• 締切済み

夏休みに

whgpw017の回答

  • whgpw017
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

参考になるでしょうか?

参考URL:
http://fishing-forum.org/zukan/trhtml/004731.htm
skydamsel
質問者

お礼

これを見ると北の方みたいですね^^ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 浜名湖の駐車場(三ケ日インターあたり)

    お世話になります! 今月の土日に、浜名湖を自転車で一周する予定です。 自分や友人は、名古屋と東京から車で浜名湖へ集合します。 地図を見ると三ケ日インターで下りるといいかなと思います。 ネットで調べると浜名湖南側が多く、北側の駐車場の情報がありませんでした。 そのため、三ケ日インター付近の車場を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ハナミズキの葉が枯れる

    家をはさんで北側と南側に1本づつハナミズキがあるのですが北側のものだけ葉が茶色くからからになってしまいました。南側の物と同じ時期に植え、同じように水やりもしているのですが北側の物だけそのようになっています。原因は何なのでしょうか。また、元気にしてやるにはどうすればいいでしょうか。ちなみに北側は白の花、南側はピンクの花が咲きます。北側は車通りが多く、夜も明るいです。

  • シマトネリコが枯れてきました。

    11月くらいにネットで買ったシマトネリコですが、家の北側と南側 それぞれに植えましたが、北側のシマトネリコの葉がどんどん枯れて いってます。 枯れるというのも、水分が足りないような感じで葉が丸まっていき、 そのまま乾燥して茶色くなるという感じです。 南側のと比べて明らかにツヤもありません。南側がしっとりしてると いう感じなら北側の葉っぱはカサカサしてる感じです。 ただあまり水とか頻繁にこの季節やるのもどうかと思い、この状態のまま置いておいたほうがいいのか質問してみました。 回答のほどよろしくお願いします。

  • 南側リビングに明かり取りの窓

    平屋の新築の間取を検討中です。 入り口が東からで南側に客間3m、リビング4m、ダイニング3mと西に向かって続いています。すべて南側に窓を、客間(西側と北側の扉オープン)に160×130、ダイニングに260×130、リビングの南側にはTVを起きたいので上に明かり取りの横長の窓を希望しました。 ですが、担当さんからはリビング暗くなるからすべての南側を165×110の窓にして北側にTVにしましょうと言われました。他の壁は北側しかないのですが、北側は廊下から続く動線になりますので私としては南側に起きたいのですが、暗くなると言われるとやはり妥協するべきなのか悩んでます。 硝子は北海道なのでトリプル硝子です。 客間南側とダイニングの南側と西側の窓があるのでそんなに暗くならないかと思っていたのですがやめた方がいいでしょうか❓

  • ベランダへの出入り口。

    ベランダへの出入り口。 現在、建築中の者です。 二階の南側と北側にベランダを一つずつ設置する予定です。 現在、北側のベランダは完成しており問題もありません。 しかし、南側はこれから設置なのですが、出入り口になるサッシのサイズが北側と違い、もしこのまま設置されるとベランダの出入りをする際、40cm強の段差が出来そうです。 施工図にはサッシの高さは記載が無く、北側も南側も同じような立面図です。(素人なので読み取れていないだけの可能性大ですが) 当然、そのような段差が出来る事に関しては一切の説明は有りません。 納得がいかないのは、北側のベランダは問題無く仕上がっているのに南側だけが何故無駄な段差が有るのか?と言うところです。 このような場合、南側のベランダも北側同様に仕上げるように請求するのは無茶な要求でしょうか?

  • 台風で北側の瓦が破損で保険はどうなる?

