• 締切済み

大学の選び方 

何度もすみません。このサイトを利用して、栄養学を学びたい気持ちが大きくなりつつあります。今度は、大学について質問させて下さい。 栄養学を学べる学校を自分なりに調べてみたんですが、大学・短大・専門学校と本当に沢山ありますね。せっかく栄養学を学ぶのであれば、管理栄養士養成科を目指すべきでしょうか。 小さい頃、アレルギー体質でいろいろと苦労したので商品開発にも興味があります。就職先は病院等が主だと思うんですが、食品の開発担当のような仕事に就くことって可能でしょうか。 とりあえずいくつか学校をピックアップして調べていきたいのですが、皆さんは数ある大学の中から何を重要なポイントとしてみられますか。

みんなの回答

  • riyoma
  • ベストアンサー率48% (105/215)
回答No.1

 食品の開発担当なら、農学部の方がメインです。  栄養学を学んでも企業が求めているような新しい原料や素材で、新しい食感を持つ食品や保存の効く食品なんて作れないでしょ。バイオ研究なんかを学んでいないと食品関係の研究には役に立ちませんよ。  それに食品の開発って担当になる食品を何ヶ月もずっと食べ比べなきゃいけないし、好きでないとやっていられないところはあります。  栄養学なら病院や老人ホームがメインでしょうが、最近はスポーツ栄養学とかペット栄養学なんてものもあるし、さまざまです。どちらにしても福祉に結びついている仕事が多いです。  大学に通わないと取れない資格じゃなければ、社会に出たときに短大や専門学校に出た人と同等の扱いをされる場合があります。  そういう意味では栄養教論の方が資格が取りにくいので、就職先さえ確保できるならいいかもしれません。

m-sur7e
質問者

お礼

食品の開発担当となると農学部なんですね。農学部となると自分の興味がある分野と少し違うような気がします。栄養学部卒で、そういう仕事をされてる方もおられるようだったので、期待してみてんですが、物凄く稀なパターンだったんでしょうか。 管理栄養士以外の資格で取得しておくと良い資格って栄養教諭以外に何かありますか。 回答ありがとうございました。是非参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 本気で迷ってます。助けてください!!(大学選び)

    こんにちわ!今本気で悩んでて、、時間もないんです、、。自分は将来栄養士になりたくて(管理栄養士を目標に)それで栄養が学べる短大か、専門か、栄養士養成の4年制専門学校か、管理栄養士養成4大の中でまよってるんですが、{これはやめとけ!!}って思うのはありますか??ちなみに4大のAO入試に最近落ちて、、もし4大の推薦を受けて落ちると後がないんです!!短大と専門はできたばっかで、来年から新入生って感じなので実績はわかんないのが辛いです!!4年生の専門だと県外なので求人はこないとききます故郷に戻った時に。学校生活では友達もたくさんつくりたいし、、みなさんの意見をおねがいします!!!

  • 大学を中退し、受け直そうと思っています

    私は、地方の国立大学農学部に所属する大学2年生の女です。 大学1年の冬ごろから、栄養士の仕事に就きたいと思うようになりました。 そして、漠然とした気持ちで入ってしまった今の大学を辞めて、もう1度学校を受け直したいと考えています。 私は、管理栄養士の資格を取りたいのですが、 管理栄養士国家試験の受験資格を得るには、4年制の管理養成施設(大学と一部の専門学校)を卒業するか、短大または専門学校で栄養士免許を取得した後2年間の実務経験を積まなければなりません。資格をとるには最低4年かかります。 なので、専門学校か短大に入って栄養士免許を取ったあと、実務経験を積むか、4年制の管理養成大に3年次編入(この場合は自分で学費を稼ぎます)して、国家試験受験資格を得ようと思っています。 今年の2月ごろに、親に私が管理栄養士になりたいという事を言ってありますが、中退して受け直す事についてはまだ話していません。 大学生の子どもさんをお持ちの方や、そうでない方からも、意見を頂きたくて投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 大学進学について

    いま私は高校3年です。 食品系の高校へ 通っています。 最初は管理栄養士を 目指して進学したい と思っていました。 栄養 化学 食品科学 などの授業を受けていて すごく興味がありました いまは栄養はないですが 化学 食品科学 を学校では 受けています。 ですが、私は アレルギーがあり 栄養士は試食など、 しなくてはいけません。 なので、色々考えましたが 養護教諭になりたいな と思いました。 養護教諭になるには どのような大学や短大が ありますか? できれば、東京、埼玉、千葉 辺りで考えています。 私の行ってる高校は 進学校ではありません なので、指定校や 学校推薦を考えて いますが、 私は評定がいまのところ 3.3しかないです。 この評定でも 行くことのできる大学で 養護教諭になれる大学は ありますか? うちの学校は、 大学進学の実績も 少なく、 なかなか参考になる資料が 残っていません。 先生方も進学者より いまは就職者で手一杯で なかなか話をする機会が ありません。 ちなみに、一般入試は 考えていません。 いろいろとアドバイス 頂けるとありがたいです。 お願いします。

  • 進路、大学・短大について。

    現在高校3年生の女子です。 もう8月なのでそろそろ進路を確定しなければなりません。 今いくつかのことで悩んでいるので、アドバイスや経験談を教えてくれると嬉しいです。 私は栄養系の大学か短大に行きたいと思っています。 私はずっと四大に行きたいと思っていて、栄養の勉強をするなら管理栄養士養成施設の大学に公募推薦で行こうと思っていました。 ですが、私の高校は頭が悪いので例え成績が良くても公募推薦で受かる可能性がとても低いと先生に言われました。 そこで、短大の栄養士養成施設に行こうとも考え始めました。 短大だと、私の行きたい大学の指定校推薦がとれるのでほぼ合格が確定です。 なので年内に進路が確定するのが良いなと思います。 あと、栄養の勉強をして、ゴールが管理栄養士になるってことでもないのかなと思ってきました。 先生には、私の行きたい短大なら一般推薦で絶対受かるから、一回四大受けて落ちたら一般推薦で短大に行けばいいと言われました。 でも、絶対なんて信じられないし2月まで進路が決まらないと色々不安が積もっていくと思います。 そこで悩んでいることがふたつあります。 ・落ちる可能性が高く年内に進路が決まらないかもしれないけど、少しの希望にかけて四大を受けてみる。 ・安パイの短大の指定校で栄養士養成施設に行く。 みなさんの考えや、おすすめするほうなどを聞きたいです。

  • 大学と専門学校悩んでます。

    今、栄養士になりたいのですが、大学、短大、専門学校、いろんな道があると思います。どの道が一番いい道なのか知りたいので教えてください!!

  • 大学在学中に養成所に通うのと卒業後に通うのは・・・

    私は将来声優の仕事がしたいと思っています。 ※現在地方の高校3年生です。4年制大学に進学を希望しています。※ そこで、養成所に通おうと思うのですが、大学在学中に地元の養成所(あまり有名なところでは無いです。レッスンがあるのは月2回)に通うのと、 大学在学中は通わず自主練習などだけして、卒業後に東京や大阪の有名な養成所(日ナレなどを考えています)に通うのはどちらが良いのでしょうか。 それとも在学中も月2で通って、卒業後にまた改めて東京や大阪の別の養成所に入りなおすのが良いのでしょうか。 後、現在は4年制大学を志望しているのですが、もし落ちてしまった場合私立短大への進学を考えています。 短大へ入った場合、スケジュールが厳しいと教わったので短大に行くなら月2の養成所へは行かず、卒業後に養成所に入った方が良いのでしょうか。 高校を出てから専門学校に入ることも考えたのですが、やはり大学で色々な経験をした方が良いかと思い、大学を志望しているのですが・・・ 本気で声優になりたいなら専門学校へ行ったほうが良いのでしょうか。 質問が多く、長くてすみません。 大学受験と合わせて真剣に悩んでいるのでアドバイスいただけると嬉しいです。 ※事情があり今住んでいる県から県外に出て進学する事はできません※

  • 管理栄養士の資格が取れる大学・短大など・・・

    私は仙台に住んでいる高校3年生で受験真っ只中です;; 将来はお菓子やパンなどを作りたいという夢があります。 でもその前に大学に行って管理栄養士の資格を取ろうと思うのですが、 4年生大学が良いのか短大が良いのがよくわかりません; 一応オープンキャンパスにも行ってきたのですが短大に行けなくて どんな所なのかよくわからないのです; 見てきた中で一番良いなと思った大学は東京家政大学でした。 仙台は宮学を見てきたのですが何か違うなと思いました。 私は気持ちがコロコロ変わりやすいので専門学校には行きたくないのですが、 大学で栄養のことを学びたいと思っています。 でもズバ抜けて頭が良いわけでもないので、私立の大学になるのですが、 大学と短大どっちが良いのでしょうか・・? 私は短大に行って本当にお菓子とか作りたい気持ちが変わらなかったら 専門学校に行こうと思ってたのですが、 周りの人から短大は2年だからすごい忙しいよと言われました。 でも大学の栄養学科とかはカリキュラムが多くて大変だよと言われました。 どっちも大変だとは思うのですが大変大変って・・・一体どっちが良いんだよ~~~!! と混乱しています・・・。 今の時期にこんな質問してる私もおかしいと思うのですが、 何か良い方法があったら教えてください!!お願いします!

  • 大学を辞めたいけど。。。。

    大学を辞めたいけど。。。。 私は、現在都内の夜間の大学に通っています(今年入学) 高校を卒業して働いた後入学したので 年齢は20代後半です。 授業や学校生活に期待して入ったのですが、 授業内容は本で得る知識よりも低く、 自分で勉強したほうがいいと思う内容ばかりで、 高い学費を払ってまで出たいと思う講義がありません。 そんな中、栄養学を学びたいと思いはじめ、 今の大学を辞めて栄養系の大学に入りなおそうかと悩んでおります。 ただ、年齢が気になえうので、大学ではなく専門学校に行こうか?とも悩んでおりますが、 私はずっと大学を出ていないことがコンプレックスで、 それもあって、遅いけれども夜間の大学に今年入学しました。 なので大学か短大は卒業したいと思っています。 (1)今の学校を辞めて栄養の大学に行く (2)今の学校に通いつつ栄養の専門学校に行く のどれかで悩んでいるのですが、みなさんはどう思いますか? 栄養系の大学は女子校が多いので、やはり20代後半だとうきますよね。。。 アドバイスを何でもいいのでいただけると嬉しいです。

  • 3年j時編入による管理栄養士受験資格は可能?

    私は栄養士の資格が取得できる短大の2年生です。管理栄養士を目指したいのですが、管理栄養士養成施設である大学や専門学校の3年生に編入して管理栄養士の受験資格を取得するのは可能でしょうか? 同じ学校の管理栄養士学科の3年課程の編入には失敗してしまいましたので、他の学校を考えています。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学院を見据えて・・・

    私は、東京農業大学の応用生物学部栄養科学科食品栄養学専攻を狙っていましたが、落ちてしまいました。 国際バイオビジネス学科と同じ農大の短大の栄養学科には合格し、応用生物学部の醸造科学科は補欠合格でした。 私は将来食品への栄養などについて分析をしてそれに基づき食品を生産する仕事に就きたいと思っています。 補欠の醸造科学科が通ればそちらに進学するつもりですが、それが駄目であった場合、国際バイオビジネスに進学した後、農大の栄養科学科の大学院に行くことは可能でしょうか? やはり、国際バイオビジネスと栄養とでは実験数の差がありますし、そもそも勉強する分野が違うということから大学院に行くことは無理でしょうか? それなら、短大の栄養の2年で4年制大学の栄養に入った方が良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。