• ベストアンサー

ファイヤーホックスでヤフー動画を見る方法

IEでサイト接続中でエラーが頻繁に出るのでブラウザをファイヤーホックスに変えました。そうしたらヤフー動画が見れなくなりました。 ファイヤーホックスでヤフー動画をみる方法が有りましたらご教授願います。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.1

根本的な解決策ではありませんが、IE Tab というアドオンをインストールして、FirefoxブラウザのままエンジンだけIEに切り替える方法があります。 http://yuzdesign.com/archives/107

luckycap
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。ご教授の方法を一度試します。それでもだめだったらIE6に戻します。(IE7にしてからエラーが出るようになったので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#151570
noname#151570
回答No.2

firefoxでは直接閲覧出来ないと思います。 次のようなページが出ませんか? http://player.streaming.yahoo.co.jp/player/ng_env.html ここに書いてある「ActiveX が有効」が引っかかるのです。 IEブラウジングエンジン(Trident)でないとActiveXは使用できません。 Operaも直接はだめですね。 Firefoxは、これを受け付けないし、使用しないブラウザです。 IE Tabという拡張機能を入れたら、エンジンをIEに切り替えて、Firefoxのタブなどとして閲覧はできますが、IE自体が「IEでサイト接続中でエラーが頻繁に出る」状態でしたら、ちょっと無理かも知れませんね。 もし、IE Tabを入れてもそのような状況でしたら、リカバリーするなどによりIEを修復するのが先決のような気がします。

luckycap
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。やはり無理でしたか IE7にしてからエラーが出るようになったので一度IE6に戻します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフー動画の再生方法を教えてください。

    よろしくお願いします。 WIN XP sp2を使っています。ブラウザーはIE6です。ユーザアカウントのOwnerで立ち上げてヤフー動画を普段見ていますが、先日家族が別のアカウントで同じヤフー動画を見ようとしたら動画再生ボタンを押しても再生されません。Yahoo!動画ヘルプを見ていろいろ試してみましたが駄目でした。再生する方法を教えてください。

  • Netscapeで動画を見る方法

    今回IEからNetscapeにブラウザを変更したのですが、Yahoo動画などが見れません。対応していないと記載されていましたが、どうしても見れないのでしょうか? また、他のサイトの動画に関しても同様です。 Netscapeを気にいってしまっただけに、どうしても対処方法があれば、知りたいです。 よろしくお願いします。

  • Yahoo、gyaoの動画を見ようとすると、エラーで見れない。

    Windows XPでは問題ないのですが、 最近リカバリーしたWindows 2000だとYahooやgyaoの動画が見れません。 見ようとすると「エラーが発生した為終了します」 とガイダンスが出て、IEが落ちてしまいます。 他のブラウザでも試してみましたが駄目です。 youTubeは普通に見れます。 フラッシュプレーヤーは最新を導入済みす。 スペックは、 IE6.0 メモリ192MBです。 わかる方おりますでしょうか?

  • yahoo動画だけ見れません。

    yahoo動画だけ見れません。お詳しい方よろしくお願いします。 状況: Gyaoは見る事が出来ます。 yahoo動画利用環境判定ページでは「問題なくご利用いただけます」です。 無料番組のテスト動画は384Kと1,5Mはエラー「ネットワークエラーが発生したので、ファイルを再生できません。サーバーが使用できない場合があります。ネットワークに接続していること、およびプロキシ設定が正しいことを確認してください。」です。このエラーに関する対応http://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/error/error-29.htmlをしてみましたがダメでした。 実際yahoo動画を見てみると動画の窓が開き右下に「準備中」→「再生終了」となり「バッファリング○%」にはなりません。その時画面上は真っ暗です。右帯のプレイリストは出てきます。 ウィルスソフトのファイヤーウォールは無効にしています。 他にもhttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/error/error-01.htmlやhttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/error/error-04.htmlなどいろいろやってみましたがダメでした。 この状況をyahooカスタマーセンターに問い合わせして、対処法いてみましたがダメでした。 回線も他のスペックの低いノートパソコンをつないで見てみましたら無料テスト動画、実際のyahoo動画(ヨシモト無限大)問題なく見れました。 なるべくならOSの再インストールはしたくない思っています。 皆様良い対処法がありましたらよろしくお願いします。

  • ヤフー動画gyaoの動画サイトが見れなくなりました

    PCをXPにダウングレード状態の物を購入し(IE6)最近購入時の状態にリカバリーしました。 それからヤフー動画、サウンドステーション、gyaoなどの動画サイトが 見られなくなってしまいました。 ヤフー動画のトップの小窓の宣伝動画は見られますが gyaoトップの小窓の動画は見られません。真っ黒画面のままです。 ググってみたら同じ様に「準備完了」画面から進まない方が沢山いらっしゃるようで 対処法も記載されていたものを片っ端から試しました。 履歴の削除、IEのリセット、DRMの再構築、セキュリティコンポーネントのアップグレードなどなど。 これらを試した直後には、一話だけgyaoの番組は見られるのですが 番組終了後すぐ「準備完了」画面になりその後何も見られなくなります。 他のパソコンの動作には異常などないので、今まで普通に見られたのに 急に見られなくなり困っております。 youtubeやニコニコなどは見られます。 JavaScript有効 問題ありません クッキー有効 問題ありません Windows VISTA SP2 ブラウザIE7.0 Windows Media Player11 Macromedia Flash Player10 gyaoのサポートセンターでは問題ないと判断されてますし 問い合わせても、上記の方法以上のアドバイスはされませんでした。 (ちなみにIE8にしたのですがgyaoの診断では7という風に出ていますね) 参考にしたサイトはgooや知恵袋でもいっぱいあるのですが 解決しなかったので、こちらでお問い合わせ致します。 ほぼ初心者並みの知識ですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • WinCEでyahoo動画がみれない なぜですか?

    Mio168RSに無線LAN SDカードをさして認識させYahooのコンテンツ”Yahooニュース”の動画は見ることができるのですが、”yahoo動画”の映画は見ることができなくて困っています。そのときにメディアプレーヤーからのエラーメッセージは次の通りです”このファイルのライセンスが見つかりません PC上のWindows MediaPlayerを使って、このファイルをデバイスにもう一度転送してください。” いい解決方法をご教授ください。お願いします。

  • YAHOOツールバーがインストールされているか調べたい

    ブラウザ(IE)にYAHOOツールバーやGOOGLEツールバーがプラグインされているか調べたいと思っております。 希望としてはサイトにアクセスした時に警告を出したいと思っております。 解決方法をご存じの方がおられましたらご教授下さい。

  • yahooが開かない

    こんばんは Yahooやmsnその他ブラウザーと言うんですか?開かなくて困っています。 インターネットをクリックすると、今まで開いていたyahooが出ずに、表示できませんと画面に出てきます、他のmsnやマイクロソフトにも接続できず画面に(表示できません検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります)中略 (サーバーが見つからないか、DNS エラーです)となります。 インターネットオプションの表示やIE5.5の再インストールなど試してみましたがすべてダメでお手上げ状態になっています。 ウィンドウズME使用でIEの5.5です 急きょネットスケープを入れて使用していますが仕事ではこちらでは困るので どなたかご指導よろしくお願いいたします。

  • yahooページの表示について

    IE6.0を利用しています。 他のページに関しては問題ないのですが、YAHOO JAPAN及びYAHOO BBのトップページを開くと、プログラムエラーが発生し、IEがフリーズしてしまいます。ブラウザをSLEIPNIRに変更しても同じです。同様の現象が起きて解決された方がいらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • IEでニコニコ動画にアクセス出来ない

    OSはWinXP、ブラウザはIE6を使っています。 一週間ほど前から、IEでニコニコ動画を見ることが出来なくなりました。 動画が再生できないとかフラッシュプレイヤーがどうこうとかいう以前に、サイトそのものが表示されません。 ニコニコ動画のトップページにアクセスした場合、 ページを表示できません。 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。 と表示されます。 「接続の問題の診断」というのをやってみたところ、「インターネット接続に問題は見つかりませんでした」ということで、実際に他のサイトを閲覧したりメールを送受信したりするのに問題はありません。 Fierfoxではニコニコ動画も普通に見ることが出来ます。 IE6からIE8にしてみたり、ニコニコ動画verのIE8をインストールしてみたりもしましたが、解決できませんでした。 今のところFierfoxでアクセスできるので急いでどうにかしたいというわけではありませんが、そのままにしておくのも気持ちが悪いので解決方法を探しています。 解決方法にお心当たりのある方がいらっしゃれば、アドバイス頂けると幸いです。