司法書士事務所の求人について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 健康保険と社会保険が未加入の司法書士事務所の求人について
  • 未加入の理由や他の事務所と比べた違いについて知りたい
  • 実際に働いている人の意見や感想を聞きたい
回答を見る
  • ベストアンサー

司法書士事務所の求人について

興味を持った求人で司法書士の事務がありました。 しかし司法書士事務所の求人欄に 「健康保険」と「社会保険」は未加入との旨が書かれていました。 (「国民健康保険」と「国民年金」に加入してくださいということです) 法によって免除されているとのことですが このような事務所で、上記2つの保険に未加入ということは よくあることなのでしょうか? またそこで働いてらっしゃる方は違和感は最初覚えませんでしたか? 私自身、この業界は未経験なため、 未加入と言うことでとても驚いてしまい 内容は良いのですが、ためらってしまっています。 実際そこで働いていらっしゃる方からのご意見を伺えれば とても助かります。よろしくお願いします。

  • lovkat
  • お礼率76% (273/356)
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 的がずれていたらごめんなさい。  その事務所は個人事務所の少人数事務所なんでしょうかね??  私は以前同じような環境の会計事務所に勤めてました。  社会保険はおろか雇用保険すら未加入でした・・・私の場合、会計の世界が未経験でありましたし、行く行くは会計の業界で生きていきたかったので特に気にせず、経験を積むことに重きを置いてましたので社保等は気にしませんでした。  しかし、個人事務所故に軽い独裁で中々辛い状況で3ヶ月で辞めてしまいまた。  個人の事務所等ななどは社保未加入なんていうのは結構多いようですね。将来司法書士になりたいと言うのであれば良いのでしょうが、普通に働きたいというのであれば、考え直されたほうが良いのでは・・・と思いました。

lovkat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにこの世界も興味があり応募したのですが、 一大決心をしてこの道のみに限定して探していた訳じゃなかったのです。 選択肢の一つとして考えていました。 すぐにでも入社できる方募集とあったので、もしかして辞められた方の後継者として急募されたのかもしれないですね。 個人事務所にはやはりそういう雰囲気はつきものなのでしょうか… yoshi18178さんは現在も同じ会計の世界にいらっしゃるのでしょうか? もし差し支えなければ、軽くで結構なので教えてください ありがとうございました。

lovkat
質問者

補足

肝心な部分をきちんと言ってませんでした。 今回の司法書士の事務所は個人事務所で、人数としては10人程度です。 女性が多いなという印象がありました。

その他の回答 (2)

回答No.3

度々度々失礼します。 補足を拝見しました。女性10名・・と言うと個人事務所でも規模は法人並み(会計の世界しか知らないのですいません。)なのかな。。であれば、所長先生の独裁に振り回される事は少なく、組織として機能しているかも知れませんね。  あと、折角法律等の世界に入るのであれば、資格取得を目指されては?? 私は30代中頃なんですが、未だしつこく勉強してますが、仕事と違っ視界が広がりますし、人脈も広がり、もちろん仕事にも役立ってます。  私も転職活動中は色々考えて動けない時期も有りましたが、何とか成ります。精神的に凹まないよう頑張ってくださいね。  度々度々失礼しました。

lovkat
質問者

お礼

おはようございます。 親身に回答くださって、とてもありがたいです。 10人くらいだと法人並みとなのですね。 と言うことは、個人事務所だともっと少ない人数なのですね。 参考になります。 前職でも会社とは言え、今までの会社には居なかったような 色濃い人ばかりが集まる部署で働いていたので、 個性が強いというのは何か分かる気がします。 資格取得のことは、あまりにも恐れ多くて考えていませんでした(笑) かなり難しいと聞きますが、ど素人の私にとれるものなのでしょうか… ちょっと調べてみます。 今回の求人は残念ながら締め切ってしまったようなのですが、 今度の機会にでも、前向きに検討してみようかな… (出来れば法人で) 何度も本当にありがとうございました。励みになりました。

