• ベストアンサー

泊まりで出かけることって

Mercury_tyの回答

回答No.9

30代女性(既婚)です。 以前フラれた相手で、まだ好意をもっているからこそ、相手の気持ちが知りたいし困ってるんですよね。。。 相手に特定の彼女がいれば話は別ですが、もしフリーなら(相手も20代後半だし)それなりの意味を含んだお泊り提案だと思ってもいいのでは。。。 ただ、相手の男性が軽くて(恋人以外でもHあり?)信用できないタイプだったら、自分のためにも泊まりは避けた方が賢明ですね。  そのうち具体的にそのお出かけプランの話が出てくると思いますので、その時に日帰りかお泊りか、って決断しますよね。 もしお泊りってなったら「予め部屋を押さえるか、何部屋にするか」ちゃんと相手と相談しましょう。 彼が「一部屋で」なんて話になったら、「付き合ってない人と同じ部屋に泊るのはちょっとなぁ」って渋ってみたらどうでしょう。。。 ちなみに私の友達も似た様な展開になり「(彼)じゃ、この際ちゃんと付き合おう」っことになり、結局結婚しましたよ。

pata-tan_tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。同世代からのお答え、嬉しいです。 私の知る限り、相手に特定の方はいません。 いませんが、非常にモテます。バイト先は接客業なのですが、彼はお客様から売り場でちょこちょこ電話番号やらアドやら頂いているようです。メンドくさいという理由で断りまくっているようですが。。。 モテますが、軽いタイプではありません。それは間違いないです。 それなりの意味がある旅行としてとらえていいのでしょうか… そうですね、まだ具体的なことが何一つ決まっていないので、何も聞けない、言い出せない状況です。先走って聞いてみたら「え、そんなつもりじゃあ…」と誤解されてもイヤですし。回答者様のご意見を参考に、その時はちゃんと彼に相談したいと思います。 お友達の経験談、羨ましいです。

関連するQ&A

  • 異性の友達と泊まりでお出かけ

    24歳女です。 何度かご飯に行ったことのある男性(彼女なし独身28歳)と、フェスに行くことになりました。 話してるうちに、フェスの次の日か前日に、観光もできたらいいねーという話をしてきたので 私も軽い気持ちで「そうですね♪」 って返してたのですが 日にちが近づいてきて、あちらから「休み、とれそう?」 と連絡がきました。 その時になって改めて考えたときに、まだ知り合って間もない異性と泊まりでお出かけしていいのか? という疑問が…。 もし行くことになった場合は、もちろん別室で泊まるつもりです。 ただ、別室であっても泊まりでお出かけ=男女の関係があった って周囲の人に思われてしまうでしょうか。。 私としては、純粋にフェスだけはもったいないから、ついでに観光したいという気持ちなのですが。。 *日帰りにするべきでしょうか?? *もし、異性2人で泊まりでお出かけしたと聞いたら、そういう関係なんだろうなと思いますか? ご意見宜しくお願い致します。

  • 男女の泊まり

    20代前半 女です 高校生の時から私や私のまわりでは 男女で泊まりをすることは普通のことでした なので今でも男友達と二人で泊まることに なんの抵抗もありません 異性の友達に泊まりにおいでと言われたら 普通に行きますし泊まりにおいでとも言います 1つの布団で寝ることや手を繋ぐ抱き合う くらいならなんとも思わずできます 付き合って間もないのに泊まりなんて と言う人もいますが今どきの若い人たちには 普通のことではないですか? 異性が二人で泊まることに関してはどう思われますか?

  • お泊まりってありですか?

    飲み会で知り合って二回程二人でごはん食べに行ったりしてる人(男性)がいます。普段はたまに電話かかってきて「最近どう?」って感じの世間話したり、仕事の悩みを相談しあったり・・・いい感じの友達です。前に「どっか旅とか行きたいなぁ」って言った時、ノリの様な冗談の様なでいつか二人で行こう!って話してたんですけど・・・。最近なんだかまたその話になって、「温泉旅館に一泊しよう」って言われたんです!大目に見て日帰りなら・・・ありですけど、泊まりは・・・です。彼のことは友達以上に意識する時もあるんですけど、まだそう決めるのは少し早い気がします。それに好きとか付き合おうとか言われてないし・・・まだ友達として付き合ってるんだと思います。難しい問題ですが、友達と彼氏の境界線ってどのへんなんでしょう?そういう関係でお泊まりってありだと思いますか?私の意識しすぎなのかなぁ?皆さんのアドバイス教えて下さい。

