• ベストアンサー

ディズニーシー フォートレスエクスプロレーション

今、フォートレスエクスプロレーション内で 『ザ・レオナルドチャレンジ』というものがやっているようなのですが レオナルドチャレンジをやらなくてもフォートレス内に入ることは可能なのでしょうか? 7日に行くので早めの返答をお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichikochi
  • ベストアンサー率36% (99/268)
回答No.1

アトラクションの説明をする部屋には入れませんが、 その他の施設には自由に入れます。 レオナルドチャレンジに参加しても 途中で抜けて後で続きをやることも可能ですよ。 地図をもらって説明を受ければ後は個人行動で 自由です。

eufonius26
質問者

お礼

回答ありがとうございました 自由に入れるんですね(*^^*) ずっと気にかかっていたので、やっと胸の中のモヤモヤがとれました 本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TDS フォートレス・エクスプロレーションについて

    こんばんは。 TDSのフォートレス・エクスプロレーションについて教えてください。 来週、TDSに行く予定です。 2歳の子供を連れていくのですが、ベビーカーでもフォートレス・エクスプロレーション を見学できますか? 昼寝さえしていなければ2歳なので歩くと思うのですが、通常のアトラクションみたいに どこかにベビーカー置場みたいなのはありますか? また、ショーをフォートレス・エクスプロレーションから見る人もいるみたいですが、 ショーの開催前後でも、見学は可能なのでしょうか? ショーが見やすい位置以外の屋外や、部屋の中の部分は普通に見れますか? ちなみに、レオナルドチャレンジには参加しずに普通に地図だけもらって見学しようか と思っています。 分かる部分だけでも良いので、教えてください。

  • ディズニーシー・レオナルドチャレンジについて

    昨日ディズニーシーに行って来ました。 そこで唯一昨日からスタートの「レオナルドチャレンジ」だけ参加できなかったのでお聞きしたいのですが、内容としては地図を片手にフォートレス・エクスプロレーション内をあっちこっち歩いてまわる。最後に会員に認定される。という流れだというのはわかるのですが、 フォートレス・エクスプロレーション レオナルドチャレンジのアトラクション向かいにぬいぐるみなどが沢山飾ってあり、ゲームみたいな事をやっている所があったのですが、 1.あれはレオナルドチャレンジを終えたあと、あのゲーム(どんなゲームをするのでしょうか?)をし、成功したらぬいぐるみがもらえるのでしょうか? 失敗したら何ももらえないのでしょうか? 2.レオナルドチャレンジ終了後は認定されるだけで、ぬいぐるみなど景品はもらえないのでしょうか? 3.ディズニーシー内で、ドナルドダックの大きめのぬいぐるみや、ちょっと大き目のもこもこした毛の熊のぬいぐるみを持っている人を多数みかけました。 このぬいぐるみを持っていた人たちはレオナルドチャレンジに参加し、ゲームをした人たちが、アトラクションの最後にもらったものなのでしょうか? (どこで入手したのか気になりまして・・・) 4.あのもこもこした熊は名前はあるのでしょうか? ぬいぐるみがもらえるのならば行っておけばよかったとちょっと後悔してまして・・。夜行った時にはチャレンジは終了しちゃっていたので・・。 昨日スタートの事なので、ご存知の方少ないかもしれませんが、何か知っていれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ディズニーシーのキャストの配属について

    ディズニーシーのフォートレスエクスプロレーションが大好きです。 何度か100円を入れて船を動かす部屋で、キャストの方が立っていらっしゃるのを見ました。 フォートレスエクスプロレーション専門で配属される職種(?)があるのでしょうか? 希望職種はアトラクションキャストということになるのでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃいましたらお願いします!

  • ディズニーシー内フォートレス・エクスプロレーションの音楽CD

    ディズニーシーの「フォートレス・エクスプロレーション」エリア(火山のふもと。 大航海時代の帆船があるところ)の付近で流れている音楽CDを探しています。 中世ヨーロッパの、古楽音楽です。 リコーダーやリュートの曲や、 アイリッシュっぽい音楽もありました。 ずっとそういう雰囲気の曲が流れていてとてもステキでした。 ちょうどその場にいたキャストの方におたずねしたところ、 無線でどこかに問い合わせてくださいました。 回答は「ここの曲だけが入ったCDというのはないのですが、何曲か入ったオムニバス形式のCDならamazon.comなどで買えるとのことです」とのこと。 さっそく探しました。 が、見つかりません。 ディズニーグッズを扱っている↓でも探しましたが見つかりませんでした。 http://mall.disney.co.jp/shop/c/c70/ 探し方が悪いのでしょうか? (あまり検索が得意ではないのです) どなたかご存知の方、教えてください!

