• ベストアンサー

デジカメ撮影時の商品との距離

ddg67の回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.4

 カメラによっては方眼などの線が入った物がありますし、ピント合わせのフォーカス位置を示す□や○の指標が入ったカメラがありますので、それの上下の長さと商品が合致するように、カメラに近づいたり離れたり、ズームで拡大したり縮小したりして撮ります。 慣れれば、ファインダー覗いて上から5mm、下から5mm開けて撮影するという方法もあります。 カメラのファインダーで見て、いつも同じ大きさになるよう心がけることです それでできないときは、画像処理ソフトで一定の大きさになるようにトリミングします。

KandSTAR
質問者

お礼

とてもわかりやすく教えて下さって ありがとうございます。 ものすごく腕が悪いのでなかなか難しいですが ピント合わせの□や○が出ますので なるべく常に一定になるように努力してみます! 慣れも大事ですね~ 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 商品撮影に適したデジカメを探しています。

    アパレル系小物の撮影で色をある程度忠実に再現するのに適したデジカメ機種のおすすめを教えてください。 皆様に質問です。 このたびHP上でネットショップではないのですが、商品紹介用に写真を撮影し掲載したいと思い機材を購入しようと考えています。 購入はまだなのですが照明キットも予算¥50,000くらいで購入予定です。 商品はベルトやショールなどアパレル系小物です。 販売自体はしないのですが、色はできるだけ忠実に再現したいと思っております。 予算¥50,000~70,000くらいのデジカメでそのような用途に一番適したもののおすすめを教えてください。 写真撮影はプロに頼むのが一番だということは重々承知なのですがなんとか自分でやってみたいと思っておりますので、皆さんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします

  • 衣類の撮影について

    いつもいつもこちらで色々ご質問させていただいております。ありがとうございます。 私は衣類専門でオークションに出品をしています。 今回商品画像を少しでも良くするために安い撮影キットを買ってみようかと調べています。 ただ私の場合トルソーに着せる撮影はあまりせずに床に布を敷き平置き撮影です。 よく見かける撮影キットでは小物の撮影に便利だったりかなりサイズの大きな撮影キットでは高さがありマネキンを入れた状態で撮れるようなものです。 私はあくまでも立体ではなく平置きして綺麗にとりたいので それに見合った撮影キットを探しています。 難しいでしょうか・・・ もしアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • デジカメで撮影するの?

    今回初めて、ヤフーオークションに出品したいなぁと思っている物があるんですけど、貼り付けてある商品の画像は、みなさんデジカメか何かで撮影されているんですか? 当方、そういうものは何も持っていないんですけど、入札する側としては、商品の画像が掲載されて無いとやはり不安ですよね・・。

  • オークションなどの商品撮影に関する質問です。

    オークションなどの商品撮影に関する質問です。 撮影の際、白い布などをしいて、撮影をしているのですが、どうしても実際の商品と撮影した画像の色合いが、全然違ってしまうということがあります。 特にブルーやパープル系のTシャツなどを撮影したときにそういうことが多くあります。 使用しているのはCASIOから出ているEXILIMというデジカメを使用しています。 素人なので、高度なカメラ技術などはありませんが、キレイに撮れるものは、デジカメでも充分キレに取れるのですが、一部のものは、自分なりにいろいろと工夫をしてみても、うまく撮れません。 デジカメでもうまく撮れるコツなどを知っている方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 商品撮影 メガネを正面から撮影して撮影者がレンズに写り込まないようにするには?

    よろしくお願い致します。 メガネを出品商品として撮影しようと考えています。 正面からのカットが必要なのですが、正面から撮影すると 撮影者の自分がメガネのレンズに写りこんでしまいます。 自分が写らずに真正面から撮影するにはどうすればよいのでしょうか? メガネ屋さんなどのサイトをみていると 正面からの写真がありますがレンズには何も反射して いませんので不思議です。 ちなみに レンズを外して撮ることはできません。 画像加工ソフトで写ったものを消す以外に、撮影時に 自分が写らないで撮る方法がございましたら教えてください。 お手数ですがよろしくお願い致します。

  • 室内で商品撮影

    室内で商品撮影(20cmの花瓶等)をしていますが、明るい写真が撮影できません。 web上でA4位の大きさで表示させます。 蛍光灯スタンド(100w×2)にディフェイザーをつけて商品の真上と斜め横に配置 レフ板で光の調整 背景は各色のグラデーションペーパー カメラ(デジタル一眼レフ)は三脚固定でセルフタイマーを使用、フラッシュなし 露出、蛍光灯スタンドの位置や距離を調整していますがうまく撮れないです。他のコンデジで撮影しても同じ様な画像になります。 webで検索すると上の様なセッティングで明るい写真を撮影されています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • よくヤフオクの写真で、明らかに床に商品を置いて

    よくヤフオクの写真で、明らかに床に商品を置いて写真を撮ってるのがありますがあれって非常識じゃないですか? これから取引しようとしてる商品を床に直接置いて撮影するなんて考えられません。 せめて布を敷いて撮影するか、プチプチでも敷いて撮影すればいいのにって思うのですが、 落札者はその辺りを気にしないのですか? 私は床に置いてるのは絶対買いません。

  • オークション出品用の写真。背景の色は?

    オークション出品用の写真を取るのに商品本来の色がきれいに出る背景色 布を知りたいのですが。素人です。普通に家でデジカメで撮影しています。ある程度デジカメで調整は効くもののうまくいかないこともあります。光の関係か昼間は太陽の光で影ができ 夜間デンキの下で撮影をしています。服の出品が多いです。今のところ明るめのフローリングの上に置いて撮影するのが色々試した中では商品がきれいに撮れるのですが やはりきれいに掃除してても 床 と言う不快感を相手に与えたくありません。適した素材 色の布などありますでしょうか?

  • オークションの出品について

    出品商品をフローリング床に直に置いて、写真アップして出品している出品者もいれば、ふろしき、布等を敷いて、商品をその上に置いてオシャレに出品している出品者もいます。 本を出品する際、床に「何色」の布等で、「材質」は何が商品が映えて、購買意欲に訴求出来ますでしょうか、本の色は、白、一部青、一部赤、全体緑、全体オレンジ等、色々です。 よろしくお願いいたします。

  • オークション出品商品撮影用のデジカメ

    趣味、副業としてオークションで定期的に衣類(主にレディースジーンズ)を出品しています これまでデジカメは家族が使用していたものを借りて撮影したのですが、壊れてしまったので商品撮影用のデジカメを新たに購入しようと思います ですがこれまで自分でデジカメを購入したこともない為どのようなデジカメを買えばいいのか検討がつきません オークションでの撮影用のデジカメを買うに当たって、性能など主にどのような点に気を付ければ良いでしょうか? もしくはおススメのデジカメを教えて頂けませんか?(予算3万円程度までで) ちなみに ・撮影対象は衣類(ジーンズ)が主 ・撮影場所は室内 ・撮影時間帯は夜なので太陽光は入りません の上記の条件です よろしくお願いします