• 締切済み

教員採用試験1次面接でのブラウスの色

こんにちは。 小さな質問ですみません。 今度教員採用試験を受験する者です。 1次の集団面接で、ブラウスの色を白にするか薄いピンクにするかで迷っています。 大切なのは中身で、ブラウスの色なんてあまり関係ないだろうとは思っています。 いるのですが…考えてしまいます。願掛けに近いです。 自分ではピンクが一番似合うと思っていますが、 教育業界ということもあって白の方がいいのではないかという気もしています。 教員採用試験で白以外のブラウスというのはどうなのでしょうか。 ご回答くださると嬉しいです。

みんなの回答

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.1

一般的に採用試験で色物はどうかと思いますが... 面接はファッションショーではありません。 質問者様がかっこよくやかわいく見えても全く意味がありません。 これから、学校の規則で生徒に白い服を着用させる事を強制する立場の人がピンクの服を着ていたら生徒はどう思うでしょうかね?

memo-pad
質問者

お礼

お言葉ですが、一般的に採用試験で色物(と言っても薄いものですけどね)を使うことは決して悪くない、むしろいいことだと思います。 かっこよく・かわいくというより「爽やかな印象」「柔らかい雰囲気」「真面目そう」など、ネクタイの柄やブラウスの色でかなり変わります。 色物のブラウスは顔が明るく見える、印象に残りやすいということで、キャリアセンターの人にも勧められました。 ただ、教育業界は特別なので、実際どうなんだろうと思ったまでです。 言われてみれば、生徒の制服は白い学校が多いですね。色々選べる学校も増えてはいますが… ご回答どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 教員採用試験

    教員採用試験を受験する者です。 試験で『集団討論』が実施されるのですが、司会役を受けた場合、 進行をやっていきますが、制限時間内にまとめをし終えないといけないのでしょうか。 また、集団討論を行う際、他にアドバイスがあればお願いします。

  • 横浜の教員採用試験 集団面接について

    こんにちは。よろしくお願いします。 横浜の教員採用試験を受けるのですが、一次試験に集団面接があり、その中の一部として集団活動というものがあるようなのですが、どういう試験なのか知りたいです。また、その集団活動についてはどのような対策をしておけばいいのでしょうか? また、横浜の教採(小学校)の受験勉強をする上で、何かアドバイス、情報などありましたら付け加えてもらえるとありがたいです。 どうかご意見下さい。。。

  • 面接でのブラウスの色

    履歴書の写真ではピンクのブラウスを着て撮影しました。 面接では白のブラウスでいいでしょうか。 もしくは、写真と同じブラウスがいいでしょうか。

  • 教員採用試験二次試験

    本日、山梨県教員採用試験の一次試験の結果が通知されました。 結果は合格でした。 ただ、倍率も高く手応えもあまりなかったので二次試験(個人面接・集団討議・論作文)の対策はほとんどしていません。 まだ論作文はある程度、書いてきましたが、とくに個人面接と集団討議は、ほとんど対策をしていません。 民間企業の塾講師の面接対策をしただけです。 普段から教育については、考えているつもりではらありますが、行き当たりばったりである程度は行けますでしょうか? ちなみに、二次試験は、八月のお盆期間にありますが、それまでにできることはありますか。

  • 教員採用試験について

    現在夫は私立高校で教師をしています。しかし、学校の教育方針が合わないため、教員採用試験を受けたいと言われました。 (1)私立学校での経験は教員採用試験を受ける際、考慮してもらえるのでしょうか? (2)私立に勤めたまま受験するのと、退職して臨採をしながら受験するのと、どちらが良いのでしょうか? 教員採用試験に詳しい方、同様の経験をお持ちの方がおられたら教えていただきたいです。 今は子どもが小さく、私が働ける状態にありません。教員採用試験は狭き門と聞きますし、夫を応援し支えたい気持ちはありますが不安です。

