• ベストアンサー

(長文)彼氏へ最初の誕生日プレゼント。

7月15日から交際を始めたのですが、8月9日が彼氏の誕生日なんです。 彼は現在和歌山で私は兵庫と少し遠距離。 彼の仕事がとても忙しいのも有り、 休みがなかなか取れず会う回数少ないです。 そして彼は転勤族な為、現在の仕事を辞めて、 兵庫に引っ越し再就職をしたいと考えています。 引っ越しや再就職が難しいのは本人も理解しているので、 その為に今貯金を頑張っています。 私は現在病気の為、 働く事が出来ず傷病手当金(月7万5千円)を受給しています。 それが来年の2月で切れるので私自身も現在貯金中です。 彼は8月で24歳。 私は3月で25歳になりました。 彼とは一応結婚を前提とした付き合いで、次会う時には私の家に挨拶に来てくれます。 私が無職なのを知っているし、 彼も私も貯金をしている状況で、 高い物をプレゼントするのは良くないですよね?? 彼が喜ぶ物をプレゼントしたいんだけどわからなくて・・・。 好きな物は多少聞いて知ってるけど、 もしそれを買って渡しても、実は既に彼が持っている物だったら; 彼の家に行けたら色々わかって良いんだけど、 現在会社の寮に住んでて2人部屋な上関係者以外禁止なんです。 ちなみに誕生日の当日は連休前の最後の日になるそうで、 夜遅くまで仕事になると思うから会えそうに無いと言われました。 この状況の場合、何をプレゼントしたら良いんでしょうか?? 本人に聞いてみるつもりではいますが、きっと遠慮して何も言わないと思うから; 良かったら皆様の経験などアドバイス頂けたら嬉しく思います。 読んで下さりありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64891
noname#64891
回答No.1

xxakixxteaさんが 思っている気持ちがステキだなと思ったので ・・・何かカレの好きなもの何でもいいので 1つ。 一見、それをメインに見せかけて、 手紙  がいいと思いました。くさいかもしれないけど でも 手書きで一生懸命に並べた言葉ほど ココロに訴えるものって 案外なかったりすると思います。 最近はメールが多いので あえて です。 誕生日に何をあげたらいいか 本当に迷ったことや 彼が今忙しい中一生懸命な状況を 応援してあげる言葉 の 思い一つ一つで もう十分な気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#184841
noname#184841
回答No.2

転職を考えてらっしゃるなら、ネクタイでも新調してあげたらいかがでしょうか? 高価なモノじゃなくていいと思います。 彼に似合いそうなモノを選んであげて、 No.1と同様、手紙やちょっとしたメッセージを添えてあげたり。 プレゼントで悩んだら、実用的なものがいいと思いますよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女の誕生日プレゼント

    あと少しで付き合って半年の彼女の誕生日を迎えます。日頃から「高い物はいらない。私のために考えてプレゼントを選らんでくれた気持ちで十分といいます」本心でしょうか?男は好きな人から貰う物は100円のものでもうれしいと思うのですが、女性はやはりその辺違うと聞いたことがあります。値段をやはり気にするものでしょうか? この半年で彼女と子供のためにかなりお金を使ってしまい100万近くあった貯金もほとんどなくなってしまいました(半分は家を借りた為)。昔、クラブのホステスをしていたのでブランド物はお客さんからのプレゼントなどでたくさん持っています。本人はブランド物はあまり好きじゃないと言っています。彼女を喜ばしたいのですが、お金もあまりないです。2~4万ぐらいで喜ばしたいのですが、彼女が喜んでくれたプレゼントや演出、経験者や、やってくれて心に残ったうれしかった事がある女性の方の経験などおすすめのプレゼントを教えて頂けないでしょうか?ホワイトデーにあげたピアスは5千円ぐらいでしたが今でもずっと付けてくれています。

