどういう気持ちで言っているのでしょうか。 このままだと忙しい彼氏を問い詰めてしまいそうなので質問させて頂きました。 プレッシャーに感じて色々言ってるだけかもとは思うのですが、こちらの心が折れてしまいそうです。

  • 予定がないと会わない彼氏

    付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 お互い20代後半です。 彼氏に振られそうで連絡がなく苦しいです。 週末に会う約束をしてました。 晴れたら出かける予定でしたが、生憎の雨になり、 予定がなければ会う意味ないね、と言われたことがショックでした。 私は家でのんびりでも良いと伝えてました。 会うだけで十分だと思っていたのは私だけでした。理由がないと会わないって彼氏は冷めてますよね。友達のような感覚なのかなと。 予定が大事で、一緒に居るのが私じゃなくても良いんじゃないかと。。。 ラインも既読になるだけ。 電話くださいと送りましたが、それも既読になるだけ。 別れたいならはっきり言って欲しい。 こちらから送り続けるのは良くないかなと思って電話はまだしてません。 先週会ったときは仲良かったので、 とても悲しい気持ちです。 はっきり振ってもらえるようにこちらから電話するべきでしょうか。

  • 恋人がいるかもしれません

    好きな人との年齢差が気になってアプローチを躊躇してしまいます。同じ職場に好きな彼女がいます。職場は同じですが他部署なため、仕事上でも接点はなく、なかなか話す機会も少ないです。彼女は27歳で自分と10歳差があります。女性の方に質問します。10歳年上って、恋愛や結婚対象になりますか?それとも、恋愛や結婚対象は、彼女と同じ20代の男性でしょうか? 彼女の気持ちは彼女にしか分からなく、少なくとも嫌われてはいないとは思うのですが、彼女にとって好意というか、気になる存在にもなっていなさそうです。食事に誘ったり、メールアドレスを聞くきっかけもありません。飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。いきなり食事に誘ったり、メールアドレスを聞くのも変な気がしています。 最近は彼女にさけられている気がして…、自分の周りにいるある女性が、彼女への自分の好意に気がついて「気をつけたほうがいいよ…」など言っているのかなと感じています。それは過去に好きな人へのアプローチがうまくいかず気まずくなってしまったことを知っていて話しているのかなと感じています。また自分が彼女の近くにいて話しかけようと思うと、その女性が、彼女と自分との間に入ってきて、話しかけるきっかけを失ってしまうことがあります。すごくたちが悪く根性が悪く、腹が立ち軽蔑することがあります。その女性に負けず自分がもっと積極性を出せればよいのですが、過去のアプローチの失敗が気になるのと、さけられている感じがしてしまうと、なかなか自分からいけません。