  • 教員採用試験と教員資格認定試験について。

    小学校教員を目指している者です。 お尋ねさせて頂きますが、私が素朴に疑問に思うのは、教員免許ってどんな意味があるのかと思うのです。 つまり、大学の教職課程や通信教育で免状を取得したとしても、結局、教員採用試験を突破できなければ、学校に採用されることにはならないからです。まあ、講師にはなれますが。 それなら、いっそのこと、教員採用試験を突破した者に初めて免許を交付することに、どうしてしないのかなとも思うわけです。 免許を取るだけなら、レポート提出とさほど難しくない試験をパスすればいいだけの話ですから。 もちろんただ教職関連の科目を学ぶだけでも教養としての意味はあるでしょうが、実際、教員としての就職口を得るということになると、ただ、単位を修めて免許を取るだけではなく、きちんと教員採用試験の出題範囲を相当きっちり勉強しなければ、合格もできないと思います。 あと、小学校教師になる道として、小学校教員資格認定試験があることを不覚にも知らなかったのですが、調べてみると、簡単ではないとか書いてありますが、教育実習もないですし、介護等体験も必要ないようです。これで合格すれば2種免許が授与されるとあります。 文部科学省の昨年の実施要項も読んでみましたが、大学卒業者なら一般教養も免除されるとありますし、1次試験、2次試験とあるようですが、科目数も少ないと思うのです。 私としてはこれなら、わざわざ、2年かけて何十万という学費も払って通信教育で単位を取得して免許を取るより、しっかり勉強すれば、 よほど、資格認定試験を突破して教員採用試験に臨むほうがいいように思えてきたのですが。 難易度としては合格率7%で教員採用試験以上との情報もありますが、結局、教員採用試験を受験するときには、それとほぼ同等の学力を具えていなければならないわけですから、いずれにせよ一定のレベルまで学力を引き上げていかなければならないことには変わりないわけです。 まあ、教員として現場に立つまでに、教員採用試験と合わせて、それと同じような試験をもう1回プラスして受けるようなものかもしれませんが。 なぜ、教員を目指す方はこうした教員資格認定試験を受ける方法をとる方が少ないのでしょうか。 資格認定試験の存在がたまたまあまり知られていないだけの話なのでしょうか。 また、教職課程をおく、大学通信教育を受講中でも並行してこの教員資格認定試験を受験することはかまいませんか。

  • 教員採用試験と教育実習

    私は今年の教員採用試験(山梨)を受験しようと思っています。 ただ、教育実習が受け入れ校の都合上、教員採用試験(7月、8月)よりもあと(10月)にあるため、教育実習の経験を教員採用試験に活かすことができません。 完全に不利だと思うのですが、もし、教員に採用された方で私と同じような方がいましたらアドバイスをいただきたく思います。

  • 教員採用試験

    本日、山梨県教員採用試験(個人面接、集団討議)を受験してきました。 集団討議では、司会を立候補する人がいなかったということで、何故か私が司会に指名されてしまいました。 動揺してしまい、どんな司会ぶりだったのか正直覚えていません ただ、できるだけ、みんなの意見を聞いて、そのつど、その意見をまとめました。 私が司会に選ばれたのは、ただ単に受験番号が早かったからなのか?それとも別に理由が何かあったのか疑問です 司会をやったことは加点要素になるのですかね? 個人面接では、順調に自分の意見をはっきりと述べることはできましたが、ただ、最後の場面指導では、4分の時間が与えられていたのにも関わらず、2分足らずで終わってしまいました。 しかも、殺伐とした雰囲気になり、「えっ?もう、終わり?」とは、言葉には出されませんでしたが、一人の面接官に、そのような感じに静かに小馬鹿にされたように笑われました。 司会には、選ばれるし、笑われるし最悪の試験でした。 もう半分以上はあきらめています。 ちなみに、本日の面接・集団討議の評価と以前やった論作文の評価が総合的に判断されます。

  • 教員採用試験の二次試験対策

    今年の夏、茨城県の教員採用試験を受験する予定です。 二次試験に集団討論、小論文、個人面接があります。 昨年は、独学のみだった結果、二次試験で不合格となりました。 なので、今年はしっかりと対策を練りたいと思っています。 二次試験対策で、予備校などで行っている 対策セミナーを受講しようと思っているのですが、 どれが良いのか情報を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 教員採用試験 受験すべきか悩んでいます。

    現在大学院修士1年の者です。今年7月の教員採用試験を受験しようかと非常に迷っています。仮に合格したとしても来年から修士2年になるため教員になることはできませんが、合格した場合は来年の試験は面接のみとなるようです。試験の勉強は最近始めたばかりです。 今年受験すれば来年の受験の雰囲気を知ることができるということでメリットがありますが、どうも一歩踏み出せません。今年は受験せずしっかり勉強してから来年受験しようかとも考えています。どちらにすべきか悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう