• ベストアンサー

デジカメの画像をCD-Rに焼いたのですが・・・

anaguma99の回答

  • ベストアンサー
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.1

CD-Rを書き込む際には、 (1)「パケットライトソフト」で書き込む方式と (2)「一般的なライティングソフト」で書き込む方式があります。 (1)は、空き容量に継ぎ足しで書き込んでいくことが可能ですが、 最後に「ファイナライズ」という処理をしないと、 同じパケットライトソフトが入っているPCでないと読めません。 (2)は、一気に書き込んでCDをつくりますが、 一度作成したら、後は追加書き込みできません。 なお、作成したCDはどんなPCでも読めます。 今回は、CDを作成した友人が(1)でCDを作成したものの、 友人と質問者さんのPCのパケットライトソフトが違っているために 見られないものと思われます。 このような場合は、中身は空に見えます。 たまたまソフトが一致していると見られます。 Windowsのエクスプローラ上でファイルをドラッグしてCDを作成すると パケットライトソフトでの書き込みになってしまいます。 別に入っているライティングソフトを起動してCDを作成してもらうと 質問者さんのPCでも読めるものができます。 ソフトのメニューに「互換性の高いCDを作成」などと書いてあったらそれです。 以上を友人に伝えて作り直してもらってください。

aivy0807k
質問者

お礼

友達に聞いたところ、やはりパケットライトソフトというものでの 書き込みになっていたみたいです。 anaguma99さんの言ったとおりの方法で書き換えしなおして、 それでも駄目なら、USBに移してもらおうかと思っています。 USBも不慣れなもので、見方がわからないかもしれないですが・・・。 とても解りやすくて、とても助かりました! 本当に丁寧にありがとうございます。

関連するQ&A

  • CD-Rの画像が見れない

    はじめましてこんにちは。 先日アメリカ旅行へ行った際に容量がいっぱいになったデジカメの画像をパソコン(windows XP)を使って日本から持参のCD-Rに移しました。 パソコンは現地のものです。アメリカのなかの違う場所で(違うパソコンを使って)1度ずつ計2回行いました。アメリカでは見れたのですが日本に帰ってから見ようとしたら見れませんでした。CD-Rが格安品のものだったので、それが原因かなと思われるのですが思い出のたくさん詰まった画像をなんとかもう一度見れないものかと思い切って投稿してみました。それとこういう症状を専門的に見てくれるお店等はあるのでしょうか?もしどなたかご存知でしたら教えてください。

  • CD-Rに追加して書き込めない

    windows xpを使っています。デジカメの画像をCD-Rに保存しました。さらにデジカメでとった画像を同じCDに追加して保存しようとしたら何度やっても「書き込みできるCDではない」というメッセージがでます。 プロパティを見ると「使用領域71MB 空き領域609MB」となっています。 友達のCDは追加して画像を取り込むことができていたので、私もてっきりできるものだと思ったのですが、できない種類のCDってあるんでしょうか? CDはTDKです。

  • CD-Rのデジカメ画像保存について

    デジカメの画像保存について、教えてください!! (1)デジカメの画像をCD-Rに保存したいのですが、  600MBで画像を撮影した際に、1枚のCD-Rに大体  何枚程度、記録保存が可能なのでしょうか? (2)CD-Rにデジカメ画像を保存する時、  フォルダーを選択して書き込みとコピーして貼り付けでも可能かと  思いますが、  どちらもディスクの使用容量は同じなのでしょうか? (3)CD-Rは、何回まで、フォーマットできるのでしょうか? (4)一般的に、CD-Rは追加で書き込みができないようですが、  今は、できております。これはどうしてでしょうか?  また、何回でも追加の書き込みは可能なのでしょうか? (5)これから、20年くらい、こどもの写真を記録・保存していくの  ですが、おすすめの保存メディアを教えてください。 以上、パソコン初心者ですが、どうぞ、宜しくお願いします。

  • CD-Rに画像が入っていませんでした

    私のデジカメ撮った写真をパソコンに取り込み、CD-Rに写真を焼き付けました。焼き付けた後、CD-Rをパソコンにもう一度入れて確認したところちゃんと画像は入っていました。しかし、友達にこのCD-Rをプレゼントしたら画像が入っていなかったと言われました。ちなみに、私の職場にあるパソコンに、このCD-Rを入れてみたらちゃんと画像は入っていました。 ● どういったことが原因で、友達のパソコンに画像が表示されないのでしょうか?

