• ベストアンサー

髪をまっすぐに…

noname#75197の回答

  • ベストアンサー
noname#75197
noname#75197
回答No.2

同じクセッ毛で悩んでいたのでちょっと一言。 私は、汗をかいても料理をしていても水蒸気髪が膨らむくらいの癖ですが、天然パーマほどはありません。 ストレートになるわけではないですが、髪の広がりやパサつき対策に「ラサーナ ヘアエッセンス」というのを使っています。ミニボトル(20ml)なら1000円くらい。一回ワンプッシュでいいので、私はこれでも結構もちましたヨ。シャンプー後の濡れた髪にトリートメントとして使います。 縮毛矯正はストレートになりすぎるので、(もちろん好みですが)私の場合はこれを使って髪の質感に艶を補いながら、ワックスを使って外人のような(笑)癖毛を楽しむようにしています。 友人たちはパーマをかけていると思っているくらい(*^_^*) 美容室でカットするときは、癖を生かしたカットをお願いしています。 ストレートの友人は癖毛がうらやましいといいます。 お互いないものねだりですネ。

Taku_K
質問者

お礼

ありがとうございます! また色々試してみま~す!

関連するQ&A

  • くせ毛なので髪を切ろうか悩んでます…。

    くせ毛なので髪を切ろうか悩んでます…。 私は今ロングヘアーなのですが、もう七ヶ月近く髪を切っていないので伸びまくっていてボサボサ状態です。 ちょうど七ヶ月前にストレートパーマをあてて、今では随分とパーマがとれてきていてほとんどくせ毛が出てきています。なので、またストレートパーマをあてたいと思っていたのですが、パーマ代の費用が高いので今回は普通のカットにして量だけ減らしてもらおうと思っています。 しかし、パーマをあてずにカットだけしたらくせ毛が思いっきり目立ってしまうと思うので悩んでいます…。パーマをあてずに髪をまっすぐ(くせ毛が目立たない程度に)する方法はないでしょうか? ちなみにストレートアイロンは使えません(今までストレートパーマを繰り返しているので髪が酷く傷んでいるためです)。

  • くせ毛に効くシャンプー

    天然パーマって一定方向にしか曲がらないですよね。 あれが嫌なので、天然パーマを軽くしたいなと思い、そんな願いをかなえてくれるシャンプーがあると聞いたことがあるのですが、知ってる人いませんか? 髪を痛めなくて、髪をストレートにしてくれるシャンプーです。 一応検索してたくさんでてきたのですが、どれが効くのかよくわからなかったのでオススメのシャンプーがあれば教えてください。 また、シャンプー以外にも天然パーマのくせ毛を軽減する方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • くせ毛について

    僕の髪はくせ毛(天然パーマ)なんですが、どうにかしてストレートパーマに近づけたいと思っています。何かいい方法があったら教えてください。

  • ヘアアイロン効果を長時間持続させるには

    天然パーマの高校男子なのですが ヘアアイロンを毎朝しても少し経つと戻ってしまいます・・・ ヘアアイロンをしたあとストレートが長時間持つ方法を教えていただけませんか? 矯正縮毛はお金もかかるのでやめておきたいです;

  • ストレートパーマした髪

    22日(土)にストレートパーマをあてました。もともとくせ毛ですが、ストレートパーマのおかげでまっすぐな髪の毛になりました。 でも、思ってたよりもストレートになりすぎてちょっと後悔しています。日にちがたつにつれてなじんでくるとは思うのですが、あまりにもストレートすぎてしかも、すき過ぎっていうほどすいたので髪の毛がペッチャンコになってしまいました。前髪も短く切られちゃうし・・・。 コテで巻いてみたりしてるのですが、すいてるせいかウマイようにいきません。。。 ストレートパーマした髪がストレートすぎずペチャンコにならないように、ふっくらする方法はありますでしょうか?

  • 男性用のストレートパーマ

    中2の男子です。 髪が硬くて天然パーマなので、夏休みにストレートパーマをかけようと思うんですけど 男性用のストレートパーマってありますか? あまりお金などがかからないものがいいです。 よろしくお願いします

  • ストレートな髪になる方法

    中学一年生の女子です。 私はロングで天然パーマ。チリチリ髪です。 昔(小学3年生ぐらい)は、ショートでストレートでうるおいがある髪だったんですが・・・ ショートにすればストレートになりますかね?? 母に聞いたら、歳をとるたびに髪質は変わってくる、と言っていました。 本当にそうなのでしょうか? 今は親もお金がなく、ストレートパーマなんかもかけられません。 なので、ストレートに出来る方法があれば教えてください。

  • シャンプーで髪がストレート&さらさらになる?

    中学男子です。 僕は少しくせ毛なのですが、美容室での縮毛矯正やストレートパーマは 高いのでできません。 そこでシャンプーなどで髪がストレート&さらさらになりますか? できればシャンプーなどの細かいやり方を教えてください。 あとどういうシャンプーなどを使えばいいんのかわからないのでそこも教えてください。 またシャンプー→トリートメント→リンスのあとに洗い流さないトリートメントは使わないほうがいいのでしょうか?

  • 髪について・・・

    僕の髪は、くせ毛で前髪がカールみたいになっています・・・。 ストレートにしようと、アイロンを購入しましたが一時的にはストレートになるのですが、汗とかをかくとすぐにカールに戻っちゃいます・・・ 何か固定でもできるいい方法はないでしょうか? (縮毛補正はちょっと高いので、できれば控えたいです。) あと、髪にスタイリング剤とか使ったことがありますがお勧めのものとかありますか?ワックス、ジェル等なんでもいいのですが。 髪型はショートヘアーです。 (全体的に天然パーマですので、うまくスタイリングできないので困ってます・・・スタイリングの方法なども教えてほしいです。) 今度、美容室に行ってみようと思いますが始めて行くのでよくわかりません・・・。どんな髪型にしてほしいとか言ったら、そのような髪型にしてくれるのでしょうか?何か雑誌の切り抜きとか持っていった方が良いですか? ちょっと気分転換にヘアースタイルをチェンジしてみたいので、詳しい方よろしくお願いします!

  • 髪の毛の悩み

    初めまして、私は現在高校3年です。 昔から癖毛で太い髪の毛なので、何もつけないとパーマっぽくなります。 ワックスのりが悪いので、いつもかなり多めにつけるか(薄いと通学の途中に取れてきてしまいます)、ワックス+スプレーのどちらかという感じで毎日やっています。 しかしどちらの方法も髪の毛は痛みますし、見た目も良くないと結構前から思ってきました(それでも天然パーマよりはマシだと思い今まで過ごしてきました)。 縮毛矯正というものをやるとストレートになると聞きましたが、私はストレートは似合う顔をしておりません。 縮毛矯正をやってストレートになってから、ワックスなどで毎日立たせたりもできますか? とにかくサラサラのストレートの髪質にして、そこから立たせたりするのが理想だと考えています。天然パーマと言っても、程度はまだ低い方だと思います。ご指導のほどよろしくお願いします。