    雨漏りがあり業者に調べてもらうと南側で穴らしきものが 発見しました。それを埋めれば大丈夫なのですが 念のため下からは確認できなかった北側の屋根をチェックしてもらったところ屋根瓦が何かに当たり破損している状況でした。 北側の屋根の瓦は全面修繕の質用があるのですが 南側は経年劣化もあるせいか漆喰の中の砂も 削れてきてる状態だそうです。 いっそうのこと全部屋根を瓦からストレート屋根に 交換したいのですが、保険はすべては まかなえないものでしょうか? やはり台風の影響の北側だけの保険になるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 入居予定の賃貸マンションがダブルブッキングされました。

    宜しくお願いします。 5月半ばに6月末に完成予定の新築の賃貸マンションに申込をしました。その際、手付金を1万円支払いました。 5月末に建設中の物件を不動産会社の営業担当者と見に行き、その際追加金として14万円支払いました。 ところが先日、不動産会社より連絡があり、不動産会社のミスで、私が申し込んだ部屋「3階東向き南側」ではなく「3階東向き北側」を押さえてしまっていたとのことでした。 そしてすでに「南側」には他の人が入居することになってしまっている言われました。 私はどちらも空いている段階で、「南側」を選んだのだから何とか「南側」に入居できるようにしてもらうようにと不動産会社に言いましたが、「ムリです」「できないんです」の一点張りです。 だからと言って、何か妥協策などの対応をしてくるわけでもなく、こちらから催促をしなければ連絡もしてこない状態だったので、不信感もかなり生まれてしまっています。 私の希望としては、 (1)「南側」の部屋への入居 (2)もしくは同等の部屋への入居 (3)慰謝料等の不動産会社の謝罪 が、あります。 今後どのように不動産会社と交渉して行けばよいでしょうか? 教えてください。 ※申込時に「南側」と言われていた部屋番号が実は「北側」の番号だったので、私にはその部屋番号が「南側」か「北側」かを確認することはできませんでした。 ※私は「北側」であれば入居する意思はありません。

  • [江東区]住吉、西大島付近のスーパー

    住吉、西大島の中間あたり(新大橋通り北側)に住もうと思っていますが、地図で見たところ近所にスーパーがあまり無いように思います。 住吉の南側にライフが、西大島の東側にダイエーがあるのは確認できるのですが、新大橋通り北側にはスーパーは無いのでしょうか? 小さいお店でも全く問題ないのでご存知の方いましたら教えてください。その近辺での格安スーパーの情報などもありましたらあわせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 建築基準について(一般住宅)

    木造2階建ての家を建てようと思います。  北側に4メートル道路が通っています。 狭い宅地に家を建てる場合、なるべく南側を開けて北側に寄せたいと 思うのはだれでも同じだと思いますが、その場合の規制について教えてください。  さらに、この土地は南側が少し高くなっており、  北側の基礎は南より倍程度(地面から90センチ)になります。  この場合,どのくらい北側に寄せられるでしょうか。  家の高さは一般木造住宅と考えてください。  できるだけ詳しくお願いします。  

  • 南ひな壇の造成宅地の側溝について

    経験者の方、不動産土地開発関係の方、教えていただけると嬉しいです。 1.南ひな壇になっている宅地はそれぞれの宅地の境目に側溝がついているものなのでしょうか? 私達の宅地の地盤が北側、東側より、ともに1m下がっており、南側、西側(道路)は同レベル(段差なし)の土地なのですが、北側の宅地には側溝が授けられておらず、土留めのコンクリの水抜き穴からの水は全て私達の土地にながれてきている次第です。東側はまだ土留めをこれからするみたいです(こちらは溝がつきそうです)。 2.たとえば私達の土地の地盤を上げようとした場合(予算がないのであくまで希望ですが)、北側の土留めの水抜き穴の位置より高く盛るのは(水抜き穴がふさがるので)無理ですよね?(しかも水抜き穴が結構低い所に作ってあって…)またこの場合南側より私達の土地が50cmくらい高くなるのですがこの際の南側の側溝は誰の義務になるのでしょうか? 北側の宅地は段差があるにもかかわらず彼らの敷地内に側溝をつけていないので、ここで私達が南側に対しても付けるとなると不公平な気がするのですが(結局北側、南側とも自分たちの敷地内に溝をつけることになるので…しかも費用は全部私達?)。 2.今のところないこの北側の側溝、作るとすると私達の敷地内になるのですが、これって私達が全額負担しないといけないのでしょうか? 読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。