• 締切済み

HPにアップしたオリジナル音源を携帯電話でダウンロードできるようにしたい

自分のオリジナル音源を mp3形式で自分のホームページにアップしてあります。 パソコンでは聞けるのですが、携帯電話では聞けないそうです。 どうしたら聞けるようになるのでしょうか。

みんなの回答

  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.1

携帯電話では大抵「3gpp」などの形式です。MP3では再生できません。 携帯動画変換君などでその携帯用に変換をしてあげればよいのではないでしょうか? 携帯動画変換君 http://mobilehackerz.jp/contents/3GPConv ケータイサウンドメーカー http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23378.html

SHELL_SHELL
質問者

お礼

ありがとうございます! やってみます♪♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オリジナルの曲を自分のサイト内で、携帯電話でダウンロードできるように設置したい?

    オリジナルの曲を自分のサイト内で、携帯電話でダウンロードできるように設置したいのですが? どうのようにすれば、いいのでしょうか? 現在、形式はMP3です。 ご存知の方、教えて頂ければありがたいです。

  • 音源をアップしたいのですが。

    ライブ音源mp3をホームページにアップしたいのですが、 どうすればよいのでしょうか? 別のサイトに登録して試聴みたいな感じにはしたくないのですが、 方法はありますでしょうか?

  • HPでオリジナル音源を試聴させたい、、、。

    (過去にも同じ質問があったらすみません。) 自分のHP上でオリジナル音源の試聴をさせたいと思っています。 MP3のファイルになるかと思うのですが、その際の方法やアドバイス等を教えてください。 音源の試聴などに関しては全く知識がありません、、、。 *試聴ですので、曲の断片程度のものになります。(サビとか)そういう場合は、DLさせて聴かせるものですか?それともストリーミング(?)で聴かせるものですか? *自分のHPからどのようにリンクを貼って聴かせるのでしょうか? *リアルプレーヤーやWMVで聴かせることができるのでしょうか? 初歩的ですみませんが、急ぎで知りたいので、ここに質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 携帯用HPで音楽を聞けるようにしたい

    バンドをやっていてHPを作っているのですが、 オリジナルの曲をHPで聞いてもらえるようにしたいと 思っています。 音源をPCに取り込んで、ドコモ用の3gp形式のものと、 PCで聞けるようにmp3形式のものは 作ることができました。 ですが、Vodafone用とau用はどういう形式に したらいいのかわからず、 いろいろ調べては見たんですが、検索の仕方が 悪く、目的のページにたどりつけません。 私はVodafone(601T)を使っているので、mmf形式にしたり、 3g2形式にしてHPにアップして聞こうとしているのですが、サイズが大きすぎて開けないという メッセージが出て、聞くことができません。 ドコモの携帯からは、100kバイト程度の3gp形式の 曲は聞けています。 Vodafoneやauからはどういう形式にすれば聞けるのか、 この形式なら何kバイトのサイズまで大丈夫なのかと いうことが書いてあるサイトなどがあれば ぜひ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • オリジナル動画をケータイで見たい。

    オリジナル動画(パソコンに取り込んだテレビ録画やデジカムで撮影した動画)を携帯電話のmicroSDに保存して携帯電話媒体で見るのは可能でしょうか? パソコンに取り込んである動画を携帯で見るための形式に変えないといけませんか? それに対応したソフトなどはございますか? 当方の携帯はdocomoのN904です。パソコンはWindowsでXPです。

  • 魔法のあいらんどのHPから音源配信

    知人のバンドマンからの依頼でホームページでオリジナルの音源が聴けるようにして欲しいと頼まれ苦戦しています。 知人のホームページは「魔法のあいらんど」という無料のHP作成サイトで作ったものです。 音源は30秒ほどのMP3に変換しました。MP3ファイルを「魔法のあいらんど」にアップロードする事はできないのでヤフーのブリーフケースにアップロードしてHTMLタグでリンクしましたが、クリックすると「Permission Denied 」というエラーでうまくいきません。 そこで質問なのですが、HTMLでリンクするにはどの方法がいいですか? 知人のホームページは「魔法のあいらんど」以外に変更しないものとしてお願いします。

  • 携帯でもMP3が聞けるアップローダーを教えてください

    MP3音源をアップして携帯でも聞けるようにしたいのですが、いいアップローダーはありませんか?宜しくお願いいたします。

  • 携帯電話用のホームページを作るには・・・

    インターネット・パソコン用のホームページはアップしていますが、そのホームページを携帯電話で見ることは可能ですか。若しくは携帯電話用のホームページを作成するにはどうしたらよいでしょうか。 当方、携帯電話用のホームページに関してはド素人です。 大胆かつ繊細に、その辺のところを教えてください。

  • ブログにUPした音楽を携帯で聴くには?

    自分で作った曲をブログにUPしたのですが パソコンからは聴けるのに携帯からは聴けないそうです これは音楽ファイル(mp3とか?)の種類が違うからでしょうか? こっちの方面はまったく解りません 聴ける方法をアドバイス頂けたらと思います 宜しくお願いします

  • 携帯電話で撮った動画をブログにアップする方法

    携帯電話を使って動画を撮り、それをmicroSDに移動後、SDカードアダプタに差し込んでそれをパソコンに差し込んで取り込んだのですが、それをブログにアップロードしようとしたところ、拡張子がjpgかgifでないとアップできないという表示が出てきて、アップできませんでした。 動画の詳細を携帯で確認したところ、ファイル種別はMP4、音はAMRだそうです。またブログのサーバーはgooを利用しています。この動画をアップロードするには、どうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。