  • 彼氏への誕生日プレゼントについて

    初めまして。 お互い20代で、現在4才上の彼とお付き合いをしています。知り合ってからは結構長いのですが、付き合い始めてからはまだ三ヶ月ちょいです。 来月彼氏の誕生日なんですが、現在プレゼントをどうするか悩んでいます。元々は同じ職場で、お付き合いする前もそこそこ仲良くしていただいていたので、その時にも2回誕生日プレゼント(雑貨屋で買った変わったデザインのライター、マフラー)を渡しています。今年はどうしようか?と考えてはいるのですが、なかなかコレ!というモノが思いつきません… 相手がタバコ・お酒好きなので、なにかいいお酒でも…とも思ったのですが、私自身飲むのは好きでも焼酎・日本酒などは全く飲まない・飲めない為知識がなく、また、折角付き合ってからとしては初めての誕生日プレゼントなので、消えモノは寂しいですし、出来れば残るモノが良いなと考えています。 ・出来れば消えモノ以外 ・普段の服装はカジュアル(仕事では常にスーツです) ・お酒、タバコ好き ・一人でぶらりと気まぐれに出かけたり、温泉に行ったりするのが好き ・仕事柄帰りが遅い日も多く、気疲れが酷い 参考になりそう?な情報としては↑な感じなのですが、こんな物を貰って嬉しかった・こういう物をあげたら喜んで貰えた、逆にこんな物をあげたら微妙だった…等、何でも結構ですので参考までに教えて下さい!お願いします。

  • 誕生日プレゼントのこと・・・どうしたら??

    3ヵ月後のお誕生日プレゼントのことで悩んでいます。 私の誕生日に出逢い、5日後の彼の誕生日に付き合いはじめたので、 誕生日プレゼントを贈りあおうというのは共通した思いとして 決めています。はじめこそリクエストされたものをプレゼント しましたが彼はもともと物欲がない方で「何をほしい?」 と聞いても「特にない」といわれ、遠距離になったのもあって、 会ってるときに使えるもの、服等をあげました。 が、使っているのをみた事がないものがあり、気にいらないのかな? と不安で、使ってもらえる物をあげたいので 「使ってもらえてないと悲しいし、ほしいものをあげたいと 思うんだけど、今年は何ほしい?」と率直に聞きました。 彼は 「寮で使って見せる機会がないだけだよ。ほしいものは電化製品が ほとんどで、買うならスペックにこだわりたいし、そうなると 高くなる。kouは体調崩して仕事をやめてから収入がないから 貯金崩してまで買ってくれとは思わない。すごくほしいもの じゃなくても、くれた事にたいしてはありがとうっていうし、 何でもいいよ。ただ、年齢的に少しずついい物を長く使いたいとは思ってるよ」 という回答でした。私の方が誕生日が先にくるので、経済的に 高価なものをあげるのは可能だけど、どれくらいのものをあげたら 負担やプレッシャーに感じないか悩む。とも言われました。 彼なりの気遣いは嬉しいし、まだ仕事ができる状態じゃないので 事実たいしたものはあげられません。ただ、 「ほしい物じゃなくてもありがとうっていう」と言われると、 喜んでありがとうと言ってくれないと分かっていて、いったい 何をあげたらいいんだろう??って、すごく悩んじゃいます。 何をあげたらいいと思いますか?どうしたらいいですか?

  • 誕生日などにプレゼントをくれない彼って。。。?

    私には付き合って半年になる彼がいます。 付き合うときに一緒に暮らそうと言われました。 色々悩んでいた私に、「何も考えなくていいから、俺についてこい」と言われ、 4月に同棲する事になりました。 彼は貯金が0で、4月までに100万貯めると言っていました。 でも半分くらいしか貯まらないと途中で打ち明けられ、同棲費用は二人で出す事になりました。 その件で彼の計画の甘さに不安を感じています。 これから同棲していっても大丈夫だと思いますか? また、私は誕生日やバレンタインにプレゼントをあげるのですが、 彼は私に誕生日やホワイトデーにプレゼントをくれず、会いもしません。 一人で寂しいです。 クリスマスは私は当日にあげたのですが、彼はその事が全然頭に無かったらしく、 1ヶ月後にもらいました。 そういうものなんでしょうか? 「プレゼント欲しい」なんて、ワガママぽく聞こえそうで本人には言えないんですが、 言ってもいいのでしょうか?