  • ディズニーリゾートで謎解きのアトラクション

    ディズニーリゾートにお詳しい方に、なにとぞご教示いただきたく、お願いします。 先日、娘(小学生)を連れてディズニーシーに行きましたが、その時、娘がいたく気に入ったのがフォートレスエクスプロレーション内の「レオナルドチャレンジ」というアトラクションでした。 念のため、内容は、マップに書かれたポイントをめぐりながら謎解きをして、ゴールを目指すというものでしたが、娘は、こういうラリー形式の謎解きアトラクションがツボみたいなので、ほかにも似たようなのがあれば挑戦させてあげたいのですが、ランド・シーを問わず、こういう娘が喜びそうなアトラクションは、ほかにありますでしょうか。 ...と、いいますか、実のところ、このままだと次に行ったときにはこのアトラクションばかり終日つき合わされそうで、いささか辟易しております。よろしくお願いします。

  • SAIでトレスをしたいんですけど・・・

    私は先日、SAIをダウンロードしたのですがまだ始めたばかりで 詳しくは無いんです。 今は、使い方講座をみながらやってるんですけど、一つだけ分からないことがあります。 ユーチューブでトレスしながら絵を描く方がいるのですが、トレスのやり方が わかりません。 何度かググッては見てもそれらしいものは見つかりませんでした。 そこで、知っている方はぜひ教えてください! わかりやすく説明などしてくれると嬉しいです。よろしくお願いします!

  • トレスってダメなんですかね

    トレス絵ってダメなんですかね 自分は漫画家でも絵師でもない絵が超下手なのでそっちになりたい訳でもありません 金を掛からない方法で二次小説用の原作のキャラ絵を用意したい そのためだけに描きたいだけです もちろんそれを販売したり自分の作品キャラだと言う訳ではないです 自分が今書いている二次小説でどうしても原作キャラのイメージ絵が必要なのでトレス絵を二次小説に無料でトレス絵と明記して掲載したいです (既にトレス絵は完成していて遠目で見たら原作キャラに似ている近目で見ると所々はみ出したり形が歪でトレス絵だと分かる代物でバレる絵です) P.S それともしトレス絵がダメならAI絵がおすすめだと言われたのでそっちで原作キャラのAI絵を掲載しようかと考えてもいます 別に絵師になりたい訳ではないですが この際一時的にAI絵師になってトレスでなくAI絵で原作キャラ描くしかないですかね 無料でAI用のツールが手に入る方法があると知人から聞いたので AI絵師になった知人曰く その知人も含めてAI絵師の中で以前はトレスをしていた方が多いようです 勿論描いたトレスを掲載したらすぐ消されたりと 世間的に無料で掲載していても認められていないので全然トレスが掲載出来なかったようです それがきっかけでAI絵師になった方も少なからずいるみたいです AI絵師の中にはかつて原作者から通達で頑張って描いたトレス絵をいくつも削除されたのでその報復のつもりでAI絵師になってその人そっくりな絵をAIに学習させて追い込もうとしている方もいるようです これに似たような方が今話題になっていますが(原作者そっくりの絵を描いて作者が困惑しているという話) 自分はそういうつもりは今のところはありません 二次小説の絵をタダで用意したいだけです

  • TDSでのショーを見るにあたって

    TDSにブラヴィッシーモ!というショーがありますよね?それを出来ればフォートレス・エクスプロレーションで見たいと思っているのですが、ショーを人気の場所で見るにはかなり前からの場所取りが必要なのでしょうか?TDSに近々行く予定なのですが初めてなので予定がなかなかたてられません。もしほかにお勧めのポイントがありましたら、是非教えてください!

  • paved the way for ...

    The Mars mission paved the way for the space exploration. 火星ミッションは宇宙探査の道を切り開いた。 という例文を見ました。 ここで、疑問に思ったのが、paved the wayは has paved the wayともできるのか、あるいは現在完了系にするのは間違いで、過去形にしておくべきなのでしょうか? 道を切り開いた状態が現在も続いている、という考えでは現在完了系にしてもいいのでしょうか?

  • セル画のトレスラインに関して

    自分は個人の趣味でセル画を書いてる者 です。今までは当然トレスラインはG ペンで描いていましたが、最近トレス 作業を省力化したいと思っています。 以前業界の主流だったトレスマシンとは 言いませんので、せめてコピーみたいな 機器で簡単に複写する機材はないので しょうか?以前画材屋でタップを付けた ままコピー出来るものを見たような気が するのですが・・・何か家で使用出来る 良い機材があったら教えてください。 宜しくお願い致します。

返品・交換に関する注意事項
このQ&Aのポイント
  • 商品の返品・交換についての注意事項
  • 商品を返品する際の注意点と手順について説明します
  • 返品に関するルールと責任の所在について理解しておきましょう
回答を見る