• 締切済み

フォグランプに穴が空いていることってある?

普通車の純正フォグランプにたとえば侵入した水気を飛ばす目的で外気に接する穴があいていることってあるのでしょうか? それともフォグランプユニットは水を侵入させないためにすべて密閉構造なのでしょうか? バルブを入れる穴にはゴムパッキンがあったりねじ込んで入れたりして気密を高めてるように思いますが、 どこからか水が侵入してきてしまう場合車屋さんで乾燥しやすくするために穴を空けることなんてあるのでしょうか? しかも上部に… よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zoukin
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

皆さん書いておられるように、水抜き穴とかブリーザーとして 下部に穴を開けるのはよくあることだと思いますが、 上部に穴というのは変ですね・・・普通は、浸入した水が 自然に出て行くように、最も低い位置に穴を開けるものだと 思いますが・・・ 私の手元にあるフォグは、ブラケットを上向き・下向きの どちらにしても使えるタイプで、上下両方に穴があり、 向きを変えた場合は上側の穴をゴムキャップでふさぐように なっています。 質問者様のライトも、そういうキャップあるいはビスが本当はあって、 それがとれてしまったとかではないでしょうか?

tako_0002
質問者

補足

反射鏡の上部再外周から1~2センチ内側なので反対にしても水はそのまま流れません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

有りますよ。 と言うか、以前は必ず開いて居ました。 パッキンで止まっている物は、どうしてもパッキンの機密が保ちきれません。 ランプが点灯すると、ほとんどが熱として出て来ますので、ランプユニットの中は高温度になります。 高温度になった空気は膨張しますので外へ逃げようとしてパッキンの隙間から逃げて行きます。 その後、ランプが消えれば、今度は膨張していた空気が収縮しますので、パッキンから空気が入り込んできます。 その時、雨などが降っていれば、パッキン周辺には水滴も付いていますので、その水滴と一緒にランプ筐体の中に入り込んできます。 逃げ道が作ってあれば、そこから逃げますが、逃げ道が無ければ溜まり続けます。 一般的に下側に小さい穴を付けておけば、そこから入り込む事は少なく。入ったとしても重力で抜けて行きます。 そんな理由で穴が開いて居ました。 (いまでも開いているものはあります。) 最近はレンズがポリカーボネートなどで作られているので、本体と熱溶着しているためパッキンが無いので穴も開けて居ないというものもありますね。 (空気の膨張対策の為に、コネクタのパッキン部に小さな穴を開けて有るものもあります。)

tako_0002
質問者

補足

では反射鏡上部に穴が空いていても普通なんですか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-maniax
  • ベストアンサー率47% (43/91)
回答No.1

純正のフォグランプを分解したことはないですが、社外品のフォグランプの中には、小さな穴が開いているものもありました。 多少の放熱や、仮にレンズとの隙間から水が入ったときに抜くためなのでしょう。

tako_0002
質問者

補足

あるんですか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォグランプUnit内に水が侵入。これを取り除くには。

    フォグランプUnit内に水が侵入。これを取り除くには。 フォグランプUnitにバルブを付けているのですが、 そのバルブに付いているパッキンがどうやら不良品で、 Unit内に水が侵入してしまいます。 何度か、バルブを外し、ドライヤーでユニットをあたためて 水を飛ばしたり、中にガーゼを入れて水を吸い取ったりしたのですが、 完全に取り切れておらず、レンズに水滴が付いてしまいます。 どう対処すれば良いでしょうか>< サビやカビが発生する前に 対処したく、今すぐにでも作業したいと思っております。 よろしくお願いします。

  • フォグランプUnit内に水が侵入。これを取り除くには。

    フォグランプUnit内に水が侵入。これを取り除くには。 フォグランプUnitにバルブを付けているのですが、 そのバルブに付いているパッキンがどうやら不良品で、 Unit内に水が侵入してしまいます。 何度か、バルブを外し、ドライヤーでユニットをあたためて 水を飛ばしたり、中にガーゼを入れて水を吸い取ったりしたのですが、 完全に取り切れておらず、レンズに水滴が付いてしまいます。 どう対処すれば良いでしょうか>< サビやカビが発生する前に 対処したく、今すぐにでも作業したいと思っております。 よろしくお願いします。

  • フォグランプの形式について

    ワゴンR MH4型FXに3型のRRフロントバンパーをつけています。 フォグランプユニットはH8バルブ(35W)指定で フォグランプのハーネス側は金銭的な都合でH11(55W)が付いているのですが、 H8のバルブは付きますか?もしくは、H11のバルブを付けても問題ないでしょうか? 回答お願いしますm(__)m

  • フォグランプのHID化に伴うフォグの結露

    みなさんの意見を聞きたいのですが、3ヶ月ほど前にフォグをHID化 したのですが、左側のみが何度か結露してしまい、そのたびにばらしてユニットの内部を乾燥させてコーキングをやり直しているんですが最近また、結露しているのを発見したんです、ユニットの下には水抜き用と思われる穴があり、そこから湿気が進入しているのではと思っているのですが、その穴を塞がず結露を抑える方法とかはあるんでしょうか?

