• 締切済み

早稲田と黄色い問題集と僕と僕の傷ついた心

こんばんわ。僕は高3で今年受験なんですが、早稲田の教育の地歴を受けようと思っています。五月の河合の記述で英語が偏差70超えていたので、むずかしめの「英語長文問題精講」とかいう黄色いやつを買ってやってみたんですが、十二問ぐらいまで解いたんですけど、やるたびにわかんなくて、単語とか和訳問題に出てるようなちょっと難しい構文がとれなくて毎日一回はムカついて一人で騒いでるんですけど(笑)皆さんはどうなんですかね??僕は早稲田にいくという希望を持ち続けていいのでしょうか。それとも諦めて放浪の旅に出たほうがいいのでせうか・・・・

みんなの回答

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

旺文社の「精講シリーズ」ですね。 やってみて学校の教材や河合模試との間にギャップを感じませんでしたか。 古くからあるシリーズですから、何回か改訂されていますが、最近の問題集にある「優しさ(易しさではありません)」がありません。もちろん易しくもありません。受験生をデストロイするには充分なのです。 しかし難関大学は往々にしてこのような文を出題すること、やはりこのくらいのレベルに慣れておかないと受験のみならずその後も困ることになるかもしれないこと、など考えれば、かじりついてでもやり遂げるべきです。 いやむしろ一人で問題集にかじりついて、ときにはムカついて叫んで(あまり長時間やると時間の無駄な上に近所迷惑ですよ)、落ち着いたらまた取り組む、というやりかたにこそこのシリーズは向いていると思います。余談ですが、塾のアルバイト講師でただ頭がいいだけの経験の浅い人がこれを副教材に使おうとすることが時々あるんですが、絶対に止めます。「生徒がやる気なくしてやめるだろ」と。それほど骨のある問題集です。タイムスケジュール通りにとんとんと進むようなものではありません。分かったような顔をしてても実際は分かってない生徒が多いのです。 とにかく、こんな化石のような本がいまだに売られているということはそれだけ支持があるということなのです。 目標があるなら簡単にあきらめてはつまらないでしょう。それに受験勉強です。スムーズに進まないのが本来です。打ちのめされそうなものを逆に打ちのめすことに意味があると思いますが、どうでしょう。

sattybuchi
質問者

お礼

きっと隣の部屋の方は僕のことを変な人だとお思いになっていることでしょう(泣)  そ、そんなに大魔王みたいな本なのですか・・・ 確かに解説少ないですよね。 乗り換えたりしないで頑張ってみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 ご質問1: <早稲田と黄色い問題集と僕と僕の傷ついた心> 何だかドラマのようなタイトルですね。遊び心につられて回答致します(笑)。困難な時期こそ、実は「遊び心」も必要です。 ご質問2: <五月の河合の記述で英語が偏差70超えていたので> いいんじゃないですか?望みあり、とプラスに考えるといいと思います。 ご質問3: <むずかしめの「英語長文問題精講」とかいう黄色いやつを買ってやってみたんですが> 1.早稲田を目指されるのなら、この茨の道は通った方がいいと思います。 2.私も受験時代はこの問題集を最後まで、それも繰り返してやっていました。 3.ただ、いきなり長文問題が難しければ、そのワンクッションとなる読解力増強の参考書を学習されるといいと思います。お薦めは兄弟本の 「基礎英文問題精講」(中原 道嘉:旺文社) 「英文標準問題精講」(原 仙作:旺文社) 4.ご質問にある「和訳問題」を強化されたいなら、この参考書はとても役に立ちます。内容は、小説、論文、記事などから抜粋した素晴らしい文章ばかりですから、読書の意味でもとても面白く学習できます。 5.和訳力をつけるには、そこで使われている慣用句や熟語・単語を覚えながら、和訳例を参考にして和訳のこつをつかんでいきます。 6.この参考書だと、熟語や単語も自然に覚えることができます。 7.ご質問の参考書と同じく長年のベストセラーですので、是非ご覧になってみて下さい。 ご質問4: <毎日一回はムカついて一人で騒いでるんですけど(笑)> う~ん、ムカつく時間が勿体ないですね(笑)。 ご質問5: <僕は早稲田にいくという希望を持ち続けていいのでしょうか。> 勿論です。 どんな目標も、それに向かって一生懸命勉強すれば、決して無駄になることはありません。絶対に早稲田に行きたいのであれば、その目標はずっと、しっかり抱きつづけていて下さい。 ご質問6: <それとも諦めて放浪の旅に出たほうがいいのでせうか> 早すぎます。 放浪の旅に出る時間は、長い人生いくらでもあります。 しかし、大学受験できる時間は限られています。そして、そのチャンスを運良く与えられているのですから、それを無駄にするのは愚かな選択です。 同世代の中には、大学に行きたくても、大学に行ける能力があっても行けない人もいます。家計や家のことを考えて、自ら潔く諦めた人もいます。 あなたが『受験やめて放浪の旅に出ようかな』と思っている時に、『受験したかったなあ。でも仕方ない、就職活動頑張らなければ』と積極的に生を実践している人もいます。 このような質問をされたのは、「何かいい方法があれば、それにすがって勉強したい」というプラスの欲求があるからです。真に諦めた人はここに投稿しないで既に放浪の旅に出ているでしょう(笑)。 他にもいい助言が集まるといいですね。 最後に私の好きな言葉のひとつを添えて、エールを送ります。 I can, I will. 「私ならできる。だから、やるのだ!」 頑張って下さい。 以上ご参考までに。

sattybuchi
質問者

お礼

僕なんかのためにこんな長文本当にありがとうございます! 具体的に書いてくださってとても参考になりました。 >同世代の中には、大学に行きたくても、大学に行ける能力があっても行けない人もいます。家計や家のことを考えて、自ら潔く諦めた人もいます。   そうですよね。受験できるって言うこんな恵まれた環境にいることこそ感謝しなくては。   僕にもできるような気がしてきました。 改めてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuruki
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.1

少し、厳しいことを言いますが、このくらいであきらめるようなら早稲田に入れないでしょう。 私は早稲田でしたが、このような時期がこれから何度か続くと思います。もちろん、英語に限らずに。これからが受験のシーズンです。わからない問題があって、当然です。それを心配するのは本当に受験前になってからでしょう。特に早慶あたりを狙うようであるならば。あなただけではありません。早稲田に受かるような人なら大抵の人がこの難関をくぐりぬけてくるのです。今、それがない人はそれを早めに経験しているからでしょう。あなたは幸せです。もう時間がない、と高校の先生方はおっしゃるでしょうが、その構文すべてを暗記する時間はまだ十分にあります。あきらめる、とそんなことを言っている間にその問題集に載っている構文を一つでも覚えたらいかがでしょうか? 以上、生意気なことを言いましたが、最後にあなたの受験勉強の成功と合格を心からお祈りいたします。

sattybuchi
質問者

お礼

やっぱり絶対諦めないです! これからですよね。 バカなことしてないで勉強することにしますね(笑) アドバイスと優しいお言葉と、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早稲田大学に行きたい!

    こんにちは。 私は今高3の受験生です。 早稲田を受験したいと思っているのですが、早稲田で人科とスポ科以外なら何学部でもいいので入りたいです。 そこで偏差値などを考えて学部をしぼって、社学・教育・文化構想を解いてみました。 去年の河合マークの合格者の平均偏差値は 教育(初等教育)→62.9 社学→65.7 文化構想→65.3 だったのですが私的には教育の英語がとても難しくて、これは対策したところで受かるのか、と思いました。教育は国語もきつかったです。ただやはり偏差値だけをみると教育が2.5くらいも低い…。 今の私の偏差値はギリギリ62.9に届いていなくて、早稲田は挑戦校なので2学部しか受けさせてもらえません。 ちなみに英語と国語の偏差値は同じくらいで日本史が英国に比べれば得意くらいです。 長くなってしまいましたがやはり教育は受けておくべきでしょうか?対策すれば太刀打ちできるようになるのでしょうか(;_;)? 人それぞれかと思いますが アドバイスいただけたら幸いですm(_ _)m

  • 早稲田大学に合格の為の英語

    現在浪人中のものなんですが、 早稲田を来年受験しようと考えています@ 高校時代は遊んでばっかりで、ろくに勉強もしませんでした。 現在偏差値は平均50ぐらいには上がったんですけど、 英語が駄目でかなり苦戦してます!! 基礎的な文法・単語はある程度覚えたのですが、 英語長文の中にある構文や倒置などといった物が 理解できません↓↓ そこで市販の「基礎英文問題精講」を買ったんですが、 これを完璧にしたら早稲田(文系)に受かる レベルになるでしょうか? それと文法・語法といったものは、 どの程度まで覚えたら良いのかわかりません!! いちよう覚えた文法などは、高校生なら当然知ってるって位の 文法なので不安です@ アドバイスお願いします(><)

  • 旺文社の英語長文問題精講と東大

    旺文社の英語長文問題精講について質問です。 今高3の東大志望です。 駿台記述模試では偏差値65でした。 この問題集はどのくらいのレベルなんでしょうか? 興味深く面白いのですが、すこし簡単な気がします。(単語以外) 東大英語はこれより難しい問題集に取り組んだ方が良いでしょうか?

  • 早稲田

    早稲田の英語 早稲田の国語 早稲田の日本史 どの時期から始めればいいでしょうか? 因みに浪人生で河合の模試で 英語60国語58日本史65くらいの偏差値で今年法政しか受かりませんでした。

  • 早稲田の英語について

    早稲田大学商学部希望です。 そこで英語について。 大体、センターレベルの問題は解けるようになりました。 今まで使ってきた参考書は、文法はアップグレード、長文なら河合塾のやっておきたい長文500.700です。 そこで質問です。 やっておきたい長文500.700の次におすすめの長文問題集が何でしょうか。(早稲田商学部レベルで) 次に構文の参考書を探しています。おすすめは何でしょうか。(同じく早稲田商学部レベルで) あと本屋でよく見る早稲田・上智の英単語帳はやっておいた方がよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • 早稲田!!

    早稲田!! 早稲田の政経・商・社会科学を志望している高3です 自分の現在の国語の偏差値は河合で63です 他の教科は70いっているのに国語だけすごく残念な感じです 過去問をといても全然・・・ そこで質問なんですが早稲田(特に政経)と国語の問題が似通っている大学は ありますか? 問題演習の数を増やしたいと思っているので他の大学の問題も解きたいと 思いました また、オススメの問題集・参考書(国語に関する)がありましたら 教えてください!! (出口の...や板野の...は自分的には合いませんでした)

  • 早稲田の英語について

    今年から新高3になる者です。 自分の志望校早稲田大学の商、教育学部なのですが、センターレベル模試では、英語は6割前後しかとれていなく非常に不安を感じております。 なので早稲田大学文系学部を受けるにあたっておすすめの単語帳、熟語帳、参考書や問題集などを教えていただきたいです! あと勉強法などについてもご指導いただけたら嬉しく思います。。 よろしくおねがいします!

  • 高3理系です。早稲田の人科を受けるのですが、過去問が全くできません。第

    高3理系です。早稲田の人科を受けるのですが、過去問が全くできません。第一問目の長文だけしかやらなかったですが、3割に満たないぐらいの出来です。単語は難しいし、文章全体も読みづらいしなんかやってて結構つらかったです。普段河合塾の早慶大英語を受講していてその授業でやる問題(早稲田の政経、商などの人科以外)の方が出来はいいのですが、何がいけないのでしょうか。

  • 慶応経済もしくは早稲田商にどうしても行きたいです

    今高3で数学受験で慶応の経済学部、もしくは早稲田の商学部を目指しています。 高3の5月に受けた河合の記述模試では偏差値が、英55、数55、国68でした。又、6月に受けた駿台全国模試では英数国とも50位でした。 このままではまずいと思い勉強を始めたのですが、自分の今行っている勉強の方法に不安を感じ、質問をさせていただきました。 現在使っている参考書・問題集は、 英語・・・システム英単語、解体英熟語、桐原の英語頻出問題総演習、旺文社の基礎英語長文問題精講、富田の英文読解100の原則 数学・・・青チャートIA、IIB、1対1対応の演習II、B 国語・・・古文単語ゴロゴ、マドンナ古文、Z会の古文上達を使っています。 質問の内容は、 (1)英語の単語帳はシステム英単語だけで早慶でも平気ですか?今、単語王か速読英単語の上級編も買おうか迷っています。 (2)英文法ですが、桐原の英頻を4章まで2周やったのですが、これからこれを繰り返していくか、それとももう少し難しい文法の問題集をやろうか迷っています。もしお薦めがあればお願いします。 (3)富田の英文読解100の原則を2回やったのですが、この次にポレポレか、英文読解の透視図をやろうと思うのですが、どちらがいいでしょうか? (4)慶応経済の英作文の対策としては、何を始めればよいでしょうか? (5)数学は1対1対応までやれば十分でしょうか?過去問を見たら1対1対応の内容より難しい気がしたので。何かお薦めがあればお願いします。 (6)慶應経済の小論文の対策は何もしていないのですが、何を始めればよいでしょうか? どれか1つでもご回答が頂けるとありがたいです。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 早稲田商学部の受験について

    今学期から新高3になるものです。 自分は早稲田大学商学部、または教育学部を志望しているのですが今現在の時点でセンターレベル模試で英語が6割前後しか取れていなく非常に危機感を覚えています… 今後使おうと思っている英語の教材は 単語帳→鉄録会の鉄壁 熟語→速読英熟語 長文構文については学校の授業などを活用しようかと思っているのですが、明らかに間に合わないような自覚はあります。 単語熟語はこれで足りるのか、構文長文はなにで対処すれば早稲田で合格を勝ち取れるのかを教えていただけたら幸いです。 あ、ちなみに部活もやめ、塾に通っているので勉強時間は長期休みだと1日10時間以上とれる身です。 よろしくおねがいします!

このQ&Aのポイント
  • CICの信用情報記録には過去のカードローンの履歴が残っています。
  • 過去のカードローンはすべて完済済みで、残債額も0円です。
  • 保有期限には日付の記載がないため、いつ削除されるか気になります。
回答を見る