  • 泊まりで遊びに行くこと

     学生時代の友人のところに遊びに行く事になりました。  場所は飛行機を使って1時間の所なので遠いです。  親にはなしたら、駄目って言われました。  相手異性友達だからって事です。  友達にも「好きな子じゃないと一人でなんて遊びに行かなくない?」と言われ・・私としてはあれ?という感じです。 もともと、前にちょっと勢いで「そっちにまた遊びに行くね^^」って言った事がきっかけで、相手も「いいよー。待ってるからおいで」といっていたので、ちょっと休息がてらあそびに行く事に・・・  でも、親からすれば泊まりだし、異性だし、駄目だと・・・・  確かに最近、毎日メールしたり電話したりしていてとても仲はいいです。けれど、それ以上でもそれ以下でもないし、友達です。でもはたから見れば、そういうのは駄目なのかって思ってしまいます・・ 皆さんどう思われますか??ご意見ください。

  • お泊まりのタイミング

    昔、告白されてお断りした人と連絡を取ったら話がはずんで会ったのですが、再度告白され悩んでいます。 お断りしたのは、贅沢な話ですが、いい人そうだけど恋愛感情がそこまで持てなかったのが正直なところです。 その後、別の人と長くつきあったのですが、結局別れました。 実は、告白してくれた彼は、前の彼とは昔友達で、つきあっていたことも噂で知っていたみたいですが、私が話すまで知らないふりをしてくれていました。 久々に会ったら、その日に告白され、泊まっていけばいいのにと言われました。それは断ったのですが、いい人そうだし私も付き合ってみようかなとOKの返事をしたら、次回、夜から泊まりで会うのはどう?みたいなことをまた言われました。 2度の泊まりの話がひっかかって、やはり今おつき合いを始めるのは断って、しばらくまずは友達でと提案したら納得してくれました。 昔断ったにもかかわらず連絡を取ったのは私ですが、展開が早過ぎて正直引いてしまいました。また、良い人だと思っていたのですが、ちょっと軽くて常識があまりないのかな・・と思ってしまいます。 私は結婚適齢期もとうに過ぎていますが、いくら長く知っている人でもつきあったその日にお泊まりというのは今までなかったので抵抗があります。 でも私は考えすぎで、そんなの普通なのでしょうか。

  • 泊りについて女性に聞きたいです

    私は22歳男です。泊まりについて質問したいんですが、私には気になる人(普通に2人で何回も遊ぶほど仲がいい)がいるんですがこの前電話で「直接話したいこともあるしなかなか遊べないから泊まりにいっていい?」っていわれました。 それで女性ってそんなに簡単に異性の家に泊まるものなのかな…と思い知り合いの年上の女の人に相談した所、私は友達で仲がいい人だったら2人きりでも泊まりにいったことあるっていわれました。 そこで質問なんですが私の知り合いみたいに仲がよければ簡単に泊まりにいくものなのですか? ちなみに彼女は真面目なので遊びはないです。

  • 泊まりに来たがる義理の姉への断り方

    こんにちは。 主人の姉の事で聞いて頂きたいんです。私は主人の実家から車で10分たらずの場所に住んでいます。義理の姉は結婚して車で2時間位の場所に住んでいます。普通なら、こっちに遊びに来たら実家に泊まるのが普通だと思うのですが、「実家は古いから旦那を連れて行きたくない!」と言う理由でうちに「泊まらせて」と言います。普段はとっても優しく、大好きなのですが、イマイチずれていると言うか、私とは少し考え方が違います。ちゃっかりしてるんです。例えば、以前泊まりに来た時も、主人は次の日仕事、隣の部屋で子供も寝ているのに1時近くまで平気でお酒を飲み、大声で話をします。当然私たち夫婦も先に寝る訳にいかず、つき合わされました。日帰りで十分な距離なのに、自分達が「ゆっくりしたい」と言う理由で来ます。「泊めてもらってる」と言う感じではなく、自分の家の様な態度なんです。私たち夫婦がお邪魔する時は必ず日帰りです。泊めてもらったことはありません。女にとって、いくら、気を使わないでと言われても、泊まりとなると掃除や布団の事等で忙しいし気を使いますよね??この他にも何回か泊まりに来ましたが(私は一度目でコリているので、こちらからは泊まりを誘ってません。)もういやなんです。うちは実家じゃないし、ホテルでもないんです。近いうちに、またこちらに来ると義理の母から聞きました。母も、姉夫婦がうちに泊まる事について何とも思っていません。「悪いね~」終わりです。これからも付き合っていかなければならないのですが、何とか「泊まりに来ないで」を分かってもらいたいんです。どの様に断ったら相手を傷つけずに言えるでしょうか?分かりにくくてすみません。

  • どのように話を持っていけばいいのか、アドバイスをお願いします。

    どのように話を持っていけばいいのか、アドバイスをお願いします。 私にはサークルで、同じような生き方をしてきて、とても仲の良い2つ年上の男性の先輩がいます。 私と先輩は、お互いの悩みを聞きあったり、テンションも似ているので大好きです。しかし、私は過去に恋愛で嫌な思いをしたので当分恋愛はしたくないし、何よりもせっかく大学に入って気の合う人を見つけたのだから、わざわざ急いで恋愛関係に持ち込む必要はないと思っています。 夏休みの前、私が「どっか旅行に行くつもりです。」と話していたら、「良いじゃん!一緒に行こうよ!」と言われて、てっきり日帰りの旅行なのかと思って、「良いですよ!」と私が返事をしたところ、「じゃあ、泊まりで行こうよ!」と言われて困っています。 先輩は今まで彼女ができたことがない人で、とくに恋愛にガツガツしているような人には見えません。私の過去の恋愛話もしましたし、先輩は下心とかそういうのではなく、純粋に旅行に行きたいのかな~と信じています。 しかし、いくら気があう先輩でもさすがに異性とは泊まりは「ちょっと・・・」と思ってしまいます。「日帰りのほうが日程組みやすいでっすし、日帰りにしません?」と提案しても「そしたら楽しむ時間が少ないでしょ?」と言われてしましました・・なんと言えば良いのでしょう?できれば日帰りの旅行にしたいのです。 あとこの先輩は私のことどう思っているのかさっぱり理解できません。私はとにかくガツガツと恋愛したくないので、先輩はどちらかというとお兄ちゃんのように見ています。男性の方はどんな人とは泊まりで旅行に行っても良いと思うのですか?

  • 付き合っていない男性とのお泊まりは。。

    3日程前に、デートした男性がいます。 (二人きりで会ったのは初めてです 。) お昼頃から夜の23時過ぎ頃までお酒などは飲まず、 ご飯を食べたり遊んだり夜景を見たりして二人の時間を過ごして、解散しました。 もちろん男女の関係にはなっていません。 その後、 メールのやり取りで次に会う日にちを決めて 県外に行くことになりました。 地元からは2.5時間位の距離にありますが、 彼の方から「日帰りじゃないと無理だよね?」と言われました。理由は日帰りよりも泊まりの方がゆっくり出来て、体力的にも楽かなって思ったみたいです。 「無理強いはしないからね」とも言われました。 返事にとても困りましたが、 やはり付き合っていない男性といきなりお泊まりとゆうのは…理由があれ、それについてはお断りしました。 なので日帰りで帰る前提で予定を立てていますが、 ●私の決断は正しかったでしょうか? ●彼は一度目のデートで何も手を出してきませんでしたが、お泊まりを濁すとゆうことは、彼からしたら付き合いたいのではなくやはりそうゆう目的なのでしょうか? 私は彼と最終的にお付きあいできたらいいな、 と思っているので慎重にいきたいのですが。。 分かりにくい文面で申し訳ないのですが、 皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • お泊りが出来ない彼女(ちょっと長いかもです。。)

     23歳社会人1年生の♂です。付き合って4ヶ月の彼女(同じく23歳社会人1年生)がいるのですが、未だにお泊りのデートができません。  私は一人暮らしをしているのですが、彼女は実家住まいで、彼女の親が彼氏の家に泊まりに行くことを許さないことが理由で、お泊りは厳禁なのです。彼女は一人娘で親がすごく娘を大事にしていて、彼女も親のことが好きだから、親の言いつけを守っているようですが、私としては少し物足りなさを感じてしまいます。  デートの日は普通に会って家でHもしますし、一緒にいるときはすごく楽しいです。しかし、彼女は11時までに家に帰らないといけないため、常に時間を気にしなければならないのです。出来ることなら長い夜を一緒に過ごし、ゆっくりとくつろぎたいです。  彼女は家を出るときは、常に誰とどこへ行くかを親に言わなければならず、女友達の家ならお泊りしてもいいみたいですが、彼氏の家は絶対にダメなんです。親にウソをついてでも、泊まりに来てほしいというのが正直なところですが、そういうと彼女を困らせそうで気がひけてしまいます。  先日のデートで今度の連休に二人で温泉旅行をしようという話をしたら、彼女はすごく喜んでくれましたが、それでもやはり「日帰りでね」と言われてしまいました。そのときはさすがに、すごく悲しくなり何も言えませんでした。  彼女が親を大事にしているのはわかりますし、それは悪いことではないので、私が少し我慢をすればいいだけの話かもしれませんが、このままずっとお泊り出来ないのかと思うと少し辛いです。  「親に女友達の家に泊まりに行くってウソついて、泊まりにきて」と彼女に言うのは優しさが足りないでしょうか?やはりここは我慢を続けるべきでしょうか?お叱りの言葉でも何でも構いません。何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。