• ベストアンサー

ベーシックディスクのマルチブート環境をダイナミックボリュームに変換したら起動できない

ベーシックディスクにOSを4つ入れてマルチブートにしていました。 1.Windows Server 2003 Standard 2.Windows Server 2008 Standard 3.Windows Server 2008 Standard 4.Windows Server 2008 Standard 2のOSに入っているときに誤ってディスクをダイナミックボリュームに変換してしまいました。 その後は2以外のOSを起動しようとするとエラーになってしまいます。 2以外のOSを起動できるように復旧することは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70614
noname#70614
回答No.1

ハードディスクが1つでパーティションを4つに分けていると思います。この場合ダイナミックディスはひとつのOSしか起動できません。 マルチブートはできません。 ダイナミック ディスクをベーシック ディスクに戻す方法は http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsserver/2008/library/f2955f23-2fd6-40a5-aff7-24aab1ce8533.mspx?mfr=true ベーシック ディスクに戻すにはすべてのパーティションを削除しなければなりません。

yorinhana
質問者

お礼

やっぱりそのまま元には戻せないのですね・・・ あきらめてやり直します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7がマルチブート環境で見えなくなった。

    Windows7がマルチブート環境で見えなくなった。 Windows7とServer2008のデュアルブート環境で、BIOSでAHCIに変更したためServer2008が起動できなくなったので、一度パーティション削除をし、再度新規インストールをしました。 が、実はこのパーティションがブート領域を兼ねていたためWindows7が見えなくなりました。 どうすれば、このWindows7を再度起動させることができますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしてい

    「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしています」 Windows7でCドライブのベーシックボリュームを縮小して未割当の領域を作り、そこにwindows Server 2008をインストールしようと考えています。 ところが未割当の領域で新しいシンプルボリュームウィザードを作成しようとすると「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしています。ディスクをダイナミックディスクに変換すると、そのディスク上のどのボリューム(現在ブートしているボリュームを除いて)からもオペレーティングシステムを起動できなくなります。続行しますか?」と聞かれます。 これを続行すると、どのような弊害があるのか、ヘルプなど読んでも今一つわかりません。 今使用しているwindows7が起動できなくなるということなのでしょうか? 自宅のPCでwindows Server 2008をインストールしてテスト環境を作りたいだけなのですが、よい方法がありましたら教えていただけると助かります。要はこれまで通りWindows7を使用できる状態のまま、windows Server を使用できればよいです。 なお、現在ディスクの構成は下記のようになっています。 1.ボリューム名なし:1.86GB 正常(アクティブ、回復パーティション) 2.Windows7(C:) : 703.32GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティション) 3.ボリューム名なし:195.31GB 未割当 4.(D:) :18.63GB NTFS 正常(プライマリパーティション) 5.ボリューム名なし:12.39GB 正常(回復パーティション)

  • マルチブート環境について

    マルチブート環境について 1つのPCに対し、 1台目のHDDにC,D 2台目のHDDにE,F とパーティションで仕切られているとします。  既にOSは、Cディスクに載っているXP-Home(⇒純正品でなく、大手メーカー製カスタマイズ激変OS)が「起動OS」として動作中。  ここに、マルチブート環境を築く為、「E」に対し、「Vista」を、クリーンインストールしたいのですが、ドライブを「E」と指定して、「行うべき手順」を具体的に教えて下さい。  出来ますれば、「手順解説リンク」等があれば、より一層有難いです。何卒、宜しく御願いします。

  • [Win2k3x64] ミラーディスクが壊れてブートできない

     Windows Server 2003 x64 のサーバーで、ミラーリングしていた片方のディスクが壊れましたところ、ブートできなくなってしまいました。  サーバーにディスク2本が入ってて、Windows のダイナミックボリューム下でミラーリング(いわゆるOSミラー)してました。  ディスク0とディスク1とあり、ディスク0の側が壊れました。  ディスク1をディスク0が繋がっていたケーブル側に刺しても起動しません。  NTLDR~も出ません。 (BIOS側の出すBootできない旨のメッセージ)  どうやったら、ディスク1の側から起動をかけることが出来るようなりますでしょうか。  今、サーバーが上がらず涙目状態です。。  あと、今回のような「ミラー側から起動できない」を避けるためには、事前に何をしておけば良かったのか、今後の施策として生かしたいので是非とも教えて下さい。

  • マルチブートが急にたちあがらなくなった

    今まで出来てたOSのマルチブートが急にたちあがらなくなりました ??? 今までEasyBCD2.0というソフトでOS3つのマルチブート(XP.Vista.7)ができてたのに 急にVista(デフォルト)以外たちあがらなくなりました Windowsのマークまではたちあがるのですが その後青い画面になって またマルチブート選択画面にまで戻ってしまいます 今更リカバリから始めるわけにもいかず困っています 詳しい方教えてください