  • 彼氏への誕生日プレゼント

    来週彼氏の誕生日(25歳になります)があります。 彼とは夏に結婚する予定で、今その準備をしています。 私は24歳です。 独身最後の誕生日となるので何か記念になるようなこと(と言ったら大袈裟になりますが)をしてあげたいなと思っていたのですが、考えていたら誕生日が迫ってきてしまいました。 彼の誕生日を祝うのはまだ2回目で、去年は腕時計をあげました。 今年は一応「財布」という候補があるのですが、現在私は彼の扶養になれるように短めの仕事に切り替えていてお給料が二桁ない状況なので高価な物が買えそうにありません。 結婚を控えているのでできれば貯金を崩したくないのが本音です。 彼は「気持ちが嬉しいから物なんて何でもいい」と言う人なんですが、財布ならやっぱり長いこと使えそうな物がいいだろうなぁと思っています。 そうなると結構な金額になってしまいそうなので…他に何かいい案はあるでしょうか? 彼は煙草は吸いますが私が煙草嫌いなのもあって私の前では吸わないし、一日に吸う本数が少ないのでジッポは候補に入れてません。 趣味は音楽(ロックやメタル)なんですがバンドを組んでいるわけではなく、一人で聞いて楽しんでいるだけです。 仕事は私服での通勤になるのでビジネス関係の物も候補から消えてしまいました(*_*)

  • 彼氏への誕生日プレゼントで悩んでいます。

    こんにちわ。いつもこちらにお世話になっています。 早速ですが、付き合って5年になる彼氏の誕生日プレゼントで悩んでいます。 過去にはキーホルダー・財布等をプレゼントしており、昨年は手編みのマフラーを贈りました。 本人に聞くのが良いのですが、昨年聞いたときも「別に何もいらないよ」と言われ、それじゃ困るから何度か尋ねたら「手編みのマフラー」という答えだったのでそれを贈りました。 高額の物をあまり望まない人なので、彼に負担にならない程度の1万円前後で、喜んでもらえるようなものはないでしょうか? お互い32才(同級)で、誕生日は来月中旬。 今、仕事が忙しくて月に2回ぐらいしか会うことが出来ません。いつ会えるか分からないので、菓子や料理といったものは難しいです。 女性・男性どちらからの意見も聞かせていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 彼氏への誕生日プレゼント

    ありがちな質問なんですけど。。。 付き合ってやっと1ヶ月の彼氏(30代後半)への誕生日プレゼントで悩んでいます。 私はちょっと訳アリで、非常に貧乏。彼もその辺はよく判っていて、私が無駄な物を買ったりすると凄く怒るくらい。 で、もうじき彼の誕生日。 いつもお世話になってるし、プレゼントは絶対にあげたい! 時計とかネクタイとかは自分で買った(と思われる)気に入った良い物を使っているので、プレゼント出来ません。 って言うか、私には買えません。。。 誕生日当日は、友達にパーティしてもらってから私の家に遊びにくるので、手料理で…って訳にもいきません。 ベタですが、プレゼントはわ・た・し♪ってのも、すでに…(笑) クリスマスも近いし… 何が喜ばれるでしょう。。。凄く悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 誕生日プレゼントをくれない彼氏(長文です)

