• 締切済み

胸を小さくする(なくす)方法

中三の女子です。 私は、他の女子に比べて胸が大きくてとても悩んでいます。 体育の水泳の時間にみんなにからかわれるし、 走ったり胸を張ったりするだけでとても目立ちます。 あと肩こりが酷い原因もこれかもしれません。 なので、できれば胸を小さくしたい、もしくはなくしたいです。 目立たなくするというより、根本から量を減らしたいです。 以前筋肉を鍛えると小さくなるというのを聞いたことがあるので、 腕立てや腹筋、背筋を一応毎日やっています。 この方法が正しいのか、もしくは他にやり方があるかというのを、 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

確かにオッパイは脂肪の塊と言って良いほど脂肪が有りますが鍛えて筋肉に変われば自然と小さくなりますただこれはあまりお勧めできないですが手術と言う手も有りますよ!中三と言う事でおそらくブラジャーはしていると思いますが専門家に見てもらってくださいフィットしていないと肩が凝ることもありますよ!これから女性として輝いていく時ですあまり気にせずに優しい女性になって下さいおそらく今の貴女は魅力がない顔をしていると思います考え過ぎないようにした方が女性としては魅力的な女性になりますよ

bun_peace
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やっぱり脂肪の塊なんですよね。 ズバリ回答者様のおっしゃる通りです。 私は女とか男とかあまり意識せず、中性的な人間ですし、そうなりたいとも思っています。なので、あまり女性というのを意識したくないです。 手術も、将来お金が貯まったら最終手段としてしようとは思っています。 でもできれば、自然に。脂肪が多くなったのも、自分のせいですから。 確かに、ブラがフィットしていないのかもしれませんね。 筋肉を鍛えつつ、ブラのことも考えてみようかと思います。 ご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胸とお腹周りの脂肪を…

    落としたいのですが、いい方法ないですか? 一年位前から食事制限をして(カロリーオーバーだったので)5キロは落ちましたが、運動は毎日はしてなかったので… 筋肉がほとんどついてなくてお腹はかなり掴めます。特に横腹が… 腹筋をやるなら背筋も鍛えた方がいいと聞きました。 どうやればいいのでしょうか? それと食事制限をすると胸から落ちると言いますが、なぜだか私は変化がありませんでした。 太って胸が大きくなったので、痩せたら元のサイズになると思ってたんですが…今のサイズがかなりコンプレックスになっています。 一時期、腕立て伏せをしていましたが「大きくするために腕立て伏せしている」と言っていた人がいたのでやるのを止めてしまいました。 胸とお腹を鍛え方を教えて下さい。

  • 胸と腹を何とかしたい

    中三♂ 15歳 身長170 体重75 です。胸と腹に脂肪がかなりついてます。今毎日ランニング・腕立て・腹筋はやっているのですが、ほかに付け足した方がいい種目ってありますか?

  • 胸の脂肪で困ってるんです・・・

    高3です。胸の脂肪で困っています。幼いころより太っていたんですが、これまで複数の格闘技を習っており、腕立てふせや腹筋などの筋トレはできます。 中学生くらいから胸が出てきてしまって腕立てをほぼ毎日するようになりました。そのせいか、胸に力を入れるとぴくぴくするんですが変に筋肉が盛り上がってしまい、乳首周りの脂肪は全く取れません。 本当にコンプレックスで困っています。 どなたか知識のある方、どうぞ教えてください。 身長168 体重81

  • ダイエット

    私は中3女子です。 部活を引退してから運動しなくなり太っていくばかりです。 というか、筋肉はおちて見た目は細くなっていくんですが、体重が増えていきます…。 運動しないと!と思うんですが、 親が厳しい人で、学校帰ったら勉強ばかりなのでなかなかする時間がありません。 朝や夜も外出てはダメ!と猛反対されるのでランニングもする暇はありません。 なので家の中でちょっとした時間にできる運動を探しています。 腹筋、背筋、腕立て伏せは毎日やっています。 他に効果的な運動はありませんか? 教えて下さい。お願いします。

  • 筋トレ方法

    私は、現在水泳部に所属しています。冬場は毎日筋トレです。しかし、良いメニューがなく定番の腹筋・背筋・腕立て・・・後は校庭を走って程度で朝は30分、放課後45分、土日2時間が過ぎて行きます。たまにスクワットなどを行いますが、他に何か良いメニューは無いでしょうか?教えて下さい。

  • 背筋と腕立てなどの筋トレについて

    筋トレについての疑問があるので質問します。 なるべく超回復の原理をいかして筋トレをやっているのですが 腹筋背筋は毎日でも大丈夫だといわれてますが 腕立てで鍛えれる部分は1日おきだったりだと思うのですが 筋トレをやった次の日、腕立てで鍛えれる場所の筋肉痛がほとんど残りません。 残らない事は悪くはないのかなと思うのですが 毎日やっても大丈夫なんじゃないかなと思えてきたりもします。。 実際のところどうなんでしょうか? 腕立てをやる際、回数がそこまでできないですが もっとやって負担をかけていくべきなんでしょうか? 後 背筋を腹筋と同じ回数混ぜてやるのですが 背筋が痛くなる事がまず体感したことがないのですが、、 一人で背筋をするためあまり効果が出てないのかなと思っています。。 いいやり方はないでしょうか? この2つの点が疑問なので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 毎日寝る前だけ腹筋20回腕立て20回背筋10回しています

    毎日寝る前だけ腹筋20回腕立て20回背筋10回しています してるときはしんどくて筋肉痛みたいにこれ以上できないってなるんですが 翌日には筋肉痛はありません この回数ではやはり少なすぎるでしょうか? 筋肉はつかないでしょうか?

  • 練習の量

    中3の者です。 最近、ランニング、腹筋、背筋、腕立て伏せをはじめました。 そこで中3の体なら一日どれくらいの量がBESTですか? また、ランニングで横腹がいたくならないようにはできませんか? 教えてください。

  • 筋トレ

    中2男です 腕が細いのが気になって最近腕立て伏せを始めたんですが筋肉痛になるのが胸筋のみで腕は全く筋肉痛になりません 効率よく腕をトレーニングするならどんなメニューがいいのでしょうか? 腹筋、背筋もしているのですが背が伸びなくなりそうです どうなのでしょうか? (回数は腹筋50、背筋50×3を毎日しています)

  • 筋トレについてです。

    筋トレについてです。 二週間と少しで腹筋を少しでも割る効果的な腹筋法はありませんか? 身長 >167CM 体重 >46KG 学年 >中3 部活 >吹奏楽(トランペット) なお、毎日腕立て30回、腹筋・背筋50回しています。 自分では、筋肉がつきにくい体質なのかと思います。 脂肪が全然ないと思います。(少なくとも見えるところに) 食生活などでもアドバイスがあれば、教えてください。 なんでもいいので教えてください。 些細なことでもいいです。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J900DNで発生する白いスジのトラブルの解決方法として、毎日のクリーニングを試しても改善しない場合は、他の原因を考える必要があります。
  • Windows10を使用している場合、無線LAN経由で接続していることが分かりました。この環境での白いスジの問題の可能性もあります。
  • ひかり回線を使用している場合、電話回線の問題は考えられません。より具体的な情報が必要な場合は、製品のサポートセンターにお問い合わせください。
回答を見る