  • フォグランプの取り付け方。

    フォグランプをばらしたら、2箇所、反射板に、穴がありました。これは、1)穴を上にして、たまった水蒸気を出す穴? 2)たまった水をそのまま、下へ落とす穴? いずれでしょうか?、組み立てようと思って、どちらが上か。解からなくなってしまいました。 ちなみに。ケースは、吊り下げ式なので、ボルト側が上、レンズは、日本仕様なので 左向き光束になるように、レンズ自身に上下が書いてありました。 なお、ヒューズは、12V電圧の場合、何アンペアつけるのか、どうやって計算するんでしたっけ?

  • ヴィッツ フォグ

    ヴィッツのフォグランプについてです。 KSP90に社外品のフォグランプを取り付けました。 しかし外から見てみると、カバーとレンズの間に隙間が開いていました。 見た目が悪いのはもちろんなのですが、穴が開いていることで水が浸入していまいます。 水が入ることで何か故障してしまわないか心配です。 コーキング等で穴埋めをすべきでしょうか? また、ほかに何か修繕方法はあるでしょうか?

  • テールランプ内側が曇る時があります

    H17式エアウェイブに乗る者です。 昨日、雨の中少々運転した後、何気なくテールランプ付近を見ていると、 左右のテールランプユニットの内側が若干曇っておりました。 (曇っているだけで、水滴等はなさそうです) 具体的な箇所としては、ユニットのボディ側面側上部の透明な部分です。 よく事故で修理した車両のテールランプユニット内に水が侵入しているのを 見る事がありますが、私はもらい事故で左リアフェンダを修理しましたが、 修理時にもテールランプ関係は全くいじっておりませんので、納車時から きちんとテールランプユニット内が密閉されていないのでは?と心配になり 質問させて頂いた次第です。 ですので今回のような状況が普通に有りえるのか、それとも異常なのかを 教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。

  • バルブ交換手順・・・

    A4アバント 8E に乗っているのですが、 先日、友人にフォグランプのバルブをもらったのですが、 交換手順がわかりません。 車屋さんに交換してもらうのも考えたのですが、 工賃がかかるので気がすすみません。 自分で何とかやってみたいと思っています。 誰かわかりやすく教えてほしいのですが、 よろしくお願いします。

  • エンジンルームと室内の配線引き込みのゴムパッキン

    ホンダステップワゴン2000年式RF1です。 フォグランプの配線をしようと思い、エンジンルーム内の ヒューズボックスの後ろにある引込み穴を使おうと思いゴムパッキン を外そうとしましたが外れません。 どうすれば外れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • テールランプのレンズ内側の掃除

    テールランプの内側にホコリや排気ガス?などが少しずつ蓄積したのか、よく見るとかなり黒く汚れています。 掃除のためテールランプをAss'yで外して持ち帰り、いざレンズを外そうと思ったのですがレンズが接着剤のようなもので貼り付けてあり分解できません。しょうがないのでバルブのソケット穴から水を入れティッシュを突っ込んで割り箸でグリグリかき回したのですが、けっこう頑固にこびりついてるようでイマイチ綺麗になりません。 しかも始末の悪いことにレンズの接着にまだらに隙間があり、水を入れても周囲からジャージャーと漏れるので、中に水を溜めることもできません。洗剤を入れて置いておこうと思ったんですが・・・。周りをテープで巻いても形状的にうまく隙間を塞げません。丸ごと漬け置きできればいいのですが、これがまた意外とデカくて入る器が無いのです・・・。 結論として、やはりバルブ穴からの掃除しかないと思うのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。 また、こういう汚れにはどんな洗剤がいいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 65才を過ぎても厚生年金をかけるメリットとは?
  • 基礎年金満額受給の480月は、すでに保険料を納めています。厚生年金をかけることでどのようなメリットがあるのか考えてみましょう。
  • 厚生年金をかけるかどうか迷っている方へ。保険料分貯蓄するか、厚生年金をかけるかの選択肢について考えてみましょう。
回答を見る