  • デジカメ画像をCD-Rに入れたいのですが・・・

    デジカメ画像をCD-Rに入れたいのですが、どうしても出来ません。 私のパソコンは東芝ノートパソコンで 「DynaBook Satellite 1860シリーズ」です。 ウィンドウズxpです。 デジカメはCASIOのEXILIM EX-Z4です。 症状:CD-Rをcdドライブに入れても、ウィーンと機械音が何回かなるだけで、マイコンピュータでcdドライブを見ても入ってないと表示されるのです。 もとはといえば、このパソコンにウィルスが発見され、リカバリしようと思ったことが発端で、バックアップをとろうと思ったのです。 宜しくお願いします。

  • 画像を入れたのにCD-Rが空・・

    こんにちは。今家のパソコンから自分のノートパソコンに画像を移したくて、CD-Rに画像をいれたのですが、(他の画像はできたのに)なぜかひとつのフォルダの中身だけは一切ノートパソコンで表示されません。入れるとき失敗したのかと思って2回入れなおしましたが、やはりノートパソコンで開くと空なんです。マイコンピュータからCD-Rのプロパティを見ると、CD-Rは画像の分ちゃんと使用領域が表示されています。入っている事になっているのに・・・・なぜ見れないんでしょうか?

  • 画像をCD-Rに焼けません

    パソコンはWINDOWS XPで富士通のBIBLO NB55Lを使ってます。 デジカメがキャノンのIXY DIGITAL20ISを使ってます。 マイピクチャからすべての項目をCDにコピーを選択して、書き込み準備は出来たのですが、いざCDを入れて焼こうと思うと、書き込みウィザードが完了できませんと警告が出てしまい、十分な領域がないため書き込みできないと出ます。 なので、写真を1枚分だけ(1.32mb)を保存してみようと思ったのですが、これでも領域が足りないので書き込み出来ないと出ます。 CD-Rは2社(マクセルと三菱)の700mbで試してみましたが駄目でした。 昨日購入したばかりなので、CD-Rが悪いとも思えません・・・。 どうしたら画像をCD-Rに焼けるのでしょうか? こちらは初心者で専門用語などはわかりません・・・。 どなたか分かる方いらっしゃいますか? 宜しくお願いします。

  • CD-Rの焼き方について

    最近やっとCD-Rを手に入れました。今まで使ったことがなくどのようにするのかよくわかってないのですが、XPでデジカメ写真の画像をCD-Rにコピーしましたところうまく焼けないのです。 ただ焼く作業をしたところCD-Rには何のデータも表示されないのですが、使用領域のところに確かに何らかのデータが入っています。 たぶんデータはCD-Rに焼けていると思うのですが、なぜかファイルを何も表示されません。どうしたらよいのでしょうか?

  • 画像をCD-Rに保存??

    デジカメで画像をたくさん撮ってたらスマートメディアがいっぱいになってしまったのでパソコンに保存したいと思ってます。でも全然わからないので教えてください!!CD-Rに保存したいんですけど、どうすればいいですか??それともCD-R以外の何かのほうがいいんですか??どこかでMOがいいとか何とか読んだ気がするんですけどそのMOってのもわかんないです・・・。わからないことだらけですが、お答え、お願いします。

  • デジカメで撮った写真をCDーRに保存していたのですが、突然見れなくなっ

    デジカメで撮った写真をCDーRに保存していたのですが、突然見れなくなってしまいました。 マイコンピュータからCDーRを開こうとダブルクリックすると、「ディスクにファイルを追加するには、ファイルをこのフォルダへドラッグしてください。」という表示が出て、今まで保存してきたフォルダが出てきません。 使用領域が625MB、空き領域が77.6MBとなっているので、中身は消えていないとは思うのですが…。 どうすれば再び見ることができるようになるでしょうか。 教えて下さい。