  • GRUBを使ったマルチブートでDOSが起動しないなど・・・

    大胆にもPC-DOS7.0(DOS/V),Win98SE,WinXP Pro,Red Hat Linux7.3の4つのOSを LinuxのGRUBを使いマルチブートにトライしました。 結果は、GRUBから直接起動出来るのはLinuxだけ、XPと98はXPの マルチブート画面?を呼び出すことで起動出来る。DOSはエラーが出て起動出来ません。 GRUBの設定は http://www.a-yu.com/pub/grub.html#intro を参考に したのですが、あまり理解しないでGRUB の設定ファイルはを編集している為だと 思います。せめてDOSの起動をさせたいのですが方法を教えて下さい。 各OSのインストール状況  Disk0 0:Win98 1:WinXP 2以降にLinuxの/他を割り当て  Disk1 0:PC-DOS(FAT16アクティブ) 1:Linux/boot 2:Linux /Swap Disk2 0:NTFS 1:FAT32 2,3:NTFS OSのインストール順 Win98,WinXP,PC-DOS(単独),Linux NTのブートローダーとGRUBはDisk0(hd0,0)にインストールしたはず? GRUB の設定ファイルの内容 #コメントは省略します default=1 timeout=3 splashimage=(hd0,2)/boot/grub/splash.xpm.gz title Red Hat Linux (2.4.18-3) root (hd0,0) kernel /boot/vmlinuz-2.4.18-3 ro root=/dev/hda6 initrd /boot/initrd-2.4.18-3.img ---> (7) title Windows XP---->NT Boot Loaderがないでエラーになる。 rootnoverify (hd0,1) chainloader +1 title Windows 98 SE---->XPと98の選択画面が表示され両者とも起動可 root (hd0,0) makeactive chainloader +1 title PC-DOS7.0---->Non-System disk or disk error が出て起動失敗 root (hd1,0) makeactive chainloader +1 但し、Disk0(マスター)外し1をマスターで起動すると問題無くDOSが 起動します。(これは基本的にな問題でCでないから起動しないのですか?)

  • windows7のブートディスクとシステムディスク

    こんばんわ、先日OSの入っているHDDの寿命が近づいているということで新しいHDDを購入し、 新しくそのHDDにwindows7をインストールしたのですが、 もともとOSの入っていたHDDも接続しているためマルチブートという形になってしまい、古い方のHDDに入っていたwindows7を管理ツールのシステム構成のブートで削除しました。 後日ディスクの管理見てみると、新しいHDD(C)がブートになっており、元々あったHDD(D)がシステムという構成になってしまいました。 案の定Dを外して起動してみるとOSが立ち上がらずboot errorとなってしまいました。 これはDを外して再インストール以外に直す方法はあるのでしょうか、よろしくお願いします。 最終的に新しいHDDだけでwindows7が立ち上がれば良いのですが。

  • Windows7とWindows8 マルチブート

    Windows7と8のマルチブートについてなのですが マルチブートするとき した後に起動すると オペレーティングシステムを選んでから オペレーティングシステムを開くのと Windows8を開いてからオペレーティングシステムを選ぶの 2つのしゅるいがあるみたいですが どちらがいいのでしょうか? どうせなら もしかしたらMacintoshやアンドロイドを 入れるかもしれないので対応していた方がいいきがします それでそのやりかたがどのサイトを見たり しても色々出てきてしまいよくわかりません またOSを入れるとき 入れるときのパソコンはオペレーティングシステムが入っていない 物なのですが 他のパソコンはあります そしてどちらともディスクが必要なのでしょうか? それともプロダクトキーだけでいいのでしょうか? 片方だけでもできるだけ安く済ませたいので 最終的には一番安い方法がいいです ちなみに また購入しなくてはならないのならであればべつですが 一様Windows7.8(8.1)共にあります(ディスクなし)

  • XP と 2000のマルチブート

    今、パソコンには windows XP home editionと fecora core をマルチブートしています。XPが重く感じるので、windows 2000 pro をさらに共存させたいのですが、かえって重くなってしまいますか?マルチブートすると重くなるとも聞いたことがあるので・・ また、共存させる際、2000pro用必要な空き領域はどれくらいでしょうか?というのも別のパソコンで、98と2000proを共存させたところ、2000を起動するとwindows 98 のディスクが表示されていたからです。 なのでOS用分ぐらいの空き領域だけ確保すればいいのかなと思いました。 どなたかアドバイス下さい。

  • マルチブートは可能?

     質問ですが、同じOS(WIN ME)どうしをマルチブートすることはできるのでしょうか?できれば、Windowsのログオン機能を使いたくないので・・・。  また、外付けハードディスクでも、マルチブートできるのですか?やはり、内蔵ハードディスクでないと、マルチブートに対応しないのでしょうか?