• 締切済み

Vistaアクティブパーティションの変更

初めまして! このたび、パソコンを自作し、Vista Home Premiumをインストールしました。 ハードディスクは500GBをC:100GB(Vista)、D:400GB(Data)にて使用します。 一度、手違いでVistaを再インストールしたところ、C:は400GB「Vista、ブート」、D:は100GB「Data、システム=アクティブ」になってしまいました。 これを、C:をアクティブに設定し、元通りのC:100GB(ブート、システム)、D:400GBに戻すようにしたいと思ってAcronis Disk Director Suite 10を購入しました。 パーティションサイズの変更は問題なく完了しました。 さて、本ソフトの「アクティブパーティションの変更」を行えば、C:がブート、システムパーティションに問題なく変更されるのでしょうか? それだけではVistaが起動できなくなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.5

>★Acronis Disk Director Suite 10で上記が行いたいのです。 とのことでしたので、ソフトがMBRを書き換えて、1番目をC:にするのでは、とアドバイスしました。 C:とかD:はWindowsが決めますが、他のOSでは呼び方も異なります。 私が、勘違いをしているかもしれませんので、確認しますが。 現在は、パーティションの1番目と2番目にOS(Vista)がインストールされている状態ですよね。 しかし、あとからインストールした2番目のVistaが起動されてしまう。 これを、1番目のVistaを起動するようにしたい。 普通は、MBRと1番目ブートセクタの修復で、そのようできます。 ビスタの場合はbootrec /FixMbrとBootsect.exe起動 これはVistaインストールDVD の Boot フォルダにあります。 Windowsの場合は1番目から立ち上がれば、それがC:になります、今は2番目から立ち上げているので2番目がC:になっています。 1番目のパーティションのVistaシステムは消去してないのでしょう、 何もしていないならばMBRだけで、ブートセクタの修復は必要ないかもしれません。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/927392/ja
martind45v
質問者

お礼

勇気を出してC:をアクティブに設定したところ、見事に立ち上がらなくなってしまいました。 バックアップをとっていたので、元には戻り、一安心。 今のままで使います。 どうもありがとうございました。

martind45v
質問者

補足

説明が悪くすみません。 >現在は、パーティションの1番目と2番目にOS(Vista)がイ >ンストールされている状態ですよね。 >しかし、あとからインストールした2番目のVistaが起動され >てしまう。 >これを、1番目のVistaを起動するようにしたい。 ★Vistaは現在のC:(ブート)にしかインストールされていません。 現在のD:(システム)にはいわゆるMy Documents=Dataだけが入っており、Vistaは入っておりません。 この状態でも問題なく起動されていますが、D:のデータしかないパーティションがシステム=アクティブであるので、なんとかVistaのあるC:にシステム=アクティブにAcronis Disk Director Suite 10で簡単に設定できないかという質問をしたかったのです。 何か変なこと言ってますでしょうか、、、

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.4

Acronis Disk Director Suite 10の高度な設定でパーティションの非表示の操作。 2番目のパーティション(現在のC:)を非表示にすると、1番目のパーティション(現在のD:)がC:に変わり、ブート、システム、アクティブになりそうですが。 もしそれで、OKならば、2番目のパーティションを削除して、そこへ新規パーティションを作成。 パーティションのサイズはその後にもう一度変更。 2000、XPで、経験がありますが、Vistaでは分かりません。

martind45v
質問者

補足

度重なるご回答ありがとうございます。 はじめに述べたように、現在のC:にはVista本体が格納されています。 従って、「2番目のパーティションを削除して」を実行すると、Vistaもそれ以外のアプリケーションソフトも削除されてしまうことになりませんでしょうか? なにか、勘違いしているでしょうか?

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.3

>ハードディスクは500GBをC:100GB(Vista)、D:400GB(Data)にて使用していました。 1番目のパーティションがC:2番目のパーティションがD: 再インストール後 1番目のパーティションがD:2番目のパーティションがC:になっています。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.2

最初はHDDの1番目のパーティションにVistaをインストールして、 ブートもシステムもそこに置いて使用していた。 手違いでVistaを2番目のパーティションに再インストールしたのでシステムをそこに置いて、アクティブになった。 現在のOSがMEMへロードされて使用できるようになる順番、 BIOS->MBR->1番目のパーティションの最初のセクタ-(ブート)->2番目のパーティションのシステムにあるブートマネージャーです。 これを変更して BIOS->MBR->2番目のパーティションの最初のセクタ-(ブート)->2番目のパーティションのシステムにあるブートマネージャーにするわけですが、 「アクティブパーティションの変更」で「MBR->2番目のパーティションの最初のセクタ-」にMBRをAcronis Disk Director Suite 10が書き変えてくれるのか判りません。 本当は、BIOS->MBR->1番目のパーティションの最初のセクタ-(ブート)->1番目のパーティションのシステムにあるブートマネージャーにする方がよのですが。 方法はあるのですが、少し面倒ですよ。 一番確実で安全なのは、1番目のパーティションに再インストールすることですが。 無責任で申し訳ないが再インストールを覚悟して、「アクティブパーティションの変更」をやってみればよいのでは。

martind45v
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 本当は、BIOS->MBR->1番目のパーティションの最初のセクタ-(ブート)->1番目のパーティションのシステムにあるブートマネージャーにする方がよのですが。 ★Acronis Disk Director Suite 10で上記が行いたいのです。 > 無責任で申し訳ないが再インストールを覚悟して、「アクティブパーティションの変更」をやってみればよいのでは。 ★これも覚悟していますが、旧PCからのメール等のデータ入れ替え等、かなり時間をかけて行いましたので、どなたかにもう少し、お知恵を戴きたいのですが、、、

