• ベストアンサー

みやぎ蔵王えぼしスキー場まで行く方法

東京からみやぎ蔵王のえぼしスキー場まで車以外で行く方法で 安い行き方をご存知の方教えてください! よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.1

こんばんは。 私、過去に2度程えぼしスキー場に行きました。 一番簡単なのは、東北新幹線で東京→白石蔵王(2H26M)、そしてえぼしスキー場行きバスですね。 次に新幹線で福島まで行ってその後白石迄東北本線で、東京→上野→福島→白石(3H2M)→バス バス代は分かりませんが、 東京→白石のJR片道運賃=5250円です。 東京→白石蔵王の新幹線特急券(指定席)=4610円 東京→福島の新幹線特急券(指定席)=3880円 ということで、乗り換え無しで9860円(除くバス)、福島乗換えで9130円、差額は730円です。時間差は約30分ですね。 なおバスの連絡は、白石蔵王の方がベターです。 新幹線を使わない場合、東北本線を使う事になりますが、7時間以上掛かることを覚悟してください。(在来線の特急を使うのでしたら、常磐線で岩沼まで行って東北本線に乗り換えてください。9450円)

syatu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり新幹線しかないですかねぇ。 ひょっとしてバスなどが出ていたら…と思ったのですが、 えぼしスキー場はツアーも組まれていないようですし。 料金など細かな情報を本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「蔵王」ってどこの事ですか?

    あの有名な「蔵王」と探すと、 山形側の蔵王温泉と、宮城側の「みやぎ蔵王スキー場すみかわすのーパーク」や 「えぼしスキー場」なんかもあるようです。 あの有名な「蔵王」ってどこのことなんですか? 例えば、北海道のニセコで言うと、あの有名な「ニセコ」ってのは「グランニセコ」の事です。 間違って、ニセコアンヌプリやニセコモイワ、ニセコワイス、ニセコビレッジなんかに行っちゃ行けません。「ニセコ」ってのは「ヒラフ」の事なんです。 と、考えると「蔵王」ってどこのことですか? 別の質問のついでにも聞いてみたんですが、どなたからも返答をもらえず。。。。 難しい質問なんですかね? そちらの体感だと、蔵王のゲレンデはそれぞれ、どんなイメージですか? どこがメジャーだtかと、何だとどこがいいとか。

  • 仙台から電車・バスで行けるスキー場

    仙台に出張中ですが、今週の土曜に仕事が空きそうなのでスキー場に行こうかと考えています。 今オープンしているスキー場が山形蔵王か宮城蔵王えぼしかと考えていますが、直通バスがまだ運行していないようですので、何か経路やバス等で仙台駅から行けるスキー場をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 蔵王スキー場のスケーティングの辛さについて

    蔵王温泉スキー場に行くことを検討しています。 中部地区在住なのですが、初めての蔵王です。 (1)いろんな方の投稿を見ていると、蔵王はスケーティングがすごく多くて大変だとか...。スケーティングはあまり得意でないし、正直体力が余りありません。こういう人は蔵王でスキーするのはかなり辛いですか? (2)また、スケーティングが辛いということで体力をつけておこうと思うのですが、その場合、持久力をつければよいのでしょうか?どんな運動が適してますか?ジョギングとか水泳とか徒歩とか,,,何かありましたら教えてください。こういうトレーニングは全く関係ないのかな? (3)もう1つですが、雪質について。今まで北海道か長野県しかスキーに行ったことがないのですが、蔵王の雪質はどんな感じですか?北海道は長野と比べて全然雪質がよかったのですが、蔵王はどうでしょうか? いくつか質問してすみませんが、どの質問でもよいので、分かる方、教えてください! よろしくお願いします。

  • 蔵王でスノボーしたいのですが

    こんどの三連休を利用してスノーボードツアーを計画しています。とりあえず宮城蔵王を考えていますが、えぼしや白石など様々なスキー場があるようで・・・。いったいどこがいいのかご存知の方がいらしましたら教えてください。 ちなみにわたしは中級レベルです。こぶのない斜面ならすべれます。 できれば空いていて仙台市内から1時間程度で広く、緩急バランスの良いゲレンデがあればと思っています。ちょっとわがままがすぎますがどうぞよろしくおねがいいたします。

  • 蔵王温泉スキー場からかみのやま温泉までの移動方法

    蔵王温泉スキー場からかみのやま温泉までの移動方法を探しています。 1日目:蔵王温泉スキー場(蔵王温泉バスターミナル)近くのホテル 2日目:かみのやま温泉駅近くのホテル の行程で旅行をするのですが、移動手段が電車+バスになるため 夕方の蔵王温泉スキー場(蔵王温泉バスターミナル)→かみのやま温泉 までの移動手段に迷っています。 かみのやま温泉から蔵王温泉スキー場まではシャトルバスがあるようなのですが、逆方向(蔵王温泉スキー場からかみのやま温泉)のバスは見つけることができませんでした。 タクシーもしくは バス+電車で蔵王温泉バスターミナル→山形駅→かみのやま温泉駅、と移動しなくてはいけないでしょうか? 移動手段に心当たりのある詳しい方、もしくはお勧めの移動方法がありましたらご教授の程よろしくお願い致します。

  • 山形蔵王スキー場

    東京近郊に住んでいます。 今度、1泊2日でどこかスキーに行きたいと思っています。一緒に行く人が、蔵王に行きたいと言い出したのですが、1泊2日だと、楽しむには短すぎると思うのですが、どうでしょうか?樹氷まで楽しみたいのなら、ちょっと厳しいですよね?意見を聞かせてください。 また、1泊2日で楽しめる、お勧めのところがあったら教えてください。東京近郊発です。

  • スキー場について(山形蔵王、北海道ニセコ)

    スキー場について(蔵王、ニセコ) 2月の21-23までスキーに行く計画を立てているのですが 山形の蔵王か北海道のニセコどちらかで迷っています。 どちらも行ったことが無いのですが、 良くご存じの方がいらしたら教えてください。 1、雪質はどちらが良いですか? 2.ゲレンデの混み具合 3.混み具合は? 4.連泊するので街とかどんな感じなのでしょうか? 飲み屋や食事するところが多い、にぎやか、さびれているなど よろしくお願い致します。

  • 蔵王温泉スキー場について。

    蔵王温泉スキー場のことで教えて下さい。 3月に家族で蔵王温泉スキー場に3泊4日で伊丹空港から行きます。 ツアーにはリフト券が付いていません。 宿泊先からゲレンデまで徒歩5分と書いてあるのですが、スキー場の地図を見ても規模が大きすぎてよく分かりません。 (1)まず、どこで滑るにも宿から5分歩いて、リフトやゴンドラなどの乗り物に乗らないと子供にスキーを教えるようなちょっとした場所に行くことは出来ないのでしょうか?? 子供のリフト券を買うか悩んでいます。(旅行会社で先に購入するので) (2)子供(8歳・5歳)は初めてのスキーなので初心者おススメゲレンデはどの辺りでしょうか?? 初心者的な質問ですみません。 詳しい方、どうか教えて下さい。

  • 蔵王スキー場 1月平日の宿は?

    1月の平日に茨城発で車で蔵王温泉スキー場に行きたいと思っています。今のところ、1月10日~20日あたりの間で予定を立てようと思っているのですが、この時期で安い宿やおすすめの宿がありましたら教えていただきたく、宜しくお願いします。また、平日であれば直前の予約でも大丈夫でしょうか?宿の種類は特に希望は有りませんが、妻と1歳半の子供と一緒に行くので、幼児がいても待遇の良い宿が有れば幸いです。また蔵王以外でもおすすめのスキー場が有れば是非教えてください。いつもは福島近辺のスキー場に行っています。宜しくお願いいたします。

  • 蔵王温泉スキー場でのレンタル

    3月初旬に蔵王温泉スキー場へ行くのですが、スキー用具一式をレンタルしようと思っています。 色々なところでレンタルをしているようですが、どこか良い(板が新しい、メンテナンスをきちんとしている等)レンタル先をご存じないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • エレコム株式会社のWMC-DLGST2-Wに付属のLANケーブルの仕様を教えてください
  • LANケーブルの仕様を知りたいです。
  • WMC-DLGST2-Wの付属のLANケーブルがCAT6A以下であれば他のケーブルを購入を検討しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう