親子間売買で住宅ローンを組む方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 親子間売買の住宅ローンを組む方法について探しています。競売にかかった親の物件を買い取り、弁護士の立会いの下で競売取り下げと同時にローンを発行し、子供が資金を競売の債権者に支払う方法を検討しています。
  • 親子間ローンの実施には金融機関の支援が必要ですが、これを取り扱ってくれる場所が見つかりません。競売の最低入札価格でのローンを考えていますが、税法の問題なども確認する必要があります。
  • 都銀や地銀からの断りが続いているため、ノンバンク系の金融機関に相談する予定です。日立ファイナンスやトヨタファイナンス、不動産担保ではアイフルも扱っているようですが、信頼性について懸念があります。ご存知の方がいらっしゃれば、お勧めの金融機関や実績のある所など教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

親子間売買での住宅ローンについて

親子間売買の住宅ローンを組める金融機関を探しています。 競売にかかった親の物件を買い取る方向で話を進めて、(その際に住宅ローンを利用する)、弁護士等が立会いの下で競売取り下げと同時にローンを発行してもらい、子供が家を買った資金を競売の債権者に支払う方法を考えています。 ただ、この前提となるローンの実施にあたっては親子間でのローンとなるため、これを取り扱ってくれるところが見つかりません。 価格は競売での最低入札価格(競売基準価格の2割した位)でのローンを考えており、これが税法上問題ないかは別途税務署に確認する予定でしたが、その前に取扱いについて、軒並み都銀、地銀には断られている状況です。 どなたかご存知の方いらっしゃったらお教えいただけないでしょうか。 (ノンバンク系は来週聞いてみる予定ですが、日立ファイナンスとか、トヨタファイナンス、不動産担保だとアイフルも扱ってるようですが不安ですね。。) 取扱い(実績など)あるところ、またお勧めの金融機関などをお教えいただければありがたいです。すぐにでも連絡したいところです。 それではよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokosuke
  • ベストアンサー率66% (196/296)
回答No.1

ロコスケです。 あまりに役に立たない回答かもしれませんが、無いよりはマシだと 思いまして回答します。 現時点で回答が無いみたいなので。 本来は相続で無償で手に入る立場である貴方への住宅購入ローンを 組むのはむずかしいでしょうね。 使い道 自由なローンを組んで購入に当てるしかないかも知れません。 しかし、競売で物件の所有者の身内が競売に参加すると、業者は 価格を吊り上げてくる可能性が無いとは言えないです。 少なくとも、その家の路線価格(国税庁のHPで調べられます)を 調べて、土地がいくらくらいになるのか計算して、その価格の現金の 用意を貴方に出来るのか? それが出来ないと、貴方の収得はむずかしいです。 競売になる前に、貴方がお父さんの債権者と話し合って、支払いを 肩代わりする交渉をされていれば、今回のような事態にはならなかった と推察します。 多少の利息が高いローンであっても組んで住宅収得に成功すれば、 後は住宅を担保に低利息のローンに切り替えが可能なのですが、 落札が出来なかった場合を考えれば、お勧めできませんね。 以上を踏まえれば、現実を冷静に考えるとお父さんの住宅は手放して 新たに住宅を貴方が収得して、ローンの払いにお父さんに少しであって も助けてもらってやり直す方が無難でしょう。 住み慣れた住宅を手放すのは、つらいものですが . . . 競売で落札した業者に、貴方が交渉して購入の話し合いは可能です。 しかし、数百万円の上積みは覚悟しなければならないでしょう。 けれど住宅ローンは可能となります。 冷静な気持ちで将来を踏まえて考えましょう。 現在の家でこれからも住むとなると多額の家の補修費も考慮しなければ ならないし、余裕も必要です。

sinotoku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今回のような事態になったのは、子供に心配かけまいと親が競売になるまで知らせてこなかったということで、突然の話に何を言っているのか理解不能状態でした。 上記は少し色々探してみて、出来そうなところもありそうなので(都銀は軒並みNG)、もう少しがんばってみようかと思います。 住宅価格で%が高いととても払える金額にならないので。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親子間売買の住宅ローンについて

    親子間売買の住宅ローンを取り組みできる近畿地方の金融機関ありますか? 親の残債が7.5百万あります。親の所有の土地に新築の住居を建築予定ですが抵当権が第一順位で設定。第2順位での住宅ローンは不可、残債を完済するだけの資力もありません。土地の親子間売買+建築費用を借入したいと思ってます。親子間売買は残債の7.5百万程度、土地の時価もほぼ同額です。

  • 住宅ローン

    住宅ローンの返済 元金均等返済取り扱い金融機関はどのように調べていますか?