    私、彼氏とも30代前半で、彼は2つ年下です。 付き合って半年程度です。 車で一時間半ほどの距離に住んでいて、交互に行き来しています。 1月の半ばに、私の誕生日がありました。 その日は「お誕生日おめでとう」のメールがありました。 週末に会う約束をしていたので、その日はメールだけでした。 週末の昼前に私の家に来てくれたので、昼ご飯を用意して待っていました。 食べてから買い物に行き、帰ってまた夜ご飯も私が作って、家で食べました。 (ご飯は、私の家に来てくれる時は全食私が作り、彼の家に行く時は一食分は私が作って持っていきます。一食は彼が奢ってくれ、それ以上は割り勘です) 食べてからしばらくしても、全く誕生日の話題になりません。 思わせぶりも嫌だったので、ストレートに、「私の誕生日プレゼント、ないの?」と聞きました。 すると、「ないよ!クリスマスと一緒だった」と言われました。 クリスマスはCDアルバムを一枚貰っただけです。(私はポーターのバックをあげました) 彼の誕生日は、付き合いだしてからはまだ迎えていません。 プレゼントをもらわないとつきあいたくないというのではないのですが、つきあいだしてはじめての誕生日がこうでは・・・とちょっと失望してしまいました。 なんでもよかったのです。 大事にされてないのかなと、すごく悲しくなり、彼とも気まずくなってしまいました。 好きなところもたくさんあるので、今すぐ別れたいというのではないのです。 でも年齢的なこともあり、結婚も意識すると、価値観が違うのかなと思ってしまいます。 この彼と続けて行くには、どんなことを気を付けたらいいでしょうか。 経験者の方、そうでない方もご意見頂けたらと思います。 読みにくい文章で申し訳ありません。 

  • 22歳の誕生日を迎える彼氏へのプレゼント

    こんにちは!私は19歳の大学生です。もうすぐ彼氏が22歳の誕生日なのですが、プレゼント選びに困っているので相談させてください。 現在彼は大学4回生で、4月から社会人です。私と彼は付き合って1年なのですが、4月から彼が就職のため遠距離になってしまいます。 彼は現在一人暮らしでブランド物などにはあまり興味がないみたいで、服装にもあまりこだわらない感じ…普段の服装はTシャツにジャケット(ジャケットといってもあまりかっちりしてなくて、チェックなどのカジュアルなもの)に、下はGパンにスニーカーといった感じです。ネックレスなどのアクセサリーを身に付けているところは見たことがないです。 私は今まで彼に料理を作ってあげたことがないので、誕生日には手料理を作ってあげたいと思っています。 それとプレゼントをあげようと思っているのですが、いまいちピンとこなくて…。本当は時計をあげたかったのですが、私が学生ということで予算に限りがあり無理かなと断念しました。ちなみに予算は1万5千円程度で考えています。 ちなみに去年の誕生日はpoterのバッグ(ウェストポーチみたいな形で背中に背負う感じのもの)、クリスマスにはPaul Smithの名刺入れをプレゼントしました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏の20歳の誕生日プレゼント

    付き合って2年半程、1つ年上の大学2年生の彼氏がいます。 一ヶ月後に誕生日を迎える為誕生日プレゼントを考えていて、20歳という節目の歳になるので何か特別な物をプレゼントしたいと思っています。(予算は約2万) 誕生日をお祝いするのは3回目になります。一昨年はペアのペンダント、去年はお財布をプレゼントしました。 ケーキを作ってお祝いするのは毎年の事なので今年も予定していますが、プレゼントは迷っています。 一応候補はいくつか出したのですが… 1.時計(3000円くらいのものと1000円くらいのものは持っている) 2.来年から就活生ということもあり、それに使える他の物(少し早すぎるか?) 3.普段よく着ているブランドの服(特別感がない?) カッコ内の理由で色々悩んでしまい。 これだ!という物を決められずにいます。 そこで皆さんが20歳(別の歳でも参考にさせて頂きます!)の誕生日にあげて喜ばれたもの、もらって嬉しかったものを教えてください。 また、「時計だったらどんな物がいい」ということや「就活にも普段にも使えるオススメの物はコレ」など何か案がありましたらお力添えください!

このQ&Aのポイント
  • 共通テスト用に1から勉強する(目標得点率6〜7割台)として、現代社会・倫理・政経・倫政のどれが1番点数を取りやすいでしょうか
  • 共通テストの公民科目について、どの科目が点数を取りやすいのか気になる方も多いでしょう。現代社会・倫理・政治経済・倫理政治の4つの科目の中で、どれを選ぶべきか迷っている方もいるかもしれません。
  • 共通テストの公民科目について、1番点数を取りやすい科目は何なのか知りたいという方もいるかもしれません。現代社会・倫理・政経・倫政の中で、どの科目が得点しやすいのか、具体的なポイントを教えてください。
回答を見る