• 締切済み

あなたならどうする?

toshiharの回答

  • toshihar
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.5

とりあえず、積極的に手を差し伸べることにしています。 交通事故を目撃・手助け(2回)は軽い接触事故の場合でも呼びました。 救急車はいらんと言われた場合でも、ちゃんと立ってまともに歩けるか見届けてから立ち去ります。 >その相手が男性や女性、大人や子供、最悪、見た目の好みで対応を変えますか? 変えないです。

関連するQ&A

  • やはり許さないのか?

    皆さんこんにちは。 私には以前からの疑問があり、それを教えていただければ幸いです。 独身の女性が男性と呑みに行くときに、最終的にお互い酔っていることもあり、半ば強引に男性が女性に迫る事もあると思います。 男に半ば強引に迫られ、してしまった場合、その男が自分好みのイケメンであり、さらに誠意をみせ「一生涯かかってでも責任を取りたい」と言えば女性は許すものですか? 逆に相手の男がブサイクな場合は、例えどんな事情があろうとも、またどんなに誠意をみせようとも、問答無用で警察に訴えるものですか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • 日本語というのは一文を漢字のみで書けるものですか

    最近、某Q&Aサイトで見たのですが、タイトルのように 「日本語というのは、一文を漢字のみで書けるものか。」 という問いがありました。 多くは「無理だ」という回答でしたが、一人の方が興味深い回答を寄せていました。 駄目 以上 問題外 問答無用 御馳走様 閑話休題 喧嘩両成敗 などは「一つの文章」 にもなり得るというわけです。 「以上。」 「御馳走様。」 というように句点をつければ、、、まぁ 解らないわけではないですが、私としては全て「熟語」に過ぎず、つまり それらは”名詞”と感じます。   また、「問答無用。」というのは、「それは問答無用だ。」 という文章が、”主語を省略した体言止めとなったもの”、と言えるかもしれません。  ではこの場合、「四文字熟語」が、れっきとした日本語の 「文章」に変わったことになるわけでしょうか?   私の目から見るとそれらは漢文のようですが(笑)、上記の理屈は通るのでしょうか? (確かにその回答者は中国語の知識があるようでした) 国語にお詳しい方、いかがでしょうか。

  • 貧血なのか?

    今まで貧血の症状などでなかったのに突然寝ていて目が回って立てなくなるってありますか? 今夜中ですが・・・トイレに起きようとした母が船の中にいるようなふらふらすると言って立てません。 どうしてもとトイレに行きたいと・・・今少し腰をベットからずらして寝ころんだままバケツに尿をしました。 起き上がることもできません。 寝る前(夜11時)まで普通だったし・・・いつも貧血気味というわけでもなく突然今(深夜2時半)です。 起き上がれることすらできないのに救急車はいいと言って嫌がります。 少し休めばなおるからって・・・病院に行くのは明日(17日の朝)で大丈夫でしょうか? それとも嫌がってもすぐ救急車を呼ぶ方がいいのか・・今までなくて突然貧血になるってありますか? 貧血には詳しくないので教えてください。 トイレにも行けないほどのものなんて心配です。

  • 少額訴訟で敗訴した場合の支払い方法について

    はじめまして。 少額訴訟を予定しております。 万が一、敗訴した場合金額の支払いについてはどのように対応するのでしょうか? 敗訴すれば問答無用で、差押えなどの強制執行が行われるのでしょうか? それとも、まずは自分の意思で振り込みなど、通常の支払いなどの段階を経て強制執行が行われるのでしょうか? 教えてください。

  • 人身事故

    先日車にひかれました。 一応救急車に乗せられましたが、 打撲のみで10日もあれば日常生活に戻れるのでは? との診断でした。 対人か対物か、そこで悩んでいたところ、 相手の方が 「後々後遺症がでた時にもめるのもお互い困るし、 対人にして下さい」と言われ、 おまわりさんも 「救急車ではこばれてるし、派手な事故だったから 怪我は少なくて済んだけど人身にしたら?」 といわれました。 人身事故だと相手の方に罰金などのペナルティが付くと思うのですが、 私にも多少非があった事故なので、 できるだけ相手の方にペナルティを付かない状態で処理したいのですが、 そのような場合はどう対応すればよいのでしょうか?

  • 飲み放題なのにピッチャーで注文する人は何なの?

    飲み会で飲み放題なのにピッチャーで注文する人は何なの? 気が抜けてぬるくなったビールなんか飲みたくない。 1杯づつ綺麗にジョッキに注がれたものを目でも楽しんで飲みたいんだよ。 あと、ビールの注文が多いからって店のほうから「ピッチャーでもいいですか?」とか聞いてくるカス店があるけど、 その時は問答無用で「だが断る」と苦情を入れる。 愚痴スマン(^o^)丿

  • その気はなかったけどつい大怪我させたとかが心配!!

    精神障害当事者で両親と同居しています。 父が難病の持病があり要介護3です 認知症も少しづつ出てきています。 母は今の所は元気ですが、心臓に持病があります 自分は、両親に甘えてしまっていて 両親と口喧嘩になることも結構あります。 今後、心配なのは親になにかいわれていらいらして反射てきに 「なんだよー ふざけんなー」と軽い気持ちで小突いたり 叩いたりした場合に 親が転んでしまって大怪我をしたり最悪死んでしまったり しないか心配です。 イライラするとつい手がでてしまうこともあるので そういうのが心配です。 徘徊しようとする父を止める場合に、ダメじゃないか! と強く引っ張ったりしてその拍子に悪気わなかったけど 転ばせてしまって大怪我もしくは死んでしまったとか ならないか心配です また、両親以外にも例えば、会社への通勤時に 駅のホームで電車に乗る際に肩がぶつかったとか わりこまれたとかで注意したりなにかイラッとしたときに 反射的に手が出たりしたりとかして相手を大怪我させたり 殺したりしてしまわないかとても心配です。 行動がガサツで後先考えずに行動してしまうことがあるので どうしたらいいかなぁと考えています。 どうすれば、最悪の結果を防ぐことができるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(´・ω・`)

  • 犬はどうなるのでしょう

    車に犬を乗せていた時や散歩中に事故にあって人も犬も怪我をした場合、人間は救急車で運ばれると思いますが犬はどうなるのでしょう。 自治体によっても対応は違ってくると思いますが、できれば経験のある方の回答をお待ちします。

    • 締切済み
  • 人を見た目で判断する事になるのでしょうか

    性格を知った後に、見た目を知った場合は、 付き合いたいと思います。 見た目と性格を同時に知った場合は、 付き合いたいと思いません。 以下の様な感じです。 (1)相手の容姿は分かるけど、性格が分からない場合 見た目が好み→付き合いたいと思う 見た目が好みではない→付き合いたいとは思わない (2)相手の容姿は分からないけど、性格は分かる場合 (チャット、メール、電話で交流後 実際に容姿を見る、性格は良い) 見た目が好み→付き合いたいと思う 見た目が好みではない→付き合いたいと思う (3)相手の容姿も分かる、性格も分かる場合(性格は良) (容姿と性格が同時に分かった場合) 見た目が好み→付き合いたいと思う 見た目が好みではない→付き合いたいと思わない 上記の様な場合、やはり見た目で人を 判断してる事になるのでしょうか? もし見た目で判断してる場合(2)と(3)の 状況の違いは何になるのでしょうか?

  • たった今交通事故を!

    大学生の子供が自転車で人をはねてしまったと連絡してきました。 これからお巡りさんに事情聴取されると言っていましたが、相手の方はお年寄りで怪我をされてしまったようで近くの救急病院へ救急車で運ばれました。 傷害保険のようなものに何もはいっていないので、 後の処理と言うか対応というか何をどうして良いのやら、怪我をさせてしまって申し訳ないのと、相手の方の事を考えるとを不謹慎なのですが、運ばれた先が悪名高き交通事故でお金もうけをしているという病院なのでそういうことを考えるとパニックになりそうです。 大学生とはいえ親が先方様に謝りに行った方がよいのでしょうか?まずは、何をしたらいいのでしょうか教えてください。