  • 住宅担保ローンを住宅ローンに借り替える

    現在父(62歳)が住宅(土地)を担保に2000万ほどローンを組んでいます。 金利は約9%と住宅ローンに比べると高いです。 借り先はノンバンク系です。 土地には現在借りているところが抵当権を入れています。 これを自分名義(27歳)もしくは母(58才)で他の金融機関から住宅ローンとして借り替えることはできますか? 少し質問を変えると、身内から不動産って買うことができるのでしょうか?またその土地には抵当権が設定されております。そういったケースでも住宅ローンとして融資は可能でしょうか?という質問です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 消費者金融でお金を借りていると、住宅ローンの審査に影響しますか?

    今、ある大手ノンバンクから、100万円借りてます。 また、今ある都銀に住宅ローンの申し込みをしています。 ノンバンクからお金を借りていると、ローンは申し込めないのでしょうか?もしそうであるならば、何とかして100万円、一時的にでも返済しようかと思っているのですが、教えてください。

  • 住宅ローンの組み方

    住宅購入予定です、ローンの組み方の質問なのですが、長期固定金利型(30年固定「労金」)+短期固定金利型(10年固定「地銀」)で20年支払いを考えていますが、この場合金融機関は長期固定と短期固定が別の金融機関でも可能なのでしょうか?

  • 住宅ローンを比較

    千葉県に住む者です。住宅ローンについてお聞きしたいのですが、住宅ローンを比較検討したいのですが、全金融機関(都市銀、地銀、信託、信用、JA、労金など)の商品が一目でわかるようなサイトってありますか? こんな都合の良いサイトってないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 親子(住宅)ローン

    ローン審査の時に、消費者金融への返済中ならば通らないとは聞きますが、親子ローン(住宅ローン)の場合も同じでしょうか? 親が11万/月の支払いがあるそうです。 延滞等は聞いたことないのですが、結構長い間借りては返しをしてるようです。 税金も滞納していたらローンはダメと言われましたが、何度か督促状が来ているらしいです。その度に返済はしているようですが… 上記をふまえると、ローン審査は通らないでしょうか?

  • 日本の住宅ローンはリコースローンですが・・・

    日本の住宅ローンはリコースローン、すなわち売却額<ローン残債であれば、その差額を将来にわたって返済し、完済しなければならないと理解していますが、実際はそうでもないのですか? 知り合いがローン破綻して、家は差し押さえになり、競売にかけられました。競売の落札価格は とても低く、残債は到底賄えませんでした。 それでも、その人は本当に少額のお金を分割で支払うだけで終わりだということです。後は金融機関が損金処理するということでOKみたいです。 実質はノンリコースローンと同じですね?!だったら、ぎりぎり審査に通りさえすれば、多少冒険をしてでもローンを組んでマイホームを取得した方が、得ってことですか?審査は金融機関により基準が違い、甘いところもあるようですね。 快適なマイホームを手に入れてしばしでもいい思いをできれば、だめもとで納得という考え方もできるような・・・アメリカ式でしょうか。 日本も実質、ノンリコースローンということですか?

  • 公庫の住宅ローンが残る不動産の親子間売買

    公庫の住宅ローンが残る不動産(分譲マンション)の親子間売買 親から子へ売却し、借入年数を35年にできると金利の影響もあって 月々の支払合計額が現在の半額以下になります。 が・・・親子間売買では融資を受ける事が難しいようなので以下の ような方法は可能でしょうか? ▼条件 ・公庫の住宅ローン残額が3000万、銀行の住宅ローン残額が1000万  で、いずれも35年借入で15年~20年程の返済期間が残っています。 ・現在の不動産市況価格:2500万 ・現在の所有者:A / Aの子:B / Aの義弟:C ・融資審査における所得の問題はクリアしている前提です。 1)CがAより不動産を2500万(現金)で購入  →Aは住宅ローン3000万の全額返済 2)数カ月後、Bが住宅ローン申込(売買価格2500万)100%近い融資を希望  →BはCより不動産を購入 ▼質問 ・(2)実行時、Bはフラット35の審査に合格できますか?  希望は35年の固定金利です。 ・節約の為(1)実行時の名義変更や抵当権抹消の登記をAが行う  ことは可能ですか?(地目変更や相続による名義変更の経験はあり  ますが、抵当権抹消は金融機関が絡むので無理でしょうか?) ・融資が可能な場合、注意点などのご意見をお聞かせ願います。 支払総額は増えますが、毎月の余剰資金を有効に活用する予定です。 業界関係者様や借換、親族間売買ご経験者様のご教示をお願いいた します。

  • 親子共有の住宅ローン減税について

    平成11年にマンションを購入しました。住宅金融公庫で親子共有5:5でローンを組んでいますが、現在親と別居しており、マンションには私が住んでいます。この場合、親は住宅ローン減税を受けることが可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。