回答No.2

 度々失礼します。  私がその個人事務所に面接に行った時は、面接の帰りに駅へ歩いてる時に採用の電話がありました。今にして思うと、誰でも良かったのかな・・・。lovkatさんが希望されてる事務所が同じであるかは分かりませんが、士業の先生は癖のある方多いですからね。私は個人事務所はもういいです・・・。  ちなみに、私は現在も会計業界に居て、そろそろ7年ですかね。(現在は法人です。)  何か否定的な事ばかりですいません。もちろん良い先生もいらっしゃいますし、当時(今も)私が未熟であった故の出来事だったかも知れません。 転職うまくいくといいですね。頑張ってください。

lovkat
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 現在も会計の世界で活躍されているのですね。 未経験からそこまで頑張られたのはすごいです(私が言うのもナンですね) 個人事務所での体験談、とても参考になりました。 求人欄には「好ましい人物像」が細かく設定されていたので やはり所長との相性を考えてのことだったのでしょうか…。 前職が金融で(派遣だったのですが)仕事をしていたのですが、 お金や法律に携わる仕事ってこんなに楽しかったのか!とビックリし 毎日資格取得等の勉強等で大変でしたが充実した日々だったので、 そんな経緯があり今回の応募に至ったのですが、 そちらの世界に行くにもなかなかハードルが高いのですね。 (30代中盤なので、もうちょっと早く気付きたかったです) 転職、頑張ります。 ありがとうございました。

lovkat
質問者

補足

なんか読み返してみたら、どうも湿っぽくなってしまったようで 自分でも焦りました(^^; 休職中は落ち込みやすくていけないですね(苦笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 司法書士事務所に勤めるには?

    私は大学卒業後、アルバイトをしながら司法書士試験の勉強をしてきましたがなかなか実らず、今年で30才になるため真剣に就職を考えています。 しかし、今まで就職したこともなく、これといった経験や技能もありません。 パソコンも社会人の方のようにワードやエクセルなどといったものは使えず、簿記なども持っていません。 運転免許もこれから取ろうと考えています。   大変お恥ずかしい限りですが、真剣に就職を考えているため、正確なアドバイスをお願いしたく赤裸々に告白しました。 こんな私ですが、事務所に勤めるにはどのような技能が必要でしょうか? また、補助者のお給料はどれほど頂けるものなのでしょうか? 健康保険や厚生年金といったものは加入できるのでしょうか?   補助者経験者の方など いらっしゃいましたら、どうか教えてください。

  • 司法書士事務所で働きながら

    司法書士の専門学校生1年の22歳女です。去年宅建に合格して勉強に自身がついてきました。就活シーズンになり、色々な企業を調べはじめています。しかし、働きたいと思う会社もまだみつからず、司法書士になりたいという気持ちもあり、司法書士事務所での就職も考えています。もし、勉強するつもりで事務所で働く場合、両立して勉強に専念できるような環境があるのでしょうか?事務所の求人をみるとアルバイトで週2~3出来る人を募集しているところもありました。私はあまり器用ではないので、仕事が大変で勉強する余裕がなくならないかが心配です。選択肢としては、 1.正社員として事務所で働きながら勉強 2.アルバイトとして事務所で働きながらすこし時間を作って勉強 3.とにかく勉強だけやる 経験者の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします!

  • 司法書士会

    司法書士の受験勉強中ですが、 補助者として司法書士事務所でアルバイトしたいのですが、 求人はどこで見たらよいのでしょうか? 各県の司法書士会にいけば、求人があるのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 司法書士事務所で働いている方へ⇒司法書士の先生はどんな方ですか?

    今日、司法書士事務所に面接に行ってきました。 私は今まで一般企業に勤めており、専門職の個人事務所への面接は初めてでした。 面接していただいたその事務所の司法書士の先生(=40才・経営者)は、見た目は普通なのですがなんとなく癖のある方で、雑談なども全てマイナスな方向に話を進めていくような人でした。この人の下で働くのはちょっとしんどそうだな、って感じました。 司法書士事務所で働いている方に伺いたいのですが、司法書士の先生って癖のある方が多いのですか?(ちなみに面接していただいたその先生がそうおっしゃっていて、自分は違うけど、みたいに話していました。) もし本当に業界的に癖ある人が多ければその先生の事務所で働こうと思いますが、尊敬できるような人が多ければその事務所のことは考え直そうと思っています。 私は資格も補助者の経験もないのですが、せっかく勤めるなら一つの事務所に長く勤めたいと思っています。ご回答、よろしくお願いします。

  • 司法書士事務所への転職

    ハロワに出てる求人で司法書士事務所の有資格者補助(事務)というものがあります。 未経験可とのことですが、いまひとつ仕事内容があやふやで悩んでいます。 司法事務所での仕事内容をネットで調べてみると、雑用が多いとか接客とか書いてあるのですが、事務は一切ないのでしょうか? もしくは事務処理とは具体的にどのような事をするのでしょうか? また、ワード、エクセルはどの程度のレベルを求められるのでしょうか? 残業が月に20時間あるようなので、雑用以外にもたくさん仕事があるのでしょうが、いまひとつ調べても納得のいく仕事内容がヒットしません。 どなたか詳しい方、教えてください。 あと、司法書士の先生は性格に難のある方が多いのでしょうか? そこも、今年に入って3回も求人を出しているので人が続かないのかなあと考えてみたり。。。 よろしくお願いいたします。

  • 司法書士事務所事務員に必要な能力

    この度、司法書士事務所の事務員募集の求人に応募しようと思っています。その募集要項の"必要な経験等"の欄に「ワード・エクセル」と書いてありました。 そこで質問なのですが、司法書士事務所の事務員として必要な「ワード・エクセル」の知識・経験・技術的なものは具体的にどの程度あれば足りるのでしょうか。 「ワード」は一応ブラインドタッチができるぐらいで、「エクセル」は簡単な表や計算等はできます。 「パソコン検定の何級程度の能力があれば問題ない」等の具体的な御解答をできればお願いいたします。

  • 事務員(パート)を雇いたいのですが

    司法書士事務所を開いて2年経ち、軌道に乗って仕事量も随分と増えてきて、一人であれもこれもこなすのが大変になってきました。 そこで、とりあえずパートで事務員(とは言っても、雑務だけをこなすような事務員ではなく、将来的に有力な戦力となり得る事務員)を雇おうと考え、ハローワークに求人の申込書等をもらいに行きました。 事業所登録シートを見ると、「加入保険等」について記載する欄があり、あ~、やはりこういうものをしっかりした上でないと求人できないのかなと思いました。 使用人を雇う上で、こうした加入保険等の手続も含めてどういった手続・準備が必要になるのか教えていただきたいのですが、お願いします。

  • 司法書士事務所はなぜ書士受験者歓迎が多いのですか?

    司法試験の勉強をしてきたこともあり、法律に関る仕事に就きたいと考えております。 ただ、弁護士事務所は一般的に“勉強中の人は敬遠”、“法律事務経験者”が求められるのに対し、 司法書士事務所では、“書士受験者歓迎”が多々見られます。 今度、司法書士事務所の面接があるのですが、“受験者歓迎”をどう考えたらよろしいのでしょうか。 今の所、仕事を覚え、正社員として働くことが第一の目的なので、受験を現実的に考えているわけではありません。 (が、履歴書には前向きに考えている旨書いてしまったもので…) また、たとえ受験し、合格したとしても独立する気はありません。 事務所の営業にとらわれるよりも書士としての仕事に集中したいと考えているからです。

  • 司法書士事務所の求人情報にある、実技試験とは??

    はじめまして。 転職をすべくハローワークに通っているのですが、そこで見つけた求人の 1つに「司法書士事務所での一般事務」というのがありました。 応募したいと思い募集条件を見たところ、書類選考、筆記試験、実技試験、 面接を行うと記載されています。 筆記試験、面接は分かるのですが、実技試験というのがいまいち分からな かったので、直接、事務所にお電話をして質問したところ、「こちらで用 意している試験をしていただきます」とのことで、実技とは何か?という ことに関しては一切教えていただけませんでした。 PCの実技なのか、電話応対等の実技なのか、それとも司法書士事務所なの で、もっと専門的な実技試験なのかサッパリ分かりません。 私は法学部卒でもないので、不安に思っています。 もし、司法書士事務所での筆記以外の実技試験について、予想していただ ける方がいらっしゃれば、是非アドバイスをお願いいたします!

  • 司法書士事務所を開くにあたり

    司法書士事務所を開くにあたりどこがいいのでしょうか? やはり登記所の近くでしょうか?田舎とかのほうがいいのでしょうか?アドバイスよろ