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.1

>Acronis Disk Director Suite 10を購入しました。 >パーティションサイズの変更は問題なく完了しました。 無駄なお金を使いましたね Vistaの持っている機能でCドライブを圧縮すれば良かったのに何でそんなソフトを購入したのか不思議です Vista入門書を買っておけば無駄にならなかったはずですよ

martind45v
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Vista標準でついているパーティション機能は使ってみましたが、かなり機能制限されていたため、Acronis Disk Director Suite 10を購入しました。

関連するQ&A

  • パーティション操作を考えています

    パーティション操作を考えています。 Cドライブの容量が余っているので、Dドライブに振り分けたいのですが、 私の現在の環境では、全てのデータをバックアップするだけの容量が、外付けHDDにありません。 できる限りバックアップはするつもりですが・・・。 Acronis Disk Director Suite 10.0の体験版を使って、パーティションの操作を考えています。 そこで、質問ですが、 今まで、Acronis Disk Director Suiteを使って、パーティション操作した経験のある方で、 パーティション操作に失敗した(Windowsが起動しなくなった、ファイルが壊れたなど)。 または、何の問題もなく、成功した。 など、ご意見をお聞かせください。 体験版と製品版の違い(機能に差があるなど)も合わせて、教えてください。 他にも、こんな優れたツールがあるなど、パーティション操作について、教えてください。

  • パーティションの変更

    Vistaで320GBのハードディスクのパーティションを変更したいと思っています。 そこで、質問があるのですが、 1.Cドライブ80GBとDドライブ240GBに分けたいのですが、320GBを分けるときに圧縮しますよね。そのときは、80GBを選べばよいのでしょうか? 2.分けるときにCドライブにデータが入っていてもできますか? 3.データが消えることはないですよね。 その他注意することがありましたら、教えてください。

  • パーテーションの分割について

    デュアルブート設定XP・Vistaで使用しています。 現在ドライブC:XP40GB D:Vista60GB E:バックアップ用200GBで使用しています。 この状態で今からパーテーションの容量を変更出来ますでしょうか 市販ソフトで後からVistaのインストールでデュアルブート設定ができ簡単にパーテーションの変更をしたり出来る物もあるらしいのですが 分かる方がいれば教えて頂けないでしょうか 宜しくお願い致します。  

  • VISTAでパーティション変更が完全にできない、、。

    教えてください。 1.やりたい事と状況 ・VISTAで、ディスク割合は C:40GB、D:260GB になっている。 ・VISTAの管理ツールを使って、Dドライブを縮小させて、その分、  Cドライブを広げたい。 2.やってみましたが、うまくいかないのです。 ・やってみたが、上記の変更を一度にできない(メニューが薄く  なって無効になる)ので、まず、Dドライブを200GBに縮小して  未使用領域を60GB、作った。   (このときパーティションの並び順は、C→D→未使用 ) ・次にCドライブを広げようとしたのだが、メニューで「拡張」が  指定できない。 そこで作業がストップした。 3.以下、質問ですが、、。 ・もしや、拡張する時は、未使用領域が隣り合わせの連続領域に  無いとダメなのでしょうか? ・だとすれば、いったん、Dドライブをゼロにして無くしてしまい、  Cドライブと隣り合わせの未使用領域とし、それから C をひろげ  た後、改めて D を作る、、しかない? ●こういうことで,、良いのでしょうか?   この場合、Dのデータはすべて消えるのでバックアップが面倒  なのですが。 よろしくお願いします。

  • パーテーションの変更のやり方

    Windows Vistaでハードディスクの現在のパーテーションがシステム回復オプションで1.5GB、リカバリー領域で5.6GB、Cドライブが76GB、Dドライブが10GBになっています。 今回、データをDドライブに保存するようにするため、Cドライブの容量を減らして、その分Dドライブを増やしたいと思っていますが、うまくいきません、やり方を教えて下さい。

  • Cドライブのパーティションが変更できない

    質問します。自作デスクトップPCでXPと2000のデュアルブートを使っているのですが、事情により各OSを再インストールしました。現在HDDは3台つながっているのですが、そのうち1台(120GB)を3つのパーティションに区切り、C(4GB)にXP、D(10GB)がカラ、E(100GB強)に2000という構成になっています。 「できればCドライブとDドライブを1つにして、15GBのCドライブにしたい。2000から起動してXPのOSのCDからインストールすれば、再起動後のインストール画面上で、CとDのパーティションを再フォーマットして1つにできるのでは?」と思ったのですが、実際には「Cにはインストールをするためのデータが入っているので初期化できない」とのメッセージが。 あきらめて普通に起動すると、Cドライブに「$WIN_NT$.~BT」というインストール用のデータが入ったフォルダーができていたので、丸ごとEドライブに移し、boot.iniの「XPセットアップ」のパスをCからEに変えてみたのですが、これだとセットアップが起動できませんでした。2000から立ち上げて管理ツールで変更するのも試しましたが、できませんでした。 どなたか、上記の条件でCドライブのパーティションを変更する方法をご存知ないでしょうか? ご助言・ご教授ください。よろしくお願いします。

  • Vistaのパーティション変更について

     初歩的な内容ですが現在手元にVistaパソコンがないので質問させてください。  Vistaでは標準でパーティションの変更が出来ると聞いているのですがこれはインストール前ではなく普通に起動中のHDDのパーティションをフォーマットとかせずに分割できるのでしょうか?またVistaだけではなくXPでフォーマットせずにパーティション分割が出来るソフトなどにも当てはまる質問ですが、HDDの全域にデータが散在している場合新たなパーティション領域はそれらの隙間に点在する形になるのか、あるいはデフラグのようにデータを物理的に移動させて領域を確保するのでしょうか?  上のような疑問を持った理由はVistaプリインストールのノートパソコンにデュアルブートが可能かどうか検討するためですのでデュアルブートにあたって(保証対象外になる以外に)注意事項とかもあればアドバイスいただけると助かります。

  • VistaとXPを入れたいんです

    Acronis Disk Director Suite でOXをもうひとつ入れようとしています 1個ハードデスクの中にCとDが入ってて CにはVista入ってるのでDにXP入れようと思ってます でもこれってHDDが壊れたら2つとも壊れますよね でしたら新しいHDD買ってきてそこにXP入れても問題ないですかね? Fの文字にして 自作PCなので中に新しいHDD入れてそこでXPしようと思ってるんですが

  • パーティションについて

    現在250GBのハードディスクを 100GB--->プライマリディスク(ローカル)NTFS 120GB--->プライマリディスクNTFS 18GB--->Linux用ext3 2GB--->Linux用swap として使っています。 拡張パーティションにせずにすべて基本で切ってしまいました。 パーティションソフトはシステムコマンダー9を使いました。 100GBのパーティションにOS(Windows Vista)をインストールして120GBはNTFSでフォーマットした データディスクにしてあり、残りの合計20GBの領域にUbuntuをインストールしてデュアルブートにしてあります。 LinuxからはNTFSにもアクセスできるので、この120GBのデータディスクはWindowsとLinuxのデータ保存に使っています。 最近データディスクの容量が一杯になってきたので100GBで切ってあるWindowsがインストールしてある パーティションはシステムディスクなので(ドキュメント他USERフォルダは120GBの方に移動してある) 50GBくらいしか使っていません。 そこで、この100GBのパーティションのサイズを70GB位に変更してデータディスクを150GBにしたいと考えたんですが システムコマンダーを使って100GB→70GBのサイズ変更は出来るんですがこの未使用領域をデータディスクの方に 増やそうと思っても、パーティションの最大サイズは120GBより大きく設定できません。 どうしたら、中のデータを退避させずにパーティションのサイズ変更出来ますでしょうか? つまり、現在のパーティションのサイズの境界線を変更したいんですが、なんかいいソフトはあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • パーティション変更

    本日、Cドライブの容量が少なくなってきたので新規でSeagate製2TBのHDDをデータ用として増設しました。 データーを残したまま増設したかったので、HD革命/CopyDrive4を使いCに300GB移そうとしたところ 「アクティブパーティションがコピー対象から外れています。アクティブパーティションを消去した場合、コピー先ハードディスからのOSは起動できなくなります」 とエラー表示が出ました。現在のドライブ構成を下記に詳しく書きます。 C: パーティション ベーシック NTFS 正常(ブート) 29.99GB 10GB H: パーティション ベーシック NTFS 正常(システム) 435.76GB 101.61GB L: パーティション ベーシック NTFS 正常 1563.1GB 1562.88GB K: パーティション ベーシック NTFS 正常 300GB 299.91GB 希望としては、Cドライブをシステム・ブート・アクティブに+300GB追加したいです。 回復コンソールでどのWindowsにログインしますか?の表示で E:Windowsとなっていました。boot.ini、bootfont.bin、ntldr、NTDETECT.COMはHドライブに全てあります。 Windows XP Home SP3です。上記の希望に加えて、ドライブレターの変更、Cドライブの データーは消える覚悟できちんとした(?)表記とCドライブ増強したいです。 分かりづらい文面で申し訳ありません。大変困っています。よろしくお願いいたします。