• 締切済み

妊娠判明とともに子宮筋腫が見つかりました。

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.4

こんにちは。 tanuyoさん!まずは良かったですね! 私は子宮鏡検査でポリープと筋腫が見つかり、どちらも良性で、 妊娠には差し支えない場所でしたが、 ついでだからポリープは取りますか?と聞かれ「はい」と答え、 その場でポリープ切除はしましたが、筋腫は残して在りますよ。 AIH病院では何も指摘されなかったのに、IVF病院へ変わったとたん在ると言われたので AIH病院医師に、「在ったと言われたんですがお気づきではなかったのですか?」と聞くと 「あ?言っちゃったんだ!ごめん怒って置くわ、妊娠にも差し支えない場所と大きさだから言わなかったんだよ、 びっくりするでしょ?普通は言わないのにね~言わなくていい事なんだよ、ほんとにも~」 と、怒っていました^^;。 確かに差し支えない場所、大きさ、良性だったんですが。 なのでtanuyoさんも御心配には及ばないと思います。 筋腫は大きくなってきたら取ろうね、と言われて残して在るほど 悠長なものです。 >>子宮筋腫が邪魔で流産してしまうこともあると思うのですが… 場所によるんですよ。 tanuyoさんのも差し支えない場所だから・・と言う事なのでしょう。 心配されないでくださいね。 心拍確認されて、継続し無事に御出産される事を祈っております^^。

tanuyo
質問者

お礼

ここ数ヶ月別の産婦人科にもかかったことがあり、 その時にも指摘されなかったので、???と思っていたのですが、 小さくて問題がないなら、言わない場合も多いとのことでした。 だったら、黙ってて欲しかった…という気持ちが、 ない訳ではないのですが、知ってた方が注意して過ごせるので、 それは良かったかな?とも思っています。 大きくなったら…でいいみたいですね。 私も手術が必要ですか?ってきいたら、 「まさか!」って言われたので; そういうものなんだな、と受け入れようと思っています。 妊娠した途端、不安になってしまったので、 全く喜べてなくて…とりあえず赤ちゃんが大きくなっていてくれることを祈っていようと思います。アドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子宮筋腫があって妊娠

    現在妊娠2ヶ月です。 何年か前に子宮に筋腫がるので妊娠した時気をつけてってある産婦人科で言われた事がありました。今年、違う産婦人科で検診したら、筋腫はあるけど痛みがそれの原因ではないし、妊娠しても特に気にする必要ないと言われました。 ところが、妊娠したので、近所の産婦人科に言ったら、5cmほどの筋腫が3個あって小さいのもいくつかあるので流産の可能性が高い、お産も早産になる可能性が高いので、実家でお産する場合、予定日の4ヶ月前には帰省したほうがよいと言われました。 (ちなみに旦那様は7歳年下で、20代前半、まだつきあって半年です。4ヶ月も離れたらいろいろ心配です。なるべく離れたくありません・・・) こんな体で無事出産できるかすごく不安です。 もし大きめの筋腫があっての出産をご経験されたかたいらっしゃいましたら、どうなったか教えていただきたいのです。 お産まで無事たどり着いても、陣痛がひどかったり、子宮が刺されるようにいたかったりするのでしょうか?

  • 子宮筋腫について

    子宮筋腫について 妊娠希望の32歳です。 先日、卵胞チェックに不妊専門のクリニックに行ったところ、子宮筋腫が発見されました。 1.6cmの筋腫が一つ、漿膜下筋腫なのであまり問題はないだろうということで、詳しい説明はされず、子宮筋腫についての冊子を渡されました。 肝心の排卵の方は間もなくなので、次回生理が来たら、改めて受診してね、ということでした。 医師の説明の様子や、その後いろいろと調べたところでは、大きさやできている位置などから、あまり問題ないのだろうと思いたいのですが、ない人に比べれば確実に妊娠の確立は減るのだろうと思うので心配です。 どなたか体験談をお聞かせください。 ちなみに、今回は卵胞チェックのみに不妊クリニックに行っており、その他の詳しい検査はしていません。 生理が来たら、改めて通院する予定でいます。

  • 妊娠中の子宮筋腫について

    結婚5年目。33歳。初めての妊娠です。 妊娠検査薬で陽性がでたので、最寄りの産婦人科に行きました。 いろいろ検査してもらった結果、正常に妊娠していましたが、一緒に子宮筋腫も見つかってしまいました。 その時点では妊娠5週目で子宮筋腫の大きさは約6センチでした。 最初に行ったその最寄の産婦人科では、まともに出産できないだのこんなに大きかったら通常の妊娠に比べて、100倍の確率で流産・早産するだの言われ、うちでは手の施しようがないと言われ、総合病院のほうに紹介状を書いてもらいました。 1週間後に総合病院に行ったところ、筋腫は大きいけれども、筋腫のある場所がまだ大丈夫なところにあるみたいで、経過観察ということになりました。 その後、その総合病院は自宅から少し遠いため、自宅付近で受け入れてくれる病院があるか探したところ、受け入れてくれるところが見つかったので今はそちらに通ってます。 今、妊娠4ヶ月にはいりましたが、子宮筋腫が前回の検査で8×9と大きくなっていました。大きくはなってましたがそのときは医師からは特に筋腫について別のことを言われはしませんでした(場所が移動してるなど) いろいろネットなどで調べると、妊娠中は子宮筋腫は大きくなる(一部のサイトでは月経がとまるため逆に小さくなると書かれたましたが)と書かれてますが、どこまで大きくなるか毎日不安です。 今のところ出血したことはありませんが、たまに筋腫のあるところがチクッと痛みます。 周りの知人で筋腫をもちながら出産した方が結構いるのですが、みんな最初の妊娠初期段階で2~3センチで大きくなっても出産直前で7~8センチくらいです。 通常の妊娠に比べてリスクが高いのは承知してますが、せっかく授かった命なんで絶対産みたい気持ちです。 私みたいに巨大筋腫をもちながら、ちゃんと出産された方とかいますでしょうか? 4か月で8×9という大きさだ出産直前になるとどこまで大きくなるものなのでしょうか? あと食事や普段の生活で気をつけたらいいところとかありますでしょうか? 筋腫自体は肉類や乳製品、甘い食べ物はよくないと聞きますが、妊娠中なので、全く肉や乳製品をとらないのはどうかと思うのですが、ある程度は食べたほうがいいのでしょうか? 長文になりましたが、どなたかわかられるかたがいましたら回答をお願いします。

  • 妊娠中の巨大子宮筋腫について

    結婚5年目。33歳。初めての妊娠です。 妊娠検査薬で陽性がでたので、最寄りの産婦人科に行きました。 いろいろ検査してもらった結果、正常に妊娠していましたが、一緒に子宮筋腫も見つかってしまいました。 その時点では妊娠5週目で子宮筋腫の大きさは約6センチでした。 最初に行ったその最寄の産婦人科では、まともに出産できないだのこんなに大きかったら通常の妊娠に比べて、100倍の確率で流産・早産するだの言われ、うちでは手の施しようがないと言われ、総合病院のほうに紹介状を書いてもらいました。 1週間後に総合病院に行ったところ、筋腫は大きいけれども、筋腫のある場所がまだ大丈夫なところにあるみたいで、経過観察ということになりました。 その後、その総合病院は自宅から少し遠いため、自宅付近で受け入れてくれる病院があるか探したところ、受け入れてくれるところが見つかったので今はそちらに通ってます。 今、妊娠4ヶ月にはいりましたが、子宮筋腫が前回の検査で8×9と大きくなっていました。大きくはなってましたがそのときは医師からは特に筋腫について別のことを言われはしませんでした(場所が移動してるなど) いろいろネットなどで調べると、妊娠中は子宮筋腫は大きくなる(一部のサイトでは月経がとまるため逆に小さくなると書かれたましたが)と書かれてますが、どこまで大きくなるか毎日不安です。 今のところ出血したことはありませんが、たまに筋腫のあるところがチクッと痛みます。 周りの知人で筋腫をもちながら出産した方が結構いるのですが、みんな最初の妊娠初期段階で2~3センチで大きくなっても出産直前で7~8センチくらいです。 通常の妊娠に比べてリスクが高いのは承知してますが、せっかく授かった命なんで絶対産みたい気持ちです。 私みたいに巨大筋腫をもちながら、ちゃんと出産された方とかいますでしょうか? 4か月で8×9という大きさだ出産直前になるとどこまで大きくなるものなのでしょうか? あと食事や普段の生活で気をつけたらいいところとかありますでしょうか? 筋腫自体は肉類や乳製品、甘い食べ物はよくないと聞きますが、妊娠中なので、全く肉や乳製品をとらないのはどうかと思うのですが、ある程度は食べたほうがいいのでしょうか? 長文になりましたが、どなたかわかられるかたがいましたら回答をお願いします

  • 子宮筋腫と妊娠

     先週の土曜日に婦人科検診に行きました。そこで子宮入口にポリープがあると言われ不安ですぐに婦人科に行き見てもらったところ子宮入口に筋腫がありました。子宮ガンの結果については二週間後にならないと分からないのですが、筋腫が出来ている場所が入口にある為取った方がいいとの事です。将来妊娠し出産となると赤ちゃんが出てくる時邪魔になるそうです。検査結果が出る二週間後にもう一度来るようにと医者に言われましたが不安でたまりません。結婚したばかりで将来の妊娠出産を楽しみにしてたのに、筋腫があるとまたは手術の後は妊娠しにくくなるのでしょうか?早産、流産のリスクが高くなるのでしょうか?知らない土地に引っ越してきたばかりで相談できる人もいません。教えて下さい。

  • 妊娠希望者に子宮筋腫があった場合…

    先日ある病院で(産婦人科ではない)下腹部のエコー検査をしていたら、4cmくらいの子宮筋腫があると言われました。後で同じ病院の他の先生から「膀胱に尿がたまっている状態でみないと、エコー検査での子宮筋腫判断は見誤る事も多いので、心配だったらCTスキャンしてみた方がいいですよ」と言われ、近いうちにCT検査しに行こうと思っています。 今回のエコーでの診断が見誤りであったのか本当に筋腫があるのかは、CT撮ったらわかると思うのでそれはいいのですが、もし本当に筋腫があった場合、今後どうするべきなのか…という事が心配なのです。 WEBで調べたら、子宮筋腫は良性の腫瘍なので基本的には何もしない(要観察状態)で良いようですが、子供を望んでいる場合、不妊や流産の原因になったりすると書いてありました。確かに私は不妊症ぎみなのですが、不妊の原因が筋腫にあるのなら、放っておかない方が良いのか、本来別にいじらなくても良いものなのに、開腹等して手術で取り出さなければならないのか…。ちょっと心配です 妊娠前に子宮筋腫が見つかって、今後妊娠を望む人の場合は、一般的にどう処置をするのでしょうか?手術して取ってしまっておくべきなのしょうか?大きさや場所などによっても違うでしょうから一概には言えないと思いますが、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 ちなみに私の場合、生理痛がひどいとか、生理の時の出血量が多いとか、貧血ぎみであるなどの子宮筋腫の一般的な症状は一切ありません。手術は出来ればしたくないですが、子供の事を考えるとすべきなのかな?とも思いますし…。一般的な事でもいいので、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 妊娠を考え始めていますが子宮筋腫

    妊娠を考え始めていますが子宮筋腫があります。 昨年産婦人科にて、腰痛が起こったのも兼ねて、定期検診でみて頂き、筋腫が2cm位のものと他小さいものがあります。 腰痛は筋腫のせいでもあるかもしれないし、そうでないかもしれないくらいの大きさでありまた、筋腫があると通常より流産し易いとも聞きました。 当方30代中盤で年齢的にもすぐに妊娠出来るかどうか不安です。。 同じような方、普通に妊娠出来ましたか? 流産はありましたでしょうか? 妊娠中は腰痛など、何か症状がありましたか? 他に同じような質問があるかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 大きな子宮筋腫があります

    現在38歳(結婚直前)です。以前から子宮筋腫があり、気になっていたので近くの産科で診てもらったところ約10cmまで大きくなっていました。MRIの結果を診て取った方が良いかどうか教えてもらうことになっています。が、急に不安になり、今日不妊専門の病院で診てもらったところ、筋腫が大きい、かつ取るとしたら子宮全体を取らなくてはならないため、「早めに体外受精による妊娠を考えた方が良い」とのことでした。体外受精で妊娠できたとしても筋腫があると流産しやすいのでは?とも思うと、それはそれで心配でなりません。不妊専門の病院はあくまで「妊娠するまで」で考えているのでしょうか??病院をどのように選べばよいか?含めて良きアドバイスを頂ければ助かります。

  • 子宮筋腫について

    39歳で子供はいません。昨年流産しました。昨日癌検診で産婦人科へ行った際、子宮筋腫が3つ(10年前から)有り「今後妊娠を望むなら取ったほうがいい、流産の原因いなってるかも」との事でした。来週返事しないといけないのですが、今まで数ヶ所の病院では「手術するまでもないが、流産の原因かも」とのことで、微妙な場所にあるらしく、どうしたらいいのか教えて下さい。今後妊娠は希望してます。

  • 子宮筋腫

    こんにちは。妊娠希望の24歳です。 昨日、婦人科に行ったら子宮筋腫(奬膜下筋腫)4.5センチが有るといわれました。先生は「このまま様子を見ましょう」と。 私は妊娠希望なので手術をした方が良いのでしょうか? 子宮筋腫 名前は聞いたとことがあるのですが全く分かりません。 今すぐにでも妊娠したいです。 手術の事、術後の妊娠の事など 何でも良いので教えてください。 それと、高円寺辺りで良い産婦人科を教えて頂きたいのですが。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう