• 締切済み

初心者です。インターネット接続について

こんにちは、インターネット接続に関して困っているので 質問させてください。 いま、光フレッツ?の有線でインターネットを利用していました。 接続もパーツなどは意味不明ですが説明書でなんとかできた というだけです。(無線のやり方に失敗しただけですが・・) それで、最近インターネットに繋がるのですが、 ホームからほかのページに飛べなかったり、おかしいと 何回かクリックしてたら画面が白くなりフリーズしてしまう ことが多くなりました。そのときは何回も再起動してやりなおして、 5回中1回、うまくいけばいいくらいです。 この原因は何ですか?最近、ウイルス対策ソフトの有効期限が 切れたという警告ウィンドウが表示されますが、それが関係あるのでしょうか?入った覚えはないのですが・・Nortonというとこです。 どなたかアドバイスのほうよろしくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

パソコンの詳細が分からないから推測ですが、 いろいろあるようですね。 真っ白の件はこちらかな http://support.microsoft.com/kb/945385/ja http://support.microsoft.com/kb/933006/ja あと、フリーズというのは何も操作ができない状態のことですが本当にそうなのですか? だとしたらメモリ不足やメモリ障害も考える必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

問題は2点ですね 1)インターネットに接続できない 2)ウイルス対策ソフトの期限切れ この2点は直接関係ないと思います。 (1)は一度IEの一時キャッシュをクリアしてみましょう。 ツール>インターネットオプション>閲覧の履歴>全部削除 (2)は多分お試し版(3カ月有効)の期限が来たのでしょうね。 Norton製品版を買うことをお勧めします。今のままでは無防備状態ですよ。いつウイルスに感染するかもしれませんよ。 フリーのアンチウイルスソフトもありますが初心者ならノートンかウイルスバスターを お勧めします。企業でも使ってる製品です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3のインターネット接続設定について

    パソコンを持ってなくてもPS3でネットやオンラインが出来るということを知り、 Bフレッツ/フレッツ光プレミアムとプロバイダ(biglobe)契約しました。 なのでパソコンは持っていません。 フレッツ光についてきたONUとCTUがあります。 接続状況は ONU―CTU―PS3 とこのような順で繋いでいます。 インターネット接続設定(有線) ↓ IP手動 DNS手動 でインターネット接続テストをすると、 IPアドレス取得 成功 インターネット接続 確認中→失敗   に何回やってもなります(;_;)   ↑解決方法を教えてくださいm(__)m

  • インターネット接続が途切れます・・・

    OSはXPのサービスパック2です。 ルータ等は使わずVDSl装置(モデム)に有線で繋いでいます。 最近パソコンを購入し光のVDSLでインターネットを始めたのですが すぐにインターネット接続が途切れて困っています。 BB exiteをプロバイダーに使っているのですがフレッツ接続ツールを使いしばらくすると ”Windows セキュリティの重要な警告! コンピュータを保護するため、このプログラムの機能の一部がWindowsファイアウォールでブロックされてます。 このプログラムをブロックし続けますか? 名前…uaeuvsu (ここはいつも違った名前が出てきます) 発信元…不明 Windows ファイアウォールで、このプログラムでのインターネットやネットワークからの接続の受信をブロックしました。プログラムを認識している場合、または発信元が信頼できる場合は、ブロック解除することができます。どのプログラムに対してブロックを解除できるか表示します" というメッセージが現れブロックしても、しなくてもインターネットが途切れてしまいます。 右下ツールバーのフレッツ接続ツールの所には”限定、または接続なし” と表示されます。 色々と調べ、同じような質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1999111 の回答5なども試したのですが改善されません・・・ どうすればいいのでしょうか? 解決方法をご存知の方いらしたらお教えください。 切実です・・よろしくお願いします!

  • インターネットへの接続!

    初心者です。 WIN XP HOME 有線にてインターネットに接続したいのですが、LANケーブルをさす場所が1箇所あり、それを他の為に使ってしまっている場合でも有線にてインターネット接続ができますか? USBLANアダプターというものがあるみたいですが、それを使って問題なくインターネットに接続できますか? お願い致します。

  • @niftyインターネット接続とインターネット接続

    光フレッツ・有線でネット接続しているのですが、先日一度ネットが接続できなくなったときから、「@niftyインターネット接続」ではなく「インターネット接続」で接続していました。 この2つは別の物なのですか?固定の料金外の請求が来るのでしょうか?

  • インターネット接続について

    最近ノートンIS2007を導入しました。 それが原因なのか、インターネット接続が断続して困っています。 CPU:2.7G メモリー:約1G マシンは問題のない性能だと思いますし、他のマシンも同様に断続して使えません。 フレッツADSL接続ですが、局舎から少し離れていていてスピードがあまり出ない距離になりますが、今まで支障を感じた事はありません。 考えられる原因を教えてください。 宜しくお願いします。

  • インターネット接続できない。(ノートンセキュリティが原因)

    ノートンセキュリティが、「インターネットエクスプローラがアクセスしようとしています。」という警告をしてきました。間違えて、「常に遮断する」を選んでしまいました。 すると、インターネットに接続できなくなりました。ノートンセキュリティをオフにすると接続できるが、オンにするとまた接続できなくなる状態です。 ノートンセキュリティをオンにした状態で、インターネットしたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • インターネットに接続するとフリーズ

    ある日突然、インターネットに接続するとPCがフリーズしてしまうようになってしまいました。 原因がまったく不明で、凄く困っています。もし解決方法が解る方がいましたら教えてくださいお願いします。 回線はADSLを使用していて、PCを起動すると自動的に接続します。 この様な起動をした場合は、デスクトップ画面はでますが砂時計がいつまで経っても消えなくなり、フリーズしてしまいます。 LANケーブルをPCから抜き、PCが安定してからLANケーブルをPCに接続すると自動的にインターネットに接続されますが20秒程でフリーズします。 ただし10%くらいの確立でインターネットに接続してもフリーズしません。何故かは不明です。 スキャンディスク、システムの復元を試しましたが、効果はありませんでした。

  • wiiに有線でインターネット接続

    wiiに有線でインターネット接続したいのですが、 エラーコード52121が出てきて接続できません。(ほかにももう一つ違うのが一回出てたかも) ODNのフレッツADSL使ってます。 いつも有線でパソコンにつないでインターネットしているのですが、 先日接続がなかなかできなくなって ODNに電話して聞いてみたところ ルータが壊れているかもしれないということで 電話で支持してもらいながらルータを介さない接続方法に設定しました。 wiiに接続できないのはルータを介してないからでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? お願いします。

  • インターネットに接続するとフリーズする

    LAVIE L LL5001ですが,インターネットに接続すると5~6回フリーズします。調子がよければその後は順調に動きます。しかし,最近では,長時間フリーズしないことはなくなりました。UPDATEは最新版までできています。

  • インターネット接続が出来ない

    インターネットが接続できなくなりました。 フレッツ光でルーター+ハブ経由で有線、無線で3台繋いでます。 その中の1台だけ繋がりません。 接続出来ないpcは有線192.168.1.6でアドレスは取得しており 無線では192.168.1.3でアドレスは取得しています。 OS再インストールもしてみましたが繋がりません。 なにが原因でしょうか?

週1しか外行かない人もいそう?
このQ&Aのポイント
  • 在宅ワーカーの多い現代社会において、週に1回しか外出しない人もいるのではないでしょうか?
  • 新型コロナウイルスの影響で在宅ワークが増えている現在、週1程度しか外に出ない人が多いのではないでしょうか?
  • 在宅ワークが一般化している現代社会では、週に1度しか外出しない人も多いのかもしれません。
回答を見る