• ベストアンサー

入社1ヶ月で休むことについて

ある企業に8/1付けで中途入社することに決まりました。 基本的に土日祝休みの会社ですが、月1回土曜出勤の 月もあるという会社です。 (この表現はどう読んでも毎月あるという意味ではないですよね?) ところが、採用決定直後にちょっとした用で会社を訪問する事があり、 応接で待っている間に初めて会社カレンダーを目にしたのですが、 8/30(土)がどうも出勤日っぽいのです。 実はその土日は、応募以前から行く事になっている旅行が入っています。 私が音頭をとって複数人で行く事になっているもので、今年に入って早々宿泊予約もしてしまっています。 採用も決まっていない面接時に、どの土曜日が出勤なのかと聞けるハズ ないですし、会社カレンダーを見たその時も、採用決定直後でしたし 労働条件等の説明会ではなかったので、聞けませんでした。 後日に予定されている労働条件等の説明会の時に、もしその土曜日が やはり出勤日だったと判明した場合、事情を話して休ませて貰うお願いをしても大丈夫でしょうか? 応募してから決めた旅行ではないという事を必ず付け加えるつもりですが・・・ それとも、バカ正直に旅行と言うと、幾ら応募前に決まっていたからって無理すればキャンセルも出来るハズ、それをしないで入社1ヶ月で休むのか、と一気に心象悪くしてしまうでしょうか? もしそうなら、法事又は遠方結婚式出席とでも言った方がいいでしょうか? ただ、その理由でお休みをもし頂けたと想定すると、お詫びのしるしとしてのお土産の事も頭をよぎるので、本当の理由以外の事を理由にするのなら、つじつまを合わせておかねばなりませんよね。。。地域的な意味でも。 どうかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.1

間違いなく「法事」又は「遠方結婚式出席」とされた方が、その後、風当たりもなくスムースでしょう。 もちろん、これは入社されてから、対応すべき事ですよ。 「遠方結婚式出席」はかけがえのない友人で対応できるでしょうが、「法事」の場合は、細かい理由(嘘になるのですが)を聞かれた場合に、返答できるだけの準備が必要かと思います……。 まあ、どちらにしても、上記の2つが理由なら、大丈夫かと思います。 ただし、旅行先でトラブル(嘘がばれてしまうような)とかには注意してくださいね(笑)。

noname#63980
質問者

お礼

ありがとうございます。 上の方にも書いたのですが、とある友人が結婚式の場合は招待状の 提出とかしなくていいの?などと言ってきたので、びっくりしています。今時、招待状を証拠にみせろなんていう企業あるんでしょうか? ないとも言い切れないのかもしれませんが・・・ であれば、やはり法事の方が結婚式以上に無難な理由となりえるでしょうか? でも、例え法事でも身内間の事なら入社したての会社を優先して 来るべきだという発想もあるかもですかねぇ? そこまで言う会社だとするとそれはそれで今後の私の会社への見方も変わってきちゃいますけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#131540
noname#131540
回答No.3

法事が無難ではないでしょうか。どの理由でも欠勤になります。 6ヶ月までは、試用期間を定めている企業もあります。私用であれば、今後の評価にも影響すると思います。 6ヶ月を超えれば年休が発生します。年休は特別休暇と違い権利ですが、企業によればとりにくかったり、添付書類を求められるところもあるようです。 どちらにせよ、休むのであれば勤務日を知った直後に報告してください。

noname#63980
質問者

お礼

ありがとうございます。 相変わらずどの理由をつけるか迷っています。 法事だと、もしふいに実家に電話でもかけられたら? なんて事まで考えてしまい、ちょっと怖いのです。 実家もそう遠くないので、例えば終わったら出てこられるんじゃ ないのか?って思われるとか・・・ ここは、やはり最初は用事が入っていてと切り出して まず休ませて貰えそうな空気なのか否かを読み、理由は その後聞かれたら嘘がバレた時が怖いので正直に話してみるのも 手かなとも考え始めました。 それでも強気に出社を促される感じだったら、諦めて出社を することも考えるべきなんだろうなという観念した気持ちも なきにしもあらずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

嘘も方便。法事もしくは結婚式出席にしてしまっていたと言いましょう。 お土産等は必要なし。

noname#63980
質問者

お礼

ありがとうございます。 とある友人が「結婚式の場合、招待状をみせなくてもいいの?」 と、また更に怖くなるような事を言い出して・・・ だったら法事の方が更に無難ってことでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職安の求人票や面接の時の話と入社後の条件の違いについて

    先月 大学卒業後  職安の求人から 紹介状を発行してもらい 某社に応募。 面接日 即日採用決定 「今後 内定が いつ取れるか分からない。この会社で働いて見よう」と翌日 入社連絡 ▼質問 今週月曜から出社 その際 面接の時と話が違う事がありました   ↓雇用条件   休日  土日他(平日の祝日は出勤)年間カレンダーに基づく   勤務地  駅から徒歩10分   就業時間  8:00~17:00   給料  日給月給制  有給なし   交通費  最高15000円   ↓実際   1  駅から徒歩15分    ⇒ バスに乗りたい距離だが交通費が足らず無理      2  出社日に会社の年間カレンダーを渡される   ⇒ 面接で「忙しい月は土曜出勤あるが 年に2~3回です」と言われる。     これはメモしてあるので間違い有りません。          現実は たまに土曜出勤のない月もあるが 年に3回どころではない     特に8月は1週間 盆休みがの為 8/16以外 全土曜が出勤          土曜出勤の多さが一番 嫌です   3  早朝出勤   ⇒ 私だけ 朝礼前に 1~3階のゴミ回収と重役の机拭きの為、     7:30出勤。もちろん無償労働。おかげで毎朝5:30起きです。     本来7:45頃に出勤すればいいと言われてました。 大した事ではないと思うかもしれません。 でも私は 某社は規模が小さく条件も良くないけど  誠実そうな会社だと思い入社しました。 なのに騙された気分です。 仕事については まだ2日目なので 初歩的な雑用ばかりです。 長くなりましたが、求人票と実際が違う事を職安に言いたいのですが 仕事があるので申し出られません。 手紙を書くという手段も考えられますが 職安は この件に対応してくれるのでしょうか? 以上について助言をお願いします。

  • 入社時期を1ヶ月延ばしてもらうことは可能ですか?

    現在も在籍している会社がありますが、同業他社の求人募集に応募し 採用決定のメールが届きました。 それまでの経緯を簡単にご説明します。 (1)在籍している会社は3ヶ月置きに契約更新がありました。 現在は今年の9月に更新し、12月末までの契約をしたので、 12月までには結果が出るようにと、11月頭に同業他社の求人募集へ応募し、 11月末に面接をしていただくことが決定しました。 (2)面接の日取りを現在の職場へ報告しようとした際、 来年の1月から3月までの契約更新の話が出ました。 就職難の時期なので、面接の結果次第では更新したいと正直にお伝えし、 また他社への採用が決定した場合は1月いっぱいで退社したいとお話した際、 その条件で了承すると言っていただきました。 (3)他社の面接時、早くても2月一臂からの勤務になることをお伝えしました。 その会社は通年採用制のため、それでも構わないと言っていただきました。 そして先日、採用決定の連絡を頂きました。 (4)面接結果を現在の職場へ報告したところ、 今は繁忙期のため、可能であれば2月いっぱい勤務して欲しいと言われました。 私としては、今の会社には大変お世話になったので2月いっぱいは働き、 3月一臂から新しい会社で働きたいと考えています。 しかしそうなると、面接時にお伝えした期間より一ヶ月も先になってしまいます。 先方が通年採用制をとっているとはいえ、入社時期を一ヶ月延ばしてほしいと お願いする事は可能なのでしょうか? そして入社時期を延ばしてもらう場合、先方に送るメールの文章はどのように書いたらよいのでしょうか? みなさまお忙しいと思いますが、この質問にお答えいただければと存じます。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 入社して8ヶ月で会社を辞めることは早いでしょうか?

    今年4月に新卒として入社しましたが、今年いっぱいで退職することにしました。 原因は、ワンマン社長。 気に入らないことがあれば主に男性社員に対して暴力を振るうらしいです。 実際に見たことはありませんが、先輩達の間ではそういうことがあるらしいと聞きました。 そして、あることで怒った社長が同じ部署で働いてる男性社員にたして取引先と私達の前で正座をさせられることもありました。 また、気に入らない社員に「お前の代わりはいくらでもいる。辞めさせるぞ」と怒鳴ります。 取引先に対してはこちら側が上の立場でなければならないと言い 結構無理な要求をしています。 仕事の関係上、社長に直接確認しなければいけないこともあり 社長に確認することがとても嫌でなりません。 機嫌が良ければ問題ないのですが、機嫌が悪ければ私達に関係ない他のことで怒られます。 このような理由で会社に強い不安を持ち、 もともと人接することが苦手でしたが、ますます苦手になり 電話応対時に声が出なくなったりし先々月から社会不安障害で診療内科に通っています。 有休もないので会社を休むことも出来ず、病院には土曜日に通うようにしましたが、先月は15日(土)しか土曜日の休みしかなく、病院には1回しか行けませんでした。 そして、今月は6日、13日、20日が土曜日休日で6日に病院を予約していましたが 前日の金曜に6日休日出勤を言われ、 うわさで聞いた理由が月曜日に会議をしたとき、月曜日休日だった社員がいたので公平するためだとからしいです。 公平にする理由はいいのですが、先日に出勤と言われるときついです。 そして、社長に土曜日病院に行く予定があると言うと それは、言いわけだの何だの・・・で怒られ、行くなら周りに迷惑をかけないよう 昼休みに行けと言われました。 昼休みの時間が45分しかなく行けそうにありません。 また、昼休みに行けるならわざわざ土曜日に行かないと思いつつ その日は機嫌が良くなく、先輩にタイミングが悪かったねと言われました。 ちなみに今の会社は離職率が高く、去年入社した新卒80名で今も在職しているのは10名ほど。 中途で入社した人も1日目で辞めることが珍しくないほど離職率が高いです。 そのような理由で今勤めている会社を辞めようと思いましたが、 辞めるには早いでしょうか? このような理由で辞めるのは安易な考えでしょうか?

  • 3ヶ月後の出勤の代休について

    私の会社は第1、2土曜日は出勤。 休みは日曜祭日第3、4土曜日です。 「12月に日曜日以外を出勤にさせるために、 12月の第3、4土曜日分の休みを今月(9月)の第1、2土曜日に代休としてとらせる」 と上司に言われ今月の毎週土日が休みになりました。 休日出勤よりも早く「代休」がくることがあるのでしょうか。

  • 休日出勤の賃金について

    うちの会社は土日が休みですが、労働基準局へ年間カレンダーを提出するために作られたカレンダーには月に1~2回は出勤日になっています。でも、実際には休みです。ただ、当番で月に1回だけ出勤する日がありますが、人数の加減で出勤しなくてもいい月もあります。でも、出勤してもしなくても給料はまったく一緒です。しかも、土曜日は休日なので仕事が終わり次第早く帰ったりすると、その分残業手当から引かれます。だから早く帰るより全く出ない方が得です。つまり、「出たら損」って感じです。また、残業手当がつくくらい多くの回数の休日出勤をしても、その月に有給休暇をとると、残業手当がつかなくなります。これって許されることですか?

  • 労働基準法について教えてください

    Aさんは、とある会社で正社員として働いています。 勤務時間は10時から18時、休憩1時間で実働は7時間。土日は休みだけど祝日は出勤。 月給制で月末締め。という会社です。 次のような場合に、時間外手当はつくのかどうか、つくとしたら何時間分つくかを教えてください。 (今年のカレンダーで考えてください) ●4月は忙しかったため、毎週土曜出勤。 通常の労働日(月から金)は残業一切なし。土曜は通常の労働日と同じように実働7時間。 ●5月もそこそこ忙しく、土日の出勤はなかったものの、月から金は毎日19時半まで残業。 ●6月は、月から金は毎日19時まで残業。土日出勤なし。 ●7月は、木曜のみ19時まで残業。それに加えて、毎週土曜に半日(4時間)だけ出勤。 労働基準法では1日8時間、週40時間以内となっててこれを超えると時間外手当がつくのですよね。 そう考えると、6月と7月は時間外手当が全然つかないということになりますよね。それでいいのでしょうか。

  • これってどうなんでしょう・・・

    今工場で派遣社員として就業しています。 基本土日休みです。会社のカレンダーには日曜日は固定休日となっており土曜日は会社休日になってます。 今2回ほど土曜日出勤しました。が、派遣の営業の人から土曜日は休日出勤じゃないので割り増しになりません。と言われました。ですがそれじゃかわいそうなので時給に100円プラスすると言われました。これっておかしいですよね?規則的にどうなんでしょうか?言えばきちんと割り増ししもらえるのでしょうか? 後、基本9時間拘束で8時間労働です。AM10~PM7 残業もありますが。残業時はPM10まで。 そこでなにやら休憩が1時間10分で労働時間は7、85とか中途半端な時間になるとも言われました。これは何故そうしてきたのでしょうか?私にとってのメリットはなにも無いと思うのですが・・・ きっとタイムカードががいつも時間ぴったりじゃなくて15分とか過ぎてるから調整だと思ってます。(社員が時間にいい加減なので) なんか腑に落ちない事ばかりです・・・我慢すべきでしょうか?

  • 休日に働いても、変形労働時間制だと35%の割増賃金にならない?

    派遣労働者です。月曜~金曜の週5日間働き、また1日の所定労働時間は8時間です。  このまえ仕事が忙しかったので、土曜日に休日出勤しました。労働基準法では、休日労働には35%以上の割増賃金を支払わなければならないと規定されています。  ところが、私の派遣元の会社側は「うちは変形労働時間制を採用しているので、土曜日を休日労働とは認められないし、休日を特定の曜日(例えば日曜とか土曜)に定めなくてよい」と言ってきました。35%の割増賃金を支払うつもりがないようです。ただし週40時間を超えた部分は、25%の割増賃金を支払うとは言ってくれています。  労働基準法では、一週で1日、一月で4日の休日を与えることになっていますが、変形労働時間制だと土日など休日に出勤しても35%の割増賃金にならないのでしょうか?

  • 短期派遣の採用取消

    短期派遣で採用後会社の都合で前日に採用を取消しされました。 まだ就業契約書をいただく前の話だったのですが、どうしても納得いきません。なんとかお知恵を貸していただけないでしょうか? 私は、年末年始に短期にてバイトをしようと仕事を探していました。 ネット求人サイトにて条件の合う仕事があったので、求人サイトを通し、その仕事に応募をしました。そして、その仕事募集していた派遣会社から連絡をあり、派遣会社の登録会に参加しました。 登録会後、個別面談がありそこで 「ネットにて応募していた仕事は採用です。」と口頭にて即採用をいただき、その後お仕事の詳細について説明を受けました。 また出勤日についてもすべてその場で決め、 「それでは土曜日(初出勤日)にお会いしましょう。」と その日はそれで終了しました。 ただ、土曜日(初出勤日)の待ち合わせ時間については、 同時スタートがいるので調整が済んでからあとから連絡をしますとのことでした。 しかし、出勤前日になっても待ち合わせ時間の連絡がないため、 催促の電話をすると担当者が電話中の為折り返し連絡しますとのこと。 半日待っても連絡がないので再度催促するももう少し待つように言われました。そして夜になっても連絡がないので、 しつこいようですが再度連絡をすると、 「もっと出勤できる条件の良い人が見つかったので採用はなかったことにしてくれ」と言われました。 他にも応募していた会社があったのですが、 この仕事が決まったため断ってしまっていたので「それは困る」と 反論すると別のお仕事を紹介してくださいましたが、 希望条件とはまったく異なるもので夜勤勤務の長期のお仕事でした。 それを断ると「それでは縁がなかったことで」と一方的に話を打ち切られてしまいました。 派遣採用者の話によると、この派遣会社は派遣元の請負をしているそうで、シフトも採用もすべて派遣会社に権限があるとのこと。 また採用決定時はまだまだ人員の募集はしており、私は早い段階で採用が決定したのだが他にもっと良い条件の方がでてきたので、取り消したいとのことでした。納得がいかないのでその後もクレームをつけましたが、とりあっていただけません。 昨日金曜日の夜の出来事でしたので、私はこの3連休仕事がなくなってしまいました。また土日祝なので仕事の応募もできません。 年末年始はもう一度他で探すにしてもなんとか今回の3連休分だけでも保障していただけないものでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • 会社都合の休日変更について

    基本土日祝休みの会社に勤めています。会社カレンダーがあり、1年間で休みの日が決まっています。 しかし、会社の都合で今月の平日の1日が休みになって、代わりにその週の土曜が会社の営業日になることになりました。 したがって土曜日に出勤できるひとは平日の休みは土曜日の休日出勤の分の振替休日、土曜日に出勤できない人は平日は有給をとってくれとのことです。 わたしは土曜日に用事があって出勤できず、なおかつ有給も使い切ってしまったため、欠勤扱いと言われたのですが、これは妥